台風11号 6日に韓国上陸の見通し=過去最強クラス

NO IMAGE

台風11号 6日に韓国上陸の見通し=過去最強クラス

1新種のホケモン ★2022/09/02(金) 19:29:42.71ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国気象庁によると、非常に強い台風11号は6日に南部・慶尚南道の南海岸に上陸する見通しだ。台風11号の発生後、気象庁が韓国に上陸するとの予想を発表したのはこれが初めて。今回の台風は、過去に韓国に上陸した台風のうち最も勢力の強かった1959年の台風14号や2003年の台風14号より強い勢力を保ったまま上陸する可能性があり、大規模な被害が懸念される。

 ◇上陸はほぼ確実 03年の14号より強い勢力

 気象庁は2日、台風11号が大韓海峡(対馬海峡)を通過するとする予想を修正し、6日未明から朝にかけて、慶尚南道の南海岸に上陸する可能性が高いと発表した。

 気象庁側は、上陸すると予想せざるをえない状況と説明した。

 予想される上陸時の中心気圧は950ヘクトパスカル、最大風速は43メートルとなっている。

 予想通りであれば、951.5ヘクトパスカルを記録した1959年の台風14号、954ヘクトパスカルを記録した2003年の台風14号よりも強い勢力を保っての上陸となる。

 ◇全国に影響 予想外の被害発生の可能性も

 台風11号の影響は全国に及ぶ見通しだ。気象庁は、これまで予想したことのない被害が発生する可能性があるとし、注意を呼び掛けた。

 ほぼ全国が風速15メートル以上の強風域に入るとみられ、済州島や南海岸、慶尚北道・慶尚南道の東海岸を中心に瞬間最大風速50メートルを超える猛烈な風になる可能性がある。

 また2日から4日までに予想される雨量は済州島で100~250ミリ(多いところでは350ミリ以上)、全羅南道の南海岸などで50~150ミリ、首都圏は4日から20~70ミリ。

 韓国だけでなく、日本、中国、香港、台湾なども台風11号が韓国に上陸すると予想しており、予想進路に大きな違いはないものの、中国と香港は、台風11号が済州島の西側を通過すると予想している。

Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved.

9/2(金) 19:07配信
聯合ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/679ba3fb646f0435b9c1f0704e7d371f6f9c7c06

関連スレ
【中央日報】「想像超越」台風11号、沖縄付近から北上中…6日ごろ韓国南海へ [9/2] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662095933/

2新種のホケモン ★2022/09/02(金) 19:30:11.04ID:CAP_USER
9/6休み取ったった(*`・ω・)ゞ

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:32:21.34ID:05eUAUx3
泣きっ面に蜂
ウォニャスに台風

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:32:25.31ID:Rkh5zM94
北朝鮮に進路を変えて、金豚が大雨で流されますように

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:32:34.79ID:gLiVLXpK
台風強国ニダ😤
タイフーンクラブに加入セヨ😤

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:32:52.96ID:mDvw0EjD
どっち行くか予報が中途半端だったけど
予報円の南端でも日本かすめるくらいに、北の進路とるんだな

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:33:47.68ID:FQiQFP4M
コロッケは揚げたてが食いたいな

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:33:50.35ID:l1gzIr2p
台風韓国上陸。
被害総額で日本に勝つニダ!

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:34:23.51ID:wKINpUo8
半地下民は高台にある学校の体育館に避難すべし。
交通が麻痺してからでは遅いから今のうちに避難を。

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:34:27.48ID:CJIimP4k
台風をお祝いますwww

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:34:39.82ID:ri69w+Qh
台風は倭冦強盗強姦殺人民族を殺すための神の天罰

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:34:58.04ID:vEJqpNiD
リンゴ台風かな

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:35:18.42ID:zf6F4ouX
あと4日も経てば、台風の勢力は、大幅に弱まるような気もします。

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:36:23.81ID:Da0S33sr
大変だねー
半地下どうするの?

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:37:03.20ID:I4tMv7OR
仏罰ニカ?

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:37:15.99ID:BdBiO5Z3
>>14
水が退いたら次の奴が入るだけ

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:37:19.76ID:ZJdG5FXu
台風が韓国から避けてくれますように

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:37:58.23ID:xq4TeL0G
いやぁ
いつものように日本列島直撃の進路予想出しとけばいいんじゃないかなぁ(鼻ホジ

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:38:17.03ID:0USrInH3
台風だって韓国行きたくないやろ
日本に、のんびり留まって貰っても困るが

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:38:27.04ID:WB4a7Shf
壺を買うと台風は逸れますよ

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:39:08.31ID:CW62SRRO
朝鮮半島を横断すると思うけどね

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:39:10.04ID:kOrHmAdd
向こうの国の被害者はこれで儲けようとするからな

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:40:27.60ID:t5HAzva1
>>7
チャーハンの出前、間に合うかな?

