【告白】鈴木拓 同級生・”さかなクン”の中学時代を激白!!

【告白】鈴木拓 同級生・”さかなクン”の中学時代を激白!!

【告白】鈴木拓 同級生・”さかなクン”の中学時代を激白!!

鈴木 (すずき たく 1975年〈昭和50年〉12月7日 – )は、日本のお笑い芸人、俳優である。お笑いコンビドランクドラゴンのツッコミ(たまにボケ)担当。相方は塚地武雅。 神奈川県綾瀬市出身。綾瀬市在住。プロダクション人力舎所属。綾瀬市立天台小学校、綾瀬市立北の台中学校、神奈川県立綾瀬西高等学校
35キロバイト (4,797 語) – 2022年8月30日 (火) 06:32
2022年7月15日閲覧。  ^ “「さかなのこ」に原作者・さかなクンが“ギョギョおじさん”役で出演、鈴木拓は先生に”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年6月9日). https://ift.tt/RmkG6xQ 2022年6月9日閲覧。  ^ “さかなクンがうたう魚食普及ソングの動画を公式Youtubeで公開!”
75キロバイト (10,376 語) – 2022年8月31日 (水) 23:48
同級生ってことに驚いたよ。

1 湛然 ★ :2022/09/04(日) 05:47:25.60ID:CAP_USER9

ドランクドラゴン鈴木拓が明*、同級生・さかなクンの中学時代「化け物だと思った」
9/3(土) 16:10 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/301adf27c53a54a7e5fb94634c20b20dab2a51ad
公開中「さかなのこ」で映画初共演の鈴木拓とさかなクン(右)【写真:ENCOUNT編集部】

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

のん主演、公開中「さかなのこ」で映画初共演 「ミー坊」「拓くん」の同級生対談

 東京海洋大学客員教授、さかなクンとお笑いコンビ「ドランクドラゴン」の鈴木拓は神奈川県綾瀬市の中学、高校の同級生だ。さかなクンの自伝を、女優・のん主演で映画化した「さかなのこ」(公開中、沖田修一監督)では、映画初共演。そんな2人が10代の思い出を語り合った。(取材・文=平辻哲也)

 2人は「ミー坊」「拓くん」と呼び合う仲。その交友は学生時代にさかのぼる。中学時代、さかなクンは吹奏楽部、鈴木はサッカー部だった。第一印象はどうだったのか。

 鈴木は「わぁ化け物だ! と思いましたよ」と笑いながら話す。「中1の臨海学校で、女の子たちが騒いでいるんですよ。なんだろうと思って見たら、岩場の上にミー坊が立って、タコの墨を浴びながら、『タコを取った!』って言っているんです。『ほらほら、かわいいよ』」と言うと、さかなクンは「浜に浮いていたハコフグをバスに持ち込んだから、先生に怒られました」と振り返る。

 さかなクンは小さい頃からの魚好き。鈴木は「授業中は先生の話を聞かないで、ずっと魚の絵を書いていましたよ。あの頃、たくさん絵をもらったけど、捨てちゃった。取っておいたら、すごいことになっていましたね。高校のときは同じクラスで前後の席になったこともあって、机の下でゴソゴソやっているなと思ったら、魚の剥製を作っていた」と笑い。さかなクンは「今だから言えるけど、作りたてだったので、整えていたんです!」と平然と答える。

 一方、鈴木の印象について、さかなクンは「スポーツ万能なイメージだったので、自分にないものを持っていて、かっこいいなと思っていました。さわやかでした」と言うと、鈴木は「オレのエピソード、薄くない?」と笑い。さかなクンは「同じクラスのときも違うクラスもあったけど、体操着を借りたりいろいろなことが頼みやすかったんです」と明*。

 映画「さかなのこ」は女優のんが性別を越えて、ミー坊こと“さかなクン”を演じる異色作。さかなクンはお魚好きの“ギョギョおじさん”を演じ、鈴木拓は中学時代の恩師(映画では高校教師の設定)、鈴木先生を演じる。鈴木先生はさかなクンが所属の吹奏楽部の顧問で、拓の担任。その起用はさかなクンたっての希望だった。

「自分が描いたお魚の絵を全部取っておいてくれたのが鈴木先生です。監督さまがいるところで、拓くんに電話したら、すぐに出てくれて快く引き受けてくれました。撮影では、似たようなメガネを用意してくれて、鈴木先生を忠実に再現してくれたことがうれしかった」(さかなクン)。「こんな仕事の決まり方は初めてです。同窓会のお誘いみたいなノリで決まったよね。2人の母校だった中学での撮影で、鈴木先生を演じられるなんて、奇跡のようでした」(鈴木)。

