政府が、9月27日に東京・北の丸公園の「日本武道館」で営む安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)の参列者数について、昭和42年の吉田茂元首相の国葬と同規模の約6千人を軸に調整していることが分かった。6日、複数の政府関係者が明らかにした。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大「第7波」が収束しない場合、参列者数を縮小する可能性も見込まれており、感染状況も踏まえた上で8月末には人数を確定する見通しだ。 
 55年前に行われた吉田氏の国葬では当初、会場となった武道館の収容能力を踏まえ、参列者数は吉田氏の遺族や国会議員、外交団など6220人と想定し、実際に6千人余りが参列した。今回の安倍氏の国葬でも会場は同じ武道館が使用されることから政府は参列者数も同規模の約6千人を目安として警備体制などの準備を進める。 
 ただ、吉田氏の国葬でも70カ国を超える外交団が参列したが、「地球儀を俯瞰(ふかん)する外交」を掲げ、国際的に存在感を示した安倍氏には、すでに米国のバイデン大統領をはじめとする260の国や地域などから1700件以上の弔意が寄せられている。外交団の参列希望も吉田氏を上回ることが予想される。岸田文雄首相も安倍氏がこれまで築き上げた外交面でのレガシー(政治的遺産)を継承する弔問外交に意欲を示す。 
 一方、国内は新型コロナの「第7波」に直面している状況だ。 
 令和2年に東京都内のホテルで営まれた中曽根康弘元首相の内閣・自民党の合同葬も当初は数千人の参列を見込んでいたが、コロナ対策の必要性から最終的に政界関係者や近親者ら644人に規模を縮小した。例年、8月15日に同じ武道館で行う全国戦没者追悼式も令和元年以前は約5~6千人を集めていたが、新型コロナ感染拡大以降は数百人程度に絞っている。 
 政府関係者は「現状では6千人を目安としてコロナの感染状況などを踏まえたい」と説明する。政府としては国内外の参列希望者数や今後の感染状況を慎重に見極めたい考えだ。 
 産経新聞 2022/8/6 21:31 
 https://www.sankei.com/article/20220806-OMVBG7NHIJINTCVEQG5H62HPCM/ 
 
 
2ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:16:16.46ID:+cqKqf6S0
 国葬なんてやめろ 
 テロ起こるぞバカ 
 
8ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:17:56.66ID:2wNxKTQN0
 反対派の意見も訊いて強行だけは止めとけよ 
 恥かくぞ? 
 
9ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:18:20.16ID:m9S56E6f0
 なお、UPFからも参加いたします 
 
 国葬やるなの脅迫 
 岸田にはどの位届いてるんだろう 
 絶対きてるよね 
 
11ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:18:39.81ID:ypYkL0zc0
 選ばれた統一教会員6000人 
 
13ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:18:56.38ID:9HPczh7e0
 >>2 
 ほんこれ 
 招待される方も日本の要人警備体制じゃ気が気じゃない罠  
 
15ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:19:30.72ID:ypYkL0zc0
 香典返しは安倍のマスク 
 
16ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:20:31.82ID:hrk9lTU/0
 ざまあみろってんだ 
 安倍さんのおちんちんを 
 舐め舐め 
 
 
17ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:20:32.92ID:91W0Rwpt0
 岸田の気分で国葬にする日本は独裁国家。 
 安倍晋三を国葬にするなら安倍晋三なんか比べものにならないくらい貢献した池田勇人、田中角栄、中曽根康弘も国葬にせなアカン。 
 
 
18ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:20:34.06ID:bRdSpc0r0
 自腹でやれ 
 
19ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:21:28.93ID:M397fiim0
 安倍は国民に迷惑しかかけねーな 
 死ねよ 
 
21ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:22:20.94ID:JdFRC+fo0
 当時との 
 大きな違い。 
 狙撃手の技術がはるかに向上して 
 3キロの距離から頭部を射抜くことが 
 可能になってる。 
 3キロ先から狙撃不可能な場所は、屋外では不可能。 
 屋内しかない。 
 日本武道館くらいかな? 
 
