【3.11】地震直後、オバマ大統領は大使に指示「これは人道危機だ。日本が必要なこと何でもやれ」

【3.11】地震直後、オバマ大統領は大使に指示「これは人道危機だ。日本が必要なこと何でもやれ」

【3.11】地震直後、オバマ大統領は大使に指示「これは人道危機だ。日本が必要なこと何でもやれ」

1: 名無し 2021/03/11(木) 18:52:11.99 ID:cib7Ipef9
2011年の東日本大震災の発生時、駐日米国大使として被災地支援に尽力したジョン・ルース氏(66)が、オンラインで本紙のインタビューに応じた。「第2次世界大戦以来、最大の危機に陥った日本を米国が助けることができた事実は、この先何年も両国関係に恩恵をもたらすだろう」と述べ、日米関係の深化に期待を示した。

地震発生直後、オバマ大統領(当時)からの指示は明確だった。「『これは人道危機だ。日本が必要なことはなんでもやれ』ということだった。予算も装備も制約はなかった」という。

津波が襲い、東京電力福島第一原発事故が起きる中、初動時の課題は日米間の情報共有だった。「当時の日本政府は手いっぱいだった。東北で何が起きているのか。流動的な部分が多く、(日米が)同じ情報に基づいて作業することが困難だった」。米国側は衛星写真を分析し、原子力専門家による助言を日本に対して行ったという。

避難対象エリアの設定では、日本政府が「原発半径20キロ」としたのに対し、米国は「50マイル(約80キロ)」とし、圏内に在住する米国人に避難勧告を出した。民間人保護の観点から専門家の判断を仰いだという。

その一方で、在京大使館の一時閉鎖や移転を決める国が出始める中、米大使館は東京から動かさなかった。「多くの国が、米大使館が退避すれば、それに続こうとしていた。我々には危機下で日本にとどまり、支援を決意する方が重要だった」と振り返った。

震災後は、両国の次世代リーダー育成事業「トモダチ・イニシアチブ」創設に尽力。この10年で日米から1万人近くの若者が参加した。「震災で、つながりの必要性を痛感した。米国にできることは、両国の絆を強化し続けること、特に若者への投資に力を入れていくことだ」と語った。

米国も地震リスクを抱える。「そうならないことを祈るが、大震災で日本の専門知識が必要になる事態になれば、日本も米国のために立ち上がってくれると信じている」と述べた。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210310-OYT1T50206/

地震直後、オバマ大統領は大使に指示「これは人道危機だ。日本が必要なこと何でもやれ」

この記事への反応

85: 名無し 2021/03/11(木) 19:11:30.19 ID:Ejz9WZhp0
>>1
最初に駆けつけたのに民主党に追いやられたんだよな

323: 名無し 2021/03/11(木) 20:10:07.37 ID:8FyXkdPD0
>>1
「これは」だからね
それ以外で日本を冷遇して何も言葉を聞かなかった事は今でもよく覚えているよ

2: 名無し 2021/03/11(木) 18:52:50.17 ID:B2Jl1THH0
一方、菅は…..

303: 名無し 2021/03/11(木) 20:06:59.50 ID:eYciSHAY0
>>2
震災翌日にヘリで原発視察!迅速!すごい!かっこいい!

332: 名無し 2021/03/11(木) 20:11:29.83 ID:LXUu+bUB0
>>2
カンチョクトの事なら、逃げようとする東電の首根っこ掴まえて、最後まで責任持てやー!!と言ったのは評価してる

13: 名無し 2021/03/11(木) 18:56:48.59 ID:KIM0f/bw0
思えばトランプよりはよっぽど親日だったよなオバマって

22: 名無し 2021/03/11(木) 18:58:27.66 ID:rrqBSEYE0
米兵が被爆してて保障も無かったらしいけど

25: 名無し 2021/03/11(木) 18:58:54.04 ID:SNdfD8660
やっぱりオバマさんやわ
広島に来てくれる大統領は後にも先にもオバマさんだけだろう

57: 名無し 2021/03/11(木) 19:05:44.74 ID:Dn+MyBmo0
>>25
やることやってくれたら良い大統領だと思えたわ
上面だけで結果が来ない大統領

398: 名無し 2021/03/11(木) 20:24:35.42 ID:9IEFRoxK0
>>25
原爆投下のシーンで拍手したオバマ
十字を切ったプーチン大統領

知らんの?

