石原さとみは15万円!セレブママの間で広がる「高級ベビーカー」マウンティング

石原さとみは15万円!セレブママの間で広がる「高級ベビーカー」マウンティング

石原さとみは15万円!セレブママの間で広がる「高級ベビーカー」マウンティング

1: 愛の戦士 ★ 2022/09/01(木) 09:47:13.83 ID:CAP_USER9
NEWSポストセブン 8/30(火) 16:15

 女優の石原さとみ(35才)の意外な姿が話題となっている。8月25日発売の女性セブンが、石原と外資系証券会社に勤める同世代の夫Aさんがベビーカーを押して買い物に出歩くラブラブな“3ショット”と報じた。SNSには「アイス片手に笑顔で旦那さんに写真撮られてる姿が幸せすぎ」、「石原さとみに腕を絡まれながらベビーカー押す夫がうらやましい」と、羨望の声が溢れた。

 それもこれも、これまでは石原が結婚して一児の母だという現実感が、ほとんど無かったからと言われている。結婚発表も世間にとっては唐突だった。2020年10月1日に「彼とならさまざまなことを共有しながら、どんな困難も乗り越えていけると確信いたしました」と、所属事務所を通じて婚約コメントを発表。交際自体が知られないままだったことと、夫が「一般のサラリーマン」ということで、ファンに大きな驚きを与えて、Twitter上では「#さとみロス」がトレンド入りしたほどだった。

 その後は、今年1月に第1子妊娠を発表して4月23日に出産も、これまでの約2年弱は夫婦のツーショットが報じられることもなく、仕事は連続ドラマ『恋はDeepに』(2021年)に主演するなど、ほぼ独身時代と変わりなく活動していただけに、ネット上では「本当に結婚しているの?」と偽装婚ツイートまで出るほどに謎めいていた。

 ただ、出産から日も経ち、子供も外出できるようになった今年の夏前ぐらいからは、生活スタイルに変化が出てきたという。ある石原の知人は、女性セブンの取材に対して「“自分の命より大切なもの”ができた彼女は、育児最優先で、子連れですっぴんで買い物に出歩くことも。常にトップ女優としてオシャレに気を使ってきてましたが、どんどん無防備になり“母の顔”を見せるようになっています」と明かしていた。

 一般人の夫に向けて、街中でも堂々と笑顔で撮影ポーズをとる姿や、二人で腕を組んでベビーカーを押す光景は、いい意味で予想を裏切っていた。

 そんな絵に描いたような幸せショットでは、意外なポイントにも注目が集まっている。夫婦で押していたベビーカーだ。SNS上は、赤ちゃんを持つ母親たちから「これ私も欲しかった憧れ」、「さすがさとみさん、セレブなベビーカー。センスいい」などと、数多くの絶賛コメントが沸いている。石原夫婦が使用するベビーカーは、北欧のベビー用品ブランドの新商品で、本体価格は約15万円。オプションを付けると約20万円近くになるという。セレブマザーに人気の一台だ。

 あるママタレントは石原のチョイスに「さすがのセンス。これならバトルでも負けることがありません」と太鼓判を押す。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/41a3c7ad03d7141ff9b57fb24bebe60160fc7fd8
アイス、手つなぎも話題になったが、シートも高くセレブなベビーカーにも注目が集まった
https://i.imgur.com/3nBcN5t.jpg


ネットの反応

4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 09:48:58.69 ID:TLDazKz50
意識高い系石原さとみ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 09:52:43.86 ID:kNVpns3D0
>>4
意識高いとかじゃなくても金あるなら赤ちゃんいる家庭はみんなほしいタイプのやつ
普通のベビーカーより使う親側もずっと楽なんだよ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 09:51:53.34 ID:sA6jvXvf0
彼らの闘いは一生続くんだよ

かわいそうに

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 09:51:55.21 ID:eWyahe2z0
意外と庶民的じゃね
相場知らんけど

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 09:54:24.22 ID:FcgANaS60
庶民的な物使っても叩くやつは金持ってるのに庶民アピールうぜぇとか言って叩くだろ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 09:56:11.92 ID:NrdSYNvC0
捨てるほど金持ってんだろ?
俺も養子にしてくれよ!

