2022/09/13
中国電力は13日、2023年3月期連結決算の純損益が、燃料などの価格高騰の影響で1390億円の赤字となる見通しだと発表した。過去最大の赤字幅となる。広島市で記者会見した滝本夏彦社長は「企業努力で対応できる限界を大きく超えている」として、個人、法人を問わず全ての電気料金の値上げを検討する方針を明らかにした。
22年3月期の純損益は397億円と過去最大の赤字だった。赤字は2期連続となる見込み。燃料や電力の調達価格の急激な上昇に加え、燃料費調整制度による価格転嫁が上限に達したため前期よりも赤字が拡大する。配当は1951年の設立以来初の「無配」となる見通しだ。
https://nordot.app/942364057924075520
日本を抜いて世界第二位の経済大国になったといっても実態はこんなもんだよ
ハリボテ国家
>>2
あっちの中国じゃないぞw
ちゃんと記事読め
4ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:05:43.59ID:CmghqOID0
向こうの国の話だからね
5ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:06:18.27ID:/dsz6n830
6ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:06:28.16ID:AOHTcKsi0
なんだ、中国の話か(*´∀`)
11ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:07:23.79ID:+fofC+GE0
12ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:07:38.59ID:Sjr28LrZ0
ありがとう円安
ありがとう自民党
14ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:09:41.52ID:1+etleSs0
沖縄に次いで燃料調整費高いんだけどなんで?
15ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:09:49.26ID:EDEcBAwK0
チャイナボカン
新入社員の頃電話取ると
中国支社の誰それって名乗るから
北京から電話してきてると信じ切ってた
インフラ事業の奴らは
人件費を抑制とか経費抑制を
したこと無いからなあ。
19ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:11:05.85ID:8yx7GUhE0
島根原発再稼働待った無し
20ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:13:10.79ID:pGGewaIU0
東電だけど、5年前と比べて
マジで電気料金2倍くらいになってる
23ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:15:31.38ID:Y30xDsvB0
無能高給取りの集まり
外資にやってもらえよ
24ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:16:10.75ID:yY+rBLZu0
>>21
恐らく、商用電力は殆ど値上げしてない
一般世代向けの電気料金がマジでアホみたいに上がってる
25ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:16:16.30ID:ooGjFETX0
27ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:17:40.12ID:yY+rBLZu0
28ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:18:54.67ID:7il2/zYw0
>>20
東電も子会社が赤字でやばいからってニュースでやってたな
30ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:19:21.64ID:7il2/zYw0
34ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:20:43.16ID:7il2/zYw0
>>33
なら赤字はどうするんだ?
値上げ幅も国で決められてんだぞ
35ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:21:02.20ID:yY+rBLZu0
>>30
削減された分、内需市場のパイが減る
その繰り返して疲弊し切ったのが今の日本だよ
36ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:21:33.62ID:Qm3+yYCC0
ドンドン値上げしよう
37ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:21:33.85ID:7il2/zYw0
>>2
ボケなのかマジなのか悩んでしまう
日本人の読解力がここまで落ちたとは
思いたくない
>>26
日本の給料が上がらない一番の理由がこれ
赤字なら値上げ。払えないなら使うな。これが基本
40ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:22:40.75ID:1aLlGt3Q0
原油が高騰してんだからどうしょもない
原発動かせや
41ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:22:42.60ID:yY+rBLZu0
>>37
利益が上がらないと言う意味での生産性を言ってるなら
まず責任を負うべきは経営陣のはずだがな
国内産業はますます衰退。トヨタは最高益だか販売台数激減。
円安は国益馬鹿。
47ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:23:33.90ID:7il2/zYw0
>>41
会社全体で責任とるんだろ?
創業者のいる会社じゃないから無理でしょ
>>39
使わないならますます給料が上がらなくなるが
50ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:24:17.93ID:BMb6bXVM0
インフラは値上げを禁止しろよ。
電力、ガス、JRの値上げは禁止。
51ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:24:18.68ID:yY+rBLZu0
>>47
その割には経営陣の皆様は豊かな暮らしをされてる様で。
52ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:24:43.89ID:7il2/zYw0
1年や2年なら赤字でもいいだろうけど今後も燃料が高騰したら値上げし続けるか給料削減しかないでしょ
54ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:24:55.51ID:RC8lkjQS0
日本のアキレス腱はやはりエネルギーだな
戦前から変わらんテーマ
>>48
払えないなら奴を切り捨てて行くんだよ
電気代すら払えないなら死ねば?ってやり方
現に経済的に絶好調な国はそうしてる
なんでさっさと値上げしないんだろw
電気なんて嫌な使うなが出来ないものだしいくらでも上げれるじゃんw
インフラに関わる企業だから一時的なボーナス減額くらいでしょう。いざとなれば電気料金の値上げか国から補助金もらうか。
>>55
払って貰うように努力した?