40: 名無し 2021/03/11(木) 19:02:36.21 ID:I9Ys6h490
素直に感謝しとけ

58: 名無し 2021/03/11(木) 19:05:53.44 ID:6horJgWU0
民主党政権という過ちは二度と犯さない

92: 名無し 2021/03/11(木) 19:13:04.82 ID:WCoh3jbC0
トランプはホワイトハウスにかけられてる
オバマとブッシュの肖像画を使われてない小部屋に
移したとか

109: 名無し 2021/03/11(木) 19:16:58.17 ID:KD5XmQE80
米軍止めて韓国隊を迎えに行ったバカ民主党

110: 名無し 2021/03/11(木) 19:17:07.32 ID:E3ANOz3J0
一方、民主党政権は余計なことしかしなかった。

140: 名無し 2021/03/11(木) 19:25:25.36 ID:gu3Y0wyQ0
素直にありがとうございます

147: 名無し 2021/03/11(木) 19:28:00.60 ID:zkXmmd4+0
オバマは良い奴なんだけど理想主義寄り過ぎて結局何も実現出来ないタイプ

149: 名無し 2021/03/11(木) 19:28:10.87 ID:usKe+s600
自然災害は敵味方関係なく支援するね。
お祝いますしてた極一部馬鹿もいたけど。

152: 名無し 2021/03/11(木) 19:29:59.40 ID:mmtWJfBg0
いかに日本が危機意識が低いか分かるな

154: 名無し 2021/03/11(木) 19:30:22.23 ID:HIrGb1w20
相手が悪かったな
まさか,日本史上でもあそこまで最悪レベルだとは思わんかっただろうなぁ

173: 名無し 2021/03/11(木) 19:37:07.71 ID:EPUqSGw80
オバマは天皇には頭は下げるわ、広島を訪問してくれるわ、アベノミクス円安誘導認めてくれるわ、挙句の果てにはこの311の対応、日本にとっちゃ最高の米大統領やったなw

179: 名無し 2021/03/11(木) 19:38:35.33 ID:R1XtQ+CK0
オバマってたぶん日本が好きだと思う
それはなんとなく伝わってくる

188: 名無し 2021/03/11(木) 19:42:34.54 ID:/c6/SXbC0
米軍がいるってありがたかったよな
感謝しかない

217: 名無し 2021/03/11(木) 19:50:42.37 ID:J0l8WLVf0
>>188
空母配置して中国牽制したり色々影で動いてくれたんだよね

234: 名無し 2021/03/11(木) 19:54:37.12 ID:O+sxrlDM0
>>217
ロシアの爆撃機も頻繁に来てたそうだな

245: 名無し 2021/03/11(木) 19:56:46.12 ID:J0l8WLVf0
>>234
爆撃機だっけ?
レーダー積んだ機体が無断で縦断してた記憶はあるが

264: 名無し 2021/03/11(木) 20:00:45.39 ID:O+sxrlDM0
>>245
爆撃機もだね
領空ギリギリを周回してた
で、名目上放射能の濃度測定だったけど
いろいろな情報を拾ってた

198: 名無し 2021/03/11(木) 19:46:30.36 ID:edUi5Fas0
地震直後の数日間だけでも
オバマが日本の首相兼任したほうがよかったんじゃないかな

200: 名無し 2021/03/11(木) 19:47:30.84 ID:nt7ad+6O0
確かアメリカが原発冷やすの
手伝おうとして
日本が断ったんだっけ?
記憶が曖昧で違うかもしれんが

215: 名無し 2021/03/11(木) 19:50:35.26 ID:/asO4R7c0
>>200
何かやれる事はあるか?レベルじゃなかったっけ

231: 名無し 2021/03/11(木) 19:53:48.65 ID:SB8/yRyu0
>>215
米軍が手伝えば倍の勢いで放水できたさろ
書道が肝心なのに日本政府はそれを怠ったんだよ

256: 名無し 2021/03/11(木) 19:59:05.21 ID:T6Pay7je0
>>215
三重からポンプ車が福島に向かった
危険かもしれないけど
ポンプ車が原発に向かった
ミンスがポンプ車を追い返す
ミンス 忘れられん

262: 名無し 2021/03/11(木) 20:00:18.99 ID:mSwoG79k0
>>256
国内にあるのに、中国が送ってくるのを待つとかなぁ
酷かったな 民主党

269: 名無し 2021/03/11(木) 20:02:01.92 ID:ov0owmPB0
>>200
そう。
横須賀基地に原子力空母に万一あったときに核分裂を抑制するホウ酸が大量に備蓄されている
原子炉が何らかの理由で冷却・制御不可能なときにホウ酸を炉内にいれると、強烈な減速材になって核分裂しなくなる
米軍が直ちに投入した方が良い、と進言してホウ酸提供を申し出したのだが東京電力が

