【資金】「タンス預金」初の100兆円突破。前年比5.2%増、高齢者中心に自宅で現金保管

【資金】「タンス預金」初の100兆円突破。前年比5.2%増、高齢者中心に自宅で現金保管

【資金】「タンス預金」初の100兆円突破。前年比5.2%増、高齢者中心に自宅で現金保管

1: 名無し 2021/03/17(水) 11:34:49.45 ID:1eqz1sU/9
日本銀行が17日発表した2020年10月~12月の資金循環統計(速報)によると、昨年12月末時点で個人(家計部門)が保有する現金が、初めて100兆円を突破した。

前年同期と比べ、5・2%増の101兆円と過去最高となった。
高齢者を中心に、自宅で現金を保管する「タンス預金」を増やす傾向が強まっている。

家計部門の「現金・預金」は4・8%増の1056兆円となった。預金は4・8%増の955兆円だった。

日本銀行の大規模な金融緩和政策で、ほぼ金利が付かない状況が続いているが、預金残高も増えている。
政府は昨年、1人あたり一律10万円の定額給付金を支給したが、その一部が貯蓄に回った可能性がある。

株式なども含めた家計部門の金融資産残高は、2・9%増の1948兆円と、過去最高を更新した。

金融資産のうち、「現金・預金」が54・2%と半数以上を占めた。株価の上昇を背景に、「株式等」は0・7%増の198兆円、「投資信託」は5・1%増の78兆円となった。

金融機関を除く民間企業の現金・預金は、16・6%増の311兆円と大幅に伸びた。
新型コロナウイルスの感染拡大で景気の先行きが読みにくくなっていることから、企業が手元資金を厚くしているとみられる。

一方、国債保有者の内訳では、日本銀行がトップで、全体の44・7%(545兆円)を保有している。
「保険・年金基金」は20・7%(252兆円)、民間銀行などの「預金取扱機関」は14・3%(175兆円)だった。

「タンス預金」初の100兆円突破。前年比5.2%増、高齢者中心に自宅で現金保管

この記事への反応

421: 名無し 2021/03/17(水) 12:21:33.94 ID:RbZvcy2H0
>>1
貯蓄0世帯が増えてるのに貯蓄が増えてるってことは、格差広がってるってことやろ。
金本に税金掛けろ。

518: 名無し 2021/03/17(水) 12:31:13.03 ID:iofww4et0
>>1
そりゃ特殊詐欺とかヘルストロンとかエクセルヒューマンが儲かるわけだ

776: 名無し 2021/03/17(水) 13:07:33.04 ID:TZVEekp50
>>1
これが投資にいってればこの100兆は
いまごろ300超だわ

4: 名無し 2021/03/17(水) 11:35:31.18 ID:MiRDeCIw0
タンス預金の定義決まってないだろ
買い物資金もあるんだから

10: 名無し 2021/03/17(水) 11:36:31.20 ID:TmL9a8710
はい、自粛でお金使わないんで 貯まる一方やな

12: 名無し 2021/03/17(水) 11:36:47.22 ID:1eqz1sU/0
もう定額給付金要らないね。

14: 名無し 2021/03/17(水) 11:37:25.77 ID:9vpZE5gw0
消費税なんか当てにするから

19: 名無し 2021/03/17(水) 11:37:50.61 ID:ggwccQJ70
国主導でブロックチェーンで仮想通貨つくりゃ溜まってる現金も流れるだろ

38: 名無し 2021/03/17(水) 11:39:21.32 ID:MiRDeCIw0
>>19
1万円札廃止という簡単な方法もある

45: 名無し 2021/03/17(水) 11:41:07.93 ID:ggwccQJ70
>>38
ジジババはゴールドに替えそう

23: 名無し 2021/03/17(水) 11:38:01.93 ID:jXY5L/8h0
銀行と日銀の間だけでキャッチボールして
市中に回らないお金

25: 名無し 2021/03/17(水) 11:38:02.55 ID:LBbGShJS0
紙幣に有効期限付けて相続税100%にしろよ

27: 名無し 2021/03/17(水) 11:38:12.92 ID:TN0B75K00
空き巣に情報流すなよバカ

28: 名無し 2021/03/17(水) 11:38:18.14 ID:AnGc0bGy0
インフレしないからなぁ

34: 名無し 2021/03/17(水) 11:38:59.14 ID:xGCx/O5b0
日本のお年寄りの金余りっぷり凄いよね
最近亡くなった自分の爺ちゃん普通の仕事で普通の人生だったのに資産数億あったって親父がビックリしてたわ

35: 名無し 2021/03/17(水) 11:39:02.51 ID:FTvgCYko0
勝ち逃げ世代がこんなことするから金が回らなくて現役世代にシワ寄せがくる

42: 名無し 2021/03/17(水) 11:40:21.59 ID:hCLnl3NJ0
ワイも自宅現金派、増えなくてもいい、損したくなない、銀行信用できない。

