1爆笑ゴリラ ★2022/09/01(木) 07:58:12.80ID:CAP_USER9
 
2名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 07:58:38.36ID:HZIEgfVE0
 日和ってんじゃねーよ 
 
3名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 07:59:04.05ID:yJCdjaIu0
 
4名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 07:59:09.02ID:w9s4yG+t0
 少年‥ 
 
 >>1 
 コロナのせいもあって今年は夏休みが終わるの早いという話しがあって地方のことかと思ったら関東も26日頃始業式が多かったみたいね  
 
11名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:01:20.64ID:+oLtjC1e0
 沖縄の学校に行ってるの? 
 
 親父「働きたい父親は働いたらええし働きたくない父親は働かなくてええで」 
 
19名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:05:16.36ID:nHxuVDlU0
 そういうのは親や教師が言うことなのだが 
 お前は何処から目線なんだよw 
 
 今中2か? 
 中3になって急に学校いきます とかなって周りに迷惑かけるのだけは本当にやめような… 
 みんな大事な時期に入るのに 今更な… 簡便な… 
 
 >>17 
 会社に行かずに子供作って遊んでいるのは僕ちんだけです  
 
 ヒキが必死に自己正当化してる炎上商法 
 まぁ成人したら親を恨むパターン 
 
25名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:07:04.77ID:7gIdUWR70
 なんか日和ったな 
 以前なら行くな!と言ってただろ 
 
 >>18 
 親のせいで金儲けのネタにされていたと虐待の被害者というキャラでサンジャポのレギュラー  
 
 金持ちの家に生まれて楽して生きていけるなら、それでもいいんじゃね? 
 いま勉強頑張ると後で稼げる。 
 勉強やらされてるって考え方じゃなく時給って思うと、 
 学校は数時間頑張るだけで、あとで大きくリターンある利益率高いバイトなんだぜ 
 
 
30名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:08:45.39ID:yt03y3q/0
 親には教育を受けさせる義務があるけど憲法変わったのか 
 
32名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:09:30.24ID:+3jLt9ig0
 いいから学校行けよ 
 お前は養護学校だけどな 
 
 社会との繋がりは維持しないと詰むからな 
 学校は行かなくてもいいが支援は受けろよ 
 
34名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:09:57.18ID:o6nm2CAp0
 やりたくないことをやらないで済むほど人生は甘くないだろ 
 
 >>25 
 こいつが学校に行きたくなってきたからだろうな  
 
 この子大阪にいたんだよね? 
 大阪ってもう随分前から8月後半に始業式になってんだけど、自分が通ってなくても覚えてるはず。 
 このタイミングで投稿ってねぇ。。。 
 
 
42名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:11:18.50ID:vi0pyxNf0
 これ自分に言い聞かせているのよね? 
 きっと今でも学校のこと先生のこと友達のことを思い出すとつらいんでしょうね。 
 今はそれらとこういう形で戦っているんだと思うわ。 
 
43名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:11:57.34ID:AehyOS4U0
 だから逃げるために死ぬんだろアホw 
 
 夏休み明けは自殺増えるからこのタイミングなんだろう 
 
45名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:13:21.37ID:LoVEOQFy0
 でも、あんた週に何回か学校行ってたよね 
 
 なんでも自由にさせたらいいってもんじゃないんだよ 
 社会が成り立たないわ 
 
48名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:13:54.79ID:K4rWduwP0
 学校行きたくない子は 
 (将来どうなってもいいなら) 
 行かなくてもいい 
 
49名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:14:31.08ID:PXlIIv1B0
 親の意向に逆らえないのはこいつも同じ 
 
 ただし、行かないと俺みたいになるよ 
 ってちゃんと言わないと 
 
 
 >>1 
 そうだよな、お貰いさんは気楽だよな、一生懸命やってる人から寄生虫  
 
53名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:15:01.68ID:w9s4yG+t0
 そういう子供を励ますためにクラファン募ったんじゃないの 
 飯パクパクだけやん 
 
 だからそういうことが人それぞれ 
 決めつけは良くない 
 
 学校には行かなくてもいいけど、おい親父、お前は働けよ 
 お前は子供を養わないといけないんだぞ 
 働きたくなくてもお前は働かないといかんぞ 
 
 洗脳解けかかってるな 
 早く児童福祉法違反で父親逮捕しろ 
 
58名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:16:18.10ID:MzJtRsBI0
 >>20 
 多分、高校は通信制に行く。 
 そして大学はAOで行くだろう。 
 もしくは早稲田の通信とか。 
 そして、早稲田大学卒をちらつかせながら教育評論家となる。 
 
 
59名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:16:52.59ID:ckVElmCo0
 以前より弱ってるw 
 もしかしてなんか気付いた? 
 
