あわせて読みたい
【山口】授業中にホラー映画 高校教諭に厳重注意
柳井市の柳井商工高で、60代男性教諭が授業中に、サイコホラー映画を生徒に見せていたことが1日、分かった。保護者からの抗議で山口県教委が把握し、同校が教諭に厳重注意した。
同校によると2月中旬、建築・電子科の建築コースの2年生15人が受けた製図の授業で見せた。授業がその日に5時限続いたため、教諭が「集中力が続かないだろう」と生徒に要望を聞いたところ、この映画の視聴を希望した生徒が多数いたことから選んだという。
同校によると2月中旬、建築・電子科の建築コースの2年生15人が受けた製図の授業で見せた。授業がその日に5時限続いたため、教諭が「集中力が続かないだろう」と生徒に要望を聞いたところ、この映画の視聴を希望した生徒が多数いたことから選んだという。
映画は、生徒が自殺するシーンが相次ぎ15歳未満の観賞が制限されている。教諭は内容を確かめた上で見せていた。同校によると、心身の不調を訴える生徒は確認されていない。城浩敏校長は「見たくない生徒もいたと思う。授業に関係なく不適切な行為だった」と話す。教諭は生徒に謝罪。同校は保護者会を開き謝罪する予定という。
県教委教職員課は「教育現場で見せるべき内容でなく問題があった」としながら、指針や過去の事例に照らし懲戒処分には当たらないと判断した。
中国新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/80e09b830e8eb5fec457894a9dd454d2410ceba7
何とか教室ってやつか
アベどーするのこれ
>>3
アスペのワンパターン書き込み乙
アスペのワンパターン書き込み乙
タイトルは?
授業に無関係な映画
そんなの目くじら立てることか?
窮屈な時代だな
窮屈な時代だな
えー楽しいじゃん
社会に出たらホラーの連続なんだからええやろ
建築コース なら、建築関係の映画でも見せればよかったのに・・・
>>10
建築関係の映画なんてあるの?
建築関係の映画なんてあるの?
なんて映画だ?
エロビ鑑賞会ならいい思い出になったのにな
>>12
性癖も人それぞれだからそれはそれでどうだろうなあ
性癖も人それぞれだからそれはそれでどうだろうなあ
>>12無修正の出産映像なら保健体育で見せられたことはある
梅毒や麻薬の映像見せられても酷くて吐き気がしたんだが
ミザリー見せられた思い出
この映画を要望した生徒は処分されないの?
これくらいと思ったが見せてるのが不味いな
ドン・ホラーが出てくるドラマにすれば良かったのに
いい先生じゃないか
中学のときシャイニング見せられたわ
うちは裸のガンを持つ男を受験前に見せられたわ
今考えてもおかしい
今考えてもおかしい
何やっても見たくない、やりたくない生徒はいるもんだ
>映画は、生徒が自殺するシーンが相次ぎ
何だろ ?
あと、ジャスラック的に大丈夫なのか ?
教育現場に相応しい映画って何さ?
別に良くね
生徒にアンケートとってたまに映画見せてくれる先生いたけどな
エマニュエル夫人って書いたら怒られたけど
生徒にアンケートとってたまに映画見せてくれる先生いたけどな
エマニュエル夫人って書いたら怒られたけど
この映画の視聴を希望した生徒が多数。
製図と関係があれば問題なかったんだがなあ。
いい先生やん
中学生の時クリープ・ショー見させられたなぁ…窮屈だなぁ…
ホラー映画はけしからんということか
ちなみに授業で一番最初に見た映画はアンタッチャブルだったわ
まだガキだったからつまらなかった
まだガキだったからつまらなかった
ハシカンの映画?
何が悪いの?
>>41
なァ。
なァ。
小学校の時、トトロとかラピュタとか見せられていまでも後を引いてるわ
刷り込み酷い
刷り込み酷い
おれ蝿の王見せられたわ
バタリアンかな
チャイルドプレイはコメディ映画だからセーフな
高校の時の音楽の授業でナウシカみたなー、何回かに分けて。
ムカデ人間とか屋敷女とかだったりして
問題のない映画、アニメ
龍の子太郎、太陽の王子 ホルスの大冒険、 わんぱく王子の大蛇退治
龍の子太郎、太陽の王子 ホルスの大冒険、 わんぱく王子の大蛇退治
つまんない時代だね
便利になった分窮屈になった
便利になった分窮屈になった
美術とかならまだしも製図と何の関係が?
うちの子英語塾から帰ってきたら「今日ほとんど映画のエヴァンゲリオン見て終わった」って言ってたんだけどどういうこと
はだしのゲン魅せられた記憶あるわ
どうせ映画流すならアルキメデスの大戦でも見せてやりゃよかったのに
引用元:【山口】授業中にホラー映画 高校教諭に厳重注意 [どどん★]
URL:https://ift.tt/3wkgXcH