刑事・警察ドラマが一変した意外と知らない契機 「踊る大捜査線」前後で激変、もう1つの作品も

刑事・警察ドラマが一変した意外と知らない契機 「踊る大捜査線」前後で激変、もう1つの作品も

刑事・警察ドラマが一変した意外と知らない契機 「踊る大捜査線」前後で激変、もう1つの作品も

1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/07/24(日) 13:03:54.29 ID:CAP_USER9
刑事・警察ドラマが一変した意外と知らない契機
「踊る大捜査線」前後で激変、もう1つの作品も

小林 偉 : メディア研究家

2022/07/24 10:30

1999年1月から23年余りにわたって、テレビ朝日系の20時台に放送されてきた「木曜ミステリー」が、放送中の『遺留捜査』(第7シリーズ)をもって廃枠というニュースが話題となりました。

1999年10月にスタートし、今年4月に終了の第21シリーズまで放送された『科捜研の女』をはじめ、2012年に単発スペシャルとして始まり、2016年4月から連続ドラマ化された『警視庁・捜査一課長』(第6シリーズまで)、また故・渡瀬恒彦主演の『おみやさん』(第9シリーズまで)などなど、多くの人気刑事・警察ドラマを生んだ枠……。

以前、筆者が調査したところ、過去25年の全民放連ドラの約19%、実に5本に1本が刑事・警察ドラマで、その中の実に約58%がテレビ朝日系という結果でしたから……まさに刑事ドラマ量産枠の閉鎖ということになりますね。

そこで今回、筆者は改めて刑事・警察ドラマの変遷について掘り下げてみようと思い立った次第です。

『踊る大捜査線』の前と後

すでに多くの方が指摘されていることとは思いますが、刑事・警察ドラマの分岐点は『踊る大捜査線』(フジテレビ系/1997年)という点です。この作品が呈示した、様々なファクターが面白すぎたために、これ以前と以後で、ドラマの作りを大きく変えてしまったと言っても過言ではないと思います。さて、どんな影響があったかというと……。

影響① 登場警察官の階級
警察法で定められた警察官の階級は、巡査⇒巡査部長⇒警部補⇒警部⇒警視⇒警視正⇒警視長⇒警視監⇒警視総監の9段階です。

『踊る大捜査線』の青島俊作(織田裕二)の階級は巡査部長、室井慎次(柳葉敏郎)は警視正(番組開始時)でした。ドラマ中で、こうした階級を前面に押し出したのは、おそらくこの作品が初。企画段階では『サラリーマン刑事』という仮タイトルだったそうですから、“出世”というキーワードを際立たせる上でも重要なファクターだったのだと思います。

思い返せば、それ以前の刑事・警察ドラマ、例えば『太陽にほえろ!』(日本テレビ系/1972-86年)の藤堂俊介(石原裕次郎)や、『西部警察』(テレビ朝日系/1979-84年)の大門圭介(渡哲也)などがドラマ中、階級を名乗ることはほとんどありませんでした(ちなみに、藤堂、大門ともに、警部だったと推察されます)。

それが今では、大抵の刑事・警察ドラマで階級を名乗ったり、問われたりするシーンが頻発。各テレビ局によるホームページの番組紹介にも、階級がしっかりと記されたりしています。
https://toyokeizai.net/articles/-/605549

→次ページ『踊る大捜査線』が与えた影響②は?
https://toyokeizai.net/articles/-/605549?page=2

→次ページ刑事・警察ドラマを変えた、もう1つの作品
https://toyokeizai.net/articles/-/605549?page=3

刑事・警察ドラマの変遷を掘り下げます(写真:mits / PIXTA)

ネットの反応

39: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:38:42.52 ID:Xa6LH7df0
>>1
踊るにパトレイバーの影響なかったっけ
巨大ロボットを操る主人公の上司がさらに上層部に頭が上がらない構図

 

96: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 14:20:11.67 ID:cQJcJnO40
>>39
あの当時そういうこと言ってる人はいっぱいいたし「目覚ましテレビ」で何故か押井守にだけ取材に行って「時代がおいついた」みたいなことを言っていたが、
結局この件について踊る大捜査線の制作側が言及したことはたぶん無いと思う

 

116: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 14:38:03.86 ID:Ffq4mHvw0
>>96
監督本人が言ってる

 

48: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:49:22.98 ID:rFxC2BqP0
>>1
え?
刑事って職位じゃないの?
ドラマの中で○○刑事って呼ぶシーンがあるけど
あれは一体なに?