 さかなクンは高校時代にテレビ東京「TVチャンピオン」での企画で有名人になるが、中3のときには、天然記念物カブトガニのふ化に成功し、一躍脚光を浴びた。それを見守ってくれたのが、鈴木先生だった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

14 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:07:53.13ID:207ks3440

>>1
さかなくんぶっちぎりの若さ

29 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:29:30.68ID:BTubrGB+0

>>1
写真の左側誰だよ。

2 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 05:49:47.23ID:OzIZ/yEc0

鈴木サッカー部だったのか
昔から格闘技やってたのかと思った

3 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 05:49:57.15ID:k/dpNg9t0

「オレのエピソード、薄くない?」

4 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 05:49:57.45ID:mlpyXM900

ええ人やん2人とも

5 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 05:54:43.03ID:S+ArjNAg0

おじさん
これ読んただけで嫉妬で号泣メーン

6 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 05:55:02.42ID:eySe8i+E0

柔術キャラもガリットチュウに持ってかれたもんな

7 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 05:55:29.67ID:W5irPj1W0

なんで女が演じてるの?

りゅうちぇるで良かったんじゃないの?
氷川きよしでもいいし

16 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:09:29.25ID:ppzb9klg0

>>7
夏目雅子の三蔵法師はいいの?

20 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:18:00.25ID:WxffVLdd0

>>7
そりゃビジュアル的含め売上の為でしょうね

24 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:22:33.20ID:09TB3+i/0

>>7
りゅうちぇる主演で誰が金払って見るんだよw

97 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:35:13.40ID:NZbRrhC/0

>>7
単にキャスティングの時にモデルとなった人物の性別より
いろいろ浮世離れした部分を重視しただけでは?

8 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 05:58:13.11ID:7d5myH4I0

鈴木の顔がバクネヤングになっとるやん

21 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:18:06.59ID:8Fj/QZbf0

>>8
バクネヤング懐かしいwww

9 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 05:58:14.54ID:lG87kAky0

想像より親しかったんやな

10 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:01:37.56ID:/0ZDEXbH0

魚くん濃いなー
剥製とか作れんわ

11 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:05:04.50ID:u9QznEo60

がっつり親友じゃねえか

55 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:05:09.65ID:r33Eh5V50

>>11
この幼馴染みエピソードはホンモノ

12 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:05:31.27ID:afzyk1+c0

まさか塚地より鈴木拓のほうが需要あるようになるとはな

88 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:19:11.35ID:y2NGt70P0

>>12
上沼ファミリーやから東京で仕事無いんかおもてた
上沼の番組では塚地に食わせてもらってる芸やっとる

100 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:43:23.73ID:3rDBwuu00

>>12
転機はガキ使の24時間インタビュー
アレで拓が人格者とわかり拓のの人気が鰻登り

13 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:07:46.66ID:eySe8i+E0

塚地は韓媚びが過ぎて嫌われたね

51 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:58:28.13ID:7d5myH4I0

>>13
今から思えばあれも統一関係あるのかな

15 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:08:57.62ID:k/dpNg9t0

はねるのトびらに出てた芸人、面白いやついない説

83 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:09:58.12ID:wErC7qGm0

>>15
インパルス板倉は面白いだろ

92 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:27:29.23ID:Rw8PPEqT0

>>15
ロバート秋山だけは別格でオモロい。
天才と言うより奇才だわ

18 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:16:21.08ID:p9etP+Pq0

( ;∀;)イイハナシダナ-

19 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:17:06.75ID:sAQByoLj0

テレ東でやってたこの二人の番組面白かったもんなあ。なんか二人の距離感、空気感が伝わってきて。

22 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:19:51.69ID:207ks3440

天皇から名指しで感謝されたり国会での帽子着用が認められたり何かとすごいさかなクン
アンチみたいなのも聞いたことない

78 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:57:28.89ID:20QLsqAR0

>>22
知り合いが沖縄でダイビングしたら同じ船にさかなくんがいて、マネージャーが断ってるのにサインしてくれたり凄い良い人だったらしい

25 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:23:33.73ID:jDFfbI290

鈴木「さかなクンは化け物」

これは
「大谷選手は化け物」
と同じ意味?

それともリアルクレイジーという意味?

