あわせて読みたい
おなかの袋から「こんにちは」アカカンガルーの赤ちゃん誕生
”ひょっこりにキュン”アカカンガルーの赤ちゃんが4匹誕生 母親のおなかの袋から顔を出す姿も 富士サファリーパーク
ポイント
・静岡県裾野市の富士サファリパークでは6月から今月にかけて赤ちゃん4匹が誕生しているのが確認された。
・アカカンガルーは体長2cmほどで生まれ、生後5か月から6か月ほどで初めて袋から顔を出すとのこと
・静岡県裾野市の富士サファリパークでは6月から今月にかけて赤ちゃん4匹が誕生しているのが確認された。
・アカカンガルーは体長2cmほどで生まれ、生後5か月から6か月ほどで初めて袋から顔を出すとのこと
かわゆす~
ネットの反応
”ひょっこりにキュン”アカカンガルーの赤ちゃんが4匹誕生 母親のおなかの袋から顔を出す姿も 富士サファリーパーク(静岡朝日テレビ) https://t.co/juMK2tSxfe
砂地や刈り草は、ダニ対策や、虫対策なんだろうけど、
草むらや原っぱがなさ過ぎても、
自然由来発の生きる子育てがし難い
ふと、無表情— プムラマヌンセケ (@manun_nsekeLAMP) September 1, 2022
カンガルーの赤ちゃん#アカカンガルー #東山動植物園 pic.twitter.com/Qhg8GoIfrD
— 池田 米造 (@0811yone) August 20, 2022