1:
みなみ ★
2021/03/28(日) 20:13:34.74 ID:7f2XSRwY9
(調査期間:2021年2月3日 〜 2月16日、
3/28(日) 18:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae2ad79e79373237d506382d19cb3913ef1ad61
2021年2月3日から2月16日までの間、ねとらぼ調査隊では「うどんが一番おいしいと思う都道府県は?」というアンケートを実施していました。
【画像:ランキング30位〜1位を見る】
都道府県によってうどんの特徴はさまざまで、お気入りの地方うどんがあるという人も多いのではないでしょうか。出汁の味や麺のコシ、上に乗せる具材など、地域やお店によって大きく異なります。それでは、ランキングの結果を見ていきましょう。
今回のアンケートでは、計3000票の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます!
(調査期間:2021年2月3日 〜 2月16日、有効回答数:3000票、質問:うどんが一番おいしいと思う都道府県は?)
●第3位:埼玉県
第3位は埼玉県でした。得票数は238票と、全体の7.9%の票を獲得して3位にランクイン。埼玉は、うどんの生産量が全国2位になるほど、日常の食事から冠婚葬祭まで、さまざまな場面でうどんが食べられているようです。
300年以上の歴史がある「加須うどん」、生産から製麺まで熊谷で行われる「熊谷うどん」、荒川の川幅が日本一であることにちなんで誕生した「こうのす川幅うどん」など、さまざまなうどんが楽しめます。
●第2位:福岡県
第2位は福岡県でした。得票数は611票と、全体の20.4%の票を獲得して2位にランクイン。
福岡では、「博多うどん」が有名です。博多うどんは、コシの弱いふわふわした食感の麺と、煮干しやアゴの出汁と薄口醤油で仕上げた透明のつゆを合わせ、ごぼう天や丸天、甘辛く煮た肉などが乗っています。
コメント欄では、「福岡のごぼ天うどんうまい!!」「ゴボ天、肉うどん+かしわめし最強です!」などの声が寄せられました。
●第1位:香川県
第1位は香川県でした。得票数は1199票と、全体の40%の票を獲得して1位にランクイン。
以下ソースで
103:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:35:41.21 ID:k7D7ciipO
>>1
ゴールデンウイークに行きたいが、
無理だろうなあ。
うどんだけに、予定が延び延びだわ。
300:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 21:00:23.39 ID:mbZ2DFkB0
>>1稲庭うどんは稲庭うどんという美味い食い物
なので基本的にうどんとは別物だと思う
2:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:14:04.34 ID:DP/EWRYP0
埼玉のうどんはまずい
21:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:18:41.57 ID:oERE9bGS0
51:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:27:12.47 ID:78XHYxKh0
109:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:36:59.12 ID:9cLPJVGM0
3:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:14:46.55 ID:aDj1xmT40
307:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 21:00:58.95 ID:k98oXpj90
4:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:14:47.21 ID:6y5eiCPm0
稲庭うどん
7:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:15:22.95 ID:fJ7Ui4mV0
数が多いほど知名度アンケートになるのがな
12:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:17:12.13 ID:JQ0uyruk0
>>7全国制覇してるうどんマスターに聞かないと意味ないよな
8:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:15:25.19 ID:HCm3jdlm0
日本三大うどん
ウエスト
牧のうどん
資さんうどん
48:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:26:41.72 ID:Z0ETpwW80
57:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:27:34.21 ID:D7LdDQUy0
91:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:33:44.05 ID:Z00/KeJg0
147:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:42:36.97 ID:o5GkkGLP0
9:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:15:28.75 ID:ZUWKvlYC0
讃岐麺業だよね、やっぱり。
さぬきを都内で食べるなら、ここ
10:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:16:47.27 ID:wwAo5IYG0
埼玉といえば山田うどん
11:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:17:00.47 ID:nLU7arzR0
福岡のウドンは年寄りには食べやすい
13:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:17:12.14 ID:aYc2mdik0
福岡のうどんはダシが旨い
そのダシに合うやわ麺
ネギ入れ放題の店舗が多いのが嬉しい
14:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:17:32.79 ID:gHpuXk9Q0
どけどけーい、伊勢うどん参上
16:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:17:58.37 ID:nLU7arzR0
15:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:17:53.25 ID:jJaBPFl60
埼玉→山田ウドン 関西人には味が濃くて食べられない
福岡→柔らかいウドン
どっちもお勧め出来ないな
お勧め出来るのは名古屋駅のきしめん
18:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:18:04.20 ID:gcLb8hl20
香川の有名どころ
19:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:18:29.90 ID:hTj2wybU0
うどんは大阪やろ
22:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:18:54.21 ID:h3vuYJJ30
硬いうどんは嫌い
23:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:19:06.85 ID:ZsxbA6m50
伊勢うどんは無理
24:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:20:01.21 ID:TEm49VSy0
福岡あるあるだな
福岡はラーメンと思ってる人多いが、実はウドンの県
70:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:29:56.40 ID:D2AEdM320
>>24福岡って実はうどん発祥の地らしいな
チャネラーが親切に教えてくれた
25:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:20:09.34 ID:goE2jMIO0
群馬のひもかわうどん
26:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:20:24.42 ID:y93tPCC70
そば派です
28:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:21:48.45 ID:5HMQwS9z0
稲庭、水沢はひやむぎじゃね?
ひもかわうどんはきしめん
福岡は離乳食
29:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:21:49.71 ID:ZJ59G1k60
香川のうどんは旨くない。
貧乏でも食える単価の安いうどんが
讃岐ってだけ。
45:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:26:17.82 ID:q/ay7Bd80
>>29安いけど毎日食ってるからなあ
まあまあ旨いんじゃないかな
126:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:39:40.16 ID:d/UgXsux0
32:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:23:04.30 ID:CTGn0Pmh0
関東のうどんは醤油味やん
あんな黒いうどん食えるかよ!
296:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 21:00:08.25 ID:+S50GX2g0
33:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:23:12.92 ID:OBfDojmx0
ええ関西のうどん美味いでしょ
34:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:24:10.20 ID:fnmyvhHR0
大阪かと思った
36:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:24:34.56 ID:ZxDl30AP0
うどんにコシを求める理解不能な風潮
ヤワ麺こそ至高ではないのか
43:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:26:01.05 ID:aYc2mdik0
55:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:27:26.45 ID:Pi09kTrU0
>>36福岡のエンドレスぶよぶようどんは個人的に論外
37:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:24:40.62 ID:fU7aH1LC0
41:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:25:39.13 ID:kYanm0Qi0
大阪は「かすうどん」だけは名物だよな
47:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:26:20.39 ID:Pi09kTrU0
42:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:25:49.02 ID:wmJdJUPX0
福岡うどんは伊勢うどんのパクリなんだけど店舗数が多いから上位に入っているだけでしょ
44:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:26:04.83 ID:SZVNer7E0
秋田稲庭、群馬水沢、富山氷見、長崎五島 「解せぬ・・・」
46:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:26:19.60 ID:hTj2wybU0
うどんはダシと一体やねん 麺のテクスチャーだけが立ってるようでは駄目
49:
ニューノーマルの名無しさん
2021/03/28(日) 20:26:42.30 ID:16KYm0KW0
コシが全くないうどん
引用元:【食】うどんがおいしい都道府県ランキングTOP3! うどん県こと「香川県」に次ぐ2位と3位分かる? [みなみ★]
URL:https://ift.tt/39mrBFY
こちらも宜しくお願い致します!!
