1ネギうどん ★2022/08/16(火) 10:19:05.78ID:CAP_USER9
  キャンプ系YouTuberでトップクラスの人気を誇る「CABHEY RIDE ON!!」(以下キャブヘイ)が、400万円で購入した自身の山と「お別れ」することになってしまったことを報告。その衝撃的な内容に視聴者からは「先ずは、CABHEYさんの無事と再投稿が何よりです」といった声が寄せられている。 
  主にバイクやキャンプに関する動画をアップしているキャブヘイは、現在チャンネル登録者数139万人(※8月15日現在)を誇る。しかしながら、動画の中ではフルフェイスのヘルメットを被り、本名や年齢も非公開で謎に包まれている部分が多い。そういった意味ではしっかりと”コンテンツの面白さ”で自らの地位を獲得しているYouTuberと言っても良いだろう。 
  およそ3カ月ぶりに公開された今回の動画で、キャブヘイは「数カ月前にキャンプ用として購入した山林。不動産屋からは“キャンプ用地”として紹介してもらい、近隣住人にも挨拶を済ませ、これから開拓をしていこうと思った矢先にそれは起こりました」と話し始めた。 
  キャブヘイが購入した山林は、集落を抜けた突き当たりにあり、その手前の民家には奇妙な車が止まっていたという。その車は日本国旗がプリントされた「思想強めのバン」とのこと。キャブヘイはそのまま通り過ぎ、山に到着すると、それに遅れてバンの持ち主らしき男性もやってきたそうだ。 
  そこで言われたのは「誰に断って来とんねん! 車で道、塞いだろか!」。その後も“今すぐ帰らなければ道を塞ぐ”と強く迫られたキャブヘイは車から下した荷物もそのままに、仕方なく帰宅することに。 
  後日、早朝から動き出し、置いてきたキャンプ用品を回収に向かったキャブヘイ。道中、例のバンを発見する瞬間もあったが、無事キャンプ用品を回収し、この山での最後のキャンプ時間を過ごした。 
  なお、キャブヘイは内覧の時に集落に人を立たせ、ペグを打つなどの音が響いてないか確認もしたそうだ。事件の日、その男性と1時間ほど話をしたそうだが、理由を聞いても「(組織の)上の者が許さん」などの話しか返してこなかったとのこと。 
  久しぶりの更新は衝撃的な内容だった。キャブヘイは概要欄に「今回少々内容がエグめだったので、ポップに編集してみましたが動画に含まれる音声や内容はガチのものです。むしろフィクションであってくれ」と思いを綴っている。そして「いつ撮影中凸されたり動画内でクラフトしたものが壊されるかわからないので、この動画を最後に新しい山の開拓は終了することにしました」というコメントも。これに視聴者からは「この企画楽しみにしてただけあってめちゃくちゃ悲しいし悔しい…なんで買った山を乗っ取られなきゃダメなのか…」といった声が寄せられていた。 
  次回からはバイク旅企画が始動するようだ。動画更新の頻度こそそこまで高くないが、それでも1本1本の内容でファンの心を満たしていくキャブヘイ。今後の活動にも注目していよう。 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/09ca2e40f850d9bdbb090b46d1ed24ed1fbdb0d7 
 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660565463/ 
 
 
2名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:22:12.29ID:f9K+BuOm0
 死体が埋まっているから 
 
4名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:23:26.36ID:TXgN/r9b0
 朝鮮右翼か 
 
 一時期キャブヘイ以外の奴らがでしゃばり過ぎて非常にウザかった。 
 
9名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:26:20.64ID:d3cEJss70
 この山、どこかの組織の死体処理場なんだろうなw 
 組織も迂闊つうか杜撰だなあ 
 自分等のダミーに買わせとけば問題に成らんのに 
 
10名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:26:37.70ID:qjJrcjaV0
 上の者って町会長か何かだろ 
 村民に菓子折り持って挨拶して 
 こう言う目的で年に何度か山を使わせてもらいますと言ったのか? 
 
11名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:27:13.32ID:DdskZ0dz0
 ヒロシまじかー 
 
12名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:27:17.18ID:SNiSG/7C0
 
13名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:27:49.65ID:ZJZ02UJC0
 >>6 
 キャブヘイ1人でやってるんじゃないの今は?  
 
