小泉進次郎「プラスチック容器の絶滅を目指す」プラスチック製品全て有料化へ

  • 2021.04.03
小泉進次郎「プラスチック容器の絶滅を目指す」プラスチック製品全て有料化へ

小泉進次郎「プラスチック容器の絶滅を目指す」プラスチック製品全て有料化へ

1:
和三盆 ★
2021/04/03(土) 13:22:37.10 ID:6SrdIDFO9
小泉進次郎氏は「プラスチック容器の絶滅」をめざす

小泉進次郎環境相の発言が話題になっている。あちこちのテレビ局のインタビューに応じてプラスチック新法をPRしている。彼によると、そのねらいは「すべての使い捨てプラスチックをなくす」ことだという。

FNNプライムオンラインより

(フジテレビ)今回の国会でもう1つの目玉なのが、プラスチック資源循環促進法案ですね。プラスチック使用量を削減し脱プラ社会を目指すものですが、プラスチックスプーンやフォークの有料化に国民の関心が集まっています。

(小泉)日本では年間約1000万トンのプラスチック生産があって、そのうち排出、つまりゴミになるのは約900万トンです。そのうち使い捨てプラと呼ばれる容器包装が約400万トンで、その中にはペットボトル約60万トン、レジ袋約20万トンが含まれます。さらに使い捨てプラにはスプーンやフォークなどが約10万トンあります。

「なぜスプーンが狙い撃ちされるんだ」という批判に対しては、答えは明確です。スプーン狙い撃ちではありません。プラスチック全部です。スプーンは一つの例で、プラスチック製品全部が[有料化の]対象だと、説明を理解を広げていきます。

ここで彼が「使い捨てプラ」と呼んでいるのは、次の図の「包装・容器・コンテナ類」に使われるプラスチック407万トンのことである。つまりこの新法の目的はスプーンやストローだけでなく、すべてのプラスチック容器・包装をなくすことなのだ。次にねらわれるのは、彼があげているペットボトルだ

https://agora-web.jp/archives/2050903.html



2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:23:13.01 ID:V8Znzrxn0
>>1
あ、バカだ
52:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:11.16 ID:BGzXhuZL0
>>1
で、根本の電力改革はしないの?
56:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:31.16 ID:MdskhwJZ0
>>1
自民党を下野させる工作員だな。。
99:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:32:57.30 ID:dkf6I0DU0
>>1
量り売りにした方が、少量買う人が増えて販売量が増えるのだろうか
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:23:36.47 ID:0VckHOz90
カップラーメンは??
5:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:24:10.65 ID:ifT8n/So0
テイクアウトの器も有料です!
6:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:24:13.17 ID:H+KKh2im0
自販機ビジネス終了のおしらせ
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:24:14.23 ID:kjOpPVIJ0
もちろんペットボトルや割り箸も時間の問題
エコバッグ、マイ箸マイスプーン、水筒〜すべて持ち歩くのがセクシー時代
これで進次郎が国連サミットでドヤ顔できる グレタに「進次郎サン素敵!」と言われる
進次郎に国際舞台でええカッコさせるのが国民の務め
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:24:28.57 ID:gD39PkWv0
コカ・コーラは牛乳瓶で


