【発見!!】田村正和 47歳時の”秘蔵写真”が見つかる!!

【発見!!】田村正和 47歳時の”秘蔵写真”が見つかる!!

【発見!!】田村正和 47歳時の”秘蔵写真”が見つかる!!

田村 正和(たむら まさかず、(1943年8月1日 – 2021年4月3日)は、日本の俳優。京都府京都市右京区太秦生まれ。東京都世田谷区育ち。成城大学経済学部卒業。最終所属は自身の個人事務所である新和事務所。 阪東妻三郎の三男で、長兄の田村高廣、弟の田村亮と共に、「田村
89キロバイト (12,993 語) – 2022年7月29日 (金) 19:52
これはもうお宝ですね!!

1 フォーエバー ★ :2022/08/02(火) 17:22:25.14ID:CAP_USER9

8/2(火) 15:45配信

スポーツ報知

 女優・三田寛子(56)が2日までに自身のインスタグラムを更新。昨年4月3日に心不全のため死去した俳優の田村正和さん(享年77)との思い出ショットを公開した。

【写真】田村正和さん、47歳時のダンディな秘蔵写真

 1日の投稿で、「今日は田村正和さんのお誕生日 昨年の訃報はまだ信じられないでおります 今から32年前ワールドトレードセンターで正和さんの47歳の誕生日パーティーを 撮影中のドラマ『ニューヨーク恋物語Part2』スタッフキャストみんなでお祝いしたのがつい昨日のことの様です」と、当時の思い出写真を掲載。

 「大変お世話になり感謝の気持ちで一杯です いつもお優しくてカッコいい尊敬する大先輩 あのドラマで得たものは沢山 中でも若手の俳優陣の皆んなとはあの時間を一緒に過ごせた同志 今も親交がありご活躍からパワーを頂いたり 会えない時でも心の大切な友でいつも助けてもらって感謝」などとつづった。

 この投稿に「田村正和さんのドラマよく見ていました。かっこよくて、ダンディなんお方でしたよね。三田さんの懐かしい共演のお写真もありがとうございました」「田村さん、ダンディーで素敵ですよね」「寛子さん今も変わらず めちゃめちゃ可愛い」などの声が寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96618206a28950070cfebdde454f9a758d2d4ad2


(出典 hochi.news)

50 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:58:34.82ID:JS/7aLnM0

>>1
半引退状態の70代も格好良い


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

53 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:59:28.24ID:8ni5zioE0

>>50
モテモテだろうな

55 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:01:04.33ID:95akiV6W0

>>50
ラフにコート羽織っただけなのにめちゃくちゃかっこいいな

97 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:50:12.57ID:zBK4WDGX0

>>50
かっこいいな

109 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:02:40.01ID:0DC7PrTq0

>>50
「ザ・田村正和」だな
決して取り替えの効かない役者だね

117 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:21:29.41ID:Wsuh5nM60

>>50
加工無しでこれなのか・・・

130 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:54:12.53ID:9QQifOiE0

>>50
気さくな表情で取材に応じてるのもかっこいい

68 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:09:41.60ID:dX4Nq0360

>>1
これ見ただけでも伝わる三田寛子の大根役者っぷり

74 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:16:47.94ID:ZbNcawO10

>>1
田村正和は何にも媚びてないのがかっこいい
キムタクは時代やら視聴者やらに媚びてるのが透けて見えるから薄っぺらく感じる

78 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:23:34.93ID:xLkuB/Bb0

>>1
マンハッタンへ行かはったん?

81 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:27:28.59ID:depbTGA10

>>1
キアヌ・リー*に似てる

147 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:23:37.63ID:vfc8uyHJ0

>>1
ニューヨーク恋物語と言えば
このイメージ
ベルサーチスーツを着こなす正和様よ
それしても、黒い元祖ガングロ


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

148 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:26:06.82ID:7GUANE1N0

>>147
真田広之がモブ化してる
やっぱ田村正和は凄いわ

151 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:29:24.95ID:1AcSy/mZ0

>>147
真田広之って170ないくらいだよな?
田村正和ってそれほど身長高くない?