 
 統一教会を規制とか調査とか何かする為にその金使った方が国民としても納得の税金の使われ方なんですが 
 統一じゃなくてもコロナ関係とかさ 
 死んだ人に金かけても何の意味もない 
 
28ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:24:40.05ID:JdFRC+fo0
 警察は 
 映画「ジャッカルの日」 
 をみて勉強しておくように。 
 近所に住むという片足の障がい者の老人が 
 狙撃手だった。 
 
 
30ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:24:47.20ID:zsuEj9DP0
 ふと思ったんだがテロの心配は無いのか? 
 
31ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:24:47.54ID:Vw7kw0pR0
 6000壺とか分かりやすいな 
 
33ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:25:12.02ID:ypYkL0zc0
 
36ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:26:32.80ID:YoeM1wvu0
 岸田が弔問外交したいだけの国葬。 
 
37ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:26:43.73ID:DrCn5wP90
 >>21 
 当時と大きく違ってるのは 
 日本の温度と湿度 
 これまでの経験での遠距離狙撃では、 
 うまくいかないぞ 
 ゴルゴならそれも計算にいれてやるだろうけどな 
 
 
38ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:26:49.82ID:iHYxEjDX0
 マザームーンも来る? 
 
39ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:26:53.74ID:JdFRC+fo0
 当日の入場は 
 統一教会の聖書1冊3000万円を大幅値引き 
 999万円の大特価で 
 購入が条件。 
 
41ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:27:05.79ID:eCgdgEA80
 朝鮮半島の偉大なる北の将軍さまの葬式みたい 
 金日成の命日も安倍元首相の命日も7月8日だっけ 
 
42ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:27:37.03ID:l19W9umY0
 反対してた野党 
 まさか出席しないよな? 
 
43ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:27:38.23ID:91W0Rwpt0
 統一教会式の国葬です。 
 
 >>36 
 昔パタリロで読んだんだけど ダイヤモンドの商談したさに 総理大臣が死んだとき無理矢理国葬にしてた 話があったなw 
 全くそれと同じパターンじゃないかwww  
 
47ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:27:57.01ID:JdFRC+fo0
 韓鶴子 
 を招待しないと 
 統一教会が軍事クーデター起こすぞ!! 
 わからんけど。 
 
 
 桜の会の半ぐれでも集めないと6000人集まらないな 
 
 >>28 
 パリのサウナで接近してくるホモが「カメラを止めるな」の俳優にそっくりなんだよな  
 
50ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:28:14.83ID:9jA73d6F0
 >>5 
 山上の思う壺に入る自らに対する自虐か。オモロいやん。  
 
52ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:28:48.72ID:fAvHccFB0
 >>38 
 それも含めて楽しみ 
 マザームーン、よつばホールディングス、ジャパンライフ 
 最強の国葬やん 
 もう山上様の思い通りや 
 
 
 国葬だと費用は税金だろうけど香典は? 
 関係者のポッケにナイナイか? 
 
 狙撃もだが要人が大勢集まるなら爆破の可能性もあるよね。 
 
55ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:30:18.41ID:l19W9umY0
 
 >>54 
 安心安全信用万全の奈良県警で、ひとつよろしく  
 
57ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:30:28.10ID:GUqNVAmH0
 国葬でクラスターかwww 
 
59ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:31:01.70ID:xuPUujmH0
 国葬で神格化して 
 カルトへの追及をかわす狙い 
 さすがカルトとズブズブの産経 
 
 
60ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:31:30.96ID:05gQQDkSO
 ほんと、聞く耳を持たんね 
 
