給与デジタル払い、23年春にも解禁 政府が最終調整

NO IMAGE

給与デジタル払い、23年春にも解禁 政府が最終調整

1蚤の市 ★2022/09/11(日) 20:20:31.89ID:CbFj/E9o9
政府は給与をデジタルネーで受け取る制度を2023年4月にも解禁する方向で最終調整する。労働者側は決済アプリの口座に直接給与が入り、日常の買い物に使える。世界に遅れている日本のキャッシュレス化を進める契機となる。

労働者保護のため要件は厳格にする。口座残高の上限は100万円とし、業者が破綻しても全額が保証される仕組みの確保も義務付ける。

「PayPay(ペイペイ)」「楽天ペイ」といったスマートフ…(以下有料版で,残り963文字)

日本経済新聞 2022年9月10日 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA084RV0Y2A900C2000000/
★1 2022/09/10(土) 20:35:44.57
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662871011/

2ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:21:19.08ID:TZnfChtT0
オトモダチ案件だろどうせ

3ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:21:57.10ID:pgqh9m5v0
現金でしか、買えない物があるよね?
その場合は、どうするの?

4ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:22:18.58ID:X8HXuIe/0
何でこんなどうでもいい事は仕事早いんだろう?🤔

5ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:22:20.65ID:IUMrWWx90
paypayとデジタル庁はお友達

6ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:23:54.72ID:sJFH/YcC0
それって給与全額=生活費
みたいな底辺ならいいけど
高給取りなら無理だよな

7ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:24:15.05ID:EXGxNjYn0
デジタルネー

8ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:25:04.55ID:WUo2UEn30
まだやるのか
ここの住人は一度勉強したほうがいい
もうこのスレ落とそう

9ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:25:18.85ID:obm9prcc0
ところでデジタルネーって何?

10ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:25:21.15ID:nbdp/l9V0
4751

11ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:25:57.04ID:OmZKaPuQ0
労働者より、大企業を守る自民党

12ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:26:48.26ID:dfysvjFv0
全額ポイント払いでいいよ
所得税の対象にならんし

13ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:26:58.05ID:XpOBWPYD0
ポイントでくれるのか

14ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:27:02.39ID:ude1Yxhz0
これって実質上私企業が紙幣を刷るのとおなじ権利があるということ?

15ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:27:26.76ID:bolsFHy60
さすがに労働者の承諾なしには出来ないでしょ
あれは通貨じゃないし

16ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:27:30.68ID:DcO2xsPl0
>>3
振込給与はとうしてんの?

同じこと

17ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:29:30.97ID:y8Y/pjxf0
>>9
最初にこの研究してた時はTポイントでの支払いが想定されてたな

18ただのとおりすがり2022/09/11(日) 20:29:40.25ID:HfoST2nt0
デジタルマネーは通貨ではないだろ

19ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:30:03.47ID:7o3o1j/L0

20ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:30:20.03ID:bIaXhaPg0
真っ先に導入する企業はどこだろ

21ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:30:32.45ID:vmcc/+9p0
社長「ノルマ未達成者の給料はTポイントな」

22ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:31:36.14ID:k3kDPNRl0
じゃあ税金をなんちゃらペイで払うのもありで

23ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:32:10.19ID:AtTZS4rT0
企業側のメリットとしては毎月の高い銀行振込手数料を激減できることか。
労働者としても月1給料から選択で週1給料にできるようになるんだっけっか。
銀行は最大の既得権益を失うことになるから、かなり倒産しそうだな。

24ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:32:43.03ID:TZnfChtT0
>>22
もうなってるだろ

25ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:33:59.16ID:wkRiPZ8X0
公共料金の自動引き落としとか投信積立とかやりたい奴はどうするんだよ?
だいたい、この世の全ての電子マネーが現金引き出しできる訳じゃあるまいし。

26ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:34:31.65ID:WVe+Mj7B0
雇用側が銀行を避けたいならそれもありか

27ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:35:38.27ID:Lqpr4y2I0
デジタルネーは課税されるの?

28ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:35:52.44ID:vqBQhPYA0
携帯会社の利益を圧縮したから、
その代わりにポイント無限発行して
お金が調達出来る様にするんだろ。

29ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:36:30.93ID:09W0Txlp0
>>27
そら課税はされるだろう

30ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:37:09.70ID:Z8OysFt80
1週間くらいで消滅する訳のわからんポイントが給料とか正気の沙汰じゃないな

31ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:37:24.41ID:1Mlr7myA0
>>23
これだから、結構進むのでは無いかな、電子マネー払い。
従業員の意見なんて聞かなくて…

32ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:38:44.60ID:2gtZO8Jc0
解禁てかデジタルマネーからも税金取りたいだけだろ

33ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:39:08.44ID:uJdaYBV/0
>>32
これだな

34ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:42:16.84ID:nrSvGL8s0
まず議員報酬からやってくれ

35ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:43:54.31ID:IAOZCH2M0
新しもの好きだから色々な電子マネー試してみたけど圧倒的に使い物にならなかったはゆうちょペイだった
アプリからヤル気のなさが溢れてた

36ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:45:37.61ID:P8IQDNxl0
念の為に言っとくけど、終活中の老人は新しいポイント口座作らないでいいからね。

37ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:46:31.21ID:/ZtxTpcI0
>>16
じゃあお前さんの給料全額Waonな。

38ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:47:12.32ID:P8IQDNxl0
>>32
現金や銀行預金なら課税されて、デジタルマネーだと課税されないものって何かあるの?

39ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:48:18.41ID:/ZtxTpcI0
>>38
Bitcoin辺りの迂回渡しかね。

40ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:48:31.99ID:LIwlaSS20
もうお悔やみとかもデジタルマネーになるのかな?

41ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:49:26.76ID:P8IQDNxl0
>>25
会社と労働者が揃ってやりたくても禁止されていたのが規制緩和されたというお話。お前には何の関係もない。

42ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:49:34.01ID:6MIcMfq30
給料Tポイントとかになったら流石に辞めるだろwww

43ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:50:22.30ID:3HLlpKvG0
結婚式の御祝儀とか香典とかどうする。
町内会費も対応しないだろう。

44ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:50:41.81ID:tdXVsQpi0
>>23
企業のイメージはタコ部屋的な金の流通でそんな瑣末な話ではないし
企業独自の金券っぽいものでの給料払いは戦前横行してたので
労働法で現金払い原則として事実上禁止された

これも換金できるものなら支払っても良いんじゃねって話で始まったけど
そういうのは別の法律でできないとかで揉めてたはず

45ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:50:43.26ID:w+q9Jm620
役人はまっくろくろすけのままなのに、
国民の事は全てを把握しないと嫌なんだな。

46ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:50:44.11ID:P8IQDNxl0
>>39
普通に課税されてる。その場合に非課税という法律があるなら貼ってみろ。

47ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:51:11.34ID:TiL7tAk30
ポイントにも課税する方向に行くんか?

48ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:51:49.92ID:R9swTdQe0
え?
ペリカ払いが合法になるのか!?

49ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:52:09.56ID:q1AKAUBV0
あのさ、
どうして誰も頼んでないこと
やろうとするの?
困らせようとしてわざとやってるよね?

50ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:52:51.29ID:32Gc+1hc0
ドルペッグのクリプト払い希望

51ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:52:56.48ID:P8IQDNxl0
>>43
今でも給料現金じゃないだろ。どうしてるの?同じことだよ。

52使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/09/11(日) 20:53:06.92ID:K+IlAO3k0
現金の匂いたまんねー(。・ω・。)

53ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:53:57.60ID:XebIHWvK0
やめてくれ
現金に換金すると価値1割くらい引かれるから

54ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:54:07.16ID:P8IQDNxl0
>>49
やりたい人がいるのに禁止されてたことを規制緩和するのだけど?やりたくない人には何の関係もない。

55ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:54:08.23ID:WVe+Mj7B0
リーマンだから普通にクレカで足りるが
クレカだと困る勢は
来月の給料振込みがあるかどうかヤバいんだろ

56ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:54:16.96ID:tdXVsQpi0
>>46
単なる現物給付だから
課税関係は何も問題ない

57ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:54:26.34ID:j+ke5dyU0
給料がAmazonギフト券だったら所得税はゼロ?

58ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:54:38.40ID:3HLlpKvG0
>>51
ポイントを手数料無しで現金に変えられるのか?

59ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:55:57.09ID:P8IQDNxl0
>>56
お前の祖国では、現物給付は課税されないのはわかったけど、ここは日本だからw

60ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:57:35.92ID:09W0Txlp0
これ、当然現金化できるものだけだろうな。対象になるのは。

61ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:57:38.79ID:iz1bkMoP0
前々からチョンカル自民党が言っていた地銀潰しやろな
PayPayなんか連携していない地銀や信金がいくつもある
そういう地銀に給与が入ってたやつは銀行かえざるおえないからな
光熱費とか銀行引き落としが多いやろ
PayPayに入った金をまた銀行に戻すめんどくさいことせなあかん
さすがウジムシカルト自民やね

62ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:57:51.85ID:P8IQDNxl0
>>58
月に1回とかの制限はつくかもしれんけど、できるよ。それと、銀行から現金引き出すのがいつまでもただだと思ってるなよ。

63ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:58:08.12ID:WkHzD02f0
>>49
企業からの強い要望だよ。
今だと銀行を経由しての給料払いをしなきゃいけないから、毎月の手数料負担が大きい。

64ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:58:14.00ID:3HLlpKvG0
株を買え、投資しろって言ってるけど、ポイントじゃ株買えないな

65ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 20:59:52.32ID:3HLlpKvG0
>>62
引き落としとポイント↔現金の変換は別だろ?
大体ポイントじゃ固定資産税とか払えるのか?

66ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:00:06.78ID:tdXVsQpi0
>>59
逆に理解してるけど
課税関係はお前のその理解でたぶんあってる

67ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:00:55.13ID:2qQrWVp40
円は日本国が発行してるから担保されるが、
ペイペイポイントやらはカイジのペリカと同じ。
俺は嫌だがはたして浸透するのかね。

68使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/09/11(日) 21:01:05.28ID:K+IlAO3k0
>>63
企業がそうしてもお前ら社畜の給料ボーナスは抑えたまま(。・ω・。)

69ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:02:57.11ID:DGimEjkL0
>>20
WAONのところとか?

70ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:04:49.93ID:rytzSH9o0
いやぁん
デジタルねぇ

71ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:05:05.67ID:U8QTfhh/0
とうとうビットコインで給料支払いかよ…

72ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:05:35.78ID:tZYaAkmP0
やだ

73ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:07:19.12ID:iz1bkMoP0
ことらとかうまくいくんかね
地銀は絶望的やな

74ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:09:55.42ID:/ndp+lnU0
給与なら会社で源泉徴収後のお金が振り込まれるから
有料部分読めないけど特に何も発表なければ非課税にはならんだろ

調整すると書いてるあから今後新たな展開はあるかもしれんけど

75ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:10:07.21ID:N0fhxzhA0
>>1
本格的に詐欺政府になってきたな
腐敗しきった東欧のどっかの国みたいだ

76ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:11:06.69ID:/ZtxTpcI0
>>46
まず、迂回渡しにどうやって課税するかだが。

77ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:12:10.81ID:Sh3kofNy0
なんとかpayとの癒着狙いで
新たな天下り先確保の努力は認めよう

78ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:12:15.54ID:Mq20IJow0
税金ポイント払いできるの?

79ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:12:28.14ID:/ZtxTpcI0
>>64
楽天やTポイントなら確か。

80ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:12:51.75ID:3HLlpKvG0
会社の仮払金なんかもポイントになるかな。囲い込みが激しいから、電車の切符買うのに〇〇ペイからスイカポイントに変換とかしないといけないな。

81ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:17:20.52ID:S/aAFNx80
これは給料がポイントで支払われるということ?

82ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:19:03.54ID:3hNjVyD00
給料が200Gとかになるって事?
皮の鎧とか買えるんか?

83ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:19:07.32ID:DDWxdOxZ0
クレカ経由にしないとポイントの二重取りが出来ない

84ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:19:17.44ID:7tSAp3SS0
労働者にとって何のメリットがあるんだ?

85ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:20:42.58ID:N0fhxzhA0
>>81
そう、通貨じゃない
銀行には一切預金も出来ないし将来使えるかも誰も保証してない

86ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:21:19.42ID:YXFGxf5M0
銀行いらない

87ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:22:04.68ID:OpQzo1Rm0
>>81
○○○コインも可

88ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:24:17.28ID:Lwh2kCFj0
>>82
死んでも財産の半分を没収されて生き返される

89ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:26:27.60ID:hl6chfHT0
>>1
>口座残高の上限は100万円とし
超えたらどうなるんだ?

90ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:26:48.78ID:u2EPaXs20
期間限定ポイントで給与給付なら
景気よくなるんじゃね?

91ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:30:47.59ID:zw2VQAFX0
伝統に則って茶器や茶碗で支払うのはどうだろうか?

92ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:31:57.38ID:Y4fxYo8j0
>>80
○○ payからスイカにチャージするのも
クレカからスイカにチャージするのも
アプリから操作する手間は変わらんし
今だって既にやってるからなあ

93ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:33:50.39ID:8MP9Hokk0
今もデジタル払いだけどな

94ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:34:49.66ID:/ZtxTpcI0
つかこれ、まさかポイントを所得として課税するって事じゃないだろうな。

95ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:34:54.42ID:8MP9Hokk0
デジタル払いされた給与を紙にして引き出すのに手数料を取られてるし

96ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:35:28.54ID:GvE6Ei270
所得税や住民税はペイペイで払えないから脱税になる

97ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:37:13.22ID:3hNjVyD00
>>95
そりゃ紙代がかかるから当たり前。
紙の値段も高騰してる。

98ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:37:32.37ID:8MP9Hokk0
今時、現金で給与を貰ってる方が少ないだろ
まだ有るってことか

99ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:37:39.94ID:0DsCUvTV0
給与ポイント倍チャレンジ機能つけたら普及するんちゃうか。10万払って当たれば20万に!外れたらおしまい。

100ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:39:28.12ID:8MP9Hokk0
>>97
デジタルで振り込まれた現金をデジタルで使えば手数料を
取らないわけか?

101ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:42:49.60ID:/ZtxTpcI0
ああそうか、パソナ島じゃペリカ払いになる訳か。

102ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:44:39.76ID:ZIoDmONy0
iost!

103ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:48:57.48ID:zpC28a1h0
日雇いのオッチャンたちが困る

104使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/09/11(日) 21:54:23.98ID:K+IlAO3k0
>>95
預金残高500万以上あれば手数料引かれない(。・ω・。)

105ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:58:10.36ID:WUo2UEn30
このスレ馬鹿しかいないからもう落とそうよ

106ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:58:58.27ID:AK4C8Zg70
いやいや、いきなりの急展開だな。
あまりにも急だろ。マジかよ。

107ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 21:59:10.68ID:/ZtxTpcI0
>>105
あんま謙遜するなよ。

108ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:00:24.73ID:erPc9hPY0
円からキシダポイントへ。

節電するともらえるやつ、あれが正式な通貨になるとはな。

109ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:01:15.92ID:a3qM2VJ20
>>100
商店など支払った先が手数料を負担している。まだ普及率が低いから価格への転嫁率は低いが皆が使いだしたら手数料分値上げだね。

110sage2022/09/11(日) 22:01:25.03ID:6neQGlVV0
太陽フレアで全て記録が消え貯蓄がなくなる

111ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:01:35.10ID:P8IQDNxl0
>>106
10年以上前から検討されていたことが、銀行の守護神が山神されて実現にこぎつけたというお話。

112ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:02:01.96ID:djWA4w9j0
日本銀行券じゃなあと困るんですが

113ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:02:43.30ID:F+KYWI5W0
先に公務員でやれば
地方公務員がその地方でしか使えないトークンがいいのでは

114ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:03:51.36ID:Cas/Gjhv0
>>3
ペイペイは引き出せるでしょ?

115ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:04:33.90ID:Z2GGL3e80
会社起こしてポイント発行権手に入れたら奴隷をタダで働かせられるな

116ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:08:01.81ID:4MggkBFM0
柿の種一個単位で買えるぜー

117ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:09:05.89ID:D+eQrkke0
>>1
デジタルネーとは

118ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:10:14.32ID:4MggkBFM0
QRコード決済は
お客さんの通信回線使うから店の負担少ないんだよね。

バカ高いレジ買わなくて良いし。

119ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:11:00.62ID:P8IQDNxl0
このスレに書き込んでる8割は、この件に関して最低限の知識もないバカ。情報源が5chだけの俺でも知ってることすら知らない。日本の衰退をしみじみと感じさせてくれるスレだ。

120ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:15:37.18ID:HhnCROsq0
正常に支払いできるのかね…
口座の情報お漏らしでもされたら困るわ

121ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:15:40.58ID:ZA3sfE3Z0
>>1
生活保護費も電子マネーにしたら?
現金に換金できないやつで

122ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:16:37.34ID:a3qM2VJ20
paypayが派手に20%還元とか必死に客を集めてたのは覇権をにぎればそれだけ美味しい商売だからなんだろうな。
オマエら中抜き中抜きという割に決済サービスの中抜きには文句言わないのな。

123ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:19:11.17ID:Da5WvUnZ0
>>12
いやさすがに所得税控除とならんでしょう
所得税無しとか過去最大級の祭りになるわ

124ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:19:50.57ID:e8EbXzbl0
>>121
現金と全く同じだから「デジタルマネー」と呼ぶんだよ馬鹿

125ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:21:03.94ID:rxD7ldjn0
>>12
むしろポイントに税金かける前触れかもな

126ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:21:18.91ID:1uaytD8k0
>>1
どうでもいい
こんなの国力増強のなんのやくにもたたない

127ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:21:50.87ID:Da5WvUnZ0
>>122
それいつも気になってるんだけど
加盟店が手数料抜かれて→利益圧迫されて問屋を締め付けて→メーカーも締め付けられて→商品値上げ
みたいな流れになってたりせんのかな
ポイントうはうはと思いきや消費者にとってはプラマイゼロどころかマイナスになってたりして

128ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:22:01.52ID:RLxzn+cF0
手数料無しで円に交換できるようにしないと
円天で支払われても困るやろ

129ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:30:08.27ID:gaX8pEGo0
脱税包囲網か?

130ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:31:29.47ID:W54AYSAk0
全てをデジタルにする訳ないんだから騒ぐことか?

給与は口座振り込みとデジタルどっちにしますかって選択肢を与えられるんだろ会社から

131ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:31:37.00ID:wDMK6r/20
>>127
結局ポイントの原資は、ポイントを使わないお客だよ。
ポイントを使うつもりがないなら、その分割増料金払ってると思ったほうがいい。
この理由で、俺はドラッグストアには全く行かない。

132ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:32:21.16ID:i441OIQZ0
わかったそれなら
ドルで払って下さいw
公用語も英語で

133ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:34:08.67ID:i441OIQZ0
年末調整なくなるならいいけど
あんなのいちいち手渡しとか
いやや

134ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:35:57.53ID:/xHiAB5P0
PayPayは勧告政府が裏で絡んでる対日工作の一つでヤバい

135ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:39:09.31ID:ndZlkPOx0
>>134
LINEがあんだけやらかしてもごめんちゃいで済む国だぞ。

136ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:40:20.09ID:Da5WvUnZ0
>>131
いやそれは店舗独自のポイントの話じゃん
ペーペーとかは店舗側のコントロール化に無いポイントなので原資って結局は消費者全体なんじゃね
ペーペー使っててポイント使わない奴なんていないし
大手スーパーなんかはレジ打ちコストを削減出来るから良いものの個人店にとっては電子決済ってデメリットしか無い
でも導入しないと客来なくなってしまう
なんか気づかぬうちにじわじわと腐っていくような気持ち悪さを感じるんだよね

137ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:45:15.27ID:a3qM2VJ20
>>127
大手にはメリットもあるかな、手数料を交渉できるし、なんならWAONの様に自前で発行できる。今どきは釣り銭も調達コストが掛かるしね。
ただ日本は手数料水準が高いから中小個人商店にはキツイ、特に安売りスーパーは利益率<手数料率だから導入できない

138ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:45:45.60ID:Fzx3n8cv0
ゆうちょペイまだ?

139ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:47:21.27ID:vvQkFNR30
中華の決済に金を入れる=現金は中華決裁のところに入ってる
お前の持ってると思ってるのはただのデジタルの数字だけ
日本単独のペイじゃ無い奴に金入れるとかww自社の株価でボーナス貰うほどの馬鹿っぽさ

140ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:48:23.92ID:lq9F4Qd10
現金という最も信頼できる日本国の通貨でオナシャス

141ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:55:54.22ID:gxeiSn1L0
どうせペリカだぞ

142ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 22:55:59.67ID:aqywvguR0
>>140
皮肉キツイ
電子マネーや仮想通貨に逃げないとヤベーよ今や

143ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 23:03:08.37ID:BlZZHRFP0
これなんか意味あるの?

144ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 23:09:24.19ID:a3qM2VJ20
>>143
イオン、イトーヨーカ堂など流通大手は社員は電子マネーという名の事実上の現物支給が可能になる。
給与の全額でもないし強制じゃないが彼らには暗黙のノルマとなるだろう。

145ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 23:12:10.63ID:7q4ENqg/0
まあ国がやりたいなら公務員から始まるやろ

146ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 23:14:27.89ID:7q4ENqg/0
毎月振り込みで660円引かれてる
年間7920円引かれてる
デジタルは無料だよな

147ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 23:25:16.64ID:KKmwMPeC0
口座残高の上限は100万円?
振り込み額が上限以上のときはどうするんだ?

148ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 23:28:20.82ID:a3qM2VJ20
>>142
電子マネーは円ペッグだろ

149ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 23:29:32.33ID:tWGSCqAs0
これが普及するなら今現在でデジタルマネーが圧倒的に普及してんだろよ

150ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 23:29:40.79ID:YjLDxs+l0
また国会通さず内閣府とやら密室で自民党だけで決めてんのか
内閣府法取り潰せよ

151ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 23:35:41.71ID:tWGSCqAs0
朝方のコンビニに行ってみれ
ニッカや作業着の建設業の若いのが
小銭入れ出して煙草と缶コーヒーとスポーツ新聞買ってるから
スーパーにいきゃセルフレジの支払い方法に悩んで店員に手を煩わせてるジジババがちゃんと現金で買い物してるから
しまいにサラリーマンですら未だに切符買って電車に乗ってんだぞ
十年たっても普及するわけねぇだろこんなもん

152ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 23:38:56.39ID:m8bOyB3Q0
ビットコイン振込とか止めて欲しい

153ニューノーマルの名無しさん2022/09/11(日) 23:51:52.37ID:qpxed6wp0
ロピアで買い物できないからダメです

154ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 00:06:22.08ID:aU4lzb2w0
100万入った口座配布したらみんな受け入れそう

155ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 00:08:42.17ID:R/tB+4Xv0
そのうちクレカみたいに不正使用されるニュースが出てくるんだろうな

156ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 00:18:25.78ID:nrc3udt/0
デジタル給料は銭単位で払えよクソ企業

157ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 00:20:09.56ID:2TRHGk390
まず公共料金やらの収納代行支払い現金のみを何とかしろ

158ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 00:21:06.54ID:z4UM6Z2s0
統一のお導き

159ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 00:43:34.90ID:RiYjl0zk0
ネット経由で給与振り込まれてクレカ使えば今のままで十分なんだが?
わざわざ楽天だのPayPayだのかませる意味が分からん

160ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 00:48:09.39ID:W6drHxcI0
統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。

https://i.imgur.com/UXb6ILc.png
https://i.imgur.com/5VOmq9o.png

161ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 00:52:46.42ID:GY+qBIbI0
>>137
日本は交通系ICカードで普及させちゃったからハイスペック過ぎるんだよな
通勤ラッシュの改札で滞りなく決済出来る安定性や速度は通常の買い物には必要無いんだが

162ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 00:55:00.09ID:fdVWfqzr0
年利10%なら喜んでもらう

163ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 00:56:16.84ID:yZm+lIbC0
現金またはpay payのみっていう店もあるな

164ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:02:18.55ID:JsBiJVsz0
>>114
PayPay銀行に出金するなら手数料かからんけど
他の銀行に出金する場合は手数料かかるぞ…
そしてPayPay上で本人確認手続きすることが大前提

コード決済、今まで散々事故ってるのに
本人確認やりたいか?
俺やだわ
流出リスク高すぎ

165ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:05:45.53ID:fVxruLvD0
会社が使えないなんとかペイを新たに設立してそれで給与支払いという案件が多発するな。

166ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:07:03.02ID:CKKsj0Pz0
ナマポにこれやれよ
パチンコに使えないデジタル決済で

167ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:07:16.91ID:oEIFGEgt0
>>1
生活費口座と分割できないと
主婦(兼業も含めて)の怒りがすごいことになるw

168ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:17:15.63ID:2nqPV/Jz0
>>166
これ

169ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:18:34.61ID:UT2i0AGL0
税制優遇とかしないと誰も従わないしやらんだろこんなの

170ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:22:36.49ID:s63blEL80
>>164
言いたいことはわかるが、同様にさんざん事故ってる銀行口座はいいの?

171ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:25:16.64ID:GxFCm1Vl0
愚策ばかりする無能政府

また経済悪くするのかと。壺にそうしろと言われてるのか?壺的には現金だとやりずらいということか

172ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:29:18.39ID:nVxFctCP0
銀行以上に信用出来ない企業に資産把握されるのを喜ぶバカばかり

173ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:31:06.30ID:eTyRCLk80
悪貨が蔓延ってるな

174ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:31:22.07ID:np8esUZa0
利権の為なら給与支給も民間に売り飛ばす自民党

175ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:54:18.24ID:BImUwjOd0
選択肢の一つなのにまさか全部電子マネーと思ってる人いるのか

176ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:54:58.98ID:7VNR1FzZ0
肝心の役所の仕事とか手続きとか
デジタル化全然進まんのに
利権が絡むと仕事はえーな
糞自民w

177ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:56:18.08ID:BImUwjOd0
>>138
釣り

178ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 01:57:12.09ID:BImUwjOd0
原始時代だなここ

179ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 02:06:02.00ID:DchR7Tat0
食品税と所得税なくせよほんと

180ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 02:06:37.92ID:NFIC1YS00
給料がペリカが現実に………
現金を電子マネーにはできるけど
電子マネーを現金には出来ないんだよな
マイナポイントでpayを使って見たがかなり不便だったが………
生活用品や食糧を買うスーパーで対応してないとか色々…

181ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 02:09:32.28ID:oj728AHr0
嫁も子供もデジタルでいいや

182ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 02:12:38.62ID:Ps4UtPPk0
LINEPayで壺に金ながすんだろ知ってる

183ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 02:14:10.14ID:NFIC1YS00
>>170
電子を現金に両替出来るかどうかが大事なんだろ?
手数料とかじゃなく銀行振込みならそこからクレカにしたり電子マネーにしたり現金で引き出したり自由だけど
電子マネーって汎用性あるんか?

184ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 02:19:01.52ID:eSxVo1NR0
現金払いしか受け付けないところは死ねってこと?

185ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 02:21:27.58ID:s63blEL80
>>183
だから、反応したのは本人確認の件

186ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 02:29:03.66ID:R5RM7+JT0
立替精算は全部ペイペイでええわ

187ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 02:32:04.53ID:NFIC1YS00
>>142
円が死んだらpaypayも死ぬやろ

188ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 02:43:48.22ID:Nsso3s2l0
ナマポをまずポイント払いしろ
娯楽に使っていれば支給削減しろ

189ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 02:44:53.23ID:QKJaUYpr0
これNISAも楽天ポイント払いとかにできるのか

190ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 03:04:20.98ID:63s9nc2g0
たかが省令変えるのにこんなに時間かかる意味がわからない
それに金融庁が認めた決済方法なのに更に厚労省で審議する必要あんの?

191使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/09/12(月) 03:14:16.85ID:Ui094kWr0
>>190
厚生労働省は医療だけではありませんよ(。・ω・。)www

192ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 03:29:23.87ID:o/twh7Rs0
>>1

100万円が上限なんだ

銀行振込と電子マネーは半々にしたいな

193ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 03:46:07.46ID:63s9nc2g0
>>191
すでに金融庁という厚労省と同じ国の組織が認めた決済方法なのになんで再審査する必要があるのってことなんだけど
それに決済方法の安全性や上限規制とか金融庁のほうが専門性あるのになんで門外漢の厚労省が再審議するのか意味不明でしょ
どうせ審議会にしても金融庁と同じようなメンツ呼ぶんだろうし

194ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 03:50:49.54ID:3gev8qiu0
うちの会社馬鹿だからヤマザキpayとか独自の規格作りそうだわ

195使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/09/12(月) 03:51:50.62ID:Ui094kWr0
>>193
労働雇用所轄してるんだからそりゃ支払いで雇用者担当なんだから絡むでしょ(。・ω・。)

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事