16名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:29:04.42ID:ZJZ02UJC0
 てかこれって当然購入金額の400万は返金してくれるんだよな? 
 訳あり物件を説明なく売ったわけだから 
 
 近隣住民に挨拶済ませたのに、何故かたまたま偶然最寄りの住人だけはし忘れてたの? 
 近隣住民と挨拶したならその時に面倒くさい人の話も出るだろうに、何故か偶然一切出なかったの? 
 何回か下見や活動開始の下準備で訪れてるだろうに、その数回では一切気付かず接触も無く、本チャン開始の一回目に何故かたまたま偶然接触したの? 
 ふーん、、 
 
 
20名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:31:36.69ID:QXDnVEi10
 動画見てきたけどやらせやわ 
 炎上マーケティング 
 
21名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:31:41.16ID:ngKO5jiX0
 警察に通報して 
 
23名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:33:32.59ID:qjJrcjaV0
 そもそも東京大阪はじめ地方都市や田舎でも 
 まともな地域は不動産審査があり、近所付き合いがある 
 お金を払えば何してもいいとか完全に誤解だから 
 スラム街はそうかもしれないが 
 
26名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:35:26.93ID:lApUaeFq0
 意味がわからんな脅迫されてるのに警察に通報もしないとか 
 
27名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:36:29.54ID:ZJZ02UJC0
 
 とりあえず売り主と話しろよ 
 不動産屋には警察沙汰になるぞとねじ込め 
 
31名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:39:25.39ID:lApUaeFq0
 事件か何にかの隠蔽してる可能性あるのだから通報しないと 
 
 タダでも要らん山を金出して買うなんてアタオカすぎるだろ 
 
33名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:39:45.41ID:Jsaw0QUH0
 このYouTuberは顔も名前も出してないのか 
 警察沙汰にしたくないのはYouTuberも同じというw 
 
 嘘松っぽいね自分の山なんだから来るなと言われる筋合いないんだから被害届出せばいいだけ 
 ヤラセか自分に何か非があるかのどっちかだろうね 
 
35名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:41:32.34ID:MwqZybNz0
 マイホーム買っても近隣に変人居て渋々引っ越すとかあるもんな 
 
36名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:41:50.17ID:Fkx7cVLk0
 死体埋めたから掘られたらマズイ? 
 
37名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:42:11.96ID:i3Ld1VWq0
 金返して貰えんのか? 
 
38名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:42:53.28ID:PbSfSq+O0
 
 こいつ自他共に認めるほど考えなしに行動するタイプだからトラブルに巻き込まれたりカモられたりしてもなんら不思議ではない 
 長生きはできない人間 
 
40名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:44:07.99ID:ThR2dYtM0
 どこの誰だが分からない奴がフルフェイスのヘルメット被って独り言いいながらキャンプしてたら明らかに不審者だし集落の人たちからすれば恐怖でしかないよね 
 
41名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:44:10.61ID:brNIFm8E0
 
42名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:45:48.68ID:n9MsA0Um0
 不動産屋にめんどくさい土地買わされただけだろと思ったけど 
 こんな人が急に現れるわけないし不動産屋追求しないって事はやらせだな 
 
45名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:50:12.81ID:aoN9ud6r0
 まさか2に突入するとは 
 
 Youtuberでお金持ってると判断されて 
 いわゆる遠回しの恐喝目的でしょ 
 
48名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:52:02.27ID:EE+uRTJ30
 やらせだったらそれでいいが 
 本気の田舎は 
 集落への道に入っただけで目をつけられ、 
 車止めたら 
 「アンタどこのもんや、何処にいくんや?」 
 と詰問される事がマジである 
 仕事で行ったのに 
 「話が集落の者に通ってない」とか言い出された時はマジかと耳を疑ったわ 
 
 
 警察呼べよ 
 自分で買った土地なら財産権の侵害じゃん 
 
51名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:52:47.14ID:4yLZN4Pa0
 行き止まりの土地でそこに行くまでの私道の持ち分無いって事だろ 
 車の通行を阻止するのは道の持ち主の当然の権利だと思うがな 
 通るだけ通って道のメンテナンスはしないなんておかしいだろ 
 
53名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:54:53.03ID:tI4iGyCM0
 近隣に挨拶してたのに買ってから右翼が現れたのか 
 
 山に行く途中の道が人の土地だったら通らせてもらうのに毎年菓子折りとお礼もって挨拶は基本だぞ 
 
55名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:55:43.43ID:O92ITF0U0
 
56名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:57:01.33ID:PlhroyJW0
 そのヤバイ人でまた一ネタできるじゃん 
 裁判までやって欲しい 
 
57名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 10:57:11.41ID:4yLZN4Pa0
 >>55 
 持ち主にそう言われたら警察も呼ばずに退散したんだろ 
 Youtuberなんだから真面目に全部言うわけ無かろう  
 
 他人の土地を通らないと行けないような場所の土地を買ったの? 
 買った側も売った側もアホかと 
 
60名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:03:23.68ID:ThR2dYtM0
 怪しいと男に恫喝されってフルフェイスのヘルメットを被り独り言いいながらキャンプしてるお前も集落の人たちから見れば十分怪しいだろwwwwww 
 
 キャブヘイとかラファエルとか杏仁さんとか、やっぱり何かの拍子に正体ってバレるのかな? 
 