 >>54 
 親父をみろ、全く後悔しとらん 
 とりあえず40歳までは後悔しないだろ  
 
 死ぬくらいなら行かなくてもいいが 
 その前に親と教師に相談しろよ 
 なんなら精神科を受診させてもらえ 
 シャットアウトする前に出来ることもあるからな 
 
 元気と勇気を与えるってアンパンマンかよ。 
 フレーズが小学生低学年で止まってるんだよ。 
 
65名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:19:23.33ID:V/ycbM0b0
 お、おう… 
 
 親父がこれ方針だったけどいじめられて行かなくなったら行けよ!!になって地獄を味わったわ 
 ゆたぼんの親父は貫いてるだけまだマシかもよ 
 
 
 おお、変えてきた? 
 これでさらっと慶応早稲田のAOあたりで入った上で信者たちをディスるまでの流れを見てみたい 
 
 
 少なくとも義務教育の過程は必要と思える良いサンブルケースになったなw 
 
 9/1に自殺が増える問題ってやつだろ 
 昨夜や今朝はTVでもいろいろやってた 
 あわよくば「ゆたぽんもこう言ってます」的に採り上げられたかったんだろ 
 
 
 ココから東大進学とかしたら評価する 
 進学する金をクラファンで集めたりしてww 
 
 
 >>67 
 >これでさらっと慶応早稲田のAOあたりで入った上で 
 大検通らんやろ 
 
 
 あ~今日自殺する子多いのか 
 イキロ学校なんか行かなくていい 
 
77名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:24:46.28ID:re3iZrHo0
 あの頃は親の言いなりになってました 
 20年後に言ってそう 
 
78名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:24:56.23ID:v7FKepgl0
 この時期こういうこと言う人多いけど 
 じゃあ真に受けて学校行かなかった子達が受ける後々の人生の不利益はその人達が責任とってくれるの? 
 …まさか無責任にカッコつけて言ってるだけ? 
 
 
 東大とか早慶とか言ってるやつは勉強なめすぎだよ 
 積み上げて来なかったやつは通らない 
 
 >>69 
 年を取れば若者を売りにしてた人たちはそれが無くなる 
 子役や女子高生社長やデモやってた学生とかあの人は今状態 
 
 
 >>75 
 通信あたりで皆に黙ってこっそり高校出れば良か  
 
82名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:25:28.14ID:rLFV6kxw0
 学校は行っても行かなくてもいいと思うが、投資されたら利益を還元することは社会の義務 
 クラファンで集めた金に対する責任を果たせ 
 
 >>81 
 小学校と中学校の卒業相当の資格もいるなw  
 
 金くれない奴は友達じゃないって言ってたなーw 
 撮影時は親の言いなりなんだってなwww 
 
87名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:26:13.55ID:GgauZBB00
 やりたくないからやらない、が通るのは未就学児まで 
 
88名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:26:31.10ID:3H+D5SUv0
 
89名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:26:34.53ID:yASkRWaZ0
 薄い 
 
 >>80 
 何年か前に最年少哲学家みたいなやつもいたよな 
 綺麗に消えたけど  
 
 >>92 
 義務教育終えてないと、バイトでも雇ってくれないだろな  
 
95名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:27:42.86ID:m4FBgeRp0
 人の金で観光してる旅は楽しいかい? 
 
96名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:27:44.25ID:i6v4vypm0
 年齢上がるたびにただの人になる自称革命家 
 
97中年革命家ゆずぼん(国民革命党党首) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2022/09/01(木) 08:27:45.00ID:yveR17Tw0
 コロナヒステリーで学校の奴隷教育ぶりが可視化されたからなあ。 
 
 周りの奴らは本人いる時はすごい持ち上げて褒め称えて 
 いない時は悪口大会してそうw 
 
99名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:28:13.81ID:U5SSndtt0
 このメッセージで心が軽くなる子はいると思うけど親が許さん子もいるんだろうな 
 ゆたぼんどうする? 
 
