【千葉】消防士(47) いたずら119番特定しようと…疑いの人物追跡 職務外“捜査”で停職3カ月 行動後、虚偽通報止まる 習志野市

【千葉】消防士(47) いたずら119番特定しようと…疑いの人物追跡 職務外“捜査”で停職3カ月 行動後、虚偽通報止まる 習志野市

【千葉】消防士(47) いたずら119番特定しようと…疑いの人物追跡 職務外“捜査”で停職3カ月 行動後、虚偽通報止まる 習志野市

1ぐれ ★2022/07/01(金) 08:59:04.08ID:eVFS8o2H9
※6/30(木) 11:51千葉日報オンライン

 いたずら目的とみられる119番通報をした人物を特定するため、勝手に防犯カメラ映像を撮影させ第三者に見せたとして、習志野市消防本部は29日、警防課の男性消防司令補(47)を停職3カ月にした。

 同本部によると、同カメラがある付近は「火事が起きた」との虚偽内容の119番通報が相次ぎ、司令補は「いたずらを食い止めたかった。間違ったことはしていない」と説明。同本部は「警察に任せるべきだった。職務で知った情報を他人に漏らしており、地方公務員法の守秘義務にも違反する」として処分した。

 司令補は中央消防署勤務だった今年2月14日、119番通報で市内の店に出動した際、店の防犯カメラ映像から、いたずら通報をした疑いがある人物を推定。映像を20代部下の個人用スマートフォンで撮影させると、服装などの特徴から判断したこの人物の関係先に出向き「この人を知っているか」などと映像を見せて確認した。

 司令補が提出した詳細な出動報告書で判明。司令補は警察にも事後報告していた。虚偽通報は1~2月に6件あったが、司令補の行動後は止まったという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5db8ba6129c69b1a9ab83fc02c0ded673be0d7

2ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:00:00.59ID:OdeqQuZe0
とんでもない凶悪事件だな
被害者のご冥福をお祈りしとくぜ

3ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:00:41.33ID:yLzsZnPo0
ワタリ

4ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:01:25.12ID:dfHa1Ry60
正義感が強すぎたな

5ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:01:45.02ID:SefxjwQK0
署にあるはしご車やポンプ車、救急車の洗車とワックスがけくらいの懲戒でいいよ別に

6ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:01:48.51ID:fQCPuh6L0
処罰として感謝状と金一封を贈呈したらいい。

7ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:02:11.65ID:nddQE9fS0
2サスなら普通

8ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:02:23.04ID:VL6IOVgp0
正直者が馬鹿を見る
正義感が強すぎる

9ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:02:29.05ID:LdBG/7HB0
余計なことするなよ

職務で知った情報を悪用とか懲戒免職レベル

10ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:02:29.73ID:SIWpwMqR0
>>1
      ∧__∧
     (^ν^* )     TVドラマでは、 弁護士や裁判官も捜査してるぞ!w  
     /

11ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:02:31.77ID:2tu5LP770
放火ってどこかの国が大好きだよな
あっ…

12ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:02:49.17ID:+U95Tuqx0
GO●GLE社員は職務外捜査してるよ

13ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:02:53.24ID:tXUr87eR0
あ、犯人わかっちゃったんですけど

14ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:02:58.64ID:dfHa1Ry60
カミソリ司令補

15ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:03:18.03ID:TBbjYoRd0
まぁ、ちょっと長い夏休みだと思ってゆっくりしてくれ

16ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:03:24.95ID:tXUr87eR0
まあ警察が無能すぎるのが問題だよな

17ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:03:47.40ID:WimUiiMz0
警察がこんなので動いてくれるわけないし

18ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:05:11.97ID:c5ffisXK0
やったことは素晴らしいがルールはルールなので仕方ない
結果を残せてるのだから裁かれても悔いなしだろう

これを機に警察との連携を深めてほしい

19ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:05:34.14ID:rlxUKGkT0
>>9
ストーカー警察官たちは依願退職だったぞ

20ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:05:34.49ID:Y7WJQ6nm0
結果的に止まったんならいいんじゃないの?

21ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:05:35.25ID:cpi1ogC60
良かった…虚偽の119番通報をした人物は特定出来たんだね

22ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:05:44.15ID:z0GKOcz00
アメリカなら消防官に捜査権限あるのにね

23ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:05:46.55ID:XqCACOYM0
>>6
謹慎名目でごほうび目的の休暇と思ったが経歴に傷が付くので、
どこかに視察出張をさせてあげてほしいな。観光と慰安目的のごほうびとして

24ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:06:21.69ID:evbXVxhP0
スレタイ見て自作自演なのかと思ったわ

25ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:06:26.03ID:XA4xg7be0
警察と消防は犬猿の仲で毎日いがみ合って罵り合ってるのに
警察の領域まで越権したら大事件だよ
下手したら銃とホースで戦闘になる

26ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:06:39.12ID:ALGv6d2u0
制服着た子供だったとかなのかな
いたずらのせいで本来の業務に支障出て救えた命を取りこぼしたりする可能性もあるからよくやったと思うけどな…

27ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:06:48.29ID:+oZAdGbx0
決まりを守れないガキなのは消防の方やな

28ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:05.34ID:XqCACOYM0
>>13
これを内々の処分にしないで停職にまでしたことでいろいろ見えてくるような気がしないでもない

29ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:08.66ID:B+d9PTue0
情状酌量で戒告程度でいいんじゃない?

30ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:09.64ID:OlFuM2j30
警察官の仕事だろそれw

31ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:20.36ID:SIWpwMqR0
    ___
   ヽ.=@=ノ
   <丶`∀´>   だが断るニダ~♪
   /| ̄У フ.ヲ >>18
   ∪=◎=|
   〈_フ__フ

32ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:27.25ID:Jm+tTLkY0
警察にお願いするの嫌だったんかな。警察と消防が同席してる現場でたまに小競り合いするの見るしなw

33ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:29.00ID:bmkQvZNj0
今回の件は警察に任せろと言いたいが
これが神奈川県なら消防署員がやった方がマシと

34ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:30.84ID:wAYMGpqO0
これこそ現代のネズミ小僧

35ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:31.58ID:AXHLoQY00
今時大岡裁きとかできないからな・・・
結果的には警察も助かったろ

36ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:32.96ID:XqCACOYM0
>>27
またでた
二者択一バカ

37ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:38.49ID:vqqtpr0X0
なんでクビじゃないんだろう
本当に怖い

人の個人情報をなんだと思ってんだ

38ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:52.83ID:nP5TFoqw0
警察なんてあてにならないからな
事後報告もしてるし

39ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:07:53.99ID:lx8A4zbq0
結果が伴ったら罰はいらんやろ

40ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:08:01.07ID:XqCACOYM0
>>33
処分が必要にはしてもここまでかね

41ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:08:10.07ID:9N+TEzSw0
停職どころかボーナスアップしてやれよ

42ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:08:10.60ID:aj8z6Lum0
>>1
それ相手間違ってたらどうすんの?
四国の方?で女子大生が防犯カメラの映像を基に誤認逮捕された件あった筈

43ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:08:15.24ID:yxhNXlFI0
いたずらとか警察に任せても捜査しないくらいの事件だな

44ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:08:57.39ID:WnBIXgc30
この程度では警察は動かないからな、真面目で凄い執念

45ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:08:58.28ID:B3TjhyLV0
そのイタズラで失われる命が出るかもしれないんだからな
これで処罰されるのは何だかな

46ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:08:59.11ID:+0EIdeSU0
マニュアル人間ばっかやん

47ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:09:16.83ID:eT1w0yHi0
>>2
いたずら119された側のことかい?

48ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:09:36.10ID:CzdkinIb0
駄目なのは分かるが
特定して止めたのは凄えな
所でこれで終らずいたずらしてた奴を警察に通報しろよ

49ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:09:44.70ID:C+Vcv0M00
実際イタズラ止まったなら凄いじゃないか
ボーナス上げてやれよ

50ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:09:46.09ID:f256z1m60
自分を正義のヒーローかなんかだと思ってて実に幼稚

51ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:10:16.73ID:+0EIdeSU0
警察って仕事しないもんね・・
なんだかねぇ

52ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:10:30.66ID:B3TjhyLV0
これを批判してるのは権力に怯える弱者側だな

53ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:10:37.11ID:Hyda0b3o0
>>9
火元の特定ってことで許してやれwww

54ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:10:46.12ID:LaOJCzZY0
警察が糞の役にも立たないだけだな

55ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:10:50.85ID:SzS1WLxX0
本人が停職覚悟で犯人捕まえたかったなら別にいいじゃん、処分は処分で受け入れろ当たり前

56ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:11:14.68ID:Mh9eInc+0
法治国家なんだから当然よ

57ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:11:14.97ID:pPTTauu20
これが行きすぎた正義感というやつか
漫画だったら破天荒な主人公として読者から好かれそうだな
上司はいつも胃薬飲んでるというキャラ付けで

58ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:11:33.66ID:woyVuqi60
かの習警には任せられなかったんだな

59ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:11:57.83ID:NCtbXewX0
面倒くさい世の中だな~

60ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:12:11.55ID:3B1ZXRsj0
すげえな
罠しかねえわこのくに
イタズラしたやつはノーダメージか

61ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:12:22.33ID:8HlVQy9H0
もう腸煮えくりかえる位怒れてたのかもしれんな
処罰は処罰で受けてその後仕事復帰する形で話が着いてるなら至極まっとうな流れ
処罰の無い様が軽いだ重いだはまた別の話

62ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:12:53.68ID:C8ivXBy+0
捕まってイタズラ電話が無くなったって事は自分でやってた?

63ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:13:04.87ID:y1TQcOj/0
いたずら通報をした人物は逮捕されたの?

64ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:13:09.78ID:A2pw5bv40
>同本部は「警察に任せるべきだった。

こんなことでポリ公が
真面目に動くわけないだろ
アホかよ

65ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:13:14.50ID:iVc/O9PP0
署内では良くやったと言われてるだろう
毎回命懸けて本気で出動する訳だから

66ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:13:25.13ID:yaa+d4Wt0
0120の発信者の番号通知を強制したらいたずら電話こなくなる
119もそうしよう

67ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:13:31.09ID:pPTTauu20
とりあえずいたずら119番してたやつは警察が責任持って見つけ出して逮捕するんだろうな?
消防士に文句言うなら自分達でしっかり市民の命守ってくれよ

68ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:14:02.17ID:XA4xg7be0
警察からしたら脳筋集団として見下してる消防士が警察のマネゴトしてたら
許せないし、消防士は火災現場で警官にエラそうにされて鬱憤たまってるか
ら、お互い聖域には触らずというのが常識

69ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:14:03.13ID:8XtPzKGB0
良い消防士だな

70ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:14:09.01ID:t+jcviLm0
これは感謝状と金一封だろwこんな事ばっかやってるから無能公務員しか残らんのやでクソジャップw

71ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:14:22.21ID:3B1ZXRsj0
違法駐車の自力解決とおなじで利権利権で頭おかしくなってんな
私がやりますっていうならとっととやれよ警察

72ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:14:33.61ID:rlxUKGkT0
>>64
パンピー相手は民事不介入で役に立たないけど今回消防で公務員だから捜査するんじゃね?

73ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:14:33.89ID:IqIBlPQm0
クラウドに保存したエロ画像を勝手に見るのも職務外捜査だよな。

74ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:14:37.35ID:0FD3eg600
警察ほんと役に立たないぞ騒音で証拠もあんのになんもしないし民事ガーとか煽ってくるから本部の人になんもしなかったぞってお前の名前出すからなって凄んだら逆ギレ応援呼んできてほんとなんだあいつら

75ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:14:44.89ID:cXGADdid0
め組の大吾みたいな

76ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:14:47.02ID:3I7QOGp/0
服装などの特徴から判断したこの人物の関係先に出向き

(問①)上記の一文から考えられる人物像を答えよ

77ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:14:51.08ID:fB6FJwKJ0
気持ちはわかるが賢くはないな

78ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:15:02.99ID:t+jcviLm0
>>32
そらあんな無能どもには任せられんやろw

79ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:15:17.96ID:DwfEiVn50
出動すると手当が出るからイタズラも放置してると聞いた。

80ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:15:36.08ID:t+jcviLm0
>>50
実際正義のヒーローだったからな…w🤣

81ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:15:41.41ID:NxAmNKk40
処罰として金一封と階級昇進の罰

82ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:15:49.18ID:SIWpwMqR0
>>65   偽計業務妨害罪
  「偽計を用いて人の業務を妨害した」 ときに成立する犯罪。  (刑法233条)
 
根拠条文   (信用毀損及び業務妨害)
  第二百三十三条  虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
    又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

83ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:14.21ID:QA3FU0El0
結果を出さないくて良い、むしろ目立ったことしたら裁かれる公務員の悪いとこやなぁ
民間だったら始末書ですんでるだろ

84ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:19.34ID:+hckcP560
>>1
無茶しやがって(AA略)

85ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:23.20ID:pPTTauu20
警察は無能だってよく知ってるんでしょ
正義感がないやつならここまでしないで放っておくよ

86ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:29.52ID:Qp8ySXcK0
この話とは関係ないけど
警察と消防って仲悪いものなのか

87ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:31.19ID:LL8BMg/T0
すげえやる気でワロタ。嫌いじゃない

88ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:32.87ID:jzJZdHGo0
返り討ち?
なんで捜査止められた
ヤバい奴だったのか

89ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:39.18ID:z97O8klW0
非通知ではなく住所でぽんで自宅特定かな

90ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:40.33ID:j1tHgJk+0
狼少年を懲らしめようとしただけだろ?
別に間違ったことはしてないな。

91ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:42.42ID:Mh9eInc+0
例えば消防法7条を改正して火災調査の
範囲を広げるとか
そういう議論をするべき

92ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:49.06ID:rlxUKGkT0
>>74
飯塚のような上級なら民事でも介入するくせに一般人相手だとまじで高圧的な態度で何もしないからな

93ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:50.93ID:YAvW1yDs0
>>1
なんか処分の仕方間違ってるよな。
停職処分より、今後同じようなケースが有ったときのマニュアル作りのほうが先だろw

94ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:16:55.64ID:rH92KC9M0
「捜査」をしていいのは警察官と検察官だけ
現行犯の私人逮捕だけは一般人もできる

95ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:17:05.18ID:UPmYkWMC0
そうか?

96ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:17:15.96ID:jIdMd+Pu0
>>24
同じく

97ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:17:19.42ID:IqIBlPQm0
警察がろくに捜査しないから痺れを切らして自分でやっちゃたんじゃない?

98ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:17:29.38ID:WI8TfzN30
日本の間違った風習がこれ

99ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:17:32.54ID:LL8BMg/T0
習志野市民は今こそ民意を見せるとき。おめーらはこういうオヤジに守られてんだぞ

100ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:17:37.50ID:HvGZ6U4k0
>>25
俺のロングホースを見るかい?(ボロンッ)

101ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:17:41.22ID:4aWAlcEO0
>>1
正義感の暴走か。
正義感は正しいけどその行使はルールに則らないとなぁ。

102ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:17:45.50ID:lz3/NHRH0
テロ朝ドラマではよくある展開

103ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:17:47.12ID:Pu1l484a0
これじゃ言われたこと以外やらなくなるわな

104ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:17:48.97ID:VYQmQ/DS0
>>5
そんなことしたらパワハラになってしまう

105ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:17:55.94ID:Pd8F8fyb0
>>10
テレビばかり見てるバカになるってお父さんやお母さんに怒られただろ

106ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:18:12.15ID:pPTTauu20
>>88
もしかして犯人は上級の息子とかで揉み消されたのかもなw
まさに汚職まみれの警察ドラマにありそうな展開だ

107ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:18:16.35ID:9CQjkQht0
仮に警察に通報したとして動いてくれるのだろうか

108ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:18:32.89ID:xmN0xUwS0
朝鮮人がいるからこうなる

109ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:18:44.54ID:t+jcviLm0
>>98
ジャップの悪い国民性よなぁw衰退していってるのを見て天皇も納得するわけだわw

110ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:18:52.36ID:MrlRE6zm0
良くやった
お前の意思はネトウヨが引き継ぐ

111ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:18:52.77ID:GnYUFyA80
>>25
なにそれ楽しそう

112ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:18:55.48ID:WGXQYUbw0
>>6
ほんこれ

113ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:19:07.16ID:SIWpwMqR0
>>86
   __
  /っ)._____
 ./ / ヽ=@=.ノ     間違いない ニダ~♪
 \\<`∀´ r >
   ` .  ̄У ̄∧

114ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:19:11.43ID:Y7WJQ6nm0
有能なやる気ある消防士を批判して無能でやる気ない警察を支持する日本人

115ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:19:13.68ID:uZPAgiQw0
凄い行動力w正義感が強いんだな

116ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:19:20.75ID:T5IhInsk0
ヒーローなのか?

それとも権限を超えた行為だからヴィランなのか?

117ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:19:30.85ID:+oZAdGbx0
>>86
消防的に警察は邪魔だからじゃね?
警察も一応救急法は習うが基本人命救助しないで現場検証メインやし
同じ会社でも部署の利害がすれ違うとかよくあるやん

118ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:19:35.88ID:HL+xtVBn0
>>1
消防士の役職に「司令」とか「司令補」とかがあるのだな。
知らなかった。
かっこええ。

119ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:19:46.49ID:3B1ZXRsj0
カルトとか?
まあ腐りきったこの国ならありうるな

120ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:20:15.26ID:GWMgfAhK0
言われたこと以外のことを積極的にやったらこの始末

121ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:20:20.92ID:t5t4GH0Q0
警察に任せたところで、ここまで仕事するだろうか・・・

122ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:20:27.72ID:L438drFe0
なんでも叩く日本の美しさ
なにもしないのが大正義

123ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:20:28.96ID:98fVHToR0
仕事熱心すぎでワロタ

124ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:20:36.28ID:MHz+Fdk20
消防の警防課って初めて聞いたけど文字からすると仕事の一環じゃねえの?

125ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:20:36.28ID:rrLqfKJz0
これ表沙汰になったのはイタズラ通報したやつが個人情報ガー!って逆ギレしたから?

126ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:20:36.32ID:39Snf7rm0
気持ちはわかるし結果いたずらなくなったんだよね
ルール違反は良くないけどちょっと気の毒だわ
そしていたずらしてた奴は捕まったの?

127ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:20:40.40ID:j1tHgJk+0
>>119
そんなことありそうか??

128ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:20:42.57ID:GnYUFyA80
こういう時の警察の頭の硬さは異常

129ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:20:55.17ID:LGDtjPAS0
公務員なんて余計なことしなくていいのよ

130ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:21:03.05ID:98fVHToR0
>>120
公務員あるあるだな

131ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:21:03.37ID:SIWpwMqR0
   ____
   ヽ=@=ノ >>119
   <丶`Д´>_9m
   /| ̄У .フ_ノ  アイゴー!!!

132ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:21:12.72ID:SasdIdGs0
間違ったことはしてないんだったらまた自分の正義感で動くやんこの人

133ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:21:37.98ID:+0EIdeSU0
これ何度も無駄に出動してるなら実害凄そう
本当の火事で焼死した人が出たかも知れんし
犯人は火あぶりの刑にして欲しい

134ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:21:56.45ID:j1tHgJk+0
こうして悪者がやったもの勝ちになり日本は腐っていきましたとさ。

めでたしめでたし。

135ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:22:09.56ID:3B1ZXRsj0
警察ネタは警察擁護のハエがぶんぶん飛んでくる

136ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:22:27.00ID:xU+THnws0
>>1
警察から感謝状は送るべきだな

137ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:22:35.69ID:o9ivDay10
>>125
自分で日報に事細かに書いた

138ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:22:38.50ID:wyJYGzg70
で警察は動いてくれたのか?

139ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:22:50.58ID:rrLqfKJz0
そりゃ厳密に考えればよろしくないかもしれないけど
ここまで動かなきゃいけない状況に追い込まれてたのでは?その前に警察が捕まえろよ

イタズラ通報とか命に関わるだろ

140ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:22:51.10ID:EAdHJl/a0
日本選抜総選挙🇯🇵日本革命2022
 
本日午前9時05分~
http://twitter.com/tokyo_jyonan/status/1542300650620325889
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

141ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:22:57.84ID:zTlMKi070
カメラ映像を外部に流すなんて普通なら免職だろ

142ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:23:10.85ID:He/xUP0n0
無能警察が真面目に仕事しないからこういうことが起こるのよ

143ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:23:19.87ID:CRJY5Fmt0
二時間ドラマ化決定

144ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:23:24.96ID:zTrZFhRd0
神奈川県警「いたずら119番?、、、なるほど、これは自殺ですねお帰りください。」

145ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:23:26.44ID:okxQDnQW0
>>124
そこまでやる権限はないのかも
警察と連携取っていたら停職になんてならずに逮捕までいけたかも

146ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:23:32.96ID:j1tHgJk+0
>>135
ゴキジェット(警察不祥事一覧)で一網打尽に出来るよ。

147ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:23:50.46ID:aHLebvA30
この手のイタズラは現場では本気でしばき倒したいぐらい憎んでるよ
ただ内部では賞賛されてるだろがこの消防士は自主退職というなのクビだろうってのが悲しいとこだ

148ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:23:53.53ID:yLpLUFTi0
無罪で

149ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:24:12.82ID:r9FvTKXJ0
いたずらを止めようとした結果

150ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:24:20.97ID:98fVHToR0
まあ警察はネズミ取りとか一停の観察とかでお忙しいからなw

151ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:24:22.52ID:vlxuuQZH0
警察が動かないから。消防への嫌がらせなんて最後は市民が迷惑する話なんだけどな。熱血の消防士さん、お元気で

152ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:24:32.61ID:+0EIdeSU0
ケーサツが動かないからだろ

チクったのはタダ働きさせられた部下だろ
終わってるな氷河期ゆとり世代

153ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:24:36.34ID:k1zUDPhK0
停職3ヶ月は重すぎだな
停職3日ぐらいでいいわ

154ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:24:42.53ID:o9ivDay10
✕ 警察に任せるべき
○ 警察が動かないから自分でやった

155ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:24:43.56ID:MakCH62Q0
いたずら犯統失っぽいから教師かな

156ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:25:04.82ID:tmQTA3FA0
日本も捨てたもんじゃないよな

警察はゴミだけど

157ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:25:08.77ID:rrLqfKJz0
>>137
なるほどね‥
馬鹿正直に書かなくてもと思うけど
隠蔽するような人物ではないんだろうな

158ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:25:12.78ID:VZIq3yXu0
消防は火だけ消しとけ
防犯カメラの映像に関与するのは警察だけでいい

159ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:25:17.10ID:CRJY5Fmt0
>>25
午後ローで見たい

160ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:25:18.69ID:Mh9eInc+0
権限を与えるのは法律しかないのに
なぜ法律議論にならないんだろう
ふしぎだ

161ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:25:25.76ID:0FD3eg600
>>92
これ一般人にはなにもせずメンツ潰されたら本気出すタメ口で馴れ馴れしくこっちがタメ口すると怒ってくるし人として終わってる小物集団

人によってやったりやらなかったりゴミとしか言いようがない
神奈川県警は犬の深夜の騒音ですぐに注意ちゃんとやってくれたが千葉県警は何度も頼んでやっと犬の騒音注意やったと思ったら注意してやったぞとかドヤ顔だし

お前の仕事だぞって呆れたら逆ギレして警察署連れてこうとしてきたよ。終わってんね引っ越ししたら県によって対応変えんなカス

162ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:25:29.30ID:e2qOv7wV0
>>126
イタズラしたやつはお咎めなしだってさ

163ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:25:43.61ID:DxTalz6y0
警察働けw

164ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:25:50.03ID:IuJSlIB30
嘘の通報で出動させられて、その結果、市民の安全が守られなくなるから消防士のやったことは支持できるけど、法律に絡んだんならしゃーない

165ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:25:57.06ID:EaiUqVr20
有能な捜査官だな

166ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:26:02.25ID:okxQDnQW0
>>158
救急車出してもらわないと困るよ

167ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:26:16.29ID:XpS0Pw/R0
>>1
イタズラする奴は処罰されない。
イタズラを防ごうとする人は処罰されるってことか。

168ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:26:22.83ID:YM9PBCcV0
いい加減公務員の上は犯罪者を保護するような風潮をやめろや
火事が減ったんなら結果論で無罪放免でいいだろ処分とか軍隊かよ頭老害すぎ

169ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:26:26.25ID:qZ/5YD4o0
定食三ヵ月後に昇進だな

170ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:26:28.48ID:hAe1UDhd0
処分するのはわかるが
処分が重すぎね??

注意でいいだろ

171ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:26:36.54ID:j1tHgJk+0
仮に、この公務員が退職に追い込まれるような事があって
それを止めるために誰かが署名を集めるなら俺はサインするよ。

プレゼン苦手だし企画力ないから自分では出来ないけど。

172ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:26:41.65ID:t+jcviLm0
>>141
尼崎市 容疑者「ホントやわ」
阿武町 容疑者「せやせや!」

173ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:26:54.29ID:o9ivDay10
>>124
警防課は電話のやりとりと備品の管理
あと水利の管理なんかが仕事だよ

174ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:26:55.65ID:OU4r6FXS0
まじめな人が馬鹿をみる世の中
異世界ラノベレベルの腐った世の中

175ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:27:20.78ID:zX9V9mHt0
刑事ドラマかな?

176ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:27:21.04ID:UPmYkWMC0
>>8
そうか
そういう社会にしちゃったな

177ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:27:41.31ID:VZH8okE30
警察が迅速に動けばこんなことにはならなかった

178ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:27:53.54ID:rrLqfKJz0
>>162
マジかよ‥

179ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:27:56.23ID:1qfJx+3y0
め組の大吾に影響されすぎ

180ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:28:05.51ID:ssXwUAW10
>>6
同じ事思った

181ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:28:19.38ID:I5G5YIQB0
越権行為だったのね

182ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:28:24.71ID:A7Q4FAGr0
虚偽の通報してたやつは捕まるんか?そこ大事だけど

183ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:28:26.53ID:UPmYkWMC0
>>177
おそらく

宗団が迅速に動いて警察内も迅速に動いたからこうなったw

184ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:28:41.80ID:fq0YKG210
相棒とか好きそう

185ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:28:47.45ID:AdnhJED20
今回の処分で
いたずら通報が無罪放免になるわけではない

186ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:28:56.23ID:okxQDnQW0
>>162
なんで?1回しかやってないとかじゃないんだろう?

187ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:29:15.75ID:cHt4HOhN0
なんで?
悪の姿を見間違えんなよ、消防
イタ電したやつが一番悪い

188ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:29:38.93ID:9KD9Zyt70
警察に言っても解決はいつになるか分からんだろうし
6件のいたずら電話とかマジメに捜査してくれるかも怪しい

189ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:29:42.58ID:NclYvd1D0
よく分からん事件

店とか、そんなところから虚偽通報してたのかねえ

190ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:29:50.19ID:lfHCfweM0
>>1
警察が仕事してない

191ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:30:11.24ID:ssXwUAW10
>>162
えぇ…
世の中おかしいわ

192ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:30:15.56ID:sswd+Wdt0
>>11
やっぱり日本かw

193ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:30:34.62ID:dzSh5Zbh0
大当たりだったんだな
処分は覆らないだろうけど虚偽通報した奴も逮捕しとけよ
次は警察捜査でさ

194ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:30:34.79ID:f8oxHJcb0
虚偽通報と同じくらい悪質やん

195ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:30:40.53ID:SIWpwMqR0
>>150
   ._____
   ヽ.=@=ノ
   <丶`∀´>∩  はい!!!
   /| ̄У ̄|.ノ

196ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:30:46.93ID:TNuLAX8I0
この人を守れなかった上司も無能

197ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:30:47.55ID:7yGyqzS/0
>>12
その会社は捜査機関

1982022/07/01(金) 09:30:48.01ID:Ou0XPp1Q0
仕事しない者勝ち

199ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:30:54.30ID:o9ivDay10
>>177
通報前に動かれてんだから迅速もなにも

200ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:30:55.18ID:yQ5NC22L0
この消防士を支持する
電話の奴を逮捕して名前出せ

201ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:30:56.88ID:UhqEI8ij0
>>1
出動報告書に監視カメラの顛末書いちゃったんか
真面目さんやなぁ

どーせアホの警察が動いてくれなかったんやろ?察するわ

202ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:31:04.61ID:okxQDnQW0
>>188
それで無駄に出動したとかなら問題じゃね?

203ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:31:20.30ID:Z+WlMsLD0
警察は悪戯したやつを逮捕しろよ
消防士の停職処分で終わらせるとかおかしいだろ

204ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:31:32.20ID:bKmdvuvc0
ケイサツガー
と言ったところで連続放火でも放火予告でもなく
ただのイタズラ電話なんだから偽計業務妨害とはいえ
本腰入れて捜査なんかしないわな

205ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:31:38.58ID:t5VULsZL0
放火魔は消火現場を見に来るというが、虚偽通報者も現場を見に来てて防犯カメラに映ってたということか

206ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:31:55.21ID:0ECHFu6j0
こういう出る杭は打っておかないとな

207ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:31:56.27ID:n86ih4NN0
めぐみの大悟でやってた気がする
ダメなのか

208ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:04.00ID:0GdXUFYX0
>>15
依願退職だよ
もう昇進出来ないから

209ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:06.80ID:kXxYqppD0
過ぎた正義感は災いの元。

210ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:14.44ID:WI0q/JEN0
いたずらでも臨場して
その間に真報来たら出動被って遅れたら人が死ぬ事もあり得るのに

訓告ぐらいですましてやれよ

211ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:16.90ID:GO2FQwMx0
これ放置してたら本当に放火魔になった可能性高いからお手柄だと思うけどねえ

212ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:25.92ID:CVJsfIlO0
雇われで仕事一生懸命やるヤツはバカ
適当に流して金もらってりゃいいんだよ

213ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:28.56ID:UPmYkWMC0
自分の職務に直接関係がある犯罪の証拠を押さえるのは、ホーリツに書いてなくとも公務員の権限だと思うけどね。

214ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:35.96ID:o5wEoWfP0
すこいいい人やん
停職3日でいいよ

215ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:40.30ID:kgnx7CXp0
消防署に電話すると即座に位置特定できるからな

216ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:45.45ID:/CqVbWWx0
警察はこの程度の事じゃ動かないから正しい行動だろ

217ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:48.75ID:hEIqrCDS0
>服装などの特徴から判断したこの人物の関係先に出向き

制服のある職業

218ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:55.55ID:ehpWmqqt0
そりゃまあ未だにあの改造ナンバーCH-Rの
あおり運転で逮捕しない千葉県警は信用ならんよな

219ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:32:58.57ID:3E5WDtdb0
>>6
それいいな

220ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:33:03.78ID:nnpBcCvD0
>>8
正義も行きすぎると悪に変わるんだな

221ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:33:05.09ID:r9rjTsfZ0
イケメン消防士にイタズラしたいな。鍛え上げられた肉体に雄の汗と体臭…堪らないぜ!マジでしゃぶりてぇ!!!🤗

222ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:33:28.95ID:ahCpHB0c0
コナン見すぎちゃったんだな(´・ω・`)

223ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:33:29.47ID:GO2FQwMx0
>>217
だから警察に捜査依頼できなかったのかなー

224ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:34:18.33ID:zHKq6wIi0
熱いオッサンだなw

225ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:34:40.07ID:98fVHToR0
社内秘資料を勝手に使ったらペナルティは免れないからな
今回は「いい方」に使ってくれたけど
まあ処分が重すぎるから納得出来ん人は減刑陳情でもすりゃいいんでないの

226ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:34:40.85ID:EKZmQzbp0
こらネトパヨ!
日本人の消防士に迷惑かけるんじゃない!

227ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:34:49.35ID:BEw4+1pv0
警察と消防は仲悪いから
https://youtu.be/N4WTEihF_Q8

228ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:35:02.17ID:Oy4hjfbT0
停職三ヶ月は重すぎ、復職したら1階級特進させてあげて

229ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:35:04.47ID:yQ5NC22L0
せんごく38思い出した

230ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:35:11.66ID:qLPBngu20
ちょっと楽しそう

231ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:35:20.76ID:LI6DyVlW0
何がだめなのか分からんが
捜査って大げさなことしたわけでもなく、店から好意で防犯カメラ見せてもらっただけだろ
個人情報でもないし、そんなもんに守秘義務もないだろ

232ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:35:22.40ID:o5wEoWfP0
これ市民から抗議の電話くるだろうな

233ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:35:36.73ID:juiEkR3Q0
なんで見て見ぬ振りができないのか
まだ調教がたりないようだな

234ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:35:46.33ID:+ht2y37l0
消防士から警官に転職だ

235ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:35:52.53ID:JIxtJL4Y0
いい加減救急車は金とれよ

236ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:36:14.48ID:UPmYkWMC0
そうか?

237ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:36:39.01ID:Dgmky8uc0
出来る人を休ませるなんてもったいない

238ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:36:47.05ID:oriwwhZ80
>>6
アメリカならありそう

239ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:36:47.22ID:UvjdGGJ/0
>>1
正義感は理解したいが、「公務員の守秘義務違反」は最上位。擁護は無理。
処分は仕方が無い。本部の言う通り【警察に任せるべき案件】以外に答えは無い。

240ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:36:50.63ID:j1tHgJk+0
>>204
ただ緊急通報で出動出来る消防隊員の数も限られてるわけで
イタズラ通報で出動させられてガチの火事まで手が回らなくなったらどうなるかって少し考えれば事の重大さが分かりそうなもんだけどな。

痴漢盗撮レイプに横領裏金のことしか頭にない馬鹿な警察には無理かな?

241ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:36:55.47ID:U967dYhk0
防災も消防の仕事なんだけどなぁ

242ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:37:04.74ID:xMAMVE8k0
習志野市では正直者が馬鹿を見る

243ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:37:27.90ID:YcdiQGlP0
勝手なことしたらダメだよ
ルールがあるんですからね

244ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:37:48.39ID:TnnHIcuV0
>>231
防犯カメラを何の権限もない奴に見せても良いと?
これが愛国無罪のバカってヤツか

245ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:37:49.14ID:dznqX/Wp0
虚偽通報が止まったのはたまたま偶然で疑われた人は無関係かもしれないのにお前ら単純すぎてオレオレ詐欺にあいそう

246ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:37:54.81ID:t+jcviLm0
>>239
なら阿武町と尼崎市の無能ジャップは死刑にしないとダメだね🤗

247ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:37:58.94ID:N2zEE9QK0
業務効率化の一環じゃダメか?

248ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:38:00.27ID:TB0Elx130
警察に向いてるな

249ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:38:01.29ID:kO4s9b/m0
停職は仕方がないことかもしれないけれど
この人の事は責めないであげてほしい

250ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:38:11.94ID:o5wEoWfP0
イタ電するクズ野郎の秘密なんて守る必要がない

251ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:38:19.67ID:UPmYkWMC0
ほーら火消がワラワラ出てきてるw

252ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:38:31.21ID:jfvljeo80
とはいえ恥ずかしい行為がバレたとかじゃないから
職場復帰後は冷たい目で見られないどころか
出所後の若頭みたいに「お疲れ様でした!」って感じで迎えられるだろ

253ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:38:42.17ID:xI4dIpuL0
これ褒めるとこやん

うちんとこの警察腰が重くて何もせん
暴走族、ヤクザ、泥棒の桃源郷と言われている

254ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:38:48.04ID:aqVel/600
>>99
習志野市民だが俺はこの人を支持する

255ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:38:50.13ID:nnpBcCvD0
>>231
この場合は本人だったがもし違う人に同じ事してたら消防全体が責任取らなきゃならないだろ お前は馬鹿か?

256ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:38:59.98ID:4FQqbPe/0
警察は無能だから致し方ないよね
ストーカーも実害出てからじゃないと捜査しませーんとか言っといて毎年殺傷沙汰にしてるし

257ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:39:00.78ID:M3ewdSTn0
これを擁護する感覚が全く理解出来ない…通報が止まったって言うアピールもおかしい。こう言う事が公に発表されたら何か焦げ臭いとか煙いとかの情報提供も躊躇しちゃうだろ…こんな通報したら後々面倒な事になるかも知れないから止めようとか

258ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:39:02.08ID:32xXEUzs0
ドラマができそうやな
新人が勝手に捜査して犯人を見つけたけど
実は成果を上げるために上層部が裏で手を引いていたみたいな

259ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:39:09.83ID:LI6DyVlW0
>>239
なんの守秘義務に違反してるんだ?
そこが分からん
消防署の防犯カメラなら守秘義務あるかもしれんが、民間が勝手に設置してる防犯カメラで、店主か好意で見せたものに、守秘義務なんてないだろ

260ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:39:12.25ID:MvrQoU4y0
警察官になったほうがいい

261ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:39:22.64ID:uZPAgiQw0
これで退職は可哀想だろ

262ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:39:22.81ID:MHz+Fdk20
正義と悪は表裏ってのはよくあるテーマ
特に力を持ってると暴走する

263ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:39:26.47ID:FAQm93Qv0
船越英一郎「俺はお前を許さない」

264ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:39:33.62ID:x0J1ySs10
仕事妨害マンを調べるのはいいが情報お漏らしすんなよw

265ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:39:44.56ID:aDz7ijsb0
本当の火事が重なってたらと思うとそこまで捜査してくれてありがたい

266ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:39:53.23ID:wfeEklpg0
普通に警察に任せるべき事案だからしょうがない
とはいえべつに白い目を向けられるようなこともしてない

267ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:39:59.03ID:nP5TFoqw0
警察が怠けてるから代わりにやってるのに

268ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:40:19.92ID:z9MENGWQ0
ケーサツがスカウトしたらw

269ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:40:22.47ID:t+jcviLm0
>>267
ホントジャップ公務員の怠慢っぷりに涙が出ますよwWwWw

270ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:40:47.80ID:UvjdGGJ/0
>>246
あっちはどうなの?こっちはどうなの? ← ミスリードは止せ。
この件はこの件だ。
【守秘義務違反を悪いことと思っていない】 ← この公務員の自覚が問題だろう。

271ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:40:49.90ID:JXSCEfTm0
イタズラが止んだのはたまたまでしょ、たまたまじゃないなら何かしたんだろうからたまたまでしょ
結果何も意味のない行動だったな

272ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:41:02.32ID:/CqVbWWx0
習志野警察って不祥事多いから・・・

273ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:41:07.84ID:y37Eg/vD0
イタ電の本人が降臨してそうw

274ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:41:38.62ID:GGfe/FXY0
この人の代わりにいたずらで通報してたゴミクズを捕まえてよ

275ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:41:44.29ID:t+jcviLm0
>>270
ジャップさん都合が良すぎないか?w✌🤣✌

276ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:41:52.99ID:+dL+6uk90
このくらい揉み消しとけよ

277ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:42:05.36ID:a4I7NDrf0
これあかんのか?
虚偽通報した奴を逮捕するのが先だわ

278ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:42:11.25ID:HRTL7acT0
正義感で行動する事を日本では認められていないからな

279ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:42:22.64ID:oc9qVEDF0
>>11
もう終わってる横の国

280ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:42:28.17ID:LI6DyVlW0
>>244
公共の防犯カメラとかじゃないぞ。
店が勝手に設置してる店内の自称防犯カメラなんだから、権限とかないし誰に見せてもいいだろ

>>255
個人を特定してないじゃん
こういう服装してたと言ってるだけ
服装は個人情報保護法で定める個人情報じゃないぞ

281ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:42:29.37ID:t+jcviLm0
>>278
ジャップが世界から取り残される理由やなw

282ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:42:29.94ID:UPmYkWMC0
そうか?

283ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:42:56.80ID:98fVHToR0
>>278
法治国家だからねえ

284ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:43:05.04ID:i1fWPl+a0
警察に転職した方がいいな

285ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:43:13.07ID:xcByH11i0
効果あったんだな
停職はむしろ報奨の特別休暇だな

286ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:43:17.58ID:GTYc1XlQ0
消防士が警察官ごっこやっちゃダメだろ
ばっかじゃねえか
朝鮮系のバカじゃねえかな

287ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:43:44.70ID:UvjdGGJ/0
>>275
ジャップジャップってうるせーんだよ。
在日外国人は、日本にいるなら日本の法に従え。

288ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:44:11.61ID:+S8MLHWh0
>>6
有り得ない
これを持ち上げるなんて

289ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:44:22.56ID:urO5xH5f0
何で自分でしたか書けよ 千葉日報
服装で判明って仕事中にやってたんか

290ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:44:25.69ID:UUChFiSe0
>>25
放水車が本気出したらパトカーの1台や2台すぐにひっくり返るよ。

291ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:44:34.43ID:t+jcviLm0
>>287
パヨク、お気持ちを表明…w👇🤣

292ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:44:34.82ID:/g9lfRO+0
>>272
そんなに多いのか?と思って習志野警察 不祥事でググったらワラワラ出てきてワロタ

お前ら大したことないから絶対ググんなよ
この消防士の判断は正しいとか絶対にならないからググるなよ!

293ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:44:59.45ID:HPYtjBFI0
とにかく虚偽通報した奴をスルーさせんな、きっちり捕まえろ

294ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:45:03.41ID:ogxcEu8o0
警察に任せろよ
まあその警察がやる気が無かったかもしれんが

295ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:45:12.01ID:GTYc1XlQ0
>地方公務員法の守秘義務にも違反する

当然、刑事事件なんで消防署はこの朝鮮系の消防士を警察に告発するんだろうな

296ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:45:15.01ID:nnpBcCvD0
>>280
特定してんじゃん

297ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:46:02.17ID:56lDvvnM0
今後は警察に被害届出せるよう改善していけよ

298ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:46:31.08ID:awlqrE/C0
火事のいたずら電話は許されない、絶対に許さない

299ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:46:49.47ID:y37Eg/vD0
ここで消防士叩き必死な奴が犯人にしか見えないw

300ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:47:01.88ID:/59/h4QV0
まぁルール破っても結果伴えばお咎めなし!

なら戦国時代と変わらんからな。しゃーないべ

301ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:47:07.79ID:yK9qWliX0
>>297
被害届受理を先延ばしにされて慰安旅行とか行かなきゃいいな

302ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:47:12.15ID:awlqrE/C0
しかし突き止めたのは有能だよなぁ

303ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:47:35.92ID:vQ2sCU2O0
停職3ヶ月ねえw もうアホらしてやってられねえだろうなw

304ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:47:44.63ID:rTEUBm1C0
写真もって近隣、職場聞き込み、って
された側の人生にどういう悪影響与えるか想像できないのかな?
絶対ヒソヒソヒソヒソ言われて一線引かれて仲間はずれだよ社会的な死だよ
合法的な殺人行為でしょこんなん

305ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:47:55.33ID:YNaxtPZQ0
上層部にも処罰がないとおかしいだろ

306ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:47:55.81ID:x+7QAnVV0
正義なんて存在しないよ?
独り善がりのヒーロー気取りはやめてくれたまえ

307ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:48:03.40ID:7WQRyD9i0
どこの制服かで特定してその後止まったということはほぼ犯人当てたな

308ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:48:06.36ID:LI6DyVlW0
>>294
警察はこんな案件真面目に取り合わんぞ
俺は自宅から自転車盗まれて、家の前の道路に防犯カメラあるから、防犯カメラ確認してくれと依頼したのに、警察はそれすらやってくれない。防犯カメラに確実に映ってるはずなのに

309ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:48:08.16ID:umirc9Ky0
可哀想だな

310ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:48:12.49ID:UUChFiSe0
>>94
海上保安官にも厚労省の麻取にも捜査権あるぜ。無知は引っ込んでろや

311ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:48:15.57ID:ouNcGWJV0
>>8
違う
国家は自力救済を認めていない
国家権力を勝手に振るう奴は国から処分されても仕方がない
ましてや公務員なら

それが国家というものだ
横暴なんだよ基本的に

312ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:48:20.45ID:JXSCEfTm0
>>285
たまたまでしょ
たまたまじゃないなら何かしたんだろうから大問題
このタイミングで飽きたんだろ

313ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:48:22.00ID:tOUeX1UA0
虚偽通報止まってるじゃん…

314ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:48:26.37ID:zs7CQwPf0
警官気取りで
捜査してしまったのかwww

315ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:48:37.34ID:UTQTIMEC0
警察クソだから自分で動くしかないよね

316ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:48:45.68ID:dYZfO+wd0
日本人って正義と言えば違反が許されると思ってる馬鹿が多すぎだろ

317ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:48:48.12ID:U5nUQCNW0
報告を受けた上司が行動しかなったからだろ?
上司が警察に依頼すればよかっただけ
職務怠慢で懲戒しろよ

318ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:49:11.86ID:cqjzaFnD0
2サスなら普通どころかこの人が主役なのに

319ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:49:14.93ID:MebKQBBw0
当たりだったからいいけど
外れてたらえらいこっちゃ

320ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:49:18.70ID:5FfHwDZn0
>>1
捜査権ないからな

321ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:49:21.12ID:ElbBSKdh0
嘘の110番がきた時に本当の火事があったら駆けつけるのが遅れるんだよね
ってことは死者が出てもおかしくない事件だよ
感謝状をあげて下さい

322ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:49:27.48ID:UUChFiSe0
>>121
やらなきゃ税金泥棒じゃねーか。

323ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:49:28.29ID:3lfB/R8x0
真面目な働き者か

324ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:49:31.80ID:X42L2p2N0
ニコニコ刑事にまかせてください😄

325ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:49:32.51ID:Zi7jX3Cg0
海だと、海上保安官が捜査も消火も職務でやるが

326ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:50:05.40ID:FaGmShqa0
探偵かよ警察に言えよ

327ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:50:06.94ID:rTEUBm1C0
>>316
おまえは法律の奴隷なだけ

328ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:50:08.93ID:+S8MLHWh0
>>300
しかもルールを破ったのが民間人じゃ無い
これを誉めるって有り得ない

329 【小吉】 2022/07/01(金) 09:50:15.29ID:gZ+8zqUX0
仕事熱心でよろしい

330ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:50:17.12ID:t+jcviLm0
>>316
反ワクジャップイッライラで笑うw

331ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:50:31.90ID:7WQRyD9i0
世直し消防士 習志野守の事件簿

332ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:50:37.12ID:TvPOyFfM0
紅蓮次郎は実在したらクビなんだな

333ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:50:37.39ID:LI6DyVlW0
>>296
推定して、関係先でこの服装の人知ってるかと聞いてるだけだから、特定はしてないじゃん

334ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:50:39.71ID:jMXnm59O0
誰か死んだら日本はようやく考えるよ

335ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:50:47.03ID:I/ohUK9O0
大岡越前なら、犯人から罰金せしめてそれを消防士に渡す。

336ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:50:50.36ID:UvjdGGJ/0
>>259
なんの守秘義務に違反してるんだ?
そこが分からん
  ↑
それすらもわからんか?スレッドを読む力もないか?「第三者に教えたこと」だ。
捜査権は警察にあり、一介の消防署員は越権行為だ。正義感に駆られても駄目なものは
駄目¥。

337ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:51:14.94ID:ouNcGWJV0
>>98
むしろ国家統治のあり方としては基本なんだが

338ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:51:22.12ID:yK9qWliX0
>>316
なんだろうな
不思議なのはアメリカとかなら賞賛されるレベルで日本は基本的に欧米に右にならえの筈なのに、この違和感。

339ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:51:27.53ID:k1zUDPhK0
いたずら電話でニュースになっているのって、
1万回電話とかそのレベルだから、6回ぐらいでは動いてくれないんだろ
だから自分でやった

340ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:51:30.74ID:XbNFJfKd0
ガキの使いやで

https://youtu.be/ETgv9kwQIY0

341 【凶】 2022/07/01(金) 09:51:31.92ID:gZ+8zqUX0
>>316
それアメリカの方が上手だろ

342ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:51:48.14ID:rXK3jDIk0
ルールが問題に対処できないとき
有能はルールを変える
無能はルールを勝手に解釈する

343ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:51:52.97ID:MrlRE6zm0
警察の無能っぶり
ほんと無能

344ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:51:56.93ID:yQ5NC22L0
虚偽の電話で別の所の火事に手が回らなくなって死人が出てマスコミが騒がないと警察は動かない
この人は未然に防いだ

345ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:52:02.71ID:Mr7/dCKD0
創作作品の主人公みたい

346ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:52:22.12ID:+S8MLHWh0
>>325
保安官だからね
水上消防署は捜査無し

347ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:52:23.99ID:1WV4poP50
>>1
被害届もなく相談だけで警察が真面目に捜査してくれると思ってんの?w

348ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:52:31.51ID:rTEUBm1C0
>>342
逆。
悪人はすべての方法が使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ

349ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:52:41.47ID:xwzZT/yp0
停職3ヶ月はバカンスだと思っていいだろ
警察はこんなことじゃ動けないし動かない

350ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:52:42.45ID:y13RCuue0
罰として金一封賛成

351ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:52:51.17ID:GTYc1XlQ0
>>302
被害を受けたのは、消防署であって
そこの末端の消防士が、警察ごっこやって市民のプライバシーを暴いて晒したらダメに決まってんだろ
つか、警察も忙しいしな
消防局がやらかす、救急車の騒音被害で市民に迷惑かけてることもあるし、警察としては出来るなら騒音法違反で消防士を逮捕したいくらいだろうな

352ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:52:57.72ID:t+jcviLm0
つまり文句ばっかのクソジャップな>>342は無能ってことやな😁

353ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:52:58.46ID:jMXnm59O0
>>338
日本って殺されてから対応を考える国だから
アメリカは誰でもどこでも銃持ってるから身の危険を感じたらやっていい

354ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:53:07.45ID:xGR2fQlC0
警察へ転職だな

355ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:53:12.32ID:7WQRyD9i0
>>338
日本の根っこは古代中国の封建主義で世の中がどんなに進化しても資本主義になっても共産主義になっても変わらない

356ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:53:18.40ID:LI6DyVlW0
>>336
捜査権行使しないと得られない情報じゃないだろ
民間の店のカメラで店主が好意で公開したものなんだから

逆に捜査で強制的に防犯カメラ開示させるなら、警察ですら裁判所の令状が必要だぞ

357ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:53:23.24ID:GhC1Xo1G0
いたずら119通報は人命に関わる場合もあるからな
これは重要

358ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:53:39.69ID:j1tHgJk+0
>>351
警察が忙しい?
笑わせんな

359ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:53:43.82ID:cq6inADQ0
線路に落ちた人を助けるのもどうかと思うからね
たまたま助かれば美談にされるが

360ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:53:48.61ID:t+jcviLm0
>>351
無能政治家、逮捕されてしまうん…🥺安倍様は逮捕されんのに🥺

361ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:54:01.91ID:rTEUBm1C0
>>353
日本だって自己防衛して良いんだが?

362ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:54:07.26ID:hpTr8Cqf0
ん、消防でなくて
民間→民間なら乗り込んで聞いて良いわけ?

363ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:54:16.95ID:D5ZkyPqP0
警察が捜査してくれると思ってるネトウヨが笑える

364ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:54:34.31ID:RB8VEK/90
確信犯ってやつな

365ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:54:44.04ID:zZuqcofS0
関係先に行ったのか
間違ってるな
外してる可能性は考えなかったのか
合ってたんだろうけど

366ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:54:58.86ID:y13RCuue0
警察が動かないから自分でやったんやろ

367ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:55:11.20ID:UTQTIMEC0
アメリカは銃で毎年何万人死んでも銃があれば守れたとか言ってるのがアレだけだけどな

368ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:56:07.41ID:BHylwSn40
いい奴やん

369ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:56:16.81ID:7WQRyD9i0
>>362
いいと思うよに

370ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:56:31.00ID:LI6DyVlW0
>>365
断定してるわけではなく、こういう服装に心当たりがあるかと聞きに行ってるだけだから問題無いだろ
違うなら違うと言われて終わる話
処分はどう考えても不当

371ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:57:17.04ID:UvjdGGJ/0
>>359
お前がいくら吠えても「消防署員が知り得た情報を勝手に第三者に老成させることは
駄目なものは駄目なんだよ」。まぬけ、¥。

372ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:57:27.20ID:TvPOyFfM0
もちろん「火元はお前だ!」って言ったんだよな

373ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:57:31.64ID:7WQRyD9i0
>>370
多分業務外でやればセーフだった

374ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:57:33.68ID:C5hTlIld0
つーか、この人のおかげでイタズラ止まったとは限らんよね
警察が動いてたかもしれんし、因果関係ハッキリしないものを褒めるのはどうかと思うぞ

375ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:57:54.96ID:R4PbxUpL0
>>6
まあ一般人の知恵なんてこんなもんだよな
こういう行為を礼賛することが危険って想像力が足りてない

376ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:57:55.42ID:4aooLW5Q0
まともな役人のすることじゃない
悪党か正義の味方だ

377ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:57:57.02ID:UvjdGGJ/0
>>359
お前がいくら吠えても「消防署員が知り得た情報を勝手に第三者に漏洩させることは
駄目なものは駄目なんだよ」。まぬけ。

378ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:58:23.97ID:JpWf00in0
>>362
民間ならニュースにならない

379ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:58:28.79ID:0upoji1J0
個人を対象にした調査活動は個人情報を扱う以上、
迷惑行為を受けた当事者であっても個人情報の目的外使用になるのか
おかしなことになりそうな予感だ。
そもそも行政の個人情報の管理はいい加減な印象なんだが。

380ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:58:33.09ID:/hwY8xSr0
正義マンって正義を盾に自分のストレス発散してるだけだからなぁ
周りが見えなくなって歯止めが効かなくなるんだろうな

381ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:58:58.78ID:Qw2x4lye0
警察はここまでやってくれないからな

382ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:59:03.22ID:XNd+hAEz0
>>62
レス数が300そこそこの中に、こんな池沼が紛れ込んでるってのがすげー。

383ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:59:08.48ID:hpTr8Cqf0
最近は路上でも店でも車でも何でも防犯カメラが起点になるからな
いじめ自殺パワハラ煽り運転死傷
カメラはあればあるほどいい

384ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:59:09.74ID:rTEUBm1C0
日本人は警察を相談すれば全て解決してくれる何でも屋さんだと思ってるところあるもんね
親に泣きつく子供のごとく。

385ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:59:11.39ID:LI6DyVlW0
>>373
業務外だやったから「職務外"捜査"で停職3ヶ月」となってると思うんだが
休みの日とかにやったんじゃないかな

386ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:59:12.92ID:zkVSmBmF0
>>208
管理職にならないほうが給料が高かったりするから、気持ちを切り替えて勤めあげるのも人生

387ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 09:59:27.31ID:Fe65Pexb0
>>1
職務外“別働捜査”で二階級特進 となると、消防警部補となります。

388ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:00:19.72ID:URqQqgwv0
体の良い人身御供だな
上がやらないから下が犠牲になる

389ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:00:54.10ID:poWGl3hp0
そうすれば良かったって警察も動かないし捕まえれんだろ。まあ政治から全てそうなるけど所詮綺麗事。

390!ninja2022/07/01(金) 10:00:55.14ID:mxDtk1sK0
やり過ぎ
警察に任せときゃ、というか警察と連携しときゃ良かっただけだ

391ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:00:57.27ID:JpWf00in0
>>358
刑事はブラック企業も顔負けする程ブラックだろ
労働基準法なんて適用されないし、残業代なんてカットされまくり
忙しい署の刑事は年単位休みがない人もいる

392ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:01:04.77ID:FsBdrDXY0
威力業務妨害だから現場を押さえればその場で射殺しても無罪なんだよね?

393ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:01:11.72ID:R4PbxUpL0
>>370
ストーカー行為だろそれ
公務員が職務上知り得た情報を使ってストーカーとか許されない

394ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:01:44.57ID:JpWf00in0
>>208
司令になんてなりたい人おらんわ

395ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:02:10.29ID:UTQTIMEC0
中国は防犯カメラに映った顔画像から役所に登録されてる戸籍情報まで照会できちまうんだ。
日本もやるか😁

396ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:02:11.57ID:RIMlZarM0
上の人はみんな思ってるよ
余計なことしやがってって

397ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:02:23.96ID:rxBIlQ6p0
>>380
正義感があると悪は不快でストレスだから制裁加えずには要られない

398ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:02:34.87ID:7WQRyD9i0
>>385
よく読め
出動報告に書いてるから
多分上でもみ消そうとしたけど本人が俺は正しい!と譲らなかったから仕方なく処分かと

399ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:02:50.81ID:+S8MLHWh0
>>381
消防署から警察署への依頼なら動くよ
消防士個人が「こんな事が有って」じゃダメだろうけど
普通に上を通せと言われるだろうし通せば良いだけの話

400ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:02:56.99ID:P8v7ZeyQ0
優勝

401ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:03:10.73ID:GxGpwI1N0
で、犯人はどうなったの、

402ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:03:36.13ID:t+jcviLm0
>>391
騙されてるジャップ可愛いなw

403ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:03:56.86ID:MRAVo/WW0
まあ報告書出しまったのなら今回の目的では美談でokですて訳にはいかんわな

404ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:04:21.02ID:M3ewdSTn0
こんな事をしたら火災に関する情報提供は確実に減る…

あそこのお宅煙出てるけど柵で見えないし有毒ガスっぽい臭いもするけど…住んでる人に連絡着かないし…消防に連絡だけしようか?でもイタズラ扱いされたらあの記事みたいに面倒だから止めとこう…みたいな

こんなことになったら本末転倒

405ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:04:24.45ID:a8T3Xicy0
ホント馬鹿。消防の知能やばくね。

406ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:04:34.07ID:LI6DyVlW0
>>393
これだけではストーカーにならないよ
犯罪している相手をつきとめようとしてるだけだから

407ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:04:56.74ID:NyAYfca+0
またパヨチョン怒り顔面キムチレッド犯罪か

408ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:04:58.47ID:Bcgu2Xpv0
警察も月100回以上のイタ電じゃないと対応しないからな
虚偽通報の電話番号だけブロック出来ればいいのに

409ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:05:02.06ID:J/pJHyY30
これを問題視する体質

410ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:05:33.10ID:z8qZSfY/0
捜査権がないのに考え違いしてる奴
ゼークト「勤勉な無能だな」

411ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:05:34.60ID:R+niwqBP0
決まりは決まりだけど
気持ち的には助けたいよね

412ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:05:49.34ID:vQ2sCU2O0
でもこれ明らかな威力業務妨害で生命にも関わる問題だから警察に通報すれば動いてくれるだろ
だけど3ヶ月停職は重すぎだわ せめてイタ電野郎を逮捕して無念を晴らしてやれよ

413ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:05:52.17ID:NfsopjeC0
つまり夜神月は正しい

414ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:05:52.23ID:t+jcviLm0
>>404
頭悪そう…

いや、悪いのかw- ̗̀ 💡 ̖́-

415ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:05:58.53ID:tM9lki+B0
>>1
これはどういう手順を踏むのが正解だったの

416ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:06:08.91ID:qyyVep+B0
言うほどやり過ぎだろうか
読む限りわりと普通の流れに見えるけどまぁルールはルールだな
とりあえず犯人は逮捕してくれよな
そのせいで助かる命が失われる事もあるわけだし

417ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:06:17.43ID:hpTr8Cqf0
連携する特命課がいればいいんだよな

418ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:06:35.01ID:0LtX0xWu0
>>6
大岡越前守なら必ずそうするよな

419ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:06:39.44ID:LI6DyVlW0
>>399
上も動かないよ
警察と消防は基本仲悪いからな

420ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:06:56.01ID:KS9lqCrS0
業務妨害で警察に捜査させときゃいいのに

421ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:07:18.34ID:R4PbxUpL0
>>406
好意によるものでないという点では法律上のストーカー行為にはあたらないけど
つきまといは立派なストーカー行為のなかの一つだよ

422ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:07:25.66ID:rxBIlQ6p0
>>401
ボコボコとかじゃないの?
上手く話しあって停職3ヶ月で済ませた可能性
普通こんな事件でニュースにならないからやり過ぎ捜査をギリギリ穏便にした可能性ある

423ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:07:38.73ID:TDD0Jvzt0
虚偽通報してたやつはお咎め無し?

424ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:07:41.22ID:k+20uadG0
怪しい人物を目撃したとか言って、警察に依頼しとけば

425ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:07:56.52ID:JpWf00in0
>>419
現職だけど悪くないよ
他市本部でもそんな話聞かない

426ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:08:05.76ID:ZurGH1Ad0
警察の仕事だろうからな、犯罪行為もいいとこじゃないの?
停職行為ですむならいいほうだろ。

427ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:08:10.14ID:7WQRyD9i0
>>415
業務時間以外に消防署員と名乗らずそこの会社?の総務に話す
それで犯人逮捕はできないけどいたずらは止まる

428ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:08:17.47ID:ajRas/ic0
民間なら評価に繋がるのに
余計な仕事すると処分される公務員

429ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:08:40.93ID:hMoQxV790
自分から仕事を見つけるなんて公務員にはあってはならない行為

430ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:08:46.97ID:AIOiPuBc0
>>1
>服装などの特徴から判断したこの人物の関係先に出向き

何らかの制服か? 実は警官だったとか

431ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:09:04.27ID:TvPOyFfM0
消防士が自発的に行動してスピード解決なら
警察が普通の手続きして捜査してたらほんの一瞬で解決してたんだろ

432ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:09:39.74ID:KHn5EoYl0
最低3カ月は南の島で頭を冷やしてこい馬鹿者が!

433ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:09:41.42ID:R4PbxUpL0
>>430
守秘義務違反ってあるから探偵でも使ったんじゃないかと思うけどな

434ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:09:58.95ID:sCt0+gYI0
確信犯だな

435ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:10:06.82ID:JpWf00in0
>>428
どういうこと?
職務中に知り得た情報を個人的に活用した時点で公務員とか関係なくアウトだわ

436ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:10:29.32ID:Gi2xa71L0
署名署名

437ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:10:41.97ID:wgPuSqhr0
これがヤバイ事だと自覚してないのヤバイね
反省してない内は職務に復帰させるべきじゃない

438ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:10:55.31ID:rxBIlQ6p0
>>432
休暇をやる
家族旅行でもしてこいの京言葉だな

439ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:11:17.19ID:uzLp44Ka0
なんで最初から警察に言わなかったんだろうね
脳味噌まで筋肉になってしまったのかな?

440ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:11:27.82ID:2DYempPY0
警察だってこの程度の証拠を持参しないと被害届受け取らんだろ。

441ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:11:30.92ID:Tqgv4WJV0
警察はクソの役にも立たないからな

442ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:11:35.89ID:oQk6RUFi0
>>4 正義感とは違うだろ。
ニセ119で出動させられる身になって考えろ、ハゲ。

443ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:11:42.22ID:DZ054FEK0
警察に任せるとか

444ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:11:43.02ID:ICjbfIUz0
これは責められん
仕事に対してすごく真面目なだけじゃん
俺なら面倒で放置するからこういう行動を取れる人は尊敬する

445ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:11:52.96ID:xS0EWP2G0
面倒だけど警察に逮捕させろと

446ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:12:00.60ID:7wKXJw7I0
星を上げる!

447ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:12:08.72ID:lLMRj+vb0
警察に連絡しても「そんなつまんねーこと言ってくるなよw」とかあしらわれたんじゃないの
警察は人死にが出なきゃ仕事しないからな

448ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:12:27.65ID:7WQRyD9i0
>>435
個人的には該当しないかと

449ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:12:29.64ID:jfbozwHh0
弁護士だのタクシードライバーだのがテレビで毎日やってるやつ

450ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:12:29.94ID:RwIITODJ0
職場に見せるのがやり過ぎって事かな
動画警察に持ち込めばセーフって感じか
なんにしろ停職3ヶ月は重いな

451ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:13:06.69ID:LI6DyVlW0
>>421
つきまとってないじゃん

452ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:13:08.48ID:Svxq2ABU0
守秘義務って「業務上知り得たこと」に対する義務であって
業務外で勝手にやったことには発生せんだろ

医師や弁護士が患者生徒依頼人やその相手やら診断結果とか話すのはだめだけど

「こいつワイの幼馴染やで」
「こないだこいつ見たわー」
というプライベートな話ならおk

453ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:13:12.27ID:vQ2sCU2O0
罰を重くするか軽くするかの基準は悪意の有無で判断すべきだ

454ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:13:13.55ID:YC1IoKqC0
お手柄ではないか。むしろ昇級させろ

455ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:13:40.19ID:670OKuPl0
ドラマじゃ弁護士や税務職員や鉄道職員が事件捜査してるのにな

456ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:13:42.45ID:dqaSuXUZ0
自力救済禁止だから、自分の農作物を盗まれて売られていても、手を出せないんだっけ?

457ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:13:44.42ID:7WQRyD9i0
>>450
他でもやってると思うよ
馬鹿正直に報告書に書いたから

458ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:13:55.16ID:R+atjxrl0
警察が役に立たないし仕事しないからじゃ…

虚偽通報した奴は人権なんかないわ

459ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:14:08.52ID:EF5lZ9jH0
警察がまともに取り合わない場合はしょうがないよな

460ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:14:20.90ID:Svxq2ABU0
ようは「自力救済の禁止」だろ
守秘義務違反は無理があると思う

461ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:14:38.28ID:R4PbxUpL0
>>451
後をつけたり職場特定しておしかけたりはつきまといだろ

462ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:14:38.71ID:WkeHFDKK0
警察がなんもしないのが悪いんじゃん
自力救済禁止するならちゃんと働け

463ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:14:42.82ID:w0hUazSz0
停職3か月は厳しすぎるだろ
訓告とか訓戒とかのレベルかと

464ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:14:48.15ID:cN73QOIe0
え?表彰されこそすれ、なんで停職なの?

465ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:15:13.10ID:YlNoLeyi0
これは駄目だな
罰として金一封と賞状と有給休暇と温泉旅行でも与えよう

466ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:15:14.34ID:JpWf00in0
俺習志野消防だけどこれは正義感からじゃないよ
良い加減に頭きたから個人的に懲らしめてやるという
感情の制御が出来なかった結果
ちなみに公表しないだけで民間なら問題になるパワハラなんて当たり前にある

467ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:15:42.67ID:YfT37MIg0
アメリカなら映画化されるところだな
ジェイク・ギレンホールあたりが主演

468ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:15:48.33ID:ypb+7RWh0
処罰と同時に感謝状くらい出してやるべき

469ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:16:18.04ID:FycG9t1J0
俺に任せろ!消防署を守りたい!

470ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:16:37.01ID:9KD9Zyt70
>>1
> 服装などの特徴から判断したこの人物の関係先に出向き

いたずら犯は服装に特徴のある職業なのか

471ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:16:40.07ID:PfM3ZI5b0
知り得た情報だけゲットしたらあとは守秘義務を守る探偵とかに金出してやらせたら良かったかね。少なくとも「探偵に情報を流したのは誰だ」とはなるけどそこから先は調べようがない形には出来るな。

472ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:16:46.64ID:xpOhmWyl0
警察に説明したり資料を作るのが面倒臭いし無駄
遅いし

473ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:16:47.05ID:KOJQF5w50
>>32
習志野市警じゃあねえ…

474ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:16:57.66ID:bGCcVPov0
消防デカってドラマになりそうw

475ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:17:00.07ID:+BuKdWzf0
虚偽通報が止まったというだけで
この無資格刑事の捜査で晒されまくった人間が犯人と決まったわけじゃないからな
擁護してるやつ馬鹿だわ

476ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:17:16.97ID:2DYempPY0
>>473
習志野市は警察あんのか!

477ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:17:51.82ID:JpWf00in0
>>448
100%該当する
勤務中に映像見せてもらってる時点で
あと撮影は車載のカメラで撮影するのに個人の携帯で撮るのも良くない
場合によっては個人のスマホとか使うけど火災調査では無いかな

478ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:18:20.32ID:dQIkT7FY0
悪質ないたずらには「特定」が1番効果有るということが分かる
個人的にはGJと言いたいw

479ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:18:47.45ID:EBm3VpuW0
>>473
神奈川県警の管轄じゃ…と一瞬思ったが千葉だったわw

480ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:19:01.23ID:bh5lOYiM0
有能やん
杓子定規に懲戒しない方が良かったのでは

481ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:19:30.44ID:bGCcVPov0
いたずらってレベルじゃないしな
悪質すぎるし

482ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:19:55.83ID:J/wtUzWy0
おれも昔は正義を貫いてたけど
今ではなんにも見ないフリだな
こんな社会ではバカらしいから
最近では痴漢に合ってる女の子を凝視して助けずにネタにするほどになれたよ

483ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:20:23.24ID:oLGEGSyf0
嘘通報に据えかねてたんやろ

484ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:20:51.95ID:g3+P4gIT0
表彰の上で金一封10万円くらいあげとけよ
なにしてんだ

485ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:20:53.27ID:qPIKvfGi0
警察に任せて社会的制裁を与えりゃよかったのにな
まあ余計な出動のおかげで被る被害を考えりゃさっさとどうにかしたかったのはわかるけど

486ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:22:09.90ID:SIWpwMqR0
>>422
     ∧     ∧
     / ゙、__/ ゙、      アイゴーーー!!!!!
   / \ u   / \
 /  #.  |—|   u \   こっ、今回は
  \ u  /   |    /      停職3カ月で勘弁してやる ニダ……
   \ /—–,|#/
      )     u (
     ノ #      ヽ

487ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:22:49.17ID:IwIJhEai0
で犯人は捕まえたん?

488ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:22:58.21ID:5UwzWTBX0
>>442
読解力ないのか

489ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:23:27.30ID:I0vm57US0
警察なんかあてにならなかったんだろうな
だからこそ自分で動いたんだ

490ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:24:04.92ID:uW5Pxyug0
警察に相談しても何もしてくれいだろこれ。
よくやったよ

491ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:24:17.62ID:bGCcVPov0
>>482
全体的に人の心が中世の魔女狩りやってた頃みたいになってるのかな?
杓子定規に処分しないと、今度はワシが処分されるかもガクガクブルブルって上司も思っちゃってる感じ。
公務員に限らずあらゆる職場で起こってる

492ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:24:29.77ID:ArbTJKgb0
映 画 化 決 定

493ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:24:52.48ID:bI6HzxFP0
処罰した上で
非公式で恩賞を与えるってのが
一番しっくりくると思うけどね
同僚がその人の勤務を肩代りして
休みを取らせるとか

494ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:24:58.23ID:URqQqgwv0
そもそも火事の虚偽通報なんて命に関わる大問題だ
罰則がぬるすぎる

495ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:25:12.04ID:jukNEClP0
そもそもいたずら通報とかの妨害行為に甘すぎるんだよ
警察もきちんと働け、一度で出動しろ

496ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:25:45.49ID:wOp5JZei0
職業選択間違えたなw こんな性格なら警察官の方が向いてる

497ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:25:54.39ID:6pyaMXWT0
他の署員が処分された署員の3ヶ月分の給料をカンパしたらオレ泣くわ

498ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:26:10.64ID:s08jOZrN0
>>6
ほんそれ
火災の虚偽通報とか消防の業務妨害で洒落にならんからな
やった馬鹿を逮捕してこいつは昇進させてやれ

499ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:26:34.42ID:sZBaEUnN0
紅蓮次郎なんて刑事かと思うほど捜査してるけど

500ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:26:40.35ID:dfHa1Ry60
めっちゃ優秀
こういう部下が欲しい

501ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:27:26.11ID:HNhO+M260
3ヶ月間もお礼参りさせてもらえるなんて!

502ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:27:53.10ID:dfHa1Ry60
>>11
放火と消火が同じ発音の国か
一人はバケツに水入れて火を消そうとして
もう一人はバケツにガソリン入れて燃やそうとする国

503ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:28:30.63ID:Ukfq+fZj0
腹に据えかねてたんやろうなw

504ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:28:35.76ID:Ppbo5syO0
世の中おかしい

505ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:28:38.50ID:ZvKbFqvD0
言われたこと以外何もしないのが日本人の正解だから
余計な事はすな

506ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:28:46.97ID:bXFsaLTL0
こんな処分をしてるから
事なかれ主義の公務員
ばかりになるんだよ

507ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:28:53.60ID:wXyFoU8l0
縄張り意識の問題か

508ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:29:06.13ID:qLC4opU+0
たったの6回じゃ捜査して貰えないんじゃないかな
我慢しろとか言われて

509ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:29:21.93ID:bh5lOYiM0
監視カメラの映像を元に聞き込み調査をする、てのは探偵でもやりそうだ

>職務で知った情報を他人に漏らして
違法性はここだけじゃないか?
目的が100%公益である以上、むしろ柔軟に対応するべきだったのでは
119番通報に関する情報を消防署の管轄で扱うことを許可する法改正をしとけば、むしろ消防署主体で逮捕のお膳立てをできただろ

地方公務員法の目的は公益で、それそのものを守ることはその次では・・・
停職3ヶ月は重すぎ

510ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:29:39.01ID:0Bt7ug7P0
有能で草

511ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:29:40.75ID:UcdSbDCO0
>>20
防犯カメラの映像を撮影して勝手にそれを見せて聞き込みってやべーだろ
それが本当に犯人じゃなかった時はどうなると思う?

消防士「この人」
住人「A君かも」

住人「Aくん放火魔らしいよ」
近隣住民「まぁ怖いわね」

消防士「御協力頂きましたが犯人はBでした」
住人「(やべぇ)」

512ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:29:40.84ID:avQJXZn80
プライベート削ってまで犯人特定したのに処分かよw

513ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:29:50.09ID:8sLZl5jS0
犯人に優しい結末w

514ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:30:05.17ID:39Snf7rm0
>>162
ええ…
なにそれ…

515ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:30:34.08ID:JpWf00in0
決まった手順を省いてたまたま上手くいっただけ
こういう逸脱した行為は処罰されるのが当たり前でしょ
問題が発生したら大事だし
法令違反しているんだから
それが組織ってもんだよ

516ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:30:34.64ID:pjdFZj0L0
>司令補は中央消防署勤務だった今年2月14日、119番通報で市内の店に出動した際、店の防犯カメラ映像から、いたずら通報をした疑いがある人物を推定。

この段階で上司か警察に相談すれば良かったな
もしかしたら防犯カメラを見ること自体問題があったかもしれないけど

517ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:30:39.36ID:qLC4opU+0
うちの職場もイタ電が凄いからナンディスに表示された番号をスマホで撮って証拠収集しようかなw

518ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:30:39.73ID:bGCcVPov0
これ消防士に罰与えたらそれこそイタズラしてた犯人の思う壺だろうに。。。

519ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:31:26.62ID:84WhyGqN0
ドラマだったら課長あたりが状況を有耶無耶にして警察にうまいことバトンタッチするんだがな
現実の公務員なんて自分さえ安泰ならそれでいいっていう事なかれ主義のボンクラばっかり

この職員を助ける方法が無いのもクソ
これでクラファンとかで応援してみ?副業禁止を盾にクビにすんぞコイツら

520ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:31:37.53ID:lIyYFU/o0
むしろ職務遂行能力の高い立派な消防士なのにね
いたずら119番を放っておくと、本当の火災があった際に出場が遅れる可能性もあるだろうから

521ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:32:18.12ID:qLC4opU+0
>>511
風説の流布ですな
某S学会がよくやる手口で警察もやってるよ

522ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:33:01.49ID:xS0EWP2G0
警察が消防より遅いのがまず明らかにおかしいだろうがよ

523ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:33:13.62ID:SClR83Sb0
119番で呼ばれた先で監視カメラチェックしたりしたんだな
よっぽど頭にきてんだな

524ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:33:21.33ID:UcdSbDCO0
>>32
最近YouTubeでスピーカーを使って警察官に「ちゃんと仕事しろ」と怒鳴ってる消防車(救急車だったかも)を見たなw

交通事故を通報(通報者がスマホで撮影開始)

警察官が駆けつける

警察官が交通整理をして事故車の脇を次々と通過させる

そのせいでそこに消防車(救急車)が停止できず運転手イライラ

スピーカーで「ちょっとお巡りさん!ちゃんとしてよ!」
野次馬「キレてるw」

525ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:34:03.09ID:ZA5obsIe0
本当にジャップって善意の人間がちょっと勇み足踏むと厳罰にして、
故意犯の糞は微罪で終わらせてすぐにシャバに放って再犯させるよな
こんなんだから衰退してやる気失って異民族にぶっ殺されて終わるんだよw

526ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:34:05.45ID:DHNI7fNP0
>>1
これはいいだろ。せめてプラスマイナスゼロで、処分はやめろよ。

いたずら119番なんて命にかかわる。本当の火事の時に消防車の到着が遅れて人死ぬよ?
常習なら特に、1時間でもはやく注意してくれないと。

527ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:34:31.87ID:3ZhidE8O0
で、疑いの人物は犯人だったのか。そうじゃなかったらクビ案件だぞ

528ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:34:39.89ID:u4Jd9DtY0
>>8
いたずら犯を特定して他の人にばらしたのが引っ掛かったんだろう
警察に任せときゃよかった
仕返ししたかったんだろうな

5292022/07/01(金) 10:34:51.74ID:zf9L38+s0
>>5
普段から業務として洗車などはしているのでは

530ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:34:57.57ID:zsRjc1up0
警察に転職せえよ

531ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:35:11.02ID:iQuv/P4U
警察に転職しろよw

532ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:35:21.69ID:xS0EWP2G0
自力救済の禁止っていうけど
じゃあ誰か救済してくれるのか?といったら誰も救済してくれないからな

533ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:35:25.08ID:BurtPuqR0
どこの消防署でも毎日誤った通報や偽通報がある
悪戯通報で現場にかけつけてる間に本当の家事があったら困るだろ

534ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:35:29.09ID:Rrkza5HM0
これ許しちゃうと悪い事に利用する隊員が出てきたらすごく大変なの

535ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:35:36.74ID:mbGH4e4z0
>>6
そうだよな、職務上のルール違反ばかり罰して、
抑止効果があった面を評価しないのはおかしい。

536ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:35:37.14ID:ZA5obsIe0
>>519
日本人はとにかく「他人の足を引っ張る」、「何もしない理由を探す」、「何か新しい事をやろうとしても、何かあったらお前が全責任を取るんだぞ。できるのか。と恫喝して動きを止める」

537ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:35:56.78ID:bGCcVPov0
>>519
犯人調子にのりまくりw
犯人天国日本w

538ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:36:14.94ID:ZA5obsIe0
>>527
犯人だから犯行が止まったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

539ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:36:19.25ID:gMXINBYY0
てかこのバカはわざわざ現場に行ってから通報したのかw

540ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:36:20.26ID:APWhR98P0
こんな事こそ揉み消せよ
公務員は重大な犯罪した奴こそ隠蔽して、つまんねー事をしでかした奴には懲戒処分だもんな

5412022/07/01(金) 10:36:48.63ID:zf9L38+s0
>>9
悪用なのか?
全国民で悪用かどうかを投票させたら悪用ではないと判断する人の方が多いのでは

542ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:37:04.81ID:qLC4opU+0
知らず知らずにノイズキャンペーンという集スト行為に加担させられていたんだろうなぁ
虚偽通報のせいで空サイレン鳴らされてたわけだ
となるとこの消防士は正義の消防士だね

543ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:37:07.17ID:BCcYIs4W0
手続きって重要なのよ
警察が証拠の採取手続き守らずにクロでも無罪にされてるのと同じ
まあお前らはそういうのも叩くんだろうが

544ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:37:30.24ID:qLC4opU+0
原因特定して虚偽通報辞めさせたわけだから

545ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:37:40.21ID:goFYAzXl0
彼を身体で癒してあげたい(40代男性)

546ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:37:40.84ID:bGCcVPov0
>>527
>>538
ワロタwwww

547ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:37:53.73ID:HRTByLDP0
警察がちゃんと仕事しなかった結果

548ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:38:08.38ID:JpWf00in0
本質分かってない人ばかりだな
職務上でしか知り得ない情報を他人に公開して勝手に行動したのがダメなんだよ
消防から警察に通報したらすぐ動いてくれるのに
あとこの人の場合は正義感じゃなくて頭に血が昇って個人的に懲らしめてやろうってだけの行動だから
職務上知り得た情報をプライベートで使用するのは危険人物以外の何者でもない

549ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:38:49.07ID:DHNI7fNP0
>>1
これで3ヶ月処分なら、
いたずら119番通報の常習犯は、懲役10年↑でいいよ
まじ、消防車の到着遅れたら、死人でるし。燃えなくていい近隣の家も燃えてしまう。

550ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:38:51.96ID:SksuqRun0
いたずらが多くて業務に支障が出てますという報告をいくらやっても動かなかったんだろうな

551ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:39:30.03ID:qLC4opU+0
>>548
それがヤバイのは皆分かってると思うよ

552ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:39:36.54ID:u4Jd9DtY0
>>533
それ考えると、いたずら犯は重罪でいいと思うわ。消防士が特定した犯人がいたずら犯なら、犯人にも処罰与えないとな。逃げられるわ。

553ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:39:38.29ID:29VDXxv70
間違っては居ないけど、手続き無視はよろしくないな。
手続きしてもなかなか受理せず捜査も無かったのだろうか??

554ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:39:46.24ID:kprsg6js0
>>1
制服姿が写っていて学校で聞き込みだったら問題ではあるな

555ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:39:47.36ID:Ir89/OsL0
>、勝手に防犯カメラ映像を撮影させ第三者に見せたとして
>虚偽通報は1~2月に6件あったが、司令補の行動後は止まったという。

556ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:39:48.16ID:zWCO5/1H0
こういう正義マンは罰せられるのな。
変な世の中だぜ。

557ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:39:48.37ID:oI6QFt430
>>535
救急隊員が治療して命を救ったのに逮捕された件あったろ
それと同じ

558ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:39:53.71ID:vd4/ZW5h0
>>532
目の前で自分の子供がザクザク刺されていても自力救済禁止な
こんな国は滅びるしかない

559ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:40:01.86ID:39Snf7rm0
>>548
ようやく相手にしてもらえてよかったねw

560ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:40:10.22ID:XDUu9/T/0
>警察に任せるべきだった。

これに尽きる
刑事ごっこしたい気持ちは解るけどさ

561ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:40:11.93ID:DHNI7fNP0
>>548
本質がわかってないのはお前
臨機応変ってわからないバカもお前

562ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:40:17.62ID:MxVoAFlY0
3か月も仕事休めるとか俺なら嬉し過ぎて阿波踊りするレベルだから別に嫌じゃないだろwwwww

563ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:41:26.20ID:V93OMRZN0
>>9
悪用でも私用でもないわ

564ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:41:45.89ID:o4CVOO7x0
救急車が出動するたびに数万かかるしそれはお前らの税金から来てるんだよな

565ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:41:58.12ID:NNFmp4A80
昔のハリウッド映画の主人公タイプだなw

566ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:42:23.49ID:kcjyZg4A0
プライベートの調査ならスルーで良いだろ

567ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:42:25.53ID:T/egV5tc0
警察と消防って仲悪いの?

568ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:42:31.54ID:CZH5IGu90
>>547
ほんこれ
警察はコソコソと一時停止無視を見守るのがお仕事だからなぁ

569ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:42:32.18ID:k5y00t080
昔、時間、天気予報を確認するために電話をするつもりが間違って消防署にかけたことがある、相手が出る前に切ったんだけど、瞬間に消防署から電話があった 
あの時に、そういう機能があるんだと知った

570ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:42:42.86ID:WH7Uz+lW0
そしてこの消防士を擁護する119番が何件も来るんだろ

571ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:43:06.99ID:V93OMRZN0
>>548
警察がそんなことで動くかよ
現実見ろよ

572ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:43:29.86ID:qLC4opU+0
空ピーポー車ってのは迷惑でしか無いんだよね
集スト被害者は消防車と救急車とパトカーの空サイレン被害を頻繁に受けるんだけど
アンカリングも兼ねてるから家の前でだけ鳴らされるから不自然極まりないんだよねw
しかも調べてみると出動記録も無くて更に不自然w
完全に嫌がらせだからもし身に覚えのある人は記録に残してね
私はノイキャンはもうやられなくなったけど

573ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:43:53.82ID:JpWf00in0
>>567
悪くない
部外者は勝手に悪いと思い込んでるけど

574ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:44:18.42ID:DueR5ze20
とっ捕まえて訓練用の炎の中で火葬しちまえば良かったのに

575ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:44:29.54ID:T9lS7zv20
>>563
職権乱用が正しいのかね
まあなんで警察に言わなかったのって感じだな
消防からの通報なら警察も動いてくれそうなもんだし

576ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:44:38.36ID:t3TdKPo40
>>562
停職の場合給料出ないだろ

577ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:44:58.56ID:h5AVJ3pt0
警察に任せりゃ良かったものを

578ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:45:38.82ID:0xxNsqrw0
>>25
スプラトゥーンだな

579ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:45:58.01ID:8VVNt/d+0
>>316
消防側が正義なので処分はなし!と発表したらこれまた叩かれるんだよなぁ
公務員の身内贔屓で違反を見逃したと

580ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:46:26.96ID:vd4/ZW5h0
警察は県で消防は市だろ?
動くとは思うけど十分な根回しがいるんじゃないのか
この人はせっかちだから自分で先に動いてしまった

581ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:46:33.82ID:LI6DyVlW0
>>461
後をつけてないし、職場を特定もしていない
推定して、この服装に心当たりがあるかと聞き込みしてるだけ

582ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:46:53.43ID:Qp8ySXcK0
>>562
休みと言っても停職って旅行とか行けるわけでもないし
結構苦痛じゃないか

583ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:47:14.52ID:eUU5tion0
これ 犯罪計数いくつ?

584ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:47:20.43ID:aiZuSyao0
腐りきった組織だぜ
ドラマだったら主役

585ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:47:26.44ID:jvV5NXc10
かっけーな
警察に言えよって話だけど

586ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:47:37.26ID:8WAsnzFQ0
警察が役に立たないのは悪いけどそれでも権限の範囲は守らないと

587ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:48:13.79ID:LI6DyVlW0
>>575
警察にも言ってると書いてあるじゃん
警察が動かなかったか動きが遅いから自分でやっただけでしょう

588ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:48:18.64ID:ylQSuiko0
>>568
俺の住んでるとこでも見守ってるよw
車なんかあまり走ってないし、見はらしも良いんだけどなw
アレなんなんだろう。。。

589ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:48:20.39ID:3woZROeq0
警察が動くのは数千回のいたずら電話になってからだからな

590ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:48:26.10ID:JpWf00in0
>>571
消防からの情報提供は動く
ちなみにこれは火災通報だから警察も現地に来てる
ちゃんと手続きを踏まないためいけないのに
この司令補は勝手に突っ走っただけ
たまたま上手く行ったのか知らんけどこんな事する人は処罰されて当たり前

591ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:49:54.63ID:vd4/ZW5h0
>>587
2月末だから人事異動とか退職絡むから消防の上司が動きを妨げてた可能性もあるな

592ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:50:16.62ID:o0pXeBLQ0
>>562
その間給料貰えないし行動制限もされるし復帰しても昇進は無理だからな

593ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:50:16.52ID:k9zUwpJ10
停職3ヵ月は明らかに重いわ
良い結果を出したし再犯も無いだろうし譴責処分でいいじゃないの

594ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:50:45.35ID:pQrrlpdH0
服装の特徴で関係先が判る20代って、イタ電の犯人は有名企業の作業服でも着とったんかな。

595ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:52:00.93ID:OkajRAgQ0
>>25
仲悪いんだ

596ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:52:02.33ID:SyoGlebI0
就く職まちがったな
刑事の方が向いてんじゃないの

597ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:52:03.96ID:vd4/ZW5h0
>>594
民間企業とは限らん
何かの制服とか

598ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:52:06.69ID:3AD9/ig+0
まぁきっと彼の周りの人間は称賛してるだろう

599ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:52:25.70ID:Xj/t1c7h0
>>594
二十代って?

600ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:52:42.35ID:paV3eilA0
探偵になれば有能

601ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:52:59.07ID:Mi29peU90
これで処分は可哀想
良いことしたのにな

602ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:52:59.23ID:JpWf00in0
ちなみにこの司令補の人は自分の思い通りにいかないとキレ散らかしたり
部下には威圧的な態度で有名
今回も犯人にキレて個人的に叩きのめしてやろうという感情の暴走からの行動

603ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:53:03.89ID:2a8LDIiD0
>>1
こんなんむしろ臨時ボーナス出しても良いぐらいだろ

604ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:53:29.20ID:ggnNDsCT0
紅連次郎?

605ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:53:50.60ID:3AD9/ig+0
>>586
守ってばかりだとルールがおかしい場合は何も変わらないからな
問題提起としても今回みたいな事は大事だと思う

606ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:54:17.39ID:coysu6n30
泳がして捕まえるのが警察
盗難自転車発見しても 他の誰かが乗るのを待ってる

607ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:54:33.15ID:cmyDdhKC0
>>461
顔真っ赤にして…職員に迷惑かけんなよ

608ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:54:44.76ID:UPmYkWMC0
>>602
そうか?

609ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:54:57.22ID:Xj/t1c7h0
褒めてるやつ多いけど違法行為で犯罪が止まったってことは、犯人のところ行ってぶん殴って止めさせたと変わらんのだからな
罰せられて当然

610ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:56:13.97ID:uts/aLCf0
警察が何もしないから自分でやっただけだろ

611ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:56:14.84ID:DDnzz1pL0
探偵とか向いてそう

612ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:56:20.74ID:pGefteqO0
> 職務で知った情報を他人に漏らしており、地方公務員法の守秘義務にも違反する
公益性があるから懲戒に対する異議申し立てすべきだろう

613ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:56:23.67ID:WWrhHfec0
ポリが仕事をしないから、消防士が仕事をしたってわけか。

614ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:56:31.49ID:E8B9q3Xr0
>>597
警官?
なら警察に相談はできんな

615ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:57:09.83ID:zrwYA8oY0
処罰して終わりではなく、虚偽通報捜査権を消防士に持たせろ、彼の行為を無駄にするな

616ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:57:26.69ID:SIaPXQdi0
万引きgメン二階堂雪いかんのか?🥺

617ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:57:45.34ID:0JNI9A2x0
どんまい司令補

618ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:58:08.92ID:anFzEhR20
>>548
実は俺も警察から似たような事あった。
車で事故した時、その後警察から

嘘をつくと罪が重くなりますよ~
あなたは地獄に落ちますよ~

という電話が、担当交通課から
5日おきに1ヶ月くらい続いた。
かなり前だけど、あれは何だったん
だろう、と今も思う。

619ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:58:49.21ID:sbNKZ/zB0
>同本部は「警察に任せるべきだった。
警察がこんな案件動くわけないけどなw

620ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:58:55.53ID:kx7XYb090
部下の個人用スマホで撮影させるんでなく、
業務用のスマホだったらOKだったんかね?

621ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:59:10.27ID:zFDZXnm70
>>1
違反行為だから処分は必要だろうが
訓戒くらいでいいだろ
なんで停職よ

622ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:59:41.54ID:lraQMYhb0
正義のためにやりました!という意識があると
ルールを逸脱してもお構いなしになるのはいる
市民の納税を扱っている部署の人が
知り合いに頼まれて個人情報をリークしてやったり
特に田舎だと表向きの禁止事項は無いのと同じ

#深谷市

623ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:59:48.73ID:pGefteqO0
「警察に任せるべき」と言っても、警察はこの程度じゃ動かねえし仕方ねえだろ
それで空振り出動して本当の火災に出動できず被害が大きくなったらどうするんだよ
服務違反の実害実益を考慮して処分に軽重持たせろってな

624ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 10:59:48.93ID:RFErZy160
部下のスマホを持って警察に見せれば良かったのか、勤務時間に制服着て二人くらいで押し掛けたらお巡りも対応するだろ

625ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:00:35.64ID:0JNI9A2x0
警察使えねえからな

626ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:00:58.94ID:cJjCvIbj0
>>612
おそらく、捜査権も無いものが勝手に容疑者認定して写真見せて回ったんだろ
人権問題だろ、しかも公務員

627ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:01:09.91ID:kx7XYb090
>>557
あー、何かあったなぁ。
そういうのやりきれんな。

628ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:01:17.88ID:SyoGlebI0
ノールールだがこれでイタ電は減るだろう
肝心のイタ電した犯人の名前は出んのか
職務規定違反上等でやるんなら犯人晒すまでやれよ

629ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:01:25.40ID://S3ciVD0
こんくらいで警察動くわけねぇからなぁ

630ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:01:52.84ID:Cbya1TOa0
ただの越権行為で許されることじゃない

631ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:03:01.33ID:JpWf00in0
これが許されるなら結果が伴えば犯罪行為が許されることになる
法治国家でそれはダメでしょ
この人を悪くないって言ってる人は理解できないだろうけど

632ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:03:44.76ID:piZwj0qu0
特命司令補ってわけにはいかんのか

633ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:04:10.17ID:avKIPobK0
>>626
いや、これ正義の問題だから。人権とか公務員の問題じゃないの。分かる?

634ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:04:39.16ID:cJjCvIbj0
相手が学生で学校に乗り込んで写真見せたんだろ
警察も動いていたんだろうが相当裏を取ってから出ないとそんなことできない

635ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:04:51.02ID:Y+fNJF230
>>6
それな
処罰として、激励と感謝の手紙を届けたいわ

636ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:04:52.79ID:cVyvf7yK0
定職明けたらボーナスあげたげて

637ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:05:14.71ID:JpWf00in0
>>633
正義のためなら犯罪行為を許して良いわけないでしょ
分かる?

638ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:05:39.44ID:AeiDcskQ0
真実を知る前に消されたか

639ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:05:46.02ID:/TdWclTq0
虚偽通報を繰り返す奴は重罪にしろよ
一度なら間違い二度なら魔が差した三度は無期懲役でいい

640ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:06:42.16ID:hAiANR8M0
探偵ごっこは5ch探偵に任せておけとあれほど言ったのに

641ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:07:13.67ID:aYDVqNOf0
処分されるけど偉いわ
いたずらのせいで本当に救われるべき命が危険に冒されるなら

642ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:07:26.56ID:cJjCvIbj0
>>633
まだその写真の人物が犯人と特定されてない状況で、あたかも犯人であるかのように写真を見せて回る行為が正義か?
警官とか消防とかなんか自分が特別な人間みたいに勘違いするんだよ
むしろより慎重になるべきなのに

643ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:07:30.39ID:7Vq1fGA10
体裁整える為に停職させるにしても、3日で十分だろうに。

644ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:07:32.71ID:qxq3cDD/0
>>1
      ____
     (⌒ヾ三>ー、
   // ̄ ̄ ̄ )\\
  /./ _  _   /彡∧_>
  | |_      _ |彡 ∧
  |./ニ\ )( /二 \.彡 |   >>628
  Y (●y  /●) E.| |
  (  ̄/   ̄ ̄  E| /      …と思う吉宗であった
  |  L__ へ.    V
  .|  .___   .∧
   |  ‘     `  / /\
   丶.____ / /   \_
     ∧  /   /
   / |  V   /
  /  .| /  /

645ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:07:51.75ID:SyoGlebI0
正義の名のもとに私刑をやっちゃったら収拾付かなくなる
人の数だけ正義があるんだから
とは言え、やっちゃったもんは仕方ない
ちゃんとコレをイタ電抑止力のスケープゴートとして利用しろよ
無駄にするな

646ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:07:55.33ID:avKIPobK0
>>637
は?
正義の方が犯罪行為という概念より大事でしょ。
何言ってるの?
イタ電という犯罪行為が減ったんだよ。
そもそも何の犯罪やねん。
犯罪ってのは悪意がないとダメでしょ。悪意あったの?この消防士。

647ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:08:52.70ID:o5wEoWfP0
停職3ヶ月は厳しすぎる

648ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:08:57.96ID:avKIPobK0
>>642
だからイタ電が減ってるじゃん。
何が問題なのよ?

649ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:09:10.42ID:jJS6wTzY0
>>1
これひどくね?
もし虚偽通報でそっちに行っている間に本当の火災や救急が必要なところに行くのが遅れて人が死んだらどうするの?

650ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:09:29.30ID:uNqkIWhF0
筋肉バカが多い消防士の世界で珍しく有能な人じゃないか

651ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:09:38.74ID:QU9MLYX70
警察に任せてたら放置されて
放火で死者出てたね
これだけは確実

652ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:09:40.44ID:jJS6wTzY0
>>645
私刑はしてなくない?
犯人突き止めたところまでだよ

653ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:09:44.67ID:cJjCvIbj0
>>646
コンビニとか古本屋が万引き犯のカメラ映像張り出してよく問題になったよな
それと同じ事をやったんだよ、公僕のくせに

654ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:09:59.78ID:anFzEhR20
>>630
で、その後の推測
どうやら、交通課が俺の飲酒運転
を疑って、動いてたらしい。
仕事から家に帰って来て、制服のまま
コンビニに出かけて事故なのに
どうやって飲酒運転しろと。

個人情報、越権行為なんて、だだ漏れの
普通、な話でした。

655ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:10:09.12ID:jJS6wTzY0
この人さ、警察官の方が向いてたかもね
多分、優秀な警察官だったと思う

656ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:10:25.67ID:jJS6wTzY0
>>651
まじかよ

657ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:10:56.99ID:JpWf00in0
>>646
正義のためなら犯罪行為認めるんか
危険思想だよ
ルール違反は厳格に処罰しないと組織が崩れる
引きこもりにはわからんか

658ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:11:00.81ID:JRjlJPes0
警察無能すぎだからな
地方行政はクソ

659ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:11:51.92ID:SyoGlebI0
>>652
似たようなもんだよ
言いたいことは分かるが、それがルールなんだから

660ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:13:00.64ID:MIayYmfC0
>>645
SNSやYouTubeでの個人情報やら動画の晒し上げがトラブル対応の主流になってるのに、私刑だからは駄目とか理由にならないぞ

661ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:13:11.06ID:cJjCvIbj0
>>648
それ許すと個人的に殴ってイタ電やめさせることも許すことになる

もっというとイタ電無くなったことと、この行動の因果関係が証明されてない
映像の人物が犯人と特定されたわけでもないし

662ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:13:11.73ID:SKwhPDha0
船越英一郎だろ

663ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:13:37.65ID:wLxNogOu0
現場が勝手に動くジャップ組織の悪癖

664ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:13:47.02ID:/LPm1q5P0
やっぱり日本はマニュアル絶対主義

665ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:13:49.38ID:X1Wc82V/0
特別表彰と昇進をさせるべきだな

666ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:13:59.32ID:JpWf00in0
自分が正義と思い込んでいたら何しても良いと考えてる人多いな
正義マンが問題になるわけだ

667ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:14:19.37ID:avKIPobK0
>>657
おーお、綺麗事そのもの。意味ねえなあ。

668ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:14:23.77ID:ZWsBJB7x0
消防ができるのは検査と調査だっけ?

669ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:15:19.43ID:L9MxJJCa0
特命係かな

670ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:15:23.31ID:5Rw0JOxy0
警察が相手にしないなら俺がやる。合理的ですね

671ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:15:43.86ID:SyoGlebI0
>>660
ネットの個人的な晒しは親告罪だ
罪にならんわけではないぞ
私刑がまかり通ると思わん方がいい

672ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:15:47.46ID:JpWf00in0
>>660
主流になってるのかわ知らんけどその行為が許されているわけじゃないでしょ
リテラシーのない人がやってるだけで

673ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:15:59.07ID:Uy4+6i6/0
根回しが足りない

674ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:16:01.38ID:owj1V2Tm0
突き止めてないだろ
そうなら逮捕なり補導されたニュースとセットになってるだろ
むしろこの消防士の行動でカメラ映像が違法収集証拠になる可能性があり、捜査が行き詰まってしまったのかも

675ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:16:29.17ID:JpWf00in0
>>667
お前犯罪者予備軍だな

676ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:16:44.70ID:NR32578t0
探偵かな

677ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:16:57.48ID:ITat+E3D0
この手のいたずらって、ほんと警察は腰が重いからな
警察任せではどうにもならんと考えても不思議ではない

678ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:17:10.83ID:OdCieIPj0
>>648
減ってるから、一人の人間が犠牲になっても良いって消防士も思ってたんだろう
正義の暴走だね
こういう人間に核ボタンは預けられない

星新一の小説に「ただ怪しいというだけでそいつを犯人と決めつけ襲いかかる話」があったけどまさにそんな感じ。
ちなみにその話では襲われた者は適当な嘘をついて別の人間に容疑を擦り付けるんだ。「頼まれたんだこいつに」ってね
それを次の容疑者にもやられ次の次の容疑者にもやられ延々続いていく。
そういう皮肉話よ。

679ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:17:30.70ID:Umo9ArWv0
>>311
賠償請求はしてないだろ?

680ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:17:51.82ID:avKIPobK0
>>661
ゲラゲラw
なんだよ、その因果関係ってw
そうか、真犯人は一時的に病気になってイタ電やめたかもしれんな、それか別の事情で。
笑えるわあ。

681ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:18:02.98ID:cVyvf7yK0
だって警察は動いてくれないでしょ

682ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:18:05.44ID:CllnylgI0
>>6
手段は別として、市民安心安全を守ったよね

683ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:18:16.55ID:zq+vdpxT0
これ警察にも通報してるし何が問題なんだ

684ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:18:23.99ID:kyc06t5u0
>>7
船越なら崖に追い込んで説教だな(´・ω・`)

685ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:18:37.50ID:owj1V2Tm0
>>311
そそ
履き違えた正義の単なる職権濫用

686ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:19:04.20ID:EF52ZYzn0
警察に任せろと言うけど絶対まともに対応しないでしょ

687ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:19:11.24ID:ZWsBJB7x0
コレ任意捜査でなく
強制捜査やっちゃったのかな?

警察検察ですら強制力ゼロだから
強制力を行使する時は令状が必要なのに

688ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:19:21.75ID:5QEezN5S0
>>680
お前のほうが笑えるわ
本当に馬鹿なんだな

689ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:20:45.03ID:BurtPuqR0
>>678
核の是非を先に問えよw

690ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:22:04.52ID:SyoGlebI0
大岡捌きならどうするかねえ
この職員はひと月ほどハワイに島流し
イタ電犯は消防署で無償奉仕だな
される側の身になれ

691ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:22:22.03ID:OdCieIPj0
>>689
はあ?

692ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:22:50.85ID:pC4arS9w0
いたずらする人がいなかったら誰もそんしなかったのにね

693ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:22:57.89ID:anFzEhR20
>>687
俺は電話で…

泣いちゃうぞw

694ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:23:33.12ID:kIC0XKk80
警察に通報したところでこんなことじゃ捜査しないだろ
仕事しない警察が悪い

695ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:23:41.39ID:rq8pfHSj0
有能じゃないか

696ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:23:51.80ID:pC4arS9w0
消防士なんて命がけの仕事なんだから迷惑かける人が悪いんだよ

697ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:23:58.31ID:OqkZ7SIV0
司令補=ウクライナ
いたずら犯=ロシア
市消防本部=中国

698ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:25:02.44ID:Bdh8BRPu0
ま、警察はこの程度じゃ動かないからな

699ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:25:12.36ID:JpWf00in0
犯人捕まってない時点で解決になってない
正義マンがまた余計なことしたなぁw

700ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:25:45.12ID:tefQRuXJ0
>>6
だよね♪

701ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:26:03.52ID:R+atjxrl0
>>675
ID真っ赤にしながら5ちゃんに書いてる時点で
あんたのがヤバいよ
自称習志野消防さん

702ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:26:33.37ID:rF5/cAeY0
警察から感謝状が送られたりして

703ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:27:24.75ID:JpWf00in0
>>702
犯人捕まってないのに?

704ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:28:23.89ID:zpsNdzty0
消防士の犯罪は警察は絶対に忖度しないからな
仲間意識ゼロ

705ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:28:39.09ID:+2vV57Z+0
イタ電犯と司令補は別人物なの?

706ニューノーマルの名無しさん2022/07/01(金) 11:29:14.34ID:JpWf00in0
火災通報は警察も現場にくるから短期間での虚偽通報は警察も動くよ
この司令補が余計な行動したせいで犯人撮り逃したけど

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事