155 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:34:29.85ID:xtcmnSKd0

>>151
175は無いぐらい
ただ、この人は等身バランスが良く身体のラインが綺麗だから
生で見ると60近くでもマネキンみたいだった
男として全盛期だったニューヨーク恋物語の頃なんて
すげーレベルで綺麗だったのだろうな

154 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:32:22.77ID:NbLsU6VE0

>>147
スタイリストもメイクも酷いな
正和は自分で修正したんだろうな

156 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:37:42.03ID:OjvA3n3b0

>>147
ギバちゃんかっけーな

157 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:40:12.75ID:+2/4GGCY0

>>1 新規歌舞伎座で「眠狂四郎」の舞台
「共演女優が狂って、田村の部屋に凸した」
って、上沼が暴露してた。凄い色気だったとか

TVドラマ黒革の手帖の安島もはまり役でした

2 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:24:07.38ID:tHfH6hID0

それ行けマサカズ

3 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:24:44.46ID:qxLB46f60

オールNYロケを敢行した割に駄作だったんだっけ?
この時代の映画ドラマ全部そうだよな

15 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:28:49.57ID:XHCYX6CAO

>>3
ニューヨーク恋物語は名作
ただ2は何故か放送されない
円盤になったら買うのに

92 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:43:45.47ID:tqzFay7i0

>>3
大船駅の駅弁売りの役で出ていたドラマ(記念樹)は隠れた名作

4 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:24:56.79ID:9JZJleUc0

ダディクール

5 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:25:34.92ID:XEvJ1Zhg0

あー
ホームレスになって紙袋に入れたワイン呑んでるシーン覚えてるわー

6 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:25:35.20ID:p+mJn6Cr0

ホテルは紫川沿い

7 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:26:12.32ID:aCx1hX2C0

誰も知らない素顔の八代亜紀

12 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:27:58.91ID:xyHQzQU50

>>7
実は化粧は薄い八代亜紀
素の顔が濃すぎるだけ

48 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:57:36.45ID:q+3BUnEt0

>>7
若い頃の八代亜紀は本当に美人

70 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:12:25.88ID:tbZM31YV0

>>7
嘉門達夫か、懐かしいな

140 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:08:31.28ID:CjP5xtrS0

>>7
八代亜紀はそこより乳やろ

145 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:21:38.25ID:7GUANE1N0

>>7
嘉門達夫乙

8 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:26:18.44ID:1VPDYhYx0

昭和時代は老けてるんだかわからんな

9 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:26:51.76ID:q+N9MB6b0

亡くなってたんだっけ

159 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:44:31.14ID:G4oDTbC80

>>9
オレも思ったw

10 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:26:58.45ID:2ioNDKiY0

すげぇバブル臭いドラマだったな

高視聴率だけどコミカルな役ばっかやらされてヘソ曲げられないように
田村正和へのご褒美で作ったって感じした
>>1

28 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:38:07.47ID:2ioNDKiY0

>>10
これ、本人が言ってたの思いだした
最近は子供向けドラマばっかりやらされてたけど、
やっと大人のラブロマンスのドラマが来て嬉しい
ってにっこりして言ってたな。

TBSの一連のは、やっぱイヤだったんやなぁと

41 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:51:29.82ID:VB65h4860

>>28
ヘソ曲げて?業界関係と連絡取れなくなったことあって
大変だったみたい

45 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:55:47.27ID:HjMyrLj90

>>10
コミカル
パパはニュースキャスターとか?