100名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:28:15.66ID:fyRtLnfs0
 自殺数maxの日 
 
102名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:28:40.57ID:KugVizpl0
 こいつまだいたのか 
 
 学校行かなかったらこんな風になるんだ…死にたい… 
 とか思われてそう 
 
104名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:28:48.27ID:T5r0X/Au0
 くやしいかアンチ 
 
 不登校になるに至った原因が他人による問題行為だったら、その証拠を取って告訴する方法でも動画で上げたほうがよほど有益 
 「不登校・ヒキはなぜ発生するのか、その対策は何か」という問題の本質をつけばマシなんだが、この手の炎上商法は決してそうはしない 
 なぜなら燃料が無くなるから 
 
 まぁ、夏休み前の自殺に関しては子供に問題解決能力求めるのも酷だし、常識知らない教師に問題解決能力求めるのも酷だし、ガチャだな 
 仕方がない 
 
 この子が言うとただの無責任 
 こういうのは学校行かなくてもちゃんと勉強してる人が言うことだよ 
 
 >>103 
 というかそう思われることにしか最早価値ないわけで 
 どこまでも今の路線を突き通してほしいわ  
 
 未成年は未熟ってことで色々免責されてんだから判断も未熟だろ 
 
111名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:31:02.00ID:7tyxAS+w0
 なんで学校行ってる人に一々ふれんのかねこの子 
 行かないことにコンプレックス持ちすぎでしょ、負い目でもあんの?自分のことだけ言ってりゃいいのに 
 
 >>81 
 通信高校のレポートと試験とスクーリングに合格出来るかどうか  
 
 書いてる字とか見ても、たぶん文盲に近い状態なんじゃないかと思う 
 新聞とかまともに読めないんじゃないかと 
 そっから、東大、早慶とか無理やろ 
 受験、なめすぎやで 
 
 
117名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:32:50.99ID:9gWuRb3m0
 そのまま働かず家にいるんですね 
 
 この子行きたくなっても行きたくないと思い込まなきゃいけないの可哀想だな 
 
120名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:33:18.63ID:oyspQu5Q0
 反面教師なんて言葉は知らなくても 
 「やっぱ行かなきゃダメだな」「ああはなりたくないな」と思い登校する踏ん切りをつけた人はそれなりにいただろう 
 ありがとう、ゆたぼん 
 
 学生時代、友達も普通にいて、ちょちょっと恋愛もして、成績もよかった奴が学校なんて行かなくていい 
 って言うなら少し話を聞こうかなって気になるんだがな 
 
 学校は行くな 
 ロボットになるぞ 
 と言っていたような気がするんだが 
 
 行かなくても良いがその場合自力で 
 行ってる奴の数倍の努力をしないといけないぞ 
 ハードモードや 
 
 >>77 
 あの人は今みたいな番組に出演するのかww 
 普通の会社員やってそうw  
 
 >>113 
 宿題しないで担任と揉めたのがきっかけで 
 俺は素直に言う事を聞くロボットにはなりたくないの迷言をぶちまけて不登校に  
 
129名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:37:27.47ID:rsHzZ+ny0
 既に新学期始まってますが w w w 
 
 行かなくてもいいけどその場合底辺になってしまう 
 注目集めてるゆたんぽでもお金厳しそうなのに 
 
 思想のぶれた革命家は信用されんよww 
 少なくとも義務教育終了までは貫き通すべきだったなw 
 
 
 学校に疑問とか不満じゃなくて勉強したくないから行かなくなったんだよね 
 勉強できない子ほど学校に行ってたほうがいいのに 
 
133名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:39:03.86ID:9HqyZSeK0
 この時期にこの言葉は小・中学生に響くだろうな。悪い意味でもw 
 
135名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:39:28.62ID:mSvNnw520
 うあー、学生増えて電車めちゃ混みでムシムシw 
 吐き気してきた。 
 
 結局この子は何ができるの? 
 文句や不平不満を言ったりおねだりしか出来ないイメージだが 
 
 16歳ゆたぽん「学校行かなくていい」 
 ↑ 
 どうすんの、これ? 
 
