あわせて読みたい
【自動車】トヨタ 新型「シエンタ」を発売!!
シエンタ(SIENTA)は、トヨタ自動車が生産・販売するミニバン型乗用車である。 日本国内の道路事情に即した5ナンバーサイズのミニバンとして開発された。同クラスのライバル車種としては、ホンダ・モビリオや日産・キューブキュービックが存在する。初代は一度製造中止になりながら、後述する事情から生産が再開さ
58キロバイト (7,427 語) – 2022年8月23日 (火) 15:37
|
■車格はそのまま、より快適に
シエンタは、2003年9月に初代モデルが誕生した、トヨタの多人数乗用車。3代目にあたる新型では、初代から受け継ぐ「コンパクトカーの運転のしやすさ」と「ミニバンの利便性」を一段と深化させたという。
ボディーサイズはFF車の場合で全長×全幅×全高=4260×1695×1695mm。先代に比べ25mm長く、20mm高く、幅は据え置きとなっている。2750mmのホイールベースも先代と変わらない。
エクステリアのデザインについては、「シカクマル」をテーマに掲げ、コーナーを丸めてコンパクトに見せながら取り回し性の良さを追求。リング状のヘッドランプや縦長の弧を描くリアランプ、グリル内やボディーサイド、ホイールハウス周辺のプロテクターなどで個性が表現されている。
ボディーカラーは全7色。このうち「スカーレットメタリック」「グレイッシュブルー」の2色については、ダークグレーのルーフを組み合わせたツートンカラー仕様も設定される(計9種類)。
一方インテリアも、シカクマルのデザインを各所に採用。ファブリックを用いた水平基調のインストゥルメントパネルや、アッパー部前端から左右ドアのベルトラインへとシームレスに続くラインが特徴となっている。
車内では、特に2列目シートにおける快適性の向上が図られた。サイドガラスを立てたうえで室内高を先代モデルより20mm、前後のカップルディスタンスを同80mm拡大し、広く開放感ある室内空間を追求。…
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
新型シエンタの価格は以下のとおり。
【ハイブリッド車】
・5人乗り仕様(FF):238万円~287万円
・5人乗り仕様(4WD):257万8000円~306万8000円
・7人乗り仕様(FF):242万円~291万円
・7人乗り仕様(4WD):261万8000円~310万8000円
【ガソリンエンジン車】
・5人乗り仕様(FF):195万円~252万円
・7人乗り仕様(FF):199万円~256万円
(webCG)
2022.08.23
https://www.webcg.net/articles/-/46872
JAPANタクシーは?
やっちゃったね…
それのデザインをより記号的に処理した感じだね
どっちも*だが
訴えられてもおかしくないレベルだな
二百の半ばから三百近い価格を安いと?
こんなの本来なら百五十から二百だろ
おじいちゃん軽四の値段よそれは
初代は無難なグレードで160ぐらいだったから貧困層だった俺でも買えた
ルノーをパクるヨタ
だから、今のデザイナーと
経営幹部全てクビにしろよ
普段は3人か4人だけど
たまにジジババを迎えに行く用だろ
3列目は*でもいい人専用
新型でも無いんだな
あとaピラーが太過ぎる
特に下部はやばい
ライトが真ん丸だったやつは可愛かった
同じく
最近のトヨタはみんなツリ目ばっかり
この程度の車の四駆になんか意味ないよ
一番単純な構造の生活四駆だわ
小回りきくし荷物も結構積めて便利なんだろう
ヤリス乗ったけど荷物あんまり積めないしなんか前方の見通し悪いし微妙だった
この車種はなくなるだろうね
返り討ちにあってないか?
そそ、フリードは健闘してる
ストリームはあっという間に叩きのめされたのにな
トヨタが力入れたら負けるんだろうけど、ノアボク売りたいからダサデザインと微妙性能の車しか出せないからだね
狭い車に広さを求めず広い車を買えw
ノートオーラでも買っとけ
アルベル買っとけ
一番安いやつでも結構走るよ
これで電パ無しは辛い…
まともな装備付けると350万超える?
初代なんかは貧困層御用達だったのに
貧困層は新車なんか買わねえから
え、シエンタにもあるんじゃないの?
カッコなんか気にしない層が買うのか
なんでカッコ悪いデザインばっかなのか謎
現行クッソダサいもんな
ださい
あえてダサく作ってるの?
最近*ばかりだよね
高いんじゃなく貧乏なのよね
できるな
このくらいの感じがいいんだろ
まあフランス系デザインの日本車は需要ありそうではある
スライドドアが欲しいならまぁ仕方がないが