【弁護士】紀藤正樹氏 フジ「ほんとうにあった怖い話」で霊能者出演に抗議「放送倫理に触れる可能性がある」

NO IMAGE

【弁護士】紀藤正樹氏 フジ「ほんとうにあった怖い話」で霊能者出演に抗議「放送倫理に触れる可能性がある」

1鉄チーズ烏 ★2022/08/24(水) 06:16:40.20ID:CAP_USER9
2022年08月23日 14時29分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4399367/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/1a91d6942dca0c9a8ccbbb6e84c3778c-2-399×450.jpg

 弁護士の紀藤正樹氏が23日、ツイッターを更新。「ほんとうにあった怖い話 夏の特別編2022」について改めて苦言を呈した。

 紀藤氏は20日放送のフジテレビ「ほんとうにあった怖い話」に対し21日「この種の番組を放送するのは辞めてほしい。いまだに続ているのがわからない。霊感商法に利用されるだけです。テレビは事実に基づき報道すべき」と投稿。大きな反響を呼んだ。

 20日放送の同番組では宗教家で霊能力者の下ヨシ子(しもよしこ)氏が出演。「心霊検証」としてドラマに出てきた幽霊の解説などを行った。ネット上でも旧統一教会問題が物議を醸すタイミングでの下氏の出演は波紋を呼んでいた。

 紀藤氏はこの日のツイートでも「本当に困りもの。フィクション/非科学的な話とするなら徹底すべきで宗教法人の教祖を“心霊研究家”“宗教家”として演出する手法自体ミスリーディングで放送倫理にも触れる可能性があります」と指摘。強い口調で制止を促した。

★1が立った日時:2022/08/23(火) 19:46:31.20

前スレ
【弁護士】紀藤正樹氏 フジ「ほんとうにあった怖い話」で霊能者出演に抗議「放送倫理に触れる可能性がある」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661251591/

2名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:17:51.48ID:8euisR630
こういうやつが日本のエンタメをだめにしたって
今の若い子はもう気づいてる

3名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:18:11.80ID:EGug80sq0
壺ゴローさん

4名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:19:33.53ID:vnMx0MoI0
まあ、霊能者なんてインチキだらけだからな
長年統一と戦ってきた紀藤弁護士的にはムカつくんだろうが心霊番組のは放っておいた方がいいような

5名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:21:07.40ID:Qkj6/fTj0
宜保愛子は?

6名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:21:48.85ID:UcmAo2B60
地元のフジの系列局は夏の怪談話か何か知らんけど座敷童特集をしてたわ
しかも夕方ニュースの番組内でw
フジのようなバカ局は免許取り上げたほうがいいと思うわ

7名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:22:00.66ID:2v9nb3rw0
>>1
稲垣吾郎が失業しちゃうだろ!
稲垣さんの唯一の番組だぞ!

8名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:24:44.13ID:fgmgt4U50
宗教家全否定なの?
それともこの下ヨシ子があくどくて被害者が出てるの?

9名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:25:25.78ID:as1Ec5df0
細木数子『地獄に落ちるわよ!』

10名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:26:12.85ID:7v1PrmJR0
共産党員かよ

11名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:26:19.38ID:X0eL4wX60
幽霊がいるとかいう情弱が壺信者って事ですねわかります

12名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:27:32.94ID:pQf8Y8Hr0
テレビに出てる人っていわれたらなんか箔がついて気の弱い一般的な日本人はなんか言われたとき強く言い返しづらい空気が形成されてしまうからな
まさか一応うさんくさい霊能者として起用されていたやつの中に団体作って教祖やってるやつまでいたとは
これでは公共電波を使ってあやしい団体のステマや宣伝に協力することになってしまう

13名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:27:49.22ID:jP+sGy8a0
そうかもしれんけどなんか違う気がする