 
 この人は大人になってから普通の友達の作り方わからなくて孤独に苛まれて… 
 というバッドエンドにもならないといいんだが 
 
139名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:41:14.28ID:8P3cdwje0
 何のひねりもない不登校肯定発言しかしないよな 
 
 出来るなら学校に行って遊ぶのが一番いい 
 勉強はそこそこで 
 
 学校行って勉強した奴が学校なんか行かなくて良かったって言うならまだしもこいつが言ってもね 
 
143名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:42:25.16ID:NqthjDVY0
 学校行けない子はもう行かなくていい 
 
144名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:42:33.24ID:dVpACI3i0
 実は本人はちょっと学校に行ってみたくなってるんじゃ? 
 生活の為に親に無理矢理こんなことやらされてて可哀想 
 
 >>123 
 親のロボットとかここでも書かれてたし、成長して意味がおかしいことに気付けたのかも 
 時々学校行ってるとどこかで読んだが若いから視野が広くなれば自己修正の余地があるんだろな  
 
146名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:43:11.21ID:VhcQlO5X0
 ますます親になるのがリスクな世の中になりそうだな。完全にガチャ。 
 
147名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:43:23.59ID:UOuWTQoS0
 何かしらビジネスやスポーツで結果出してる奴が言うなら説得力あるけど 
 ゆたぼんみたいな何も努力してないやつが言うても説得力ないわ 
 
 勉強は学校じゃなくてもできる! 
 のキャッチコピーに変えたらいいのに 
 
149名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:44:12.04ID:ss0DnsPS0
 そのうち七大陸最高峰登山か太平洋横断に挑戦しそう… 
 
151名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:44:20.09ID:NqthjDVY0
 >>58 
 ルックスは落合信彦の息子みたいな感じだし電通あたりの仕込みでタレントになれるかも  
 
153名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:44:27.04ID:lxlYG7NP0
 >>141 
 とはいえ収入ゼロこどおじのお前とは比較にならんくらい稼いでるがね  
 
154名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:44:42.90ID:tMhK5I780
 >>36 
 わかりやすいな 
 後悔してるのが垣間見える  
 
156名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:45:22.16ID:0xrUsRcp0
 不登校の理由を知ってる奴このスレに5人もいない 
 
 >>127 
 宿題を強要するんですか!?とか言ってそう  
 
 >>148 
 ひろゆきと言い合いしてたけど家でやるって言ってもあの父親が1~2時間ちょろっとそれっぽいことやるだけだぞ?  
 
 ゆたぽんも無理してYouTubeアップロードしなくていいんやで 
 
160名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:46:44.44ID:dVpACI3i0
 大人になったら税金も同じようなこと言って 
 いかに払わないかで知恵絞りまくってそう 
 
 自分は理解者、みたいなマウント他の子供らにとってる今だけど、あと5年6年したらその見下してた同世代に水あけられてそう 
 
 早慶は通信制は簡単とか思ってる奴おおいな 
 教授と対面で泣きついたりが難しいから、 
 通信のほうが単位むずいこと多いで 
 
166名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:50:48.07ID:l+fRb3270
 小中勉強もろくにしなくて馬鹿だった同級生女が高級車乗っていい暮らししてる 
 女はただ美人ってだけでこんなこと許されていいのかよ、顔だけで馬鹿女と結婚する馬鹿男 
 
 普通成長すれば顔が大人びてくるもんだけどこいつからは知性を感じない😅 
 
168名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:52:02.55ID:3H+D5SUv0
 
169名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:53:23.92ID:k8iK2v3Y0
 狂った親の犠牲者 
 
 >>166 
 YouTubeでも、美人ってだけで再生数のびるからな 
 美人なら適当な動画流すだけで、一般サラリーマンの何倍も稼げる  
 
 社畜が自分の人生否定されてるような気持ちになってこの子叩いてるんだろうな。情けない 
 
176名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:54:34.33ID:BYqdRWXD0
 13歳で俺より稼いでるよなあ 
 立派なもんだ 
 
 仕事もしたい人が行って 
 したくない人は行かなくていい? 
 もう生きたい人だけ生きて 
 生きたくない人は生きなくてもいいよね 
 
 
 働きたい大人は働けばいいし働きたくない大人は働かなくていい! 
 子供のうちは「学校」だが大人になると「社会」に変わる 
 
 >自分の大切なものは、自分の命!自分の人生!自分の心やから!」 
 ↑ 
 君は生物としては命があり確かに生きている 
 しかし君は君の人生を生きてはいないし心も蝕まれている 
 お父さんにだ 
 >「死んだらアカン!逃げてもいいから生きてくれ!このメッセージが誰か一人にでも届いてほしい!人生は冒険だ!」 
 ↑ 
 君は生ける屍だろ 
 逃げる以前に土俵にあがっていないので逃げることにもならない 
 
 
 日本一周今日以降も続けるんだよな? 
 登校しないよな? 
 