62名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:04:10.10ID:4yLZN4Pa0
 まぁどうせ山の1部の斜面を買ったんだろうからそりゃ他人の土地を通る事はあるだろうしお互い様ではあるが 
 それは徒歩や代々付き合いがある場合 
 先祖代々開拓した私有地内の道路を無許可で車で通ったらそりゃ怒られるだろ 
 どうせ使うだけでメンテナンスもしないんだろうし 
 
 
 >>48 
 場所どこ? 
 ピンポイントで無理そうならざっくり地域名だけでも  
 
 あんな山が400万って時点でちょっと違和感あったけどな 
 山までの道路が私道だったなら下手すりゃ不動産屋もグルだろ 
 
 道塞がれたら警察呼べばとか思うが、そういう安直な話じゃない感じ? 
 
 >>48 
 東北だけど今だに田舎だとあるよ。 
 自殺する奴とかいるらしいしね、身元は聞かれたことがある。  
 
 〉事件の日、その男性と1時間ほど話をしたそうだが、理由を聞いても「(組織の)上の者が許さん」などの話しか返してこなかったとのこと 
 上の者が許さんとしか答えない奴と一時間も何話したんだよwwwwwうそくせえええ 
 
 
 オススメで一連動画出てスルーしてたが 
 やっぱりこういう黒さだったか 
 
 警察呼んでも地域課のパトカーとかしか来ないんじゃないの? 
 
 >>38 
 覆面youtuber信じるタイプなんだ?  
 
74名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:15:11.29ID:EW5Sdfha0
 ヤラセで右翼語ったらヤバくね? 
 
 顔出してない人って収益をちゃんと納税してなさそうなイメージ 
 国税庁に通報すればいいんだっけ? 
 
 無能な火消しバイトは不自然な養護しかできませんwww 
 
 でもこの動画の再生回数で元取れるんじゃね?だったらこのまま撤退もありだな 
 
 なんかヤバイもん近くに埋めたからキレてんじゃない?って思った 
 
80名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:18:24.84ID:rnlo/rSg0
 
 >>48 
 田舎あるあるだな 
 林業やってるけどたまにあるわ 
 森林組合です伐採や下刈りに来ましたって言うと帰っていく  
 
83名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:20:18.57ID:YiD20M/10
 山で400万は高くない? 
 
84名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:20:29.08ID:JKK/E3tA0
 田舎住みの奴らなら分かるが田舎の山なんか価値ほぼないぞ。税金も年何十円だし。 
 整地もなにもされてない田舎の山が400万はありえない 
 
85名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:20:33.28ID:IP7mU6WM0
 YouTuber の扱い方としては、ぐうの音も出ないほど正しいよな。 
 動画配信生活者を神格化しすぎ 
 
86名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:21:08.73ID:rnlo/rSg0
 >>51 
 そんな当たり前の話じゃないから話になってんだろ。 
 決めつける奴多いなぁ。  
 
87名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:21:22.51ID:zXdZ+dut0
 
91名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:26:00.03ID:uqwBlSX20
 家は公道と自分の私道の道路2面に面した角地の家だけど 
 その私道沿いに家を建てた人が勝手に私道側に 
 駐車場作ろうとしてたから駐車場を作るのは勝手だが 
 車は通させないよって伝えた 
 そしたら相手は公道側に駐車場を作り直した 
 まぁそういう事だよ 
 
 >>51 
 民法だと囲繞地通行権てのがあるが 
 嫌がらせされるケースはあるある  
 
 山なんか買うやつはアホ 
 勝手に人は入って来るし管理出来ないだろ 
 
94名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:27:52.59ID:ptFNImhh0
 
 山なんて使わないからって簡単に手放せないのが大変そうだな 
 
 >>91 
 そのケースは正しい 
 囲繞地じゃないからな。 
 公道に面してるなら公道使わなきゃ  
 
98名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:30:11.70ID:4yLZN4Pa0
 >>86 
 だから警察も呼ばずしっぽを巻いて退散して売る決意したんだろ。どっちが決めつけだよww 
 >>92 
 通行権は徒歩やチャリまで 
 道を痛める恐れがある自動車は含まれんよ 
 
 
99名無しさん@恐縮です2022/08/16(火) 11:31:02.99ID:HmufoWVq0
 キャブヘイは面白いから頑張ってほしい 
 
続きを見る