電力会社と言えども企業なんだから
努力しないと
59ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:26:20.70ID:oRP2qFsy0
まさか、ボーナス増やしたから赤字なんじゃないだろうな。
>>2
お前さぁw
こっちが恥ずかしくなるからやめろ
>>50
逆だよ
インフラ系は積極的に値上げしてくんだよ
そして、それを給与に反映していく
いまそれをしてるのが公務員だけだからおかしくなってる
社会全体のなかで雇用の勝ち組を幾つか作っておかないと転職市場が盛り上がらない
64ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:27:13.77ID:9CDxRESC0
原発動かせ
再エネ賦課金やめろ
あれのせいで電気代が高く見える
65ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:27:50.77ID:6vxM+pKk0
66ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:28:05.01ID:BMb6bXVM0
まぁ、電力の値上げは分からんでもないが。
この前申請したJR四国の値上げなど全くおかしい。
JR四国なんてボーナス廃止、給料半減でもまだ多いわ。
>>58
努力するのは客の側な
必要なモノには金を払え
ごく当たり前の事をしてこなかったから日本は衰退した
>>53
例えばそれでローン返済の計画してる人もいるから、出るは出るかと
けど、相当減ると思う
素人予想で四分の一とか?
70ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:28:48.91ID:7il2/zYw0
>>51
電力会社の経営陣がいくらもらってるか知らんけど
日本は経営者の給料が安い国でもあるよ
71ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:29:00.91ID:fjDoN0+60
お前らのセンスに脱毛
72ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:29:21.29ID:BMb6bXVM0
>>63
それがインフラである必要は無いだろ。
インフラなんて最低賃金でもまだ高いわ。特にJRが高給なのはおかしい。
73ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:29:24.56ID:E5MArkX/0
値上げする前に役員報酬下げるとかやれよクソ無能
74ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:29:30.28ID:CDnmfhzm0
無配になるのね
75ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:29:49.99ID:biNDve720
電気料金には会社が自由に変更できる自由料金と国の認可がいる規制料金がある
自由料金はどこも燃料調整額の上限撤廃してるけど、規制料金は時間と手間がかかるのでまだどこも変更してなかった
それがついに中国電力が先駆けて規制料金も値上げを検討するという発表をした
基本料が少し安いスマートプランってのを作り
従量料金からの契約変更狙ったが
計算すれば燃料調整費でバカ高くなるのが分かるから
騙された人は余りいなかったようだな
78ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:30:16.51ID:mlY9uZ4A0
インフラで赤字出すとか相当無能
79ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:30:44.07ID:CxSQEBwM0
>>70
日本企業全般の傾向として
欧米型の行き過ぎた資本主義を真似ることにより
株主への配当、経営陣報酬は下げずに
ドンドン人件費を削ると言う真似をしてきたのがこの20年来だ
給料下げろ!とか寝言並べてる奴多いが、やるべきは値上げだからね?
実際に働いてる人間が苦しくなるやり方は100%間違ってる
日本の給与が向上しないのは自民党の政策とか関係無いから
値上げだけが唯一無二の正解だ
給料削減とかリストラとかアホみたいな意見あるなぁ
電気代値上げするだけで解決じゃん
客は高くて使えないっていうなら使うなよw別に他所の電力会社行ってもらってもいいですよ?w
インフラが値上げ高騰したら企業も消費者も余裕が無くなる。
インフラ支出で財務が圧迫されて消費が減る。
84ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:31:13.20ID:CDnmfhzm0
>>56
自由化したんだから「文句があるなら太陽光発電の会社にでも切り替えてください。あなた、自然エネルギーは素晴らしいって言ってうちを叩いてたでしょ」で終了だよな
>>56
電気料金に関しては政府が調整してるんじゃないか?電力会社から来月電気代10倍ですって言われて払いたくないけど、各地域で独占企業のようなものだから規制ないとおかしくなる。
86ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:31:38.89ID:gm5XxTqw0
>>1
どこかの自治体みたいに新築には太陽光パネル設置義務したら?
激狭ペンシルハウスより効率的だろw
89ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:32:28.35ID:CDnmfhzm0
原発の電気を使うプランと使わないプランを準備すれば、脱原発派の本音がわかる
90ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:32:30.05ID:BMb6bXVM0
>>80
一般企業ならそれでいいが、インフラはダメだ。インフラが上がったら、一般企業がせっかく値上げした効果を打ち消してしまう。
>>72
高級なのがおかしいとか普通に思ってるの自体おかしいぞ?