14名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:28:00.45ID:VpBSwwmT0
>>8
「水子の霊がついている」などと不安煽って法外な宗教的儀式費用を支払わせたとして訴えられ、2012年4月に名古屋地裁に約610万円の支払いを命じられた過去

15名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:28:52.34ID:Ot7vYgsE0
下ヨシ子が居ないとほん怖じゃないじゃないの
ホラーというエンタメと宗教を一緒くたにするんじゃないよw

16名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:29:20.06ID:7eRWr5Qm0
本気で反対するならTwitterなんかではなく
テレビ局に直接言えよ

17名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:30:20.03ID:W8QQmi040
滞在費交通費だけでけっこうですってのもこわいからなあ
遠方から来すぎでそれだけでも既にまとまった額だったり

18名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:31:52.07ID:pQf8Y8Hr0
ていうかそれを言ったら学術会議とかで中国共産党や半島系カルトの息のかかったやつを起用するのも問題と思うんだがむちゃくちゃ粘ってたよな
あの団体が公的なナントカ委員会とかで識者の集団として提言とか出して日本の政策に関与してたじゃん
何か心象では日本人に対するストーカーの嫌がらせみたいな提言を結構な頻度で見かけた気がする

19名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:32:41.87ID:u2dIdGd50
人って、ちょっと持て囃されるとすぐ調子のるよね

20名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:32:53.28ID:G+pfCfYj0
ていうか、霊能者居なくてもこのドラマ成り立つじゃん
それを敢えて裁判沙汰になった人をタイムリーでだからな

21名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:33:18.77ID:e7NwVqZo0
生放送中に言えばいいのに
忖度するな

22名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:33:43.75ID:bTK6TGqP0
>>5
今思うと見えないものが見えるとか頭おかしいよなw
家族は病院に入れて外に出しちゃいけないわな

23名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:33:56.57ID:ozjUMx0s0
昔上岡龍太郎がキレてたな

24名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:34:11.62ID:pQf8Y8Hr0
テレビ局内部にも色んな新興宗教の関係者がいるって話だけど
むしろ巣窟

25名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:34:32.71ID:R7Udp8mB0
下ヨシ子とやらの通販ページ見たけど、たぶん原価数百円もしないブレスレットを2万とか3万だかの高値で売っていた。
こいつもクズであることはまちがいない。

26名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:34:50.45ID:mCLD4B4x0
どういう内容だったのか?

「先祖が悪い事をしたから出てきた」とか?

27名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:35:04.87ID:Ot7vYgsE0
脳の障害だろうがなんだろうが、実際幽霊系の怖い思いした事ある人にとっちゃ現実なのよな
そしてその数は思ってるより多い

大島てるが何故この世に必要か?なぜ紀藤さんがいつまでたっても忙しいのか?
霊がこの世の、日本の法律に従ってくれりゃあ良いんだがなw

28名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:36:36.11ID:uFGrsKe50
>>19
そして、自爆する

29名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:37:06.13ID:N7D4HV870
仮に幽霊云々かんぬんが真実だったとしてそれを払うのに法外な金が必要なのはいったいどういう理屈なんだよw

30名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:37:38.78ID:pQf8Y8Hr0
マスメディア内部のカルトセクトも掃除しないと批判した人とか危険じゃんね
マスコミ特権でどこにでも入り込めるし
テレビでカルト批判した坂本弁護士一家殺人事件とかもあったのに
在日カルトに個人情報売ったのはテレビ局内部のやつでしょ

31名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:38:08.46ID:h6kSuJWp0
表現の自由まで侵害し始めたか

32名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:38:35.16ID:36kJwwW80
昔フジテレビで放送してたハイスクールミステリー学園七不思議って霊感アニメは夢中で見てた
面白いので若い人にもサブスク等で見てほしい

33名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:39:36.48ID:pQf8Y8Hr0
中国共産党批判したやつがどこにいても危険なように
新興宗教批判したやつも危険なのだから
共産党もカルトも含めひとたび危険な団体とわかったらその構成員を根こそぎリスト化するべき