 >>137 
 3年後なんてあっという間だね 
 誰も見向きもせんだろw  
 
183名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:56:55.08ID:dVpACI3i0
 不登校は副次的にして、それ以外にもっと何か社会的な 
 活動ネタ探さないと義務教育期間過ぎたら行き詰まるな… 
 
 このガキもルックスに助けられてる 
 例えばアトピーでガサガサなら誰も相手しない 
 
 安倍「統一教会行きたい人は行けばいいし、行きたくない人は行かなければいい」 
 
187名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 08:58:39.94ID:m5HpoHN70
 学校が気になってしょうがないんだなw 
 そんなこと考えず旅行してろよ 
 
 俺も親父次第ではこうなってたと思うと震えが止まりません 
 
 もうこの親子はスルーで良いんじゃない?取り上げるから図に乗るのよ。 
 
192名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:00:54.54ID:IRsLDFjw0
 
193名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:01:12.38ID:dVpACI3i0
 仕事として不登校やらされてるだけだよなあ 
 嫌なら親に反抗してやめた方が共感されそう 
 
 こいつ本当は学校行きたいんじゃないの?すでに今までの人生後悔してそう 
 
197名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:03:00.89ID:k8iK2v3Y0
 たぶん本人は学校行きたいだろ 
 別に虐められてるわけではないから 
 
 車で日本一周したいからCFで金集めます←そもそもこれが意味不明なんだが? 
 チャリで頑張って日本一周します!とかならまだ応援できるんだが 
 
199名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:03:46.52ID:UXKpKMRZ0
 ゆたぼんの芸って子供は学校に行けという社会の圧というか、暗黙の強制がある今だから成立するけど 
 義務教育期間が終わって誰もこの子に強制しなくなった後はどうする気なんだろうな 
 
 これから高校受験に取り組む同年代との精神年齢的な開きがどうしても出てくると思う 
 学校行かなくて大丈夫なのか 
 
204名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:04:58.96ID:7zttv4i60
 正直この知名度があれば今後食うに困らんわな 
 
 お前が決めんな 
 俺は好きに生きる 
 将来こいつの論で破滅するやついっぱい出そう 
 
206名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:05:46.38ID:0UJ7Asid0
 今2学期開始日は9月1日じゃないとこ多いんだよなー 
 そういうのも知らないんだろう 
 
207名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:06:24.57ID:dVpACI3i0
 こいつは洗脳され言わされてキャラ演じてるだけで 
 実は親が学校に行かせないという児童虐待だと思う 
 
 >>165 
 早慶は入学時に小論文と卒業校の成績で審査するから結局厳しい 
 そもそも通信教育て自分でモチベーション保たないと簡単に脱落する 
 卒業まで漕ぎ着けられる割合が高い大学でも6割と聞いた  
 
209名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:07:05.73ID:XLNP4tf40
 どっちやねんwww 
 
 大人になりつつあるな 
 成長してる 
 アンチも育ての親 
 
212名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:10:12.53ID:IGuAsPU00
 アフガニスタンでそれ言ってあげて 
 
213名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:10:15.04ID:LoFb4JQi0
 行くな!無駄!とか言ってた気がすんだけどねこいつ 
 学校行きたくなってきた? 
 
 本当に悩んでる子供達を自分達の飯の種にするな 
 クズ親子 
 
215名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:11:01.41ID:0xHSLRE30
 で、どんな革命が起きたか 
 原稿用紙1枚に完結にまとめなさい 
 
 >>206 
 1日再開だったとしても1日に投稿するのは無能としか  
 
 >>192 
 さすがも何も実際不登校って行きたいのに行けない子ばかりだぞ 
 行きたくなくて行かない子なら悩んでない  
 
 都会の一部の人にはウケても田舎行くとただの不登校児扱いで爺さん婆さんからいたたまれない視線でみられたりしないんだろうか? 
 
 おまえは少し黙ってろ!! 
 普通に学校へ通ってる人への悪影響だ! 
 
 
222名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:15:41.37ID:XckNTdHv0
 良いこと言うなあ 
 無職46歳だけど 
 元気出たわ 
 
223名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:15:42.64ID:S8teca+N0
 だれ? 
 今年の一発芸人? 
 