649: 名無し 2021/03/17(水) 12:45:26.40 ID:XI9e56wi0
>>42
手つかずの貯蓄はインフレで目減りするんだけどな。
例えるなら常に少しずつ蒸発するぬるま湯のようなもの。

44: 名無し 2021/03/17(水) 11:41:06.75 ID:crui9TkD0
自宅に泥棒や火事とか心配じゃないんか。ずっと家にいるならいいだろうけど

51: 名無し 2021/03/17(水) 11:41:54.23 ID:Ya+WgV0G0
老人が何千万も騙し取られるニュースよく耳にするよね
田舎の田んぼ仕事してるボロボロの作業着を着てる老人が普通に何億も貯め込んでるからな

53: 名無し 2021/03/17(水) 11:42:04.68 ID:DaQsOv8k0
現金でそれだけあるってことは贈与や相続時の税逃れ目的?

75: 名無し 2021/03/17(水) 11:45:01.78 ID:P9RavGRk0
>>53
そうだと思う。死んでもすぐ使えるし

135: 名無し 2021/03/17(水) 11:53:00.91 ID:DaQsOv8k0
>>75
アポ電強盗とか怖いよね…

56: 名無し 2021/03/17(水) 11:42:25.63 ID:Byp0MLrJ0
インフレにしないからだろ。
強引にインフレにしろよ。
インフレ抑制の消費税増税なんてしてる場合ではないわ。

393: 名無し 2021/03/17(水) 12:18:56.51 ID:GUaAyVEd0
>>56
インフレは年金生活の老人が許さない
そして老人は大票田
若者は老人の犠牲になって飢えるだけ

62: 名無し 2021/03/17(水) 11:43:06.71 ID:CtaI2vKv0
個人の金融資産2000兆のうち株と投信で300兆くらいか
そりゃこれだけ株高でも個人の財布は潤わないな

65: 名無し 2021/03/17(水) 11:43:27.99 ID:hhON2QCR0
先行き考えたら使おうだなんて思えんわな

69: 名無し 2021/03/17(水) 11:44:03.99 ID:NUQyqjWe0
そんなの報道して空巣予備軍増やすだけ

77: 名無し 2021/03/17(水) 11:45:17.27 ID:DUSkfSzC0
貯えんと危ないと
国の信用の無さはなかなかのものやね

82: 名無し 2021/03/17(水) 11:45:58.86 ID:LnOvJ7TS0
大半が老人と老人が支配する企業が持ってるんだろうな

87: 名無し 2021/03/17(水) 11:46:35.08 ID:ioIiS7kR0
インフレ気味にしないと
岩戸から出てこないんじゃね

99: 名無し 2021/03/17(水) 11:48:03.86 ID:W1+wlY6L0
銀行によってはATMから現金を出し入れするだけで
手数料がかかるからな

102: 名無し 2021/03/17(水) 11:48:15.19 ID:ogUMTnPP0
大地震で焼却されてしまう100兆円だな

104: 名無し 2021/03/17(水) 11:48:46.09 ID:Afsv4HiN0
相続対策やろ税理士さんにもアドバイスされたわ

110: 名無し 2021/03/17(水) 11:49:36.74 ID:wN5aqkkv0
そもそも相続税がクソすぎる

117: 名無し 2021/03/17(水) 11:50:25.98 ID:wBubd7Cx0
どっかに預ければ税務署に筒抜けやしな

128: 名無し 2021/03/17(水) 11:52:00.86 ID:mKIYoVoZ0
新札ももうすぐ出るし。

133: 名無し 2021/03/17(水) 11:52:51.63 ID:VWrSb4/a0
インフレで価値下がるのに

148: 名無し 2021/03/17(水) 11:55:33.62 ID:sw4A8t5C0
>>133
「価値下がるからもっともっと貯めとかないと」だぞ

174: 名無し 2021/03/17(水) 11:57:25.90 ID:VWrSb4/a0
>>148
その思考か高齢者は

138: 名無し 2021/03/17(水) 11:53:49.83 ID:vBhgiWP20
こいつらが米国株投資するだけで日本の税収あがるのにな

149: 名無し 2021/03/17(水) 11:55:45.71 ID:LQeW0GMk0
日本の経済を停滞させてる元凶
その名も老人

163: 名無し 2021/03/17(水) 11:56:26.77 ID:xzFIyELD0
>>149
俺達が次世代の経済停滞を担い手になるのだ

158: 名無し 2021/03/17(水) 11:56:12.52 ID:vNGi1vwI0
個人のタンス預金や企業の内部留保はありまぁす

173: 名無し 2021/03/17(水) 11:57:22.17 ID:qH5A30/I0
推測にすぎんだろこのデータw

186: 名無し 2021/03/17(水) 11:58:47.55 ID:MiRDeCIw0
>>173
預金されてないお金は宙に浮いてるんだよ
正確だぞ

177: 名無し 2021/03/17(水) 11:57:49.83 ID:H89yjjyq0
使うほど税金盗られるなら貯めたほうが良いよな

204: 名無し 2021/03/17(水) 12:00:29.44 ID:PWM3Uc990
まだ回収できてない聖徳太子が3兆円くらいあるんだっけ?
ダンス好き過ぎるやろw

