【分かる?】GLAYのJIROさん「あるもの」への考えに見る、使うものは安物派か高価格帯か問題

NO IMAGE

【分かる?】GLAYのJIROさん「あるもの」への考えに見る、使うものは安物派か高価格帯か問題

JIRO(ジロウ、1972年10月17日 – )は、日本のミュージシャンで、GLAY兼THE PREDATORSのベーシストとして知られる。本名、和山 義仁(わやま よしひと)。 北海道函館市出身。函館大谷高等学校卒業[要出典]。身長169cm。既婚。 GLAY
19キロバイト (2,478 語) – 2022年6月22日 (水) 17:36
モノによるかもですね~

1 湛然 ★ :2022/08/23(火) 05:53:19.64 ID:CAP_USER9.net

GLAY・JIRO、キャンプ用品で感じた安物買いの銭失い「それは楽器にも似ているかもしれないね」
投稿日:2022/08/21 20:16 更新日:2022/08/21 20:16 COCONUTS
https://coconutsjapan.com/etm/post-86855/86855/

毎週土曜の深夜に放送されているラジオ番組「BUGGY CRASH NIGHT」(FM802)。8月20日の放送では、GLAYのJIROさんが自身の趣味であるアウトドアに関するトークを繰り広げ、注目を集めています。

■アウトドア好きのJIRO、キャンプ初心者に「デイキャンプみたいな感じで…」

番組では、8月11日に放送されたFM802の特別番組「FM802 HOLIDAY SPECIAL “ENJOY OFF MODE”」にJIROさんがゲスト出演したことに触れるメッセージがリスナーから届いていました。

同番組でのJIROさんのキャンプに関するトークを聴き、興味を持ったというリスナー。キャンプ初心者に必要なアイテムをJIROさんに質問します。

JIROさんは「うーん。キャンプ泊をするなら、色々テントとか寝袋とか必要なんですよ。で、季節によって装備とかも変わってくるんだけれども」と、日数によって必要なアイテムが異なってくると伝えました。

「なんでしょう。デイキャンプみたいな感じで日帰りにすれば、場所によってはレンタルだけで済むところとかもあるんで。まずはその辺りをやっていけばいいんじゃないでしょうか?」とアドバイスします。

■JIRO、キャンプ用品で感じた安物買いの銭失い「それは楽器にも似ているかもしれないね」

アウトドアに精通しているJIROさんは「あれもこれも揃えようと思うとね、結構大変なんですよ」と、リスナーに寄り添う場面も。

さらに「僕の過去の経験から言って、安物買いをすると、必ず後から『ああ、こっちの方が良かったな』って買い直すことが多いんですよ。僕の友達とかもそうなんですけど」と、JIROさんも”安物買いの銭失い”をしたようで、自身の経験を踏まえてアドバイスします。

そして「お金に余裕があるなら、ちゃんとしたものを買って、これをちゃんと使いこなすまではやり切ろうとか。そういう風に思った方がいいんじゃないかな?それは楽器にも似ているかもしれないね」と語りました。

■JIRO「そもそものビジュアルがなかなか僕苦手なんで…」

さらに次のリスナーからもアウトドアに関するメッセージが届き「おにやんま君」というアイテムが紹介されました。

オニヤンマは飛んでいる様々な小型虫を捕食するため、アブや蜂にとって”天敵”であるオニヤンマの姿を見て虫が逃げていくという、虫除けアイテムなのだそう。

「おにやんま君、これ僕知ってますよ」と話したJIROさんは「僕の友達がね、持ってたのを見せてもらったんだけど」と、知った背景も明かします。

「あの、おにやんま君の、そもそものビジュアルがなかなか僕苦手なんで、付けることはないと思うんですけど」「みなさんご存知かもしれないんだけど、僕はもの凄い虫刺されがひどいんですよ。なので、虫除け対策は人一倍するんで、その辺りで苦労したことはないので」と理由を説明。

「なので、おにやんま君が僕の手元に来ることはないんじゃないかなと思います」と話しました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事