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:40:48.62ID:9z3hwP/U
この台風の名前ってラオス語みたいだね
ラオスってダム決壊したよね

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:40:49.01ID:L0jhEvxy
命知らずな台風だな、1000年恨まれるんだぞ

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:41:08.55ID:13OA7xBu
土嚢の買い占めが起こっていそう 

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:41:19.82ID:6GLvHXCj
全ての予想が韓国上陸になったな、済州島、釜山のコースか
意外と日本本土のシールドは強かった

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:41:32.60ID:JjhdbEdM
日本に向けて団扇で扇ぐニダ

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:42:04.64ID:n8tTqHP2
>>13
上陸する事で一気に弱まるわけだが
上陸するまでは成長するのが台風や

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:42:10.27ID:AmGoyMUW
結構な大型で北朝鮮にも影響でそう
農作物に大被害で大量の餓死者でるんじゃね?

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:42:11.54ID:VsnXEDv/
天気予報できたんだ。日本の予報を引用してるなんてことはないよね。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:42:46.32ID:eFFvhO+H
韓国は正式に中国の属国になって、河川堤防や下水道とかのインフラも中国に整備して貰ったら?
カンボジアみたいにさ

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:42:47.21ID:ZgGq0opp
この間の半地下が沈みまくった大洪水の被害もまだ残ってて被害甚大なんだっけ?

ふーん(無関心)

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:42:53.96ID:/iC1vEAF
韓国に多大なる被害が出ますように

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:43:07.09ID:zE0Z8yEF
朝鮮海峡かすめて行けば勢力衰えずに韓国水浸し
半地下は今から避難しとけw

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:43:24.31ID:6GLvHXCj
今のうちに食料買い占めの勧めだよ
卵とかほうれん草とかさ

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:43:44.70ID:zE0Z8yEF
>>30
また警告なしでダム放流しそうだよなw

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:44:10.95ID:TqRaHPPp
更に地雷が流れ出すのですね

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:44:42.30ID:0USrInH3
去年、衛星放送受信セット買ったから予報は間違いないニダ
ただ、TVみてると受信料払えってメッセージが邪魔ニダ

40銀行員2022/09/02(金) 19:44:49.35ID:S5PXKi7s
募金しろネトウヨ

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:44:57.03ID:ZgGq0opp
>>37
まぁ何とかするでしょ(てきとー)

42新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6 2022/09/02(金) 19:45:51.38ID:1djrJkb/
半地下パラサイト水攻め編、再び。

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:46:15.09ID:ROkT+0ua
干ばつなのは中国なんだっけか
韓国や北朝鮮は水嬉しくない感じなんけ

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:46:41.16ID:9sy2QAw2
>>40
お前が全財産を募金しろ

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:46:42.29ID:UtDhn9Dr
思いっきり西寄りで動いてほしいけど
ちょっとかする程度でしょ

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:47:00.81ID:vg0X0bb7
九州も他人事じゃないが、朝鮮に直撃するなら、我慢するしかないか

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:47:33.40ID:bu9adTvo
カリアゲは上流のダムの放水するんだろうな

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:47:33.74ID:Uzfllzz1
WEBカメラでクレーンがぐるんぐるん回ってたよね

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:47:53.55ID:qE5iPa1D
韓国を助けるために壷を買いに行こうかな

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:47:56.67ID:V29wLcVH
ヒンナムノーと貧な無能との出逢い

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:48:21.44ID:DSE/dU1f
日本にも出来ることあるだろ

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:48:27.07ID:6GLvHXCj
この際だから、台風弱体化実験として上陸前に早目の大規模な降雨実験してよ
上陸時には増えるかもしれないけど減るかもしれないよ

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:48:35.48ID:AmGoyMUW
反日工作やミサイルに金使ってるから
なにかあっても支援はない
まぁ耐えるしかないわな

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:48:38.91ID:m5U/bJX8
>>40
在日キムを送り返しゃいいのか?w

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:48:53.54ID:BVftMsXj
>>31
天気予報ならぬ天気願望ならできるぞ

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:48:56.43ID:7FPCsKMR
たのしみ

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:49:39.26ID:ZgGq0opp
>>51
キッシー「注視してず~っと見守りまぁす」

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:50:04.67ID:wKINpUo8
>>40
先進国の韓国はパキスタン洪水に募金する側

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:50:45.35ID:SX2YzQop
韓国の建物は頑丈
治水も完璧

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:50:49.71ID:wDsyFmbG
予想せざるをえないでワロタ

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:51:31.65ID:CW62SRRO
済州島の北を通過し半島南端をなぞるように通過して行き日本海で熱帯低気圧になる欧州モデル

62新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/02(金) 19:51:35.72ID:U7AP7iD4
>>60
悔しさが滲み出てるよね(`・ω・´)

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:51:39.35ID:1sXKrplg
>>2
乙です。
地獄絵図を楽しみましょう。

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:51:48.79ID:Gkz/y8MJ
>>40
募キムな

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:52:45.93ID:tEF6MQ92
>>1
あらあらたいへんですね。
ところで北朝鮮の農業にもかなり影響するんじゃありませんか?