52 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:58:40.28ID:cbxVYu/b0

>>45
このニューヨ―ク自体が コミカルなんだが、笑いながら見てたよ

11 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:27:15.84ID:RdnssPVZ0

夏男やったんか。イメージなかった

13 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:28:25.09ID:tycjh1F8O

まさにガスだね。

14 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:28:30.17ID:FOx5TrdC0

田村マサカズ
って書くとアホっぽい

32 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:42:23.19ID:r8C+yCK50

>>14
○村マサカズ

16 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:31:03.11ID:I8+90JdW0

オールロケのドラマはそれだけで貴重だわ。青い鳥なんかも今見ても面白い
またやってほしいんだけどな

17 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:33:11.29ID:AeWBUK750

この頃47なんだ
ものすごく大人の男ってイメージあった
今40代でこの手のイメージの人いないな

22 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:34:33.75ID:cbxVYu/b0

>>17
木村拓哉が泣くわな

47 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:57:05.84ID:N3NM0RfM0

>>22
木村はもった若いイメージ。
若々しいというんじゃなく、薄っぺらに年齢重ねてるって感じ

54 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:00:43.25ID:r8C+yCK50

>>22
よくキムタクと田村正和を比較してどうこう言う人いるけど、
キャラクターも時代も違うのになんで批判したがるのか不思議だわ
47歳の頃の中居くんや草なぎはありなのか?

60 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:03:47.94ID:pdyMyZ+F0

>>54
時代時代のイケメンを比べるのはありかと
日本の移り変わりもよく分かるし

65 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:09:13.22ID:cbxVYu/b0

>>54
なんで?
キムタクくらいしか
正和と比較できる役者おらんだろ

わかるかな?

138 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:05:52.92ID:ebJOQTN60

>>65
木村拓哉もかっこいいんだけど
田村正和みたいな年齢に沿った格好良さじゃないんだよな
若い奴にも媚びてる雰囲気と言うか

91 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:43:06.26ID:cnVB7iM00

>>22
ちょまてよ!

144 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:21:07.71ID:A5sAZwtw0

>>17
自分がその時は若かっただけでは?

18 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:33:13.17ID:a28XLtL50

すっげえスタイルいいな!すげえ

19 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:33:24.49ID:4gKpRsp40

昔から年齢不詳な感じだった>田村正和

20 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:33:59.38ID:cbxVYu/b0

TVスターの中のスターだったな
誰も文句言えないんだもん

21 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:34:26.90ID:EzmIsGuF0

田村正和がホームレスやってたシーンなんとなく覚えてる
日本人がスラムでそんなことやってたら*れそうだけど

23 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:34:57.95ID:AeWBUK750

今話題の統一教会員な桜田淳子が出てたような

26 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:36:30.49ID:cbxVYu/b0

>>23
桜田淳子はコメディやらせば
超一流だったんだよ

73 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:13:52.92ID:ZbNcawO10

>>26
全員集合での志村とのコントは最高だったな

146 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:22:02.42ID:A5sAZwtw0

>>26
たまねぎむいたらってドラマが好きでした

24 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:35:04.92ID:2ioNDKiY0

ホテルはリバーサイド~♪
がこれだっけ?

25 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:35:43.05ID:cbxVYu/b0

>>24
川沿いリバーサイド まんま、なw

27 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:37:57.93ID:G4oDTbC80

そんなもの見たくもない

29 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:39:21.79ID:Ot5UQo6F0

三田寛子なんてでてたっけ?
桜田淳子しか覚えてないや

30 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:39:59.13ID:5qK8R6tjO

愛車は黒い*ーリ

31 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:41:02.17ID:xJ1GMxDS0

美空ひばりの川の流れのようには
ニューヨークの川

40 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:50:26.87ID:cbxVYu/b0

>>31
秋元康が そこで覚醒したんだよ

43 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:52:32.35ID:r8C+yCK50

>>40
美空ひばり本人は歌詞が好きじゃなかったらしいがな

46 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:55:54.17ID:cbxVYu/b0

>>43
ひばりは神、だからな、仕方ない

ひばり最期にして最良の作品に仕上げた秋元の自信になったよ

58 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:03:10.12ID:NbLsU6VE0

>>43
ひばりがA面にするって言ったのに?

