2022年08月21日08時00分
事故で手足を3本失った山田千紘さん(30)は障害等級が最も重度な1級だが、「障害年金」を受給できていない。保険料の納付義務が生じる20歳になった後、定められた期間分を納付していなかったためだ。
「もちろん僕に落ち度がある」という山田さん。代償は大きかった。障害基礎年金の受給額は年額約97万円。障害がある中で何かとお金はかかる。手足を失った絶望に加え、金銭面での不安ものしかかった。山田さんが当時を振り返り、その後前向きになるまでの気持ちの変化を語る。
病院に来て泣きながら話した母
19歳の時に家庭の事情で大学を中退した後、半年ほどのアルバイト生活を経て、ケーブルテレビの会社に就職しました。20歳になってから8か月後のことです。その就職から2か月後、電車事故に遭って右手と両足を失い、障害者になりました。
20歳になってから就職するまでの8か月間、僕は納めるべき国民年金の保険料を納付していませんでした。当時の僕は目の前の生活をするお金に余裕がなく、年金を軽視していたのかもしれません。国民年金は過去2年までなら後から納付できるということだったので、「正社員として働くようになってからまとめて納めよう」くらいに思っていました。
ところが、いざ働き始めて2か月で交通事故に遭って、厳しい現実に直面しました。
障害年金を受給するには、障害の原因になったケガの初診日前日から数えて2か月前までの被保険者期間のうち、3分の2以上の期間で保険料を納付するか、免除されるかしていないといけません。僕は20歳で被保険者になってから10か月の時に事故に遭ったので、8か月間のうち6か月分を納める必要がある計算になります。でも未納だったから、障害年金は受給できないということでした。
僕は障害等級が最も重度な1級で、もし障害基礎年金を受給できた場合、現在の支給額は年に約97万円です。それが一生受給できません。20歳以上60歳未満なら年金保険料を納付しないといけないので、「20歳になったら払えよ」と言われたらその通りです。もちろん僕に落ち度がありました。
とはいえ受給できないと知った時、ショックは大きかったです。受給できないことを年金事務所に聞いた母親が、病院に来て泣きながら僕に話したのをよく覚えています。リハビリを終えた後、自分でも年金事務所に行って、受給できないことをちゃんと説明してもらいました。
「働いて稼がないといけない」
他人事ではなく自分事として考えてもらえたら
https://www.j-cast.com/2022/08/21444083.html?p=all
6ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:26:07.39ID:QtURNNP90
まぁしょうがないだろ。
9ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:26:30.82ID:CheY5q9h0
死ねばいいんじゃないかな
10ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:26:48.15ID:n7LmiraN0
まだ終わらんよ
11ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:26:57.38ID:4BVKaACc0
残念だったね
昨今の未納なら後で納付できなかった?俺はやらんかったけど。
15ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:27:33.80ID:IDoTXZBz0
こういうタイミングが悪いとしょうがない、自分は未納期間もあるけど免除出してる期間あったりでなんとか規定以上収めてたので障害年金貰えてる
障害年金を受給するには、障害の原因になったケガの初診日前日から数えて2か月前までの被保険者期間のうち、
3分の2以上の期間で保険料を納付するか、免除されるかしていないといけません。
ほぼ払ってないやん
別に違法でもなくそれが日本のルールだからな。
何いってんの?って感想
20ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:28:16.55ID:dShDkiWp0
どんまい!自業自得!
21ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:28:20.35ID:qLeukPkG0
保険は身体を張ったギャンブル
掛け金掛けてないのに配当を貰おうなんて都合良すぎ
手足ないなら生活保護出るだろ
年金貰うか生活保護かの違い
23ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:28:27.40ID:U2+rP4la0
あきらメロン
24ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:28:43.05ID:rhcbQpDC0
払う理由はこれよな。
将来貰えるかどうかじゃないんだよ。
鉄道会社に加湿あるなら、相当な金額のお見舞い金いただけるんじゃないの?
もうすでに3人ぐらい訴えられて告訴される未来が見えるこのスレ
保険は賭け。馬券と同じだと思えば良い。
あとは説明しなくても分かるよな?
電車事故の内容が分からん
全うなら鉄道会社が払うんじゃ
>>8
自分で突っ込んだとか落ちたとかだろ
鉄道会社に落ち度があれば補償してもらってるはず
みんなの支払った年金保険料を回して貰うんだから
そりゃな
>>16
国民年金ってある意味税金だからな
脱税して2年以上知らん顔しておいて困ったら国に助けてくださいというのも流石に無理がある
納められないときは猶予手続きも出来るんだよな
でもメンドイし自動でやってくれたらいいのに
>>21
予想当てても馬券買ってなきゃ駄目だもんな。
無職で収入0なのに払えというのが無理がある
収入0でどうやって払うんや?
