ウルトラセブン 玩具では実現不可能とされていた電子回路入り『ウルトラアイ』が遂に登場

ウルトラセブン 玩具では実現不可能とされていた電子回路入り『ウルトラアイ』が遂に登場

ウルトラセブン 玩具では実現不可能とされていた電子回路入り『ウルトラアイ』が遂に登場

1: シュードアナベナ(茸) [CN] 2022/08/03(水) 13:53:22.77 ID:6BBh38Oo0● BE:788192358-2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
2022.08.03
『ウルトラセブン』55周年記念!玩具では実現不可能とされていた電子回路入り「ウルトラアイ」が遂に登場

https://m-78.jp/wp-content/uploads/2022/08/post-6436-seven55th-01-660×279.jpg

「ウルトラセブン 55th Anniversary Set」は、大人のためのなりきり玩具シリーズ「ウルトラレプリカ」より、ウルトラアイ・カプセル怪獣ケース・怪獣カプセル6種セットとして登場します。

今までのウルトラアイは、薄く細いフォルムゆえに音声ギミックに必要な電子部品を搭載するスペースがなく、変身シークエンスの再現ができていませんでした。しかし、本商品では、最新の設計技術により、販売元のバンダイ史上初となる電子回路の内蔵した他、赤外線通信ギミックを搭載し、過去発売された商品では難しかった変身シークエンスの再現を可能としています。

ウルトラアイ本体上面のスイッチを押すことで、赤外線受信器を内蔵したカプセル怪獣ケースから変身音が発動します。造形は、円谷プロダクション 造形部LSS監修のもと、TVシリーズ初期のモデルを参考に新規造形しており、電子回路を内蔵しながらも劇中に登場したウルトラアイと同様の外観を追求しています。

音声バリエーションは、変身音だけでなく、ウルトラセブンの掛け声や技などの効果音も収録されています。

セット内容
ウルトラアイ本体…1
カプセル怪獣ケース…1
怪獣カプセル…6
ウルトラアイ専用台座…1

・商品名:ウルトラレプリカ ウルトラセブン 55th Anniversary Set
・価格:13,200円(税込)(送料・手数料別途)
・対象年齢:15才以上
・生産国:中国
・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」、他
・予約期間:2022年8月3日(水)16時~2022年10月3日(金)23時予定
・商品お届け:2023年2月予定
・詳細・予約:https://p-bandai.jp/item/item-1000177468/

https://m-78.jp/news/post-6436

ネットの反応

3: アシドバクテリウム(茸) [RU] 2022/08/03(水) 13:54:44.28 ID:pgnkUZee0
もーろ出しダンの、名を借りて~♪

 

4: デイノコック(兵庫県) [ニダ] 2022/08/03(水) 13:54:44.98 ID:PdFKd/Gv0
カラーインクの瓶が気になるw

 

6: フランキア(鹿児島県) [KR] 2022/08/03(水) 13:56:03.15 ID:AtM15TrI0
ウルトラショック

 

7: スネアチエラ(光) [CN] 2022/08/03(水) 13:56:28.02 ID:RuvZcg520
ウルトラアイ、NHKの番組のタイトルでは…?

 

96: キネオスポリア(兵庫県) [US] 2022/08/03(水) 17:14:40.52 ID:9FSYP6060
>>7
原題・仮題(のひとつ?)がウルトラアイだった

 

98: アカントプレウリバクター(神奈川県) [ニダ] 2022/08/03(水) 17:30:03.91 ID:BSRMzXXM0
>>96
アイスラッガーもそのなごりなんだよね

 

8: アカントプレウリバクター(京都府) [GB] 2022/08/03(水) 13:56:49.87 ID:i99/5d+40
まぢ?

 

10: ゲマティモナス(やわらか銀行) [CN] 2022/08/03(水) 13:57:09.06 ID:TBhYMyX10
誰が買うんだよ…

 

11: アルテロモナス(ジパング) [US] 2022/08/03(水) 14:00:42.52 ID:2iuE859O0

 

26: ビブリオ(大阪府) [ZA] 2022/08/03(水) 14:14:23.02 ID:1kRqUPFz0
>>11
鼻の穴がきになる

 

77: ネイッセリア(愛知県) [CN] 2022/08/03(水) 16:15:11.96 ID:ILnq+PC/0
>>11
ダンがウルトラアイをつけるとブタ鼻に見えるんだよな
 
スポンサーリンク


 

12: 放線菌(ジパング) [GB] 2022/08/03(水) 14:01:42.34 ID:mNxAb/vc0
世代にはたまらん逸品なんだろうなあ
まあ俺も小さい頃再放送で見たくらいなんだがな

 

13: シュードノカルディア(東京都) [US] 2022/08/03(水) 14:02:02.74 ID:dPP+efie0
ブタッパナ付いて来るの?