208: 名無し 2021/03/17(水) 12:00:46.42 ID:cq2rPPsL0
自分、空き巣に入られたことあるから、タンス預金は怖いわぁ

237: 名無し 2021/03/17(水) 12:03:31.03 ID:lSTvlzKl0
銀行に預けるメリットが完全に消滅したからな
というかデメリットの方が多い

257: 名無し 2021/03/17(水) 12:05:28.93 ID:PWM3Uc990
金融資産を50%も現金で持ってるなんて日本人くらいじゃない?
アメリカは15%くらいだったような
銀行に貯金なんてしませんぜ、これが普通の感覚

291: 名無し 2021/03/17(水) 12:09:21.50 ID:4aoXX5om0
>>257
アベノミクスまでのバブル崩壊以降の失われた30年は円預金が最強の投資やったんやが

293: 名無し 2021/03/17(水) 12:09:27.05 ID:LnOvJ7TS0
>>257
法人もそんな感じなんだから貸付側の問題に決まってるだろ
現預金で積んでおかないと詰む国なんだよ、日本は

308: 名無し 2021/03/17(水) 12:11:45.74 ID:VWrSb4/a0
>>257
だからアメリカの企業は自社の価値を高めるのに必死になって株価上がるね

259: 名無し 2021/03/17(水) 12:06:00.05 ID:U34BO0/h0
一旦スーパーインフレにしてしまえば全国民の貯金はリセットできる?

591: 名無し 2021/03/17(水) 12:38:28.90 ID:GniAtwfA0
>>259
預金も価値が落ちるが借金もなくなる
良いことづくめ

609: 名無し 2021/03/17(水) 12:40:49.91 ID:EBd1W2MN0
>>259
優良株とか海外資産もってる方だけが助かるんですね

261: 名無し 2021/03/17(水) 12:06:03.57 ID:razY83hM0
家事とか津波で相当ロスしてると思う

266: 名無し 2021/03/17(水) 12:06:32.91 ID:b5Wc5okw0
消費税カットだろ
お年寄りはお得感がないとお金使わない

280: 名無し 2021/03/17(水) 12:07:53.09 ID:feMGoVkI0
>>266
国が金を配りまくればいいタンス預金を吐き出させたいなら金の価値を下げればいい。

276: 名無し 2021/03/17(水) 12:07:40.43 ID:+Rno93LQ0
中間層の相続税が高すぎるんだよな
だからタンスもしたくなるんだろ

310: 名無し 2021/03/17(水) 12:11:55.51 ID:FZhbmzSj0
だからインフレさせたくないんだろ

331: 名無し 2021/03/17(水) 12:14:11.59 ID:mShzv+Xy0
>>310
年寄りも低所得者もインフレ望んでないんだから実現するわけないわな

337: 名無し 2021/03/17(水) 12:14:43.37 ID:bBw5ucpz0
これってどうやって調べてんの
自宅に現金がどれくらいあるとかまでわかるの?

358: 名無し 2021/03/17(水) 12:15:58.28 ID:d9P5TnJq0
>>337
ちょっと考えたらわかりそうなもんだが…

398: 名無し 2021/03/17(水) 12:19:20.84 ID:bBw5ucpz0
>>358
すまん わからん
総務省の家計調査とか

405: 名無し 2021/03/17(水) 12:20:12.31 ID:arKBWa0s0
>>398
発行した通貨と流通してる通貨の差を見ればわかるだろ

459: 名無し 2021/03/17(水) 12:24:57.64 ID:bBw5ucpz0
>>405
そんなおおざっぱなものなのかw

348: 名無し 2021/03/17(水) 12:15:16.91 ID:gblXWoyh0
経済回さずに相続で回収とか効率悪い

363: 名無し 2021/03/17(水) 12:16:06.37 ID:o4a7uo0l0
docomo口座の件もあったしね

374: 名無し 2021/03/17(水) 12:17:39.18 ID:mJwln6mQ0
金の価値は下がり続けるのにタンス預金なんてバカのする事

403: 名無し 2021/03/17(水) 12:20:05.29 ID:1yXKXGbO0
タンス預金を吐き出すために投資を煽ってるんだよな

497: 名無し 2021/03/17(水) 12:29:33.66 ID:cgvesSGQ0
会社の内部留保よりもこっちにメス入れろよ

引用元https://ift.tt/30U7WbO

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事