34名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:40:00.08ID:LWvc708E0
>>14
ひえー
細木数子もだけどそういう人を出しちゃいかんな

35名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:40:21.65ID:c4AClEOo0
いやいや…霊感商法で敗訴て
こんなやつなんで使うの

36名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:41:08.15ID:pQf8Y8Hr0
共産党も無宗教のふりしたカルトに指定しないと

37名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:41:29.09ID:PEPhxdVO0
やっぱ霊感商法=特殊詐欺ってことでどんどん検挙してくべきだな
で宗教法人取り消しと

38名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:42:21.66ID:pQf8Y8Hr0
あのきちがいみたいな水平思想と暴力的なまでの旧民族旧文化否定は完全なるカルトと言ってよい

39名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:42:56.07ID:5FSYxOMo0
占い番組も消えていい
あれこそカルトの入口

40名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:43:03.29ID:Ksz/Rsx+0
詐欺師を堂々と出演させてたのか

41名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:43:15.31ID:3HPUPLow0
ブサヨ⬇

ツボガー
ツボガー
ツボガー

壺大好きブサヨ

42名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:44:37.66ID:pQf8Y8Hr0
もしくは敵性民族による組織犯罪や破壊活動の拠点

43名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:44:43.82ID:MlXmvByT0
霊能者とかスピリチュアルを信じる人は「前世は」とか「守護霊」とかとぼけたことを言う

統一教会なんかのカルトの餌食になるのも無理はない

44名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:45:44.08ID:h+5xfIxe0
何でもかんでも訴えれば良いってもんじゃねーぞ
それはそれで娯楽の一種

45名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:46:49.45ID:pQf8Y8Hr0
日本文化は神道仏教アニミズムの混合だから
あるていどその要素があってもいいけど
三国人が新たに考案した何かをそこに混ぜると邪悪なアレになる

46名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:47:46.29ID:pQf8Y8Hr0
そこには民族的悪意があるから

47名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:47:48.38ID:esegPbrh0
ユーチューブは怪談師とアニメくらいしかないのよね

48名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:47:54.98ID:WIDZJNL+0
どう言う被害があるのかってことを具体的に報じないといかんな

49名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:47:57.07ID:SPwam6/m0
こういうのって普通のバラエティ番組より真面目な雰囲気出すから悪質なんだよな
最も悪質なテレビ番組はワイドショーだが

50名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:48:17.53ID:sQ4M+tz90
そもそもタイトルから嘘

51名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:48:49.18ID:esegPbrh0
前髪たらしてるだけなんで笑える

52名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:49:10.47ID:ZQv6Hsj+0
動物の言葉がわかる言うのも同類だよな

53名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:49:29.18ID:QcV7r0pB0
そもそも「下ヨシ子」なんて卑猥でふざけた名前で、よく霊能者やってるなぁ~と思ってw
あんなの単なるエンタメなのに、どこを勘違いしたのか全財産を捧げたりしちゃう人達がいるから厄介だわ

54名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:50:51.63ID:pQf8Y8Hr0
宗教法人として認定された団体は構成員や関連団体やその国籍の変遷や前科や破産歴などすべて公開のデータベースに載せるべき

55名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:52:05.83ID:7wHdN1D60
ほんとう ではなく
ほんと

56名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:52:54.09ID:VpBSwwmT0
>>43
それ自体は根拠というか、まったく違う人が同じ事象を見ることがあったりするのでなんともいえんが、金をとること(もしくは法外な)が間違っている
本物はいっさい利益を求めないらしいからな

57名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:53:01.29ID:RaESB79m0
フジテレビも下ヨシ子なんかなんで出したんだよ
ドラマだけで霊能者いらんだろ

58名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:54:34.38ID:EKOT0PV80
>>5
別に宗教法人の教祖じゃないだろ