「ホウ酸ぶち込んだら廃炉するしかない。廃炉は容認できない。同じ理由で海水冷却もしない」

ってふざけた返答して絶句されている
CNN、ABC、NBCでも放送されて異常だとコメントされている

その後、爆発しちまったんだよ
早めにホウ酸ぶち込んだら福島の人たちは被害がなかった
マジ東電が引き起こした人災

291: 名無し 2021/03/11(木) 20:05:01.56 ID:SB8/yRyu0
>>269
それでも東電社員にはボーナス出て幹部には莫大な役員報酬が払われ続けてるとかマジ許せないね

211: 名無し 2021/03/11(木) 19:50:02.30 ID:5KBJROWn0
米国へ莫大な上納金を納める日本だからね。
もしものことで上納金が減ったら大変だから。

225: 名無し 2021/03/11(木) 19:52:41.94 ID:Wz7zkbHb0
いやいや、鳴り物入りできた米国の放射線対策チームは本国の指示で活動せず帰国しましたから

236: 名無し 2021/03/11(木) 19:55:01.14 ID:SB8/yRyu0
>>225
いや、日本政府が活動を拒否したんだよ

240: 名無し 2021/03/11(木) 19:55:51.81 ID:mSwoG79k0
>>236
あの時の政府は腐ってたな

252: 名無し 2021/03/11(木) 19:58:24.12 ID:SB8/yRyu0
>>240
封じ込めよりも被害の隠蔽を最優先してた

258: 名無し 2021/03/11(木) 19:59:28.19 ID:J0l8WLVf0
>>252
二言目には「直ちに影響は無い」だったもんなアイツ

312: 名無し 2021/03/11(木) 20:08:32.56 ID:Wz7zkbHb0
>>236
いえ、本国からの許可がなければ〇〇km以内に立ち入れません
ばっかりで引き取ってもらった

トモダチ作戦で被爆した と訴える国だぞ

235: 名無し 2021/03/11(木) 19:54:51.00 ID:1MEJ+CgK0
当時のベトナムは収入に対する比率では台湾と同じくらい寄付してくれたんだぞ
平均月収2万だから目立たなかったが

243: 名無し 2021/03/11(木) 19:56:27.54 ID:Q81IFdDG0
オバマというより、米国黒人と日本人は、共に米国白人による有色人種への人種差別と闘った同志だよ。

247: 名無し 2021/03/11(木) 19:57:15.96 ID:Q81IFdDG0
だからオバマ大統領は天皇陛下に深々とお辞儀をしたんだ。

253: 名無し 2021/03/11(木) 19:58:46.71 ID:BpuSxt3V0
とにかく世界が日本の政府を一切信用しない事態となった

273: 名無し 2021/03/11(木) 20:03:00.13 ID:qlkH3a430
震災後 8月23日 放射線の風評被害もある中 
宮城県名取市を訪れる当時のバイデン副大統領
no title

294: 名無し 2021/03/11(木) 20:05:12.78 ID:7ouY96Zc0
菅直人「米軍が占領しに来るぞ!」(キリッ

307: 名無し 2021/03/11(木) 20:07:55.22 ID:oWfbMpEl0
そういえばたまたま近くにいたからって空母が来てたな
あれはたまたまじゃなかったのか

345: 名無し 2021/03/11(木) 20:13:12.60 ID:JkQbVxnF0
>>307
たまたまではなくて、第7艦隊が白波をけたてて駆けつけてくれたんだよ

335: 名無し 2021/03/11(木) 20:11:44.68 ID:eetVmlOh0
水門代わりの日本が滅亡したら太平洋にロシアと中国が溢れるもんな

343: 名無し 2021/03/11(木) 20:13:10.00 ID:aUNHe8NI0
オバマ
「人道危機だ。日本が必要なことは何でもやれ。」

松本龍
「県でコンセンサスを得ろよ。そうしないと我々は何もしないぞ。」

352: 名無し 2021/03/11(木) 20:14:38.77 ID:J0l8WLVf0
>>343
蓮舫を上回る屑っぷりだったなソイツ

348: 名無し 2021/03/11(木) 20:13:43.83 ID:arxquqrh0
日本の為にここまでしてくれた国にメルトダウンを隠して米兵を被曝させた酷い国があるんですよ

371: 名無し 2021/03/11(木) 20:19:05.23 ID:6jq67S/p0
中国に肩入れしなければサイコーの大統領だった

引用元https://ift.tt/3rPAP5b

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事