国民健康保険もや
38ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:30:18.78ID:64hjGpHu0
>>1
分配しないから、
成長しないと言うことしたわからない、
愚かな民族だから後進国になるのだ、、、
どういう事故だったんだろうね
踏切なってるけど急いでいたとか、酔っ払ってホームから落ちたとか、ひどい理由しか思いつかない
>>33
15年くらい前にそれやったらマスコミの格好の餌食になったから二度とやれないだろうな
42ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:31:16.25ID:zAbOWI/80
電車事故って何だよ…
自分に落ち度がなければ鉄道会社に一生面倒見て貰えるのでは
何事も後回しにしてはいけない
という事例だね。
後悔先に立たず。
>>24
年金=老齢年金
だけの考えで払い損という人も多いけど
遺族年金と障害年金もあるから
払えるなら払っといた方がいいんだよね
これ別に同情する必要はない
一人暮らしで身障一級の人はほとんど生活保護受給して、障害年金以上の金を貰うから
たしか酔っ払って気づいたら轢かれてたとかの人じゃなかったっけ?
もしそうならなんかなあ
47ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:32:12.29ID:2z/XCtm10
飲み会帰りに記憶なくし
事故は2012年7月、20歳の時に起きた。大学中退後、ケーブルテレビ局に就職したばかりで、成績も優秀だった。その日、会社の飲み会で終電近くまで先輩に付き合い、東京都内の自宅にむかった。その後の記憶はない。
後に警察などから聞いた話では、帰宅途中に電車で寝過ごし、終着駅で戻りの電車に乗ろうとして、ホームから線路に転落。そこに電車が突っ込んだという。
49ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:32:54.92ID:+iwElBJc0
免除申請って制度があってな
貧乏で払えない場合は申請すれば支払いは免除されるんや
まぁ親も本人も無知だったのが原因ってことだな
だから私は生活保護を受けましたってオチじゃないのか?
手足3ほんと失う様な電車事故ってどれの事だよ
これまで報道無かったのが胡散臭い
嘘じゃねえのか?
年金なんて詐欺!とイキッてるみなさんは
大丈夫ですか?
そんな制約があるの制度としておかしくないか?
つうか年金自体胡散臭いし俺は払ってない
金なくなったら潔く自決するよ
58ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:33:29.26ID:fWqDBxFD0
エイズにかかると発症を抑える薬は
毎月20万以上かかる。
でもエイズ陽性者は障がい者扱いで
障がい者年金によって毎月1万円以内の負担で済む。
これを知ってからは
年金納付に抜けがないことをまめに確認しつつ
風俗に行くようになった。
65朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/08/21(日) 21:34:10.92ID:75MYWUAI0
手足3本の慰謝料は結構な額やろ
(^。^)y-.。o○
1億ぐらいか?
67ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:34:15.83ID:3zEeCAOs0
大学在学中のバイトしかやってない時でも障害者年金の事があるからちゃんと年金払ってたなあ
にしても手足三本失うまで電車事故ってなんだそりゃ?
損害賠償も保険も下りないって自分からダイブでもしたの?
>>47
生きててよかったよね
この人気持ち強いし稼げるよ
申請してないやつが悪いよな払えない時は申請すれば通る
>>67
ちゃんと請求してねんだろ
いろいろと杜撰
74ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:34:58.61ID:hHG3INLE0
電車事故で保険金出てるならそれでだな
電車事故って酔っ払ってホームから転落したとか?
すごいレアな事故だよな
>>49
大分渋るのは渋るけどね半額でもってのが多いよなぁ、この彼の場合は働いていた期間的に免除はすぐだろうけど
79ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:35:38.01ID:+iwElBJc0
80ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:36:39.71ID:tcVzVjct0
ドラゴン桜じゃないけど勉強って本当に重要だと思う。私も資格試験の勉強で働いていない時期があるけど、きちんと未納の手続きしたよ。
遺産で8000万ぐらい持っていたけど。国営ねずみ講だから払った分戻ってこないのがわかっているからなるべく払いたくない。所得がある時に強制でとられるのは仕方ないけど。
もしもの時はちゃんと払ってもらいたいし。
83ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:37:23.65ID:msB7oLOX0
ワシのおじさんで払ってないのに貰ってた人居るんやがな。
もう亡くなってるけど
86ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:38:11.46ID:dnWEqeqi0
電車事故と交通事故って
内容が微妙に違うこと言ってるけど
踏切事故かなんかかね
義兄が障害年金を貰っているが、その姿を見てますと貰わないのが一番です。
88ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:38:14.28ID:W4dpg5Bb0
免除申請はしとけってことよな
89ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:38:17.26ID:zAbOWI/80
酒如きで手足を失う事に比べたら年金なんか雀の涙だから後悔は知れてそうだが…
90朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/08/21(日) 21:38:19.03ID:75MYWUAI0
>>47
慰謝料出るな(^。^)y-.。o○
医療費ぐらいの額は出てるやろ
ま、ナマポやな
自業自得
朝鮮人なら無保険でも年金もらえるのにね(笑)
ちょっとまって手脚3本失って年だった97万?
生活できないだろ。
>>83
なんだ
自業自得じゃん
それどころか鉄道会社に賠償しないといけないレベル
97ニューノーマルの名無しさん2022/08/21(日) 21:38:58.51ID:jHOkT9+40
>>89
そうは言っても1級なら年間100万円で50年間貰い続ければ5000万だからな
単身世帯にして生活保護がいいね
左側の議員や弁護士に頼むのもいいかもしれない
生きていくために魂を売れ
年額97万円ではどちらにせよ生きていけない30年でも3000万円にもならない
続きを見る