福本豊氏 阪神・佐藤輝は「4番に戻すべき」 ロドリゲスは守備も打撃も…

福本豊氏 阪神・佐藤輝は「4番に戻すべき」 ロドリゲスは守備も打撃も…

福本豊氏 阪神・佐藤輝は「4番に戻すべき」 ロドリゲスは守備も打撃も…

a

◆JERAセ・リーグ ヤクルト5―3阪神(16日・神宮)

 佐藤輝は復調のきっかけをつかみかけたのではないか。2安打ともに速いボールを打ったことに意味がある。近すぎたミートポイントが少し前になった。首脳陣が打順を下げたことは、気を楽にする効果があっただろう。安打が得点に結びついていれば、もっと精神的な助けになったと思うが…。

 ただ、輝は4番に戻すべき。4番・ロハスでは怖さがない。相手が嫌なのは、やはり4番・佐藤輝だ。あとは、輝本人が4番に戻っても「オレが打たなアカン」と気負いすぎないこと。四球を選ぶだけでも、チームのためになるのだから。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91ca9e80219e870b99df397d52b1e1b705150826

105: 風吹けば名無し 2022/08/16(火) 21:24:36.00 ID:lgKuRW9V0
もう4番糸原でええわ
お前が全部背負え

122: 風吹けば名無し 2022/08/16(火) 21:25:10.07 ID:8945wUet0
打順変えてサトテルを6番に下げたのが地味に裏目に出たな

152: 風吹けば名無し 2022/08/16(火) 21:26:40.91 ID:Z8rvU1H+p
>>122
サトテル6番はまあええと思うけど
4番は流石に負担デカすぎる

198: 風吹けば名無し 2022/08/16(火) 21:29:11.22 ID:8945wUet0
>>152
サトテルは6番でもええとは思うんやけどその結果が3番糸原なんよなぁ
もうちょっと早い段階で打順下げて調子戻させるべきやった


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事