33 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:43:23.38ID:L9uvqKP60

田村正和だけはヅラ鑑定士の俺でもどっちかわからんかった

35 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:45:32.46ID:r8C+yCK50

>>33
やっぱり自分がヅラだと他人のヅラに敏感なの?

37 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:46:52.51ID:2ioNDKiY0

>>33
兄弟見てもドフサはあり得ないから
植毛じゃないの?

105 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:57:54.94ID:FcIx2+Qm0

>>37
メクラかよ、古畑やってたときもうだいぶ分け目の地肌透けてたろ。最後の眠狂四郎のインタビューでも前髪だいぶ薄くなってる。マジでこんなメクラレベルのヅラ鑑定士が今どきの5chにはウヨウヨ居るから困る

107 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:59:26.27ID:rGSjsTB/0

>>105
紙質がふわふわしてるだけで、実際にはキテたね

110 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:03:01.11ID:0xM+V2UJ0

>>105
カツラカーゲーベーwwwww

38 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:47:39.28ID:pJHvEE/p0

>>33
生で*ーリスパイダー乗って時、至近距離で見たが地毛wだった

>>18
スタイル良かったね、脚が長かった

34 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:45:12.70ID:mWWts/By0

そんなことよりいいかげん、過ぎし日のセレナーデの配信してくれや、何十年待たせるんだ

36 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:45:56.63ID:SLDBBiAx0

誰も知らない素顔の八代亜紀

39 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:47:45.56ID:k4SNL+jR0

これはかっこいいい

42 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:51:35.74ID:pi83TkON0

当時の田村正和さんと同い年になってしまったのか。
個人的には古畑任三郎と、パパはニュースキャスターの印象が強いかな

44 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:52:55.46ID:dNS2BlML0

三田寛子は今の方が可愛い

49 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:57:50.34ID:LcWld8Zj0

川越リバーサイド

51 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 17:58:39.40ID:fXbVYxUm0

後ろ髪長いですか?

75 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:17:18.21ID:Ei8KmTZ30

>>51
このドラマは見たことないけどとんねるずのパロは憶えてるわ

77 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:21:59.99ID:82dexNhg0

>>51
格好付けて溜めてる最中に周りがいなくなる定番のネタは今見ても笑う

56 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:01:08.09ID:wEz6kOmq0

47でこれは若々しいな

57 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:01:59.74ID:3QhIYOoI0

キムタクっぽい

59 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:03:44.88ID:kug5oUu90

なるべく人前で食べ物を食べないようにしてたのに不運にも浜ちゃんにラーメンをすすってるとこを見られたうえにバラされた田村さん

61 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:04:03.08ID:wf+bYxeu0

黄色いワンピースの女は三田寛子?

62 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:04:43.13ID:gOXx0e2c0

ホーテルはリバーサイド

63 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:06:21.23ID:+3t0DSkA0

はんまかんま

64 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:07:53.55ID:Dnuz/9dd0

17歳の田村正和をご覧下さい


(出典 i.imgur.com)

88 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:40:28.31ID:laBhF3OG0

>>64
左手はどこに収まってんだろ

90 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:41:20.07ID:ZbNcawO10

>>64
かわええ顔しとる

108 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:01:28.80ID:qIc4tWhz0

>>64
腕なげえ

119 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:26:55.22ID:V1taG9p50

>>64
これでソフトな対応する阪妻御曹司ならモテないわけない

124 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:37:22.75ID:1ZK0Afiu0

>>64
細いけどバスケで国体選手だったから
それなりに筋肉は付いてるな
昔の作品を見るとゲスな役もやってるのな
キザな二枚目役は主役でブレイクしてからが多い

66 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:09:13.51ID:ncLPF9Hy0

アゴがシュッとしとるね

67 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:09:31.55ID:c4LqOnHQ0

椅子で寛いでるのって田村正和の真似してんのか?

