阪神25回目の完封負け、井上ヘッド「打撃コーチに言えよ」

阪神25回目の完封負け、井上ヘッド「打撃コーチに言えよ」

阪神25回目の完封負け、井上ヘッド「打撃コーチに言えよ」

a
1: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 16:29:51.15 ID:19ByBjNv0
これ以上、零敗を増やすわけにはいかない。井上ヘッドにも厳しい目が向けられている。

「25完封(負け)か。(周囲から)冷やかされたよ、俺も。(記録を更新すれば)『どうなってんすか、ヘッド』と言われるやん。抗議文を『打撃コーチに書け』って、言ったったわ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c57e64dacb9752b2027492ed7f36040c6b904e8

4: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 16:30:35.48 ID:19ByBjNv0
コト起こしの5番が打線を活性化させる! 阪神の開幕5番は糸原健斗内野手(29)が務めることが決まった。井上ヘッドコーチが意図を明かした。

「糸原の良さ、内野ゴロ、外野フライで1点っていうようなことを『コト起こし』って言うんだけど、コト起こしができる確率が高いのは誰だっていう時に、健斗が一番確率が高い。その意味で“コト起こし請負人”みたいな。そういう確率が高いねという意味での期待が5番に置いてる」

大物打ちの4番、佐藤輝の直後の打順は重要だ。糸原は長打力に欠けるが、バットに当てる確実性はチーム1、2を争う。今年状態を上げている佐藤輝がチャンスを広げるであろう場面で、相手にダメージを与える1点を取りにいく。たとえば1死三塁なら、ヒット以外でも内野ゴロや犠飛での得点、「コト起こし」が期待できるというわけだ。

さらに好機を拡大し、第2クリーンアップともいえる6番糸井、7番大山につなぐ。従来の5番は一発長打のイメージだが、現戦力で得点力アップを考えた時、糸原が最適と判断した。

3: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 16:30:22.76 ID:zNcCj/qh0
たらい回し

6: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 16:31:33.44 ID:mRgzHyBZa
このおっちゃんなんなん?

7: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 16:31:37.45 ID:/82vjJ8Ip
中日に送還したい
波留はベイスかロッテに


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事