給与水準が低くて当たり前なのは社会的需要が無い産業ですらない業種のみだ
インフラを蔑ろにする国で栄えた国はひとつもない
92ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:32:42.66ID:E5MArkX/0
>>80
相当頭が悪いな
電力会社の社員の給料知ってるのか?
>>43
それが日本の労働生産性が低い最大の理由ですが。
96ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:33:00.51ID:CxSQEBwM0
>>83
その点で言えば、1番極悪なのが通信費だな
一般家庭に固定電話の時代から
一気に10倍、20倍、やもすれはそれ以上の負担増になった
97ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:33:07.20ID:uBxPq/b80
一年お待ち下さい
世界最大級の原発を用意しますよ
98ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:33:22.20ID:CDnmfhzm0
>>92
だからさ、大手電力がイヤなら他に契約切り替えろってのw
>>70
リーマン経営者だからだろw
全然責任取らねえしw
100ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:33:55.17ID:BMb6bXVM0
>>91
JR四国など社会的需要がゼロじゃないか。なぜあいつらに給料を払う必要がある?
>>91
アメリカはしょっちゅう停電してませんでしたっけ、
>>90
インフラ系の値上げに上乗せして値上げしてくんだよ
実際、高度経済成長の時代はそれが普通だった
値上げが異常な事と捉えてる限り、日本の再成長は絶対無い
なんかそろそろ原発爆発する予感しかしない。
地震で
リーマン経営者なんて法律でマックス2000万に規制しとけ
105ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:34:16.13ID:jI6/8OcD0
107ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:34:40.88ID:CDnmfhzm0
自由化したのになんで大手電力会社が給料減らしてまでお前らにご奉仕しなきゃいけねえんだよw
消費者は甘えてんじゃねえぞ。
108ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:34:58.21ID:CxSQEBwM0
>>102
そう、値上げは正しい
ただ、インフレに対して庶民の源泉がついて行ってない
109ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:35:15.72ID:E5MArkX/0
>>98
>>106
知ってるから聞いてるんだよ
質問返ししないで答えてみ?
ググるなよ?笑
>>1
円安はGDPにプラスになっても、大多数の国民にはマイナスしかならんな。
111ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:35:21.11ID:tN46o6EG0
なんで巨額赤字出す前に値上げしないの? 経営陣はバカなのか?
>>100
社会的需要ゼロなら廃止すれば良い
それをしない理由があるんだろうね
俺には関係無いが
113ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:35:44.58ID:LDG2NTNx0
安倍の日本破壊大詰め
>>101
してるよね
98年から04年までロスで暮らしたけど、年がら年中電気トラブルで停電してた
115ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:36:14.83ID:h1F3Sbkr0
原発使わないから赤字になってるクソバカなんて倒産したらいい
原子力発電を止めたからね
もっと電気代を上げて太陽光発電でも投資すればいいんじゃないかな
117ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:36:21.51ID:7il2/zYw0
>>108
コンビにで買い物してると年金暮らしのBBAに文句言われるくらいだからな
とにかく値上げは嫌みたい
日本のダメなとこだなw
赤字だから値上げしまーす
嫌なら他所と契約してください
これで何もかも解決するのに赤字出してまで頑張る意味がわからない
120ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:37:01.72ID:biNDve720
>>76
電力自由化ですぐに安いプランに変更
燃料費上限撤廃のタイミングで旧プランの従量電灯に戻る
これが最安だけど、もしかして今まで従量電灯で高い料金払いつつ、上限撤廃されたから俺は情強とでも思ってるの?
121ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:37:09.50ID:CxSQEBwM0
>>117
値段も上がるけど
源泉もソレに見合った上昇傾向にあるなら誰も文句言わないんさ
なんで『中国』地方なんだろうな
いや日本ですけどって常に思う
>>25
中国銀行は岡山。広島県に入るとATMが一気に減る
124ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:37:23.23ID:7Oe1sTbe0
中電は昨年から25%アップだな
125ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:37:37.27ID:PvYz63oA0
食べ物とか値上げされたらその分食わなきゃいい
デブは特に
126ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:37:56.41ID:vpMmjpPr0
円安でも工場が国内回帰しない理由の一つだよね
電気代が高いのが
128ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:38:12.34ID:CxSQEBwM0
129ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:38:28.06ID:TNyZPJX+0
それは個人の給与を言えば良いのか?
それとも宛にならない平均給与か?
答えろと言う以上、まずそこを定義しろよ
続きを見る