69 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:10:11.23ID:w6b//Hpw0

47歳www老けすぎ

71 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:12:32.30ID:w6b//Hpw0

田村正和は
田村高廣、亮に比べると演技力がかなり落ちるわ

141 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:12:17.04ID:UBiKPHN70

>>71
高廣に剣客商売やってほしかったわあ

72 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:13:17.81ID:4Fi4TYiR0

田村正和が鬼籍なのがいまだにピンとこない

79 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:24:04.20ID:9SkrNvWK0

>>72
分かる

76 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:19:20.02ID:C8HRoie60

まぁ小室圭さんも
ニューヨーク恋物語ちゃあ恋物語よなw

80 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:26:42.91ID:GMgGvwrM0

47歳にしてはえらく老けてるな
妙に貫禄があるというか

82 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:27:34.32ID:x/fKQVoq0

1990年の2に何故高橋一生?と思ったら子役で出てたのか

83 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:28:50.78ID:kKdNynyN0

えー、フルハタくーん

84 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:31:59.96ID:GMgGvwrM0

47歳というと織田信長が*だ年齢らしい

85 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:32:51.65ID:0diyO1ql0

接客業をしていて芸能関係の方々で特に俳優さんは失望どころかファンになってしまうほど対応が素晴らしい方が多い
田村正和さんはこういう人になりたいと本当に好きになった
振る舞いはまさしく田村正和さんでしたけど

127 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:49:35.50ID:ro8cfhxD0

>>85
日本語でおけ

86 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:33:34.36ID:VLiAtVj20

かっこいいねえ
引退してから写真撮られてたけど、それもカッコよかった
こういうおじいさんになってもカッコいい人って今いないね

87 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:35:47.49ID:FLwqVe2l0

初期の田村正和の時代劇とかカッコよかったな

89 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:41:04.39ID:TJ8zwu6U0

時代はモノトーン!

93 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:45:22.60ID:Euw+UZCJ0

三田寛子が出てた印象ないわ

94 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:45:50.98ID:AeWBUK750

このドラマなんとなく歯科知らないから見てみたいがFODで配信してるかな
田中邦衛が亡くなった頃に連ドラの北の国から見たら面白かった

98 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:50:51.31ID:Euw+UZCJ0

>>94
検索したらあったで

統一教会の淳子さんも出てたんやな

123 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:36:36.03ID:XHCYX6CAO

>>98
桜田が出てるのはシーズン1
この人はシーズン2に出てるが配信ある?
ないのでは?

95 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:46:47.56ID:cbxVYu/b0

バブル期を象徴するドラマ
これと 男女7人 な

100 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:51:51.89ID:Ot5UQo6F0

>>95
あのころ日本人てだけで外国で持ち上げられてたもんなあ

まさか統一と*を経てこんなにグダグダになるにが来るとは…

96 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:48:49.84ID:rGSjsTB/0

後ろ髪ながいですか

99 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:51:13.47ID:uqw8LcPB0

何か田村正和も渡哲也も
もう亡くなったんだという実感がないな

101 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:54:05.00ID:fHtIY4xf0

田村正和、このドラマでキレる演技あんだけどムチャクチャ物ぶん投げたり最後は岸本加世子も投げ飛ばしてスカートめくれてて演技感無くてヤバかった。あの後の現場はどんな空気感だったんだろ

103 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:56:18.92ID:Dnuz/9dd0

>>101
それ第何話ですか?

111 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:03:14.92ID:sxvHPpFj0

>>101
岸本加世子のパンチラは良く覚えてるわ
白だったな

102 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:55:55.14ID:8r/7cApm0

田村正和のドラマ配信多いサ*クってどこだろ?

