★「親を部屋に閉じ込めた」「ベッドに縛り付けた」急増する介護家族の悲劇 背景にある予想外の理由と専門家の警鐘
コロナ禍により普及したテレワーク。介護をする人にとって仕事と介護を両立できる
いい制度であるという認識もあります。しかし、「介護とテレワークの両立がうまく行って
いるケースは一件もない」と警鐘を鳴らす専門家がいます。その理由はなんなのでしょうか。
■ウェブ会議に乱入されるから親の部屋に鍵をつけて閉じ込めた
テレワークと介護の両立を始めたAさん、親は軽い認知症でした。しかし、仕事の邪魔になる
からと鍵をかけて親を閉じ込めるという、虐待にあたる行為に発展しました。
「Aさんは親に『これから(オンライン)会議だから話しかけないで』と伝えていたんですが
Aさんの親は記憶力が低下していました。ですので『話しかけないで』と言われても記憶に
定着しないんです。親からすると、“部屋の中で娘がわけわからん箱に向かってわんわん
独り言を言っている”という風に見えるんですね。それで『あんたどうしたんだ』って娘に
話しかけてしまいます。そうするとAさんは、話しかけないよう伝えたのにって、ついつい
怒鳴っちゃうんですって。怒鳴ると親はより不安になって、話しかけの頻度は高くなります」
親孝行のために頑張ろうと一人で背負うことで、意図せず虐待につながるケースが散見される
といいます。自分がうとうとしている間に母親がトイレに行って転んだから、転ばないように
親を守りたいと思った息子が、親をベッドに縛り付けるといった例もあったといいます。
■「自分がいるから」ヘルパーやデイサービスを断ってしまう
出社していた時は母親をデイサービスに送り出していたBさん。しかしテレワークを始めると
母親は「どうしてあんたが家にいるのにデイサービスに行かなきゃいけないの?」と行くこと
を拒むようになりました。1日中家に母親がいる状況では仕事にならず、Bさんは退職する
ことも考え始めています。
「デイサービスに行くといろいろ面倒な人もいるとは思います。でもそれが社会なんです。
子どもがテレワークすることで親がデイサービスに行かなくなっちゃうと、ケアの幅みたい
なものが失われる。デイサービスは“預かり所”ではなくて、人と交流することで社会機能・
身体機能の維持、ストレス発散できる場所と考えてもらえたら」
■介護とテレワークの両立「一件もうまくいっていない」
川内さんの話を聞いていると、確かにテレワークは介護の味方ではない、ということが
わかってきました。しかし、何かいい両立の道があるのでは?という儚い思いを川内さんの
言葉が打ちのめします。
「『テレワークをすることで、仕事を上手に調整して親を介護する時間を増やす』と考えた
時点で、もう“終わってる”。そうではなくて、親がいかなる状況にあっても自分の生活が
崩れない体制作りをするのが両立。
介護とテレワークの両立は、一件もうまくいっていないです」
(一部抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/01ffe7a3ec7157fd53b262f0bd6287aa2ffe6a91?page=1
2ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:37:58.40ID:omFYf0hY0
4ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:39:06.54ID:NaqEpizq0
せやな
冗談抜きに安楽死制度が必要
現状は介護共倒れ推進制度が運用されてる状態
7ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:40:03.16ID:NaqEpizq0
世の中には
保護責任者遺棄罪があるからな
10ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:40:58.07ID:NaqEpizq0
日本って
介護のための国になりそう
11ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:41:08.14ID:Op3A+bTF0
うちは施設に入れる事にした
ショートでも急には預かって貰えないし無理
13ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:41:47.30ID:NaqEpizq0
二ホンって
介護が中心の国になるでしょ
介護職てそれしかできない人しか残ってないからもうアカンで
金があるなら施設一択だろ。
それで気になるなら頻繁に顔を見せてやればいい。
17ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:42:16.45ID:tQKHy+7+0
国葬なんかより安楽死法案のアンケート取って欲しいわ
お前ら知ってるか?