 >>38 
 マザームーンは山上が殺す予定にも入ってたからビビって来ないんじゃね? 
 今頃「日本信者に献金させすぎた」と暗殺警戒してそう  
 
 >>57 
 プーチンやキンぺーに移したら ポイント高いぞ  
 
 ホントにやるのかよ 
 これだけ連日闇の部分が明るみになってきてるのに 
 
69ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:32:34.89ID:91W0Rwpt0
 岸田の気分一つで国葬決定したのが民主主義国家に非ず。 
 
70ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:32:42.06ID:l19W9umY0
 >>64 
 プーチンは出席できない 
 習近平は微妙やけど  
 
 >>36 
 外交するのに効率が良いという意見もあったが肝心の外交する奴が岸田だということが考慮されていない  
 
 山上は統一教会がやってきたことの報道から考えると国民目線から見ると日本政界の救世主だと実感するよ。 
 自民党との癒着が半端ないよ、日本の政治に口を突っ込む寸前だった気がする。 
 恐ろしいことだよ。 
 選挙で当選したい欲望で反社会宗教と手を結んでいるんだぜ。 
 自民党は悪魔に魂を売る寸前だった。 
 
 
 >>52 
 よせばいいのに、国民の反対の声には耳を傾けず、やるんだろうな 
 よせばいいのにw  
 
74ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:33:20.79ID:l19W9umY0
 
75ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:33:23.17ID:91W0Rwpt0
 マザームーンも招待してやれよ。 
 
76ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:33:46.22ID:I0ciLEGC0
 だからこんな国賊を国葬にするなって 
 言ってんだろうが。 
 お前らは本当に日本人を舐めるなよ、 
 ここまで全部暴露されてるのに。 
 
78ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:34:07.38ID:8wUYDjOo0
 世界葬、60億人参列にすべき! 
 
79ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:34:09.77ID:F6SzlZhO0
 武道館という箱でやるから警備はしやすいだろう 
 入場時に持ち物検査すればいいらだけだから 
 まあ、でも時勢的に海外の現役の要人はあまり来ないんじゃねえかな 
 
81ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:34:32.11ID:GUqNVAmH0
 
82ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:34:47.63ID:bwbjCZHj0
 職場のおばさん達も税金の無駄だとさ 
 統一協会で一気に信用なくしたな安倍 
 
84ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:35:23.02ID:91W0Rwpt0
 安倍晋三が国葬ならコロナワクチン接種を加速化させたガースーは生前国葬してもいいくらい安倍晋三はパフォーマンスだけで何も成果を挙げてない。 
 
 日本人が統一教会に屈した証として強行される安倍国葬 
 完全に黒歴史 
 
 よくこの状況下で強行しようと思うよな 
 マジでどこまで腐りきってんだ 
 
 >>71 
 岸田一人が一日何人と有意義な外交できる計算なんだろう 
 岸田でなくても良いなら国葬の日を選んで来日する意味もなし  
 
91ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:36:20.19ID:vkj8tSBu0
 
 >>83 
 黙祷しろ(同調圧力) 
 これ壺会員が圧力かけてきそうなんだよな 
 なんで黙祷しないの?とか抜かすやつは壺認定していいか? 
 
 
93ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:36:43.12ID:B5bP07aT0
 テロリストにとっちゃターゲットいっぱいのボーナスステージだ 
 奈良県警みたいな失態は今度こそ許されない。 
 
94ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:36:50.98ID:DrCn5wP90
 >>40 
 国葬ってさ、 
 出席者(参加者)は、香典みたいなの 
 持ってくるものなの? 
 国際習慣として 
 おれは、まだ、出席したことないから 
 知らないだけどさ 
 
 
96ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:36:55.20ID:91W0Rwpt0
 
97ニューノーマルの名無しさん2022/08/07(日) 07:36:58.64ID:l19W9umY0
 
 こういうことだけは実行に移すのが早い 
 自由カル党です 
 
 ドローンになんかヤバイ薬品持たせられたら防ぎようないよね 
 
続きを見る