106 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:58:22.43ID:pJHvEE/p0

>>102
前はu-nextが充実して夏に恋する女たちもあった
今はParavi

104 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:57:49.85ID:erYLKFKx0

懐かしいな身分を隠してマクドウェルで働くドラマだよな

112 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:04:36.13ID:hVFafd2i0

脱いだら全く男前じゃなかったが無駄毛処理は完璧だったと親が言ってた

113 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:05:57.70ID:NHNpMQt10

誰も知らない長渕嫁と出てた風呂屋の娘と弁護士のドラマ好きやった

114 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:06:26.22ID:pJHvEE/p0

岸田総理も牙が抜かれた獅子座の感じだが
正和は威風堂々とした獅子座だね

115 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:10:50.98ID:ZbNcawO10

やっぱりパパはニュースキャスターじゃね?

116 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:17:10.05ID:z6pH7zBEO

イケメンってよりハンサムだよね

118 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:24:51.97ID:fGgsScrq0

子供の頃、この人の眠狂四郎のオープニングが怖かった

120 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:28:06.32ID:6nFdVY1/0

田村正和 橋爪功 角野卓造
このトリオが好きだった

128 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:50:25.68ID:Ta39JN3n0

>>120
かみさんの悪口だっけ
あれは篠ひろ子もよかった

121 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:34:42.47ID:ru7GbrpU0

かっこよすぎwwイケメンかつダンディー

122 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:35:37.65ID:WasC5pEi0

こんばんは鏡 竜太郎です
米崎 みゆきです

125 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:44:03.86ID:w3dHKnuK0

ただの阪東妻三郎の息子

129 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:53:31.37ID:DvJNQokP0

三田寛子変わらんなぁ
あんだけ浮気されようが息子の為なのかね・・・

131 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:56:10.90ID:xYjawFAF0

松たか子と出てたジンベイが良かった

132 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:57:33.08ID:+1B6mLVv0

三田寛子出てたっけ?
記憶にない

133 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:58:55.06ID:4gKpRsp40

正和のどらまじゃないが、ライスカレーとかカナダが舞台だったしな、
お金はかかってた

135 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:59:26.09ID:4gKpRsp40

>>133は>>16へのレス

134 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:59:04.89ID:/6fUyrCa0

古畑さんま回、協奏曲のインタビューで、ソファーだか?マサカズチェアに俺様モードでズリーっと座ってる。かなり態度悪いけど、若い頃から注意する人はいなかったんだろうか?

137 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:03:33.30ID:NbLsU6VE0

>>134
別にいいんじゃない?

136 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:02:16.78ID:xZJqTL7k0

ん~~

139 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:08:01.51ID:4pWrZffI0

髪切れよ!

142 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:14:59.43ID:uDL/Yk9S0

若い頃も格好良いのな


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

150 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:29:09.29ID:zDrYOeL80

>>142
1枚目に宗方仁がいるやん

143 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:21:03.96ID:5+5CsaOA0

石田純一の方がカッコよかった

149 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:26:45.86ID:glvng0gM0

田村マサカズと言えば今ではパパニューとか古畑とかコメディのイメージが強くなったが
本人は一貫してコメディよりニューヨーク恋物語みたいな正統派ラブロマンスとかが見るのも演じるのも好きだと言ってたな

152 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:30:49.63ID:bF179CPi0

リバーサイドホテル

(出典 Youtube)

153 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:32:05.33ID:+2/4GGCY0

猫も杓子もニューヨークのあの時代。
岩崎良美のウインナーのCM、外人とペントハウスでデートwバブルの象徴
>>1
女キャストは桜田/岸本/韓国人だけ覚えてる
続編で田村はホームレスになってたw

158 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:42:59.81ID:P0jebM0c0

思ったより顔は小さい
他じゃ変えが効かないレベルのイケメンは半端ないな


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

160 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:44:54.95ID:H9vdohVt0

三田寛子出てた?

161 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:44:57.73ID:9eECfPPK0

ほぼ毎年上げている10年ちょっとで約300円上がっている
ずっと時給700円で働いていた時期もあるから今の時代は恵まれている方だと思う

162 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:46:24.50ID:9eECfPPK0

>>161
スミマセン誤爆です

163 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:48:27.34ID:Ylo0g7L00

うちの子に限ってとかパバはニュースキャスターの3枚目役も良かった

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事