59名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:55:28.14ID:pQf8Y8Hr0
宗教法人の認定とかお金もらった政治家の口利き次第なのにそれで社会的信用が与えられるのは危険だ
NPOなんか頭数用意して簡単なセミナーみたいの受けただけで作りまくれて社会的信用を背景に寄付金補助金もらえるとか反社や在日がやらないわけがない
チンピラとかは動員力で勝負してるやつばかりだもん

60名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:56:41.14ID:Qs1y83pX0
テレビで心霊やらなくなったからYouTubeでSTスタジオとかいうの見てる

61名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:57:14.44ID:Y/gY5fdT0
ファミ劇はよくオカルトもの、やっているね。
ファミ劇通信では宇宙人のカラオケ大会なる番組を配信している。思わず吹き出した。

62名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:57:16.46ID:iyWZUSsz0
下ヨシ子は霊感商法で訴えられて敗けている過去がある

63名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:57:37.15ID:pQf8Y8Hr0
統一教会に限らず宗教法人は関連団体も含めてすべて情報がデータベース化されるべき

64名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:58:14.58ID:/1XKsIz/0
テレビ大好き氷河期世代が
スピリチュアルやらオーラやら心霊スポットとか見てくれるからしょうがないよ

65名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:58:41.88ID:T9diivps0
ほんとうにあったかもしれない怖い話
自称霊能者
これでヨシ!

66名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 06:58:51.72ID:MVOfql390
 

こいつ、もっと若い頃は、NTTの弁護士やってたヤツでないのか。
そもそもが大企業側だという弁護士だろ。

心霊現象が、無いことはないな。

安倍だって、ユングのいう集合無意識によって
他者は無傷で殺された。
よくいう使い魔だよ。
神経質な神経が過敏なタイプは心霊現象の使い魔になる。
映画でジャンヌ・ダルクは「私はエージェント」と言っていた。

 

67名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:00:18.42ID:TuBIORqg0
だって、占いを11時代に1h枠でやってるような局だぞ

68名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:01:16.17ID:pQf8Y8Hr0
サラ金や風俗の顧問弁護士よりはまだNTTの弁護士のがマシには見えるけど
ただ新世界日報や聖教新聞や赤旗に登場した歴だけはちょっと気になるかも

69名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:04:40.86ID:CXtaGNQj0
いまだにこんな番組やってるのもアレだし観るヤツもおかしい
そりゃリアルで騙されるわ

70名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:04:47.12ID:NwyC2OJM0
自称、心霊評論家(実わ日テレプロデューサー)の新倉イワヲも真っ青!

71名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:05:33.02ID:nSj/K+LQ0
詐欺師かよ

72名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:05:58.65ID:p2OiRUc50
文章が下手過ぎて紀藤さんがクレーマーみたいに見えると思ったら
霊感商法詐欺で敗訴したババアをキャスティングしたのかよ。
フジは頭おかしいんじゃないか?
変なとこに本当にあった話を入れ込むんじゃねえよ

73名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:06:56.05ID:l0k6PGih0
>>29
>>56
まぁ一切金取らないならどうでもいいな
実際は金取るからどうでもよくないけど

74名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:07:38.85ID:FyGW699P0
>>5
ちょっと邪霊が見えることをいいことに
色々話を吹かして金儲けした。
9割嘘

75名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:11:00.60ID:PutFPSnX0
すべて台本ですとゲロってしまえ

76名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:11:52.35ID:mjQsbinJ0
紀藤君に教えてあげるとね

詐欺師はカモがいるところにしか出没しないんだよ。
詐欺師が先じゃなく、カモが先。
そしてカモは一定数自然に発生する。
何をやっても防ぐことなどできない。

77名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:12:14.38ID:vvSo1WUf0
さすが朝鮮カルト統一の広報機関のフジサンケイ