国は地域包括ケアってのやるんだよ
無料で近隣住人の世話ね
責任やリスクはお前らのもの、これで今後100年やるらしいw
今からおむつ交換の練習しとけよ
何が辛いって便臭やな
小便臭も続くと辛くなる
ガキは成長するけどジジババは劣化するだけだしな
20ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:42:44.39ID:NaqEpizq0
介護をするのが
日本人の人生の主目的みたいなものだからな
21ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:42:47.22ID:DnO+eo9I0
ヴィッセル好きになってから、自分の中でのヴィッセルno.1ゴール
13年前の事やけど、家で見てて凄すぎて度肝抜かれたのも鮮明に覚えてる。
この次の日からオーバーヘッドの練習ばっかりしてたな笑
22ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:43:46.73ID:NaqEpizq0
岸田政権って
介護のサービス削減するんでしょ
そして家庭が面倒を見ろという方針
俺もやったけどきつかった
結局泣く泣く施設に預けたわ
25ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:45:12.95ID:NaqEpizq0
高齢者の命が第一の国だからなあ
26ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:46:10.71ID:NaqEpizq0
日本って
高齢者の介護によって滅びるんじゃないの
医者の言いなりになって薬漬けで長生きさせなきゃ、ほどほどのラインで収まるんだけど
28ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:46:27.62ID:atiXjog30
親の介護退職だけは絶対にしてはいけない。
人間が自殺の次にしてはいけない事が、親の介護のために退職すること。
29ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:46:28.47ID:QH7eR3HA0
自分がいるから→金をかけたくない→年金搾取→虐待→退職→金が無い
30ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:46:52.41ID:Op3A+bTF0
頭おかしくなくても寝たきりで24時間付きっきりの介護は無理だ
頭おかしくない分施設入れるのも心が痛む
31ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:46:58.23ID:ZLncwU3x0
真面目に安楽死制度を検討すべき
32ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:47:09.85ID:NaqEpizq0
>>27
医者の指示に従わなきゃ
保護責任者遺棄致死罪に
抵触する可能性がある
刑務所行きだよ
日本国民市民の生活を保障しろ!
自己管理をやるべきだ!
仕事と介護で精一杯なのに
町内会の役を押し付けられて、仕事を退職
地獄を見たおっさんは親より早く亡くなったな
35ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:47:53.80ID:7J/6ovn10
36ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:48:15.66ID:NaqEpizq0
>>31
安楽死制度は実現しないやろ
自民党の支持団体の
医師会と看護師の団体が反対するに決まってる
>>5
隗より始めよ 貴方が安楽死第1号になってください
38ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:48:41.38ID:27Q0dNAh0
安楽死を認めないからこうなる
財務省が厚労省に、介護保険サービスの自己負担割合の原則2割を提言していて下手すりゃ令和6年度に施行されるかも。これにされたら特養ですら15~16万は行くし既に入所要件を満たす要介護3の認定はなかなか下りないし。
となると民間のサ高住になるが実質は民間のアパートになるから月々25万くらいは覚悟しといたほうがいい。
親父の介護の経験者として。
40ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:49:18.37ID:NaqEpizq0
人生100年時代だから
もっと介護期間が長くなりそうやな