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 09:56:42.58 ID:sOAB14zD0
子連れ狼みたいなのでいいやろ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:00:27.14 ID:+KeqKxOT0
>>14
保育園のこうゆうやつほんと可愛いw
https://i.imgur.com/6WhsAPt.jpg
 
スポンサーリンク


 

21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:02:42.41 ID:4egMCc490
>>16
可愛いと思えないから自分は独身だなあ
これが犬猫なら可愛いんだけど

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:08:29.02 ID:UEs22Fgk0
>>16
これ大好き
子供を動物扱いしてる感じが良いw
安全かつ保育士さんも楽だろうし

 

45: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:16:21.73 ID:DDmflGGt0
>>16
うちの近所の保育園のカートはもっと頑丈そうなやつだな

 

59: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:29:44.13 ID:ePh1kLfS0
>>16
重くて大変なんだと

 

100: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 12:26:13.45 ID:a8dyBqHh0
>>59
電動のアシストとか付けられないだろか

 

61: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:32:29.44 ID:CuHAZ4te0
>>16
これめちゃ可愛くてずっと見てたいやつ
しかしこないだ横断歩道を渡ってるコレに飲酒運転の車が突っ込んだんだよな

 

65: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:40:37.49 ID:u/Ormcul0
>>16
うちの近所はもっとごついスーパーのダンボールとか入れとくようなやつに子供たちが立ったまま乗ってる
見るといつもなんとも言えない気持ちになる

 

102: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 12:41:06.83 ID:fXS5HC5s0
>>16
これに乗ってる子達も可愛いんだよね
小さくてさ

 

105: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 12:49:05.18 ID:dm46kDT40
>>16 自分の子どもができて初めて分かるこのほっこり感w

 

116: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 13:23:17.12 ID:+B3by3Pk0
>>16
途中で歩く組と乗り物組がチェンジしたりするホント可愛い

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:00:34.47 ID:a3mORlpb0
セレブの自慢合戦は嫌だが
貧乏人の足の引っ張り合いはもっと嫌だ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:00:38.51 ID:K72VlE2s0
コンビやアプリカじゃアカンのか?

 

24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:06:51.88 ID:iNu+BQY20
15万のベビーカーって何ついてんの?電動か?

 

25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:08:17.65 ID:wI4qGU4I0
なんだろうな
日本がバブルの頃、誰でも彼でもブランド品に群がってた事を思い出した

知り合いの家でトイレ借りた時、トイレの便座カバーにシャネルの例のマークが入ってて苦笑いしたw

要するに便座カバーがってより
シャネルのマークが好きなんだよなw

 

28: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:09:07.39 ID:OxYVgUQL0
年収から占める割合考えるとおまいらの方がよっぽど贅沢品使ってるよ
 

 

30: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:10:00.69 ID:VcaZF17r0
ストッケは個人的に好きじゃない
シートがパイプに一箇所で付いてるのは不合理

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:10:10.50 ID:1/ikRt5D0
街中サイベックスのピンクゴールドだらけなんだけどあれの何がいいんだか

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:10:58.12 ID:3y871HlY0
マウンティングって言葉大嫌い
女性を生きづらくする言葉ばっかり作り出すよね

 

110: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 13:01:17.75 ID:21xJhj+d0
>>33
マウンティングなんて自分の僻み根性を相手のせいにして
悪口言いたいだけのクズが使う言葉だよなあ
人間として醜い

 

35: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:11:57.74 ID:sfEeook30
勝手にバトル仕掛けられてると思ってるやつがいるのか

 

36: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:13:21.54 ID:UEs22Fgk0
うちは中古を買ってばかりだったな
壊れたらまた中古

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:13:45.03 ID:+P8OjUiB0
ストッケなんて今や庶民でも使ってるでしょ
ウチの子供が小さい頃は日本にそぐわないでっかいやつしかなかったからバガブーにしたけど

 

38: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:14:03.29 ID:7HRauCiy0
ベビーカーって家や車に置くとすげー邪魔。
6ヶ月くらいまではお出かけは最小限&抱っこひもで乗り切って、コンパクトに折り畳めるベビーバギー使ったほうが便利。

 

52: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:23:24.71 ID:slBFl2Yb0
>>38
子供の数による

 

39: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:14:16.95 ID:UEs22Fgk0
石原が安物買ってたらそれはそれで叩くんだろうに

 

40: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:14:48.12 ID:NBss5kB60
石原さとみなんか今更他ママにマウント取る必要ないやろ
収入に見合った物使ってるだけやんけ

 

43: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:15:29.11 ID:Pk5p/F+J0
子供なんてすぐ成長するのにな

 

51: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:22:35.44 ID:4Uq0J8uv0
自動車で上見たら億いっちゃうけど
ベビーカーなら10万で最上級なら安いものだ(´・ω・`)

 

53: 名無しさん@恐縮です 2022/09/01(木) 10:23:40.32 ID:VJ3rffrZ0
今はSNSでマウント取る時代だから
z世代は他人の目を気にしないなんて言うけど嘘だよ
一番気にしてる

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661993233/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事