78名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:12:59.16ID:55pONRpV0
除霊とか有りもせん能力を実際に有るかのように見せて放送する事で騙される人居るわな

79名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:13:06.95ID:uabOs84I0
何でもかんでもウマイウマイ食べ散らかしてる番組と同じ

80名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:13:41.22ID:iyWZUSsz0
側頭葉に強い電磁波かますとそこに存在しないモノが見えるよ
見えると主張する人は脳のそのあたりになんかあると思ってる

81名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:14:51.97ID:uwGzhAeT0
上岡龍太郎

「そやろ」

82名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:15:10.31ID:7hhMwRMw0
霊感商法で敗訴した詐欺師を霊能力者として出演させるフジは加担してるのと同じだよね?

83名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:17:44.01ID:uUuxY2af0
>>70
あの“あなたの知らない世界”なんて
昭和50年代までは日テレの昼番組『アフタヌーンショー』内で週1で年中放送してた心霊コーナーだしな
凄い時代ではあった

84名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:17:53.78ID:YOJUf5R50
ウジテレビだぞ?
チョン寄りに決まっている

85名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:20:55.69ID:5pCpteVd0
ダイアン津田が副音声でツッコミ入れればOK

86名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:23:07.77ID:7R1gjjSQ0
ペットと喋れるって奴出すのも完全アウトw
個人の見解ですって字幕だせ

87名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:23:41.39ID:7R1gjjSQ0
占いもアウトな

88名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:24:02.14ID:lnwnsgaE0
>>5
あの人って霊感商法的な事はほとんどやってなかった気がする
いつも言ってたのがグラスにお水をいっぱい入れて仏壇の前に置いてくださいとか、お線香1本あげてくださいとか

89名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:24:27.90ID:yA3ZIAdp0
 

>>80

深夜の墓場で魂が見える。
誰かが「魂が飛んでいるでしょ」と話しかけていた。

深夜の墓場でお参りをする人が多くいる。

深夜の墓場に限定だから、それとは異なる。

 

90名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:25:33.93ID:7pPUTvSS0
>>74
1割も嘘

91名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:25:38.63ID:V7Mje2ZB0
>>41
ブサヨガー パヨクガー
 
お前はサヨク大好きだなw

92名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:26:32.23ID:XQ6iuuI80
ハッタリババアやな

霊能者とか言うがガンガン滝禊ぎや
三伏修行を50年くらいやっていないのは全部ハッタリよ

93名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:26:32.96ID:yA3ZIAdp0
 

霊感商法にひっかかったことなどは一度も無い。

 

94名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:26:40.83ID:+acj8Yea0
ほんとうにあった怖いフィクション

95名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:27:08.09ID:p/cJS1uH0
>>1 はい!吾郎さん!イワコデジマイワコデジマ!なんちゃら退散!ってバラエティー色の強い番組なんだし本当に「ほんとにあった怖い話」と信じて見てる人居ないよ。
下ヨシ子も2~3分しか出演してないしこれは弁護士の言いがかり感が強い。

96名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:29:00.72ID:btvB/iLJ0
宜保愛子はほんとに霊視ができたのかはおいておいて、霊視で高額なお金を取ってはいない。
テレビに出てもエンタメとして問題はないだろう。

97名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:29:07.37ID:0fIMlEns0
宗教絡むと面倒くさいな
もう宗教禁止にしろよ

98名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:30:45.99ID:al6BUQkM0
青山繁晴の安倍さんが挨拶にきた話。
安倍さんにっこり笑って飛んで行かれたらしいが。
でもあれは本当だったらいいとおもう。

99名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:30:56.46ID:tuj35qfy0
前世が貴族だったとして、今生きているその
貴族の子孫とお前は血が繋がっているのか?って話

100名無しさん@恐縮です2022/08/24(水) 07:34:03.52ID:NXx2OcOE0
霊感商法に詳しい弁護士キャラで
生きてく事にしたのか

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事