 

15: ジアンゲラ(東京都) [DE] 2022/08/03(水) 14:03:13.62 ID:7tcajeZK0
なんにも見えなそう
AIグラスくらいにしろよ

 

17: ラクトバチルス(東京都) [ニダ] 2022/08/03(水) 14:04:52.11 ID:vi45szGE0
たっか

 

19: デスルフォバクター(図書館の中の街) [ニダ] 2022/08/03(水) 14:11:09.16 ID:GAZ76jUr0
カプセル怪獣はウインダム、ミクラス、アギラの3本。亜空間で未使用のまま1本紛失、残りは予備。

 

20: デイノコック(愛知県) [IT] 2022/08/03(水) 14:11:24.08 ID:DLkcKLnv0
価格アホだろw

 

21: アシドバクテリウム(茸) [ニダ] 2022/08/03(水) 14:11:57.83 ID:Ptym1Jti0
カプセル怪獣懐かしいな
ポケモンの元ネタってこれなのか?

 

23: シトファーガ(茸) [US] 2022/08/03(水) 14:12:45.97 ID:X6YfDkjL0
ゼネプロ復活?

 

31: クテドノバクター(東京都) [US] 2022/08/03(水) 14:21:54.44 ID:M0i54JgB0
>>23
昔大阪のゼネプロで買ったなぁ

 

24: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US] 2022/08/03(水) 14:13:20.67 ID:HdOC+b6m0
なぜ今これなのか

 

25: コルディイモナス(兵庫県) [FR] 2022/08/03(水) 14:14:21.22 ID:ojtheLu80
カプセル怪獣って5体だったの?

 

28: ニトロスピラ(dion軍) [US] 2022/08/03(水) 14:15:49.32 ID:nZU2hTnz0
>怪獣カプセル…6

ケースには5つしかないけど、シークレットが1なん?
3体しか知らなかったけど、いつのまにやら倍増なんだね

 

44: メチロコックス(滋賀県) [RU] 2022/08/03(水) 14:43:24.12 ID:CuOcdCEb0
>>25 >>28
劇中でセブンはカプセルを5個持っているが
実際に出てきたのは3体だけだった

 

27: ジアンゲラ(東京都) [JP] 2022/08/03(水) 14:15:20.93 ID:4Z3O1SAL0
まぁすぐ盗まれちゃうからねウルトラアイ
 

 

29: デスルフォバクター(図書館の中の街) [ニダ] 2022/08/03(水) 14:16:18.49 ID:GAZ76jUr0
この前、ビデオシーバーも発売されてたな。大きさ問題が解決されたの今々なんだろうな。

 

32: ハロアナエロビウム(神奈川県) [US] 2022/08/03(水) 14:24:33.15 ID:s3JFHLcv0
ほしい‼
けど一回着けてみたら飽きて放置だろうな

 

33: アナエロリネア(新潟県) [ZA] 2022/08/03(水) 14:25:13.31 ID:CzxyFVMK0
鼻がついてないじゃん

 

34: コルディイモナス(大阪府) [ニダ] 2022/08/03(水) 14:27:15.83 ID:VKfb5AWZ0
お前ら、ウルトラセブンごっこしようにも、アイスラッカーもうどっかで失くしてきてるやん

 

38: スファエロバクター(SB-iPhone) [ZA] 2022/08/03(水) 14:33:34.33 ID:GDhe6KrU0
>>34
ウルトラマンゼロなら!

 

67: スネアチエラ(東京都) [CN] 2022/08/03(水) 15:31:30.32 ID:Udijo3w/0
>>34
肩や頭のツボを刺激して疲労撃退!『ウルトラセブン』
アイスラッガーが癒しのアイテム化された「癒スラッガー」が再販!
https://hobby.dengeki.com/news/1629722/

これ買ってハゲ頭に乗せとけばおk
なんなら髪あるよりリアリティあるぞ

 

37: テルムス(茸) [ニダ] 2022/08/03(水) 14:30:39.93 ID:b+0XoVJM0
※変身できません

 

42: ロドスピリルム(神奈川県) [ニダ] 2022/08/03(水) 14:40:46.74 ID:0aguhw7D0
変身出来るのん?

 

43: パスツーレラ(新潟県) [ニダ] 2022/08/03(水) 14:41:47.95 ID:nMvhj0Dc0
度入りのレンズ入れられるようにしてよ

 

47: クロロフレクサス(香川県) [IN] 2022/08/03(水) 14:46:26.27 ID:RL5qawA/0
レオの時に壊れたウルトラアイを新マンに託して修理に出してた記憶が

 

59: デスルフォバクター(図書館の中の街) [ニダ] 2022/08/03(水) 15:08:42.09 ID:GAZ76jUr0
>>47
ダン隊長はその後すぐMACステーションごとシルバーブルーメに食べられた。

 

104: スフィンゴモナス(埼玉県) [US] 2022/08/03(水) 18:17:47.60 ID:rftdp0bT0
>>59
ダン隊長の杖も商品化してほしい

 

54: ゲマティモナス(栃木県) [SE] 2022/08/03(水) 14:51:02.10 ID:VrxvpnDP0
カプセル怪獣の存在意義

 

88: ミクソコックス(長野県) [US] 2022/08/03(水) 16:53:40.93 ID:BKj6OUw60
>>54
相性が悪いのばかり出すダンが悪い

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659502402/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事