 >>208 
 >そもそも通信教育て自分でモチベーション保たないと簡単に脱落する 
 そうそう、通信教育はこれが難しいんだよ 
 見下してる人おおすぎ 
 通学は、まじめに授業でたら卒業はそこまで難しくないけど、 
 自分で時間管理して、ちゃんと毎日、何時間と勉強しないと卒業できない 
 そして、部屋にはゲームや漫画、ネットなどの誘惑はいくらでもある 
 
 
 まぁ好きにしろと思うが同年代で多感な時期の子供がいる親からしたらいい迷惑だよな 
 この時期の子供って何に共感するかわからないしこんなののせいで不登校になられちゃたまらんな 
 
227名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:16:39.01ID:rGWdkQEs0
 まあこんな贅沢な考えする子供がいるのは誰でも教育を受けれる環境が整ってるからこそやね 
 素晴らしい 
 
228名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:17:23.40ID:hw8PjsqH0
 周りが皆ロボットに見えたから学校行くのやめたって言ってたが、就職してもロボットだよ。この先こいつどうすんの? 
 
 この子のは商売だし 
 てか義務教育受けないでええのん 
 小卒? 
 
 もう夏休みいらなくね 
 長い休みは体調を元に戻すの大変だよ 
 
 なんで学校は行かなくていいっていうのに 
 死ぬのはダメなんだろう 
 意味不明なゆたぼん基準 
 
232名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:19:08.53ID:bGiy19Be0
 普通じゃん。「学校なんか行くな!」はどこ行った? 
 
 >>229 
 引いて見ればゆたぼんは家族の生活費を稼ぐために学校に行けない子なんだよな けして学校に行きたいと思ってはいけない アフリカの子供と変わらない  
 
235名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:21:56.66ID:1TX+ZOHv0
 まだ不登校してた体で話してんの? 
 裁判で学校行ってるの証明されたのに 
 
236名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:22:03.37ID:Uy6Vn96O0
 うっすいコメントだ 
 
 流石に死にたい奴なら学校行かなくていいは正しいだろ 
 何でもかんでも人で批判するなよ 
 
239名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:23:35.88ID:XckNTdHv0
 この服はLGBTを意識してるのかな 
 
240名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:24:06.10ID:NqthjDVY0
 >>166 
 みんな一生に一回は顔や見掛けの良さだけで遊んで暮らすことを夢見るが殆どは兄弟に、幼稚園で、小学校で敗北を知る、そこを全て勝ってきたのが烈海王  
 
241名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:24:15.33ID:q4yeb1mf0
 いじめられるようなタイプじゃねーだろこいつ 
 さっさと学校行けよ カス 
 
 イジメで苦しんでるなら学校行かなくても良いけど、ゆたぼんみたいに単にサボり癖というか理由がよく分からんのはダメでしょう 
 
243名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:24:56.46ID:cEv6z6F30
 そりゃダメだよ、何の取り柄もない量産型日本人スペックの子供こそ、 
 学校という型にハメておかないと、将来生きて行けないぞ 
 学校無しで生きて行けるのは、ほんの一部の人間だけ 
 
 スゲー普通の事言ってるw 
 パパはドヤ顔してそうだけどw 
 
 
246名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:25:22.95ID:LoFb4JQi0
 >>228 
 身体は大人、頭脳はコドモ! 
 少年革命家ゆたぼん!  
 
 でもつべの月間視聴数から月15~18位しか収入ないんやろ? 
 学歴なくて18歳になったら絶望するぜ? 
 
 親ガチャで大外れを引いたようなもんだな。 
 本当に気の毒。 
 
249名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:26:23.94ID:4dGCyu4m0
 この言わされてる感よw 
 それにしても同じ内容を馬鹿の一つ覚えのように繰り返すだけで 
 進歩がないな 
 
 
250名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:26:32.67ID:LoFb4JQi0
 
 >>228 
 もう集団行動の中で学べる事も 
 我慢する経験も無く 
 強いられて勉強する経験も無く 
 身体だけ大人になって行くんじゃね 
 一生不登校の子にぶら下がって稼いでいくんだろ  
 
253名無しさん2022/09/01(木) 09:27:14.15ID:loGhzA8h0
 不登校が革命?何故?? 
 
254名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:27:32.22ID:TWWOHK2D0
 貴方は宿題がや〜や~で保健室登校してるんでしょ?それをいじめとかと一緒に扱うのは無理があるのでは? 
 
