1: 湛然 ★ 2022/08/17(水) 05:42:48.22 ID:CAP_USER9
NWOBHM(ニュー・ウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィメタル)の雄、グリム・リーパー(Grim Reaper)のヴォーカリストであるスティーヴ・グリメット(Steve Grimmett)が死去。彼の家族がSNSで明らかにしています。死因は発表されていません。62歳でした。
兄弟のひとり、マークはSNSに「何から話したらいいのか分からないので、ただ率直に言うだけだ。多くの人が知っているように、とても悲しく、とても重い気持ちで皆さんにお伝えしなければならない。僕のとても才能のある兄弟、スティーヴ・グリメットは、とても悲しいことに、今日亡くなった。僕の心は、妻のミリー、パパとママ、ラッセル、サミ、イーサンに向かっている。 言葉にできないほど寂しい。愛してるよ、兄弟××」と投稿。
スティーヴの息子であるラスは、「今の気持ちを言葉にすることはできません。父はとても有名な人だったので、僕たちが望むよりも早くニュースが届き始めています。残念なことに、父は今日亡くなり、世界と僕たちの心に大きな穴を残しています。僕たちはとても悲しんでいます。お父さん、ゆっくり休んでね。僕たちはいつもあなたを愛していますxxx」と投稿しています。
スティーヴはここ近年、数々の健康問題を抱えており、2017年にはバンドが南米でツアー中、足の感染傷が骨にまで広がり、右足の一部を切断していました。
スティーヴ・グリメットは1959年にスウィンドンで生まれる。
グリム・リーパーは1979年に結成され、1982年にスティーヴが加入。1983年にデビュー・アルバム『See You in Hell』をリリース。その後、『Fear No Evil』 (1985年)、『Rock You to Hell』 (1987年)と続き、人気を博したが、1987年に契約関連で訴訟問題が起き、嫌気が差したスティーヴは翌年1988年に脱退。バンドはそのまま解散した。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
VIDEO
ネットの反応
2: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 05:43:29.60 ID:G05Wnt100
まじか
3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 05:45:23.49 ID:T6O2aoqq0
駅前の肉屋の店頭でいつもコロッケ揚げてくれてるおばちゃんと同じ顔してる 今日帰りに写真見せてあげよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 05:50:24.07 ID:Mi5gmwHm0
>>3 こんなおばちゃんいるいるw
5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 05:53:52.75 ID:/HQ3lYzF0
ライオンズハート時代は日本でしか売れてなかったのに、来日公演が素人以下レベルで干されたこともありました どうぞ安らかに
8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 06:06:31.89 ID:2/0CDZtZ0
>>5 アルバムでは様式系ばかテクアーティスト起用して期待してたら来日ではロックンロールだもんな マジでインギーと組んでもらいたかったよ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 12:13:36.60 ID:zGAK5hsq0
>>5 アルバムで弾いてた双子が来日前に辞めたのが運の尽きだった
6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 06:05:11.75 ID:mZT4uBtc0
あのカラダの割に 思ったほど短命でも無かった
7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 06:06:17.69 ID:/FnQjVOw0
onslaughtのin search of sanityはスラッシュの名盤
豆知識な
15: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 07:30:02.68 ID:bvHRbuZc0
>>7 同意 湿り気があってメロディアスなスラッシュメタルなんよな
37: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 17:17:57.05 ID:4uV9Y+xL0
>>7 これは凄いアルバムだよな。 バンドの歴史では無かったことにされてるが。
12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 06:53:37.20 ID:6Vsh5aHp0
スタジオアルバム限定で考えれば、割とマジでNo.1メタルヴォーカルだったように思う。LIONSHEARTしか聴いたこと無いけどさ。
13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 07:20:55.62 ID:8pTbdQsa0
マツコ・デラックスの未来そのもの
16: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 07:47:18.86 ID:pG1MxFvj0
なぜか英国ハードコア要素の濃いOnslaughtに加入してメロディアスな音に変えたデブ もともとパワー!パワー!パワー!パワーフロムヘール!とが怒鳴ってたバンドなのに
17: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 07:47:59.78 ID:OtawEB9B0
世界三大迫力系ボーカル
・スティーブグリメット ・メサイアマーコリン ・
19: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 08:20:20.39 ID:H2fHtJ8h0
>>17 ミートローフ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 08:19:56.22 ID:H2fHtJ8h0
イントロで曲名を叫んでくれる親切な人
21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 09:28:13.86 ID:j8kXRJ0v0
聞いたことある名前だと思ったら ライオンズハートのボーカルか 1stアルバムよく聞いたわ、合掌
24: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 10:24:28.09 ID:lRWEvbkk0
Can’t Believe
25: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 10:27:34.02 ID:9Q+M39vI0
キャンドルマスの人かと思ったら違った
26: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 10:35:00.71 ID:cCUjuFDq0
ヲーヲー ロックユートゥへー
27: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 10:48:52.22 ID:YVbQuD000
See you in hellは御茶ノ水にあったシスコで買った記憶がある
29: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 11:26:37.68 ID:wmpIpwZu0
see you hell my friends see you hell my friends i see you in hell ♪ サビがオレでもオール聞き取れるめっちゃかっこいい曲 こういう曲がメタルのメタルだ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 12:19:24.84 ID:zZkupGdb0
唐突なシャウト
マッドマックスみたいなPVは金かかってたな 期待されてたのか?
35: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 15:15:16.26 ID:GGuBbWbg0
See you in hell, my friend!
36: 名無しさん@恐縮です 2022/08/17(水) 16:14:12.07 ID:qmV8GpVR0
いい声してるけどイマイチ線が細くてパワーに欠けたんだよな でもオンスロートのアルバム好きだったわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660682568/