10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:24:45.21 ID:KysrawYw0
絶対に自民に投票しませんから
12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:24:49.29 ID:U889nthJ0
プラモデルは禁止
15:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:25:23.60 ID:VSFIJuSs0
えー ペットボトル入り飲料も買えないなんて…
16:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:25:25.83 ID:nWEvmLUq0
テイクアウトの容器てすでに
使用したぶんに対して税金かかってまっせ?
19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:25:37.69 ID:6NW1IaHM0
親子揃って生きる価値が微塵もない極悪の害虫だな
駆除してほしいわ
20:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:25:38.39 ID:qJtWd1aQ0
お前が率先して石油製品は使うなよ
多分バカだから石油製品がどれだけ生活に浸透してるか知らないだろうけどな
21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:25:47.16 ID:Rkde6JAG0
ミンスよりマシ
22:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:25:51.09 ID:XB9WZR6U0
ゴルゴさん、こいつお願いします
23:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:25:56.87 ID:s/TVie9r0
ヒャッハー「ここにレジ袋ありますよ!
      ほらプラスチックスプーンも!」
⚪︎ン⚪︎ロウ「全部だ!」
ヒャッハー「へ?」
⚪︎ン⚪︎ロウ「全部だ!」
25:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:26:11.73 ID:C6T42Z370
流石にこれは小泉擁護に無理があるな
27:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:26:17.48 ID:Np4As7lx0
国民の負担を増やしたいだけの悪徳政治家
28:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:26:26.43 ID:krtyRMxv0
新しい利権
進次郎の懐にいくら入るんだろうね?
29:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:26:35.25 ID:0VckHOz90
コンドームは?
47:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:28:53.72 ID:BTIINLXH0
>>29
そもそも有料だろ
31:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:27:00.86 ID:dWMTb3Wg0
コンビニの弁当容器も紙製
32:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:27:17.31 ID:QxsuWig80
安心しろよ
藻から作った油でプラスチックを作る事はできる
まあ使い捨てにするほど安くはないだろうが
36:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:27:47.78 ID:kCNUs/Y00
やっぱ何やらせてもボンボンてダメなんだなぁ
この国にまともな政治家出てこないかなほんと絶望的だわこの国
37:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:28:02.14 ID:FVGvOByG0
有料化でもいいのだけど

有料で得たお金は

既存のプラスチック商品を作るメーカーに

代替の設備投資として使わせてほしい

38:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:28:03.99 ID:ciDqgdTR0
こいつの実績づくりのために、ワイらの生活めちゃくちゃにされてたまるか
暴動起きるぞこの野郎
40:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:28:07.46 ID:MtvSypsD0
進次郎の振舞いは命狙われそうなやり方だな
41:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:28:13.46 ID:HZdwEqt/0
使い捨て限定の全てなのか全プラスチック製品なのか良くわからないけど、全プラスチック製品だと身の回りのかなりのものが対象だな
あと使い捨てでもビニールの袋に入った割り箸も対象なんだろうな
42:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:28:20.82 ID:vPebJyeM0
いやあ、ほんと馬鹿だこの人
43:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:28:26.58 ID:Tx9+J7ek0
タミヤとバンダイの明日はない?
44:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:28:40.91 ID:uUFDUkkX0
へんなとこに目を付けんな
迷惑すぎるわ
46:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:28:51.58 ID:lD5q2IwI0
調子こきすぎやろ
48:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:28:57.89 ID:BW6b+/By0
スーパーのほとんど全てに使われている使い捨てトレーは何で代用するつもりなのか?
81:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:31:30.42 ID:JzwUup+x0
>>48
回収してるし既に店側はリサイクル費用払ってるから免除だろ
49:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:28:59.40 ID:wRFNIISy0
スーパーマーケットの食品トレイどうするんー
76:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:30:54.33 ID:HZdwEqt/0
>>49
価格上乗せならまだしも容器代明示になって消費税以上に面倒になったりして
53:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:21.25 ID:VfIzAsiC0
お前は世襲政治家の絶滅でも目指してろ
54:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:29.49 ID:+zH97Yo10
一人で悦に入っているようだが、国民 誰も喜んでないよなコレ
55:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:29.55 ID:EYJqrkTP0
こいつぁやべー臭いがプンプンしやがるぜ
57:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:41.31 ID:1CPux5cZ0
代替は葉っぱかな
58:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:45.52 ID:l1I8FZ4V0
有料化で絶滅できるのかな
消費者が割り食うだけな気もするけど
59:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:47.23 ID:1iuZywVa0
うむ、100万くれたら乗ってやろう
60:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:51.80 ID:ifzmRHam0
地獄の菅政権の象徴や
62:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:53.22 ID:J+p3uW3w0
不織布マスクにはいくら上乗せ?
63:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:54.02 ID:UoLqNcaq0
コイツじゃ話にならん
64:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:29:55.05 ID:Oohl7TPV0
こいつ気でも触れたか
66:
ニューノーマルの名無しさん
2021/04/03(土) 13:30:05.49 ID:mlQWNUhk0
右の鳩山由紀夫


引用元:小泉進次郎「プラスチック容器の絶滅を目指す」プラスチック製品全て有料化へ [和三盆★]

URL:https://ift.tt/3sM7Krv

ブログランキング・にほんブログ村へこちらも宜しくお願い致します!!

続きを見る(外部サイト)

カテゴリの最新記事