26 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:26:32.42ID:yjIkH49s0

>>25
文字すら読めない頭の悪い化物かお前

31 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:30:52.95ID:jDFfbI290

>>26
鈴木は「わぁ化け物だ!と思いましたよ」と笑いながら話す。

鈴木「中1の臨海学校で、女の子たちが騒いでいるんですよ。なんだろうと思って見たら、岩場の上にミー坊が立って、タコの墨を浴びながら、『タコを取った!』って言っているんです。『ほらほら、かわいいよ』」と言うと、さかなクンは「浜に浮いていたハコフグをバスに持ち込んだから、先生に怒られました」

ジーニアスな化け物ではなく、
サイコパスなクレイジーと言う意味での化け物だよね?

35 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:34:15.28ID:yjIkH49s0

>>31
それ、人に確認しないといけないほど頭が悪いの?
なんか病気?ガチで化物やんお前

37 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:36:46.74ID:jDFfbI290

>>35
サンクス
まさかと思って一応確認したかった。

今のコンプラ的にさかなクンを化け物扱いするって洒落にならない気がする。

42 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:52:16.98ID:O+fhmMY90

>>37
ひろゆき「化け物にはお化けと言う意味で日本人は使うんですよ」

67 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:45:56.42ID:kBOL4YNh0

>>31
ただ単にタコの墨をかぶったビジュアルが化け物のように見えたと言ってるだけじゃないの
この“化け物”表現についてはさかなクンの内面を語ってるとは思えない

27 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:27:00.73ID:u9iLEv0F0

魚をかわいいと言いつつ捕れたてイワシを指で裂いて踊り食い、う~んサイコ

30 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:29:59.33ID:lyvQs7920

実は濃い目の関係なのにそこを強調してこなかった鈴木に好感が持てる

32 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:30:54.91ID:OkwZY5n60

鈴木の相方最近見かけないね

66 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:45:18.35ID:F+b3el7V0

>>32
ももクロで遊んでる

33 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:31:06.57ID:XH6bL5m60

鈴木拓と同い年ならさかな君46歳なのか
30半ばくらいに見えるな

34 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:32:02.27ID:pQJu6qUh0

記事読んでる最中にずっと三四郎小宮の顔が頭に浮かんでて、最後に画像見て顔思い出した

36 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:35:42.32ID:1nk9b6Hu0

山下清役はいいよね

39 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:46:28.80ID:t+BftrYa0

同じ高校なら同じくらいの偏差値だったんだー
さかなクン魚の知識以外は普通だったのかな

52 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:00:48.07ID:NqhI3JFB0

>>39
クラスにいなかったか?
他の勉強は全然駄目だけど技術だけは成績がずっと5で
車の絵とか設計図とかマニアでプロ顔負けの綿密さで描いてた奴がいたわ
ビックリした
今思えばそういう奴が将来専門分野で成功するんだなと思った。

54 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:04:18.39ID:ow6adSlm0

>>52
確かに居たけど、
そういうタイプは協調性が無いのでイジメられるかクラスからハブにされていた。

58 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:08:35.39ID:NyxXPUID0

>>54
実はそういう人は平気を装えるから飄々としているよ

79 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:01:11.77ID:YzbMa0K/0

>>39
大学不合格で専門学校卒程度

82 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:08:00.70ID:a0cQXoku0

>>79
で、今その落ちた大学の教授かよ。
逆転人生すぎる。

98 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:36:57.60ID:7ICuartY0

>>82
論文書くのは苦手みたいだけどな
さかなの識別と発見をするのは得意みたいだ。
周りの介助があれば輝くタイプ

40 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:47:32.72ID:R5RJR2/c0

化け物て言う割には、全くどうでもいい話じゃん笑

消防時飛び抜けた出来杉君の友達が
いて、灘開成とか飛び抜けた学校でも無い地方高校なのに、駿台灯台模試で50位以内で名前出てて、俺にとっては神童君だけど、化け物てほどでもないだろうし笑

47 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:55:48.86ID:jDFfbI290

>>40
天才と言う意味では無くて、
鈴木はさかなクンをエキセントリックな意味での化け物扱いしてる

41 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:48:55.34ID:ykfktsDt0

えー、いい話~!