256名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:27:54.11ID:XckNTdHv0
 ブランディングのために、アメリカの大学とか行けばいいのに 
 
 女子中学生と机を並べられるのは 
 今だけなのに。 
 学校で上手く行っていないなら 
 ともかく。 
 
 金銭感覚も小さい時からバグってしまって成長と共に収入も減ってくだろうしどうなってくんだろうな 
 
260名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:31:40.34ID:EB1PcXVv0
 もう少年期も終わるけど何か革命出来たの? 
 
 これで同級生に劣らないまともな知性を得てるならまぁそうかなってなるかもしれないが、致命的だから同感できないんだよな 
 
262名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:32:25.29ID:cEv6z6F30
 学校行かなくても生きて行ける条件はきびしいぞ 
 1、DQN界や反社で食っていけるレベルの凶暴さ、残酷さ、抜け目のなさがあり、自分の命があまり惜しくない事 
 2、著名になれるほどの容姿や頭脳や才能がある事 
 3、親が資産家 
 量産型日本人にはそんな物は備わっていないのだから、黙って学校行って型にハマった奴隷にならないと飯食えないんだよ 
 
 
266名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:35:11.69ID:toPlW/X10
 学校と教育の大切さを教えてくれる人 
 
267名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:35:12.28ID:EB1PcXVv0
 
 この前初めて喋ってるの聞いたけど、都合悪くなると電波悪くなってワロタ 
 
 リアルに引くに引けなくなってまともな教育受けられない人生になった子供 
 ネット社会の落とし子 
 
 >>225 
 ゆたぼんはその勉強続けるってモチベーションが欠落してるからね 
 自分が出来なかった事は全部他人のせいにしてほっぽりだして逃げて来てるからね 
 結局自称少年革命家以外何も積み重ねてないすべて小学4年生レベルの人間だからね 
 2日で脱落だよな 
 
 
271名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:41:09.85ID:cEv6z6F30
 学校行かなくても何とかなるような「唯一無二」の人間なんて、ほんの一握りだけなんだよ 
 生まれてくる子供のほとんどが、容姿も頭脳も才能もリーダーシップも恵まれていない、 
 いくらでも換えの効く消耗品なんだよ 
 そういう現実を見ろっつの 
 だからこそ、消耗品として学校で型にハメられて「規格品」になっておかないと、この世に居場所ねーぞ 
 「世界に一つだけの花」みたいな教育はダメなんだよ 
 
272名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:41:22.15ID:xTWe8wmj0
 仲間が居ないと寂しいww 
 
273名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:41:27.78ID:qd/UwzNW0
 この子が今、豪遊出来てるのも学校行った人が 
 社会で働いて得た賃金を分けて貰ってるからだよね 
 
 >>270 
 喋りから察すると国語力は小4レベルに達してない  
 
275名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:41:55.35ID:am7k/n8W0
 一人では生きてけなさそうこの人 
 
 不登校にももっともな理由なんてなくただの逃げから、話題性での金稼ぎでしかない。 
 そこにどっぷりハマっちゃったから今後一生まともに働かないし、甘えたボンボンのままで終わり 
 
278名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:42:41.84ID:0dMXHIgd0
 >>251 
 じっと苦しみに耐え続けるだけの体験なんていらないよ 
 苦しかったら改善する、放棄して別の道を行く、苦しみの原因を考える 
 そう言ったことが人間に進歩を促すんだ 
 日本の学校はいらない 
 
 
280名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:42:55.57ID:Jdr8sBRU0
 そういうのは学校行かなくても人生なんとかなった人が言うことなんだよなぁ 
 この少年はまだどうなるかわからないのだからいい加減なことを言うべきではない 
 
 つまり学校へ行くことが死ぬより辛い人だけが不登校して良いってことだな 
 
 YouTubeも自分で編集する訳じゃないからな、いつになったら自分の無力さに気付くかな 
 
284名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:43:35.52ID:KUWL/ys40
 嫌いなユーチューバ3位内に入るってたいしたもんだ 
 この知名度あれば何やっても話題にしてくれる媒体あるだろ 
 悪名は無名に勝るってかね 
 
285名無しさん@恐縮です2022/09/01(木) 09:43:39.34ID:B+hyWBn80
 >>269 
 良い実験材料になるな 
 こういう育ち方で大人になるとどうなるのか 
 まあ一つの事例だけじゃたいしたデータも取れないか 
 
 
続きを見る