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:53:27.54ID:9jeGDHEd
いやあ、被害出ないで欲しいよ
人道的支援につけこんで来そうで
それに政府が折れそうでイヤだわ

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:53:37.84ID:OnnkHc48
いや、大して風は吹かないが一応日本も食らうよ?
ただ、韓国程度の設備だと埋まりそうだなぁ・・・。

68新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/02(金) 19:53:38.38ID:U7AP7iD4

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:54:01.27ID:2gnYPfUt
半地下に逃げるニダ

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:54:05.47ID:col8rHpd
どうか台風11号が韓国全土に壊滅的な被害をもたらしますように♪

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:54:51.07ID:zB7yaaBg
韓国の気象予測能力は世界一になってる
ここ数年で革命的な進歩があった

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:54:51.96ID:Fsh4ryWb
石垣島大丈夫かこれ

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:55:44.23ID:BqTWqocu
自然災害は仕方ない。
今までは韓国には少なかったがこれからはそうでも無いようだな。
まぁ痛い目を見ないと中々改善されないのは皆同じ。

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:55:45.07ID:3vqJ7+My
過去最大級の台風が上陸する見通しだから日本はスワップを結ぶべきニダ

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:56:06.74ID:U9zovtqk
ザマァ

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:57:01.71ID:BVftMsXj
>>68
天気願望キター てか韓国上陸後じゃ来ても知れてるだろ

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:57:16.45ID:xpIFmYRe
>>36
高くて買えないニダ

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:57:39.54ID:JP8/vBhC
> 954ヘクトパスカルを記録した2003年の台風14号よりも強い勢力を保っての上陸となる
前もって避難しとけば?

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:57:48.30ID:mbYNnm8Q
日本に被害が出ない様にもっと北寄りのコースをだな

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:57:53.38ID:KkiqiJ9I
最近このコース増えたよね
これも何かしら気候変動の影響なんだろうか

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:57:58.18ID:nRhGPAga
朝鮮人はまだ気象衛星ひまわり使っとるんか

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:58:39.55ID:JP8/vBhC
気象庁って日本語由来?

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 19:59:40.89ID:7xt0YkVq
沖縄の人は台風来るとガソリン満タンにして重くして横転しないようにするんだってな

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:00:06.51ID:lTmNcoFG
>>40
金(キム)を送ればいいの?

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:01:17.29ID:8pK0Wug0
「ざまぁ」って何だよ?
人の不幸が楽しいのか?
さすが犯罪者の孫だな
ジャップ猿

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:01:36.14ID:I4lLXU2L
>>2
その意気やよし!
さあ冷凍コロッケを揚げる作業に掛かるんだ

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:01:46.65ID:ISF4qBVt
でもね台風が一番強い右側を倭国にカスって行くから
被害はジャップの方が10倍だね

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:02:33.56ID:Py2A2bMu
台風の西側は大したことないが釜山直撃するとあかんな

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:03:02.45ID:I4lLXU2L
>>85
朝鮮人🤏の不幸じゃんw

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:03:09.91ID:qWItPCGO
>>80
ローマ法王「やれ」
台風「はい」

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:03:34.65ID:I4lLXU2L
>>87
朝鮮半島とは建物の作りが違うw

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:04:31.52ID:TqRaHPPp
キンペー「お前のとこの雨水を持って来いアル」

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:04:37.33ID:BqTWqocu
干ばつやダムの貯水が空っぽの中国はこの台風が来て欲しかったろうな。

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:04:44.06ID:MCX5Q6i7
>>30
ダムの放水は確実にやりそうだけど
ウンコ供出ノルマも達成困難らしいし
大被害になるような作付出来てないんじゃね?

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:05:59.31ID:BdBiO5Z3
>>30
いつものことだから気にしてないだろ

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:06:21.59ID:L07R0pyN
一旦朝鮮半島は壊滅するべき

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:06:40.50ID:ADZ5jON/
1360突破記念にうなぎ食べに行ってきたー!
美味かった~(๑ᵒ ᗜ ᵒ)ウマウマ☆

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:07:04.64ID:ADZ5jON/
>>97
あ。スレッド間違えたw

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:08:30.43ID:JEPgKGsW
楽しみだなぁ

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/09/02(金) 20:08:34.24ID:eQC+wJiI
>>30
大型?
台風としては超小型の分類だぞ

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事