阪神、泥沼8連敗から4連勝できた理由 専門家が「底は抜けた」と期待する選手とは?

阪神、泥沼8連敗から4連勝できた理由 専門家が「底は抜けた」と期待する選手とは?

阪神、泥沼8連敗から4連勝できた理由 専門家が「底は抜けた」と期待する選手とは?

1

大山の復帰で4番・佐藤輝を「ストライクゾーンで勝負しないといけなくなった」
■阪神 6ー1 巨人(21日・東京ドーム)
 阪神は21日、敵地で行われた巨人戦を6-1で勝利し4連勝を飾った。宿敵・巨人を相手に今季2度目の3タテを決め、勝率5割復帰に王手をかけた。現役時代に阪神、ヤクルトなど4球団で計21年間捕手として活躍した野球評論家・野口寿浩氏は「大山の復帰、復調で相手が佐藤輝と勝負してくる。いい流れになっている」と分析した。
 阪神は初回に先頭・中野が中前打、1死からロハス・ジュニア、佐藤輝の連打で先制。さらに1死満塁から糸原の中犠飛でこの回2点を奪った。その後も効果的に得点を加え、投げては先発の才木が7回途中1失点の好投。投打が噛み合った盤石な試合運びだった。
 いきなり4安打を集中させ主導権を奪った立ち上がりの攻撃に野口氏は「やはり中野、大山が戻ってきたのが大きい。打線は繋がりを取り戻して、いい流れの攻撃ができている。これから、どんどん良くなっていくはずです」と評価。この日は中野が3安打3得点、島田も2安打、大山は4安打2打点とチーム全体で16安打6得点の猛攻だった。
守護神・岩崎の投球に「ストレートは本来の球筋」「底は抜けた」
 その中でも4安打を放った大山の存在が大きいという。大山が不在の時は4番・佐藤輝のマークが厳しく「極端な言い方をすれば、相手はボールゾーンで勝負できていた。最悪、歩かせてもいい。だが、5番に大山が戻ってきたことでストライクゾーンで勝負しないといけなくなった」と指摘する。
 ここに3番を務めていた近本も近日中に復帰予定。近本の穴を埋めてきたロハス・ジュニアは8月3割を超える打率をマークし好調をキープしている。「近本が入ればチームの流れはどんどん良くなる。ロハスが好調で起用なら佐藤輝を三塁に回せばいい」。これにより、1番・中野、2番・島田、3番・近本、4番・佐藤輝、5番・大山、6番・ロハスと厚みのある打線が完成する。
 さらに、守護神・岩崎も復活の兆しを見せた。5点リードの9回に登板し、岡本和を二飛に抑えるなど1イニングを無安打無失点。「2戦連続の失敗から久しぶりの登板だが、今日だけの投球を見ればストレートは本来の球筋。90%は戻っている。体力的にも調子的にも底は抜けたと思います」と野口氏。
 22日からは2位・DeNAと直接対決が待っている。コロナ禍で苦しい戦いを強いられたが、戦力の整った猛虎がようやく反撃に出る時がきた。


明らかに讀賣がそれ以上にダメだっただけかと思うが(^^;
阪神、泥沼8連敗から4連勝できた理由 専門家が「底は抜けた」と期待する選手とは?(Full-Count)
#Yahooニュース
 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea70fee219e992f4347da09c27aecf32d5ab4cf 

こういうことです。
後ろがチョロいと4番は大変💦

阪神、泥沼8連敗から4連勝できた理由 専門家が「底は抜けた」と期待する選手とは?  https://full-count.jp/2022/08/22/post1270126/  #スマートニュース


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事