なんで自分の部屋に鍵付けずに、親の部屋に鍵付けようって発想になるんだろう
42ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:50:24.76ID:qS2Y/3VW0
老人は厚かましい
43ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:50:36.06ID:QH7eR3HA0
>>39
世帯分離→生活保護
後見人にだけはなっちゃいけない
ボケたら安楽死もしたくなくなる
ただ食って糞をする日々
>>36
死に目にあったことがない戯言ですか
安楽死なんか本人も周りも誰も望んでいませんよ
47ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:51:24.27ID:NaqEpizq0
>>41
親が徘徊して
事故が起きたら監督者の家族に
民事上責任が発生する
親の部屋にかぎを掛けたら
監禁罪にもなるけどね
49ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:52:04.58ID:gRoUE5uJ0
認知症を家で見るのは一番大変だからね。
子供には、俺が認知症になったら、とっとと介護施設に
叩き込めと言ってある。
50ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:52:06.83ID:qS2Y/3VW0
>>28
そんなの当たり前という感覚だけどな
親が子孫に迷惑かけてまで生きる
俺なら自殺する
>>43
老後の俺の計画はそれだな。
IDECOを一括でもらったあと子供に全額贈与。
世帯分離して大阪に行って最活保護
VRヘッドセットつけて仮想空間でいくらでも徘徊してもらったらいい
54ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:53:07.29ID:NaqEpizq0
>>49
認知症になると
施設に入りたくないとか
病院に行きたくないとか言い出すからな
それで本人の意向を尊重したら
保護責任者遺棄罪になる
カルトに献金して施設に入るカネが無いとか不憫すぎる
>>43
世帯分離はしてましたよ。
親父が年金手取り210万あったから助かったけど
57ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:53:34.77ID:qS2Y/3VW0
自分の親の介護に離職してまで執着するなら離婚
一緒に住むようになると受けれるサービス減るクソ仕様なんだあれ
60ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:53:48.72ID:lwoYQKAO0
>>28
だが未婚の一人っ子娘だと施設が仕事をやめて日中にしょっちゅう書類サインや付き添いや見守りにくるよう義務付けるんだわ
それを断ると施設入所拒否されるんやで
親の面倒を見ると言う事で生活保護の申請をしたら無事受給出来た
履歴書も適当に書いたし自動車はダメらしいが原付きなら問題ないという事らしいので今後は気楽に生きていくよ
人間ってなんでボケるんだろな
そこまで長生きするようには出来てないのかねぇ
66ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:55:51.20ID:NaqEpizq0
>>58
親と一緒に住まないほうが
施設に入れやすいし
法律的に責任は発生しない
親と一緒に住んだら
施設に入れにくくて
法律的に責任を問われて
刑務所行きの可能性が高くなる
>>62
まじで俺もそれ手前だわ
仕事しながらきつすぎ
69ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:56:29.86ID:QH7eR3HA0
>>56
それだと有料老人ホームでもいけるね
思いっきり田舎で僻地の有料老人ホームに預けて特養空きならかなり余裕も出そう
>>47
自分の母親は歩けないから徘徊の心配はなし
71ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:57:00.20ID:QH7eR3HA0
72ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:57:02.06ID:7J/6ovn10
>>28
本当にそうだわ
親を献身的に介護したって
自分が老人になった時に介護してくれる人は居ない
ま、今の今まで何もしなかった無能は親と心中もやむなしだよな
なんで貯金しなかったの?家族いないの?助け合いできる近所の人間は?
