海外発!Breaking News 2022.08.13 04:00 writer : ac 
 頭2つ、脚6本の超レアなカメ誕生 臓器共有で「100年以上生きる可能性も」(オランダ)<動画あり> 
 臓器を共有した双頭のカメ 
 (画像は『The Daily Star 2022年8月10日付「Mutant tortoise with two heads and six legs ‘set to outlive every human currently alive’」(Image: Credit: Ruben van Schoor/Pen News)』のスクリーンショット) 
 https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/08/twohead220811.jpg 
 オランダでカメのブリーダーをする男性のもとに今月1日、頭2つ、脚6本、尻尾2本を持つカメが誕生した。カメは心臓1つ、消化管1匹分など臓器を共有、飼育下であれば100年以上生きる可能性もあるという。非常に稀なカメの話題を『stadnijkerk.nl』などが伝えている。 
 オランダ東部ヘルダーラント州プッテンに住むカメのブリーダー、ルーベン・ヴァン・スコアーさん(Ruben van Schoor、28)は今月1日、卵から孵ったばかりのケヅメリクガメの赤ちゃんを見て目を見張った。 
 「僕のガールフレンドが最初に双頭であることに気付いたのです。彼女に呼ばれて初めて見た時は『まさか』と思いましたが、一緒に見てみると本当に頭が2つ、脚が6本あったのです」と当時を振り返るルーベンさん。ポルトガル語で幸運を意味する“ソルテ(Sorte)”と名付けたカメについて、このように説明した。 
 「最初は『2日ほどで死んでしまうだろう』と思ったのですが、CTスキャンの結果、ソルテが主要な臓器を共有し、肺も、心臓も、胃も1匹分しかないことが分かりました。もしそれぞれに臓器があったら、臓器が成長するスペースが足らずに大きくなることはないでしょう。また長生きもできないですね。」 
 「ソルテは1つの頭で前脚2本と後ろ脚1本をコントロールしています。ですから2つの頭が違う方向に行こうとすると、動きが非常に遅くなるのです。これは自然界では致命的なことですが、飼育下でしっかり世話をすれば僕たち人間よりも長生きすることは可能でしょうね。」 
 https://japan.techinsight.jp/2022/08/ac08111352.html 
 
 
2ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 06:11:30.32ID:+6HvWHCZ0
 【非常に稀】頭2つ、脚6本のカメが誕生 臓器共有で「100年以上生きる可能性も」オランダ 
 … 
 頭2つ、脚6本、尻尾2本を持つカメがオランダで誕生。カメは心臓1つ、消化管1匹分など臓器を共有しており、飼育下であれば100年以上生きる可能性もあるとのこと。 
 https://i.imgur.com/uMJfhTr.png 
 
 
3ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 06:12:27.70ID:q0s1keaj0
 思ってたのと違う 
 
 ベトちゃんナムちゃんも切り離さないほうが良かったんだろうな 
 
 >>10 
 ベトちゃんドクちゃん?(´・・ω` つ )  
 
 >>10 
 そうか? 
 分離手術はベトちゃんが意識不明の重体になったから2人とも死ぬのを避けるためだしな 
 ドクちゃんはその後元気に育って結婚して子供作って、ベトちゃんが死ぬまでドクちゃん夫婦が看病を続けたんだぜ  
 
16ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 06:29:18.64ID:fAEKgUPc0
 後のガメラのライバル 
 
17ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 06:30:15.78ID:ZMC2nGS20
 
 色んな種に起こることなんだな 
 超レアなって言い方… 
 
23ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 06:36:22.43ID:VEMn5O6v0
 その亀って誰のだよ? 
 
24ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 06:38:10.17ID:xqQZQ2oY0
 こんなポーズのやつなんかあったよな、まったく思い出せないけど 
 
25ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 06:38:15.60ID:ubkFg9er0
     ∧_∧ 
   O、( ´∀`)O  ここにも 
   ノ, )    ノ ヽ ジャンボカメが! 
  ん、/  っ ヽ_、_,ゝ 
   (_ノ ヽ_) 
    
 
28ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 06:42:14.71ID:TnwhnZlP0
 寄生獣の後藤みたいな感じか 
 
 奇形で生まれた障害者にもレアっすねwとか言ってそう 
 
32ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 06:54:49.60ID:6UGseTxd0
 むしろ心臓の負担大きくないか? 
 
 突然変異も進化の一つだから、新種として育ててほしい 
 
38ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:06:58.17ID:nO/L6XXG0
 福島で見つかったんじゃないのかよ 
 
 元記事に亀の画像あったわ 
 ファイナルファンタジーの敵みたい 
 ttps://japan.techinsight.jp/photos?t=901951&i=2 
 
 
 >>10 
 ライダイハンのような悲劇はなかったかもな  
 
45ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:10:59.30ID:sOtCWAvu0
 1「右へ行くで」 
 2「左やで」 
 1、2「進まん」 
 
48ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:12:32.71ID:fsOwazrf0
 
50ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:14:09.98ID:poPQnO5p0
 
 >これは自然界では致命的なことですが、飼育下でしっかり世話をすれば 
 自然界でも偶に生まれてすぐ死んでるだろうな 
 
 
56ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:20:58.04ID:COhM/2jp0
 
 ああ、臓器共有だから片方の首チョンパで死ぬのか。と言うか出血多量になるかw 
 
 頭が2つで通常の二倍! 
 脚が6本で更にその三倍! 
 これで普通のカメの六倍の消費カロリーだっ!! 
 
 
 こんなの産まれるとか水になんか有害物質含まれてないか? 
 
63ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:25:54.17ID:JNihIZSQ0
 
 よくまあベトドク切り離してベトの方を十何年か生きさせたもんだな。寝たきりだが 
 
65ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:27:22.79ID:VZC1dkFt0
 
 我々が管理するこの肉体なら、140年は生きられるだろう! 
 
 この前ブラジルの医師団がうまく切り離したところだというのに 
 
69ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:36:55.26ID:GsA32wBN0
 ま、来週くらいに死んでるだろうな 
 
 亀って結構社会性のある動物で、集団で多個体に注意喚起したり守る行動を取ったり、人間の顔を覚えてたりもする 
 大きくなれば2頭で協調し始めるんじゃないかな 
 
 豊臣秀吉だって片手の指が6本あったくらいだから奇形など産まれるわ 
 
 >>68 
 体動かすのはそれぞれが出来るんじゃない? 
 ベトドクはどうだったんだろう  
 
77ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:45:16.69ID:PzVRz5vV0
 コロナ元凶国が好き好んで食べそう 
 
78いや~んばか~ん2022/08/14(日) 07:46:50.23
 
 >>70 
 恥ずかしがったり身を乗り出して人の顔を見てきたり結構可愛いよね。  
 
82ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:54:41.49ID:343QZjAW0
 亀の進化系だな 
 全ての亀はこの身体になってゆくんだろう 
 
 そういえば双頭の女教師いたよね 
 そこそこ美人で既婚者の人 
 ご存命なのだろうか 
 
 ブラックジャックのピノコは分離して生きてるんだよね 
 
87ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:59:01.25ID:OlLnCFXa0
 俺のキングギドラも100年は生きそう 
 
89ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 07:59:52.28ID:f69LiA4x0
 亀岩のボスだろ 
 ゼルダで見た 
 
94ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 08:02:07.98ID:2JF2fVIq0
 
 結合双生児って結構あるのね 
 頭が繋がるとかもっとグロいのもあるのか 
 
96ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 08:04:18.85ID:QtK1PWn50
 
98ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 08:07:48.23ID:/p5ReMxt0
 
100ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 08:10:47.39ID:kuzmT8nJ0
 処分してやった方が亀たちにとっては幸せな気がする 
 
続きを見る