44 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:53:06.88ID:BXQ8tJ3I0

体操着の貸し借りしてた?
宣伝とかじゃなくて、ちゃんとした友人じゃねぇかw

45 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:54:40.45ID:YPaNhY6d0

さかなクンは父親は囲碁棋士だから地頭はいいんだろうな

46 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:55:16.48ID:VNIPihFL0

やっぱさかなクンさんは突き抜けてるな

48 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:56:38.47ID:F5qdTzfC0

さかなくんはマジやったんか

49 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:57:19.03ID:S+ArjNAg0

英語だと『ギフテッド』だな

50 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 06:58:13.89ID:behfCvqP0

東大王とか幼少時代から脳の作りが違うのと同じだと思うわ

53 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:04:04.59ID:/aHRfjFV0

のん

56 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:07:11.44ID:8H4nf9Zs0

鈴木は父親の虐待が酷くて格闘技初めて、
腕試しで片っ端から不良に喧嘩売ってたんだよな
そんなはぐれものだったからさかなクンみたいな変人とは馬が合うんだろ

96 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:34:53.37ID:k5WhZSSG0

>>56
腕試しで喧嘩売ってたってどこで言ってた?
鈴木が出る番組は結構見てるけど聞いたことなかった

57 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:07:40.71ID:NyxXPUID0

さかなくんのエピソードは兄のエピソードに似ている
ただの薬剤師になったが

71 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:48:31.64ID:OSMU9InX0

>>57
街のお薬博士になったんやね

59 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:10:44.02ID:OT5VehvP0

いいクラスだったんだな
こういう奴は集団の中では異物と見なされ潰されがち

61 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:27:20.44ID:K/Aawr5T0

さかなクン実は、魚よりも車のほうが詳しいらしい

62 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:28:01.53ID:r6DUe5sI0

さかなクンのイジメられてる人へのメッセージもいいよね
てっきり本人がイジメに合ってると思いきや突出しす過ぎてかイジメられたことないというのも意外

63 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:32:27.37ID:lUCA4oLA0

さかなくんが嫌いな女性いない説

70 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:48:07.88ID:F+b3el7V0

>>63
女は刺身とか大好きだもんな

64 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:41:44.90ID:Ma/qTVjf0

化け物≒やべぇやつ

65 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:42:44.29ID:lyvQs7920

さかなクンは良いハタショー

68 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:47:45.39ID:lku6FJoi0

さかなクンと言えば
さんをつけろよ、デコ助野郎

69 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:47:54.57ID:rWzHQ8f80

さかなクンは良い人だろうな。
見た目でわかるよ。

72 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:48:48.44ID:KymnKkol0

バリバリ現役の人の自伝的映画とか見たことないわ
しかも本人が出てるし

73 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:49:08.49ID:XoKYUoXG0

授業中に剥製作ってるのサイコすぎて草

74 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:49:39.07ID:F+b3el7V0

トットちゃんとか見た

75 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:53:01.53ID:KOrPIfKM0

密漁エピソード

76 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:53:21.99ID:0faoguKU0

ぽにょの実写化かと思ってた

77 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 07:55:29.04ID:75K1++kn0

もう中が邪魔して
さかなくんが思い出せない

80 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:02:04.79ID:XoKYUoXG0

アインシュタインが落ちたようなもんだろ
平均点教育はあかんわ

87 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:13:12.92ID:OSMU9InX0

>>80
これな

94 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:33:18.82ID:K3wIDq4B0

>>80
魚に全フリで勉強してねーだけだろ

81 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:06:45.93ID:bd+uTNHG0

中高一貫の私立かと思ったら中学も高校も公立じゃん。仲良しか。

84 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:10:53.02ID:1Z7hRrf40

いい先生だったんだろうな

85 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:12:13.25ID:6KFjgUCM0

流石だな
さかなクンさん君

86 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:13:10.68ID:igrqzh7R0

この二人同級生なのは知ってたけど、お互いの話聞く機会無かったから
接点なくてあんまり仲良くないのかなと思ってたけど普通に仲良いな

89 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:24:40.36ID:H1vMyhCu0

EXILEのMAKIDAIだか誰かも同級生じゃなかったっけ?

90 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:26:10.11ID:4H2IonLk0

中1にして岩場に仁王立ちで獲ったぞう

91 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:26:21.29ID:mGupXJ5d0

体操服忘れがちなのは、さかなクンならありそうだけど、
それを借りるのを気軽に頼めた、って言うのが仲よかったんだなぁと

93 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:27:41.83ID:lgLQ1pen0

>>91
嫌だよね
小学校くらいならまだありえるけど

99 名無しさん@恐縮です :2022/09/04(日) 08:39:58.45ID:ROfPcHCp0

鈴木拓が脚光を浴びるのは予想してなかったな

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事