用意せずにいざ問題が起きて騒ぐのがおかしい
うちの婆ちゃんも大変だったな
深夜でも家に帰ると言って暴れるからな
親が身体障害や精神障害になり、年金が少ないと、どうしても同居して介護することになるんだよなあ。
自分の場合、結婚用にためてた貯金があったので、退職して介護に専念できたけど、それでもつらかった。
寝られないもん。ましてや金がない世帯での介護は地獄だろうな
76ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:57:36.66ID:qS2Y/3VW0
>>67
それはもうすぐ終わるよ
おまえが老人になったときには社会から捨てられるのはおまえ
理不尽だ
77ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:58:33.30ID:NaqEpizq0
>>76
選挙制度上無理な話
年金受給者のほうが
投票した人の半数ぐらいを占めている
高齢者の意向が第一の政治
手はかからない程度でも、24時間目が離せ無いだけでも苦痛凄いだろな
79ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:58:59.63ID:qS2Y/3VW0
>>60
それは君の認識が少し間違ってる
性別関係ないから
80ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:59:23.00ID:QH7eR3HA0
>>76
団塊世代が逝けば少しは健全な国になるね
しかしその頃に日本がどうなっているのやら
>>72
介護職の人達はよく見てますから、その人達が介護してくれますよ。
82ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 17:59:38.87ID:7J/6ovn10
>>28
自分が寝たきり老人になった時に初めて気づくんだよ
自分を介護させた親はどうしようもないクズ親だったということに
83ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 18:00:08.08ID:NaqEpizq0
>>80
団塊世代が死ぬ前には
延命治療をフルサポートするやろこの国は
夜中にいきなり歌いだしたり徘徊したり。ポータブルトイレひっくり返したり。挙げ句ツバはかれて引っかかれたり本当に辛かったよ
親が救急搬送されたときに咄嗟の判断で延命治療をいかに拒否できるかが分かれ目。
86ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 18:02:30.41ID:FRIp9WLN0
柔道の絞め技って、掛けられた方は気持ちいいらしいな。
87ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 18:02:38.13ID:QH7eR3HA0
>>83
迷惑な話だよな
どっかの県を老人特区にしてまとめて世話してほしいな
人格や自我の寿命ってのもあるんじゃないかってずっと思ってる
89ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 18:03:27.51ID:NaqEpizq0
介護問題で日本終了するやろ
90ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 18:03:48.57ID:m5H0J5Bh0
老人ホームに入れたらいいやん
91ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 18:04:23.08ID:NaqEpizq0
あと何年生きるか分からないのが怖い
10年ならまだしも20年も介護施設に入れられる金銭的余裕がないだろうし
94ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 18:05:56.02ID:QH7eR3HA0
>>90
有料老人ホームは年金じゃ足りないくらい高いんだよな
上手くやらなきゃ子が払わなきゃいけなくなる
>>87
コミュニティより個の欲求を追求しすぎた社会になってるからその手のは当分無理でしょ
今は他人の負担を負いたくないとか言いつつ、コミュニティではなく極少人数で何とかしなきゃいけないから余計に負担増えてるんだけど、あんまり皆気づいてなさそうだ
96ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 18:06:29.83ID:/oOTOhZy0
金持ちはともかくサラリーマン世帯で片親の場合しか使えないが親の認知や体から不自由になり始めたら、
まず世帯分離して親を都道府県や市町村の団地に放り込む。そして生活保護の申請をする。
理由はなんでも良いが、行政ウケするにはテクニックが必要だけど、収入少なく親の介護学校出来ないやら仕事が忙しくて世話できないとか、兄弟も仕事がーやら遠方地がーなど
とにかく自分達の生活が精一杯と貧乏人をアピる
日本の福祉はザルだから一度介護認定受ければ余程のことがない限り上がるし、生活保護認定で団地もナマポ価格の賃料と光熱費もナマポ価格のいい事尽くめで
余裕で生活保護費で食事と住居費と光熱費は賄え介護の連中が全て世話してくれるから楽勝。
介護認定も3以上からじゃないとあまり美味しく無いが3以上だと月額10万まで行政が介護費用がらみのカネ出すし
介護5になると月額が40万近くまで出るから、親が介護になったら世帯分離し団地に住まわせて生活保護申請で安泰。
介護会社やってる俺が言うのだから間違いよw
>>68
限界が来る前に申請してみれば?
自分の分だけ申請しようと思っていたら親の年金も低かったから親子で受給認定されたよ
なので偶数月は受給額が低くなり奇数月は受給額が高くなる
99ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 18:08:35.41ID:YIx1fG4S0
>>92
何でもかんでも壺壺言ってるお前はもうカルトに嵌ってんだよ
>>93
施設の延命介護でとてつもなく長生きするから
最悪120歳まで生きるかもしれない
続きを見る