 

54: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:54:23.23 ID:Xa6LH7df0
>>48
刑事課
警察署でおまわりさんとして実績を積みつつやる気を見せて推薦をもらって(年に1、二人の枠)研修受けてそこで合格したらなれるとかだったはず

 

56: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:55:46.58 ID:rFxC2BqP0
>>54
階級は巡査とか巡査部長のまま?

 

64: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:59:15.73 ID:usN5q+jQ0
>>56
もっぱら私服で刑事事件の捜査にあたる警察官の俗称だから、階級には影響しない
報道用語では「捜査員」といわれる

 

49: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:51:39.59 ID:WlBoAfZe0

 

145: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 14:55:13.24 ID:8QZaUSkD0
>>1
たぶん今のドラマが刑事と医療ものだらけって知らないんだろうな・・・

 

149: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 14:57:02.81 ID:if2IV2Gj0
>>145
今期ドラマのジャンルはかなりバラけてるぞ
 
スポンサーリンク


 

155: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 15:00:36.58 ID:jOf1K+mR0
>>1
コロンボ警部 はい論破

 

183: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 15:25:33.64 ID:9/brdzek0
>>1
大門はデカ長って呼ばれてんだろ。ってことで巡査部長だろ。

 

341: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 19:48:53.74 ID:OOUHE2s20
>>183
デカ長は黒岩
大門は団長

 

214: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 15:57:17.09 ID:69s4Wk2m0
>>1
ドラマで警察の階級を前面に押し出した初の作品は「浅見光彦」じゃね?

フリー記者の弟が警察に尋問されて兄が警視監とバレていきり散らしてたのがペコペコするのがお約束

 

220: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 16:01:17.44 ID:p3dc+mdi0
>>214
あれてさいつも思うのは
地方の所轄が警視庁に身元確認依頼するとなんで警察庁に連絡いくわけ?
あらかじめ指示されてるのかと

 

223: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 16:02:47.01 ID:Z+DYN0W30
>>214
刑事局長な
あれは「刑事局長」しか出てこないからw

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:05:56.37 ID:QyX0+yiw0
太陽にほえろのボスは偉そうだけど係長

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:17:33.34 ID:usN5q+jQ0
>>4
西部警察の団長なんか係長ですらない一介の巡査部長だぞ

 

53: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:54:20.54 ID:jeRtgD7y0
>>14
それがガルウィングのZに乗って現れバレル切ったショットガンにスコープ載せた謎の武器をぶっ放すんだから昭和のドラマはぶっ飛んでたよな

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:07:50.98 ID:3L4WTl3d0
刑事ドラマって暑苦しいムサい系かジジイが説教かます枯れ系かだったけど確かに踊るは斬新だったかも
欲かいて派生だの続編しなきゃ良かったんだよmovie2までは良いとしてもそれからは長さんいないし

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:08:35.64 ID:/BFLv9ka0
特捜9は何かの同好会にみえる

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:11:46.57 ID:w91brg+00
へー階級出したのは初なんだ意外だった
そりゃすげードラマだわってなるな

 

274: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 16:58:40.00 ID:sp6khpZp0
>>8
Gメンがあるのにな

 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:12:18.20 ID:R9Gyw1gf0
パトレイバー

 

242: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 16:19:28.47 ID:eh8qzPHD0
>>9
それなんだよな
何が一番変化したって押井的な会話劇演出を意識するようになったってことで
 

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:16:10.64 ID:wtsPbZXj0
Gメン75じゃ丹波哲郎が黒木警視から後に警視正

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:16:41.62 ID:cVY2V/560
所轄は下っ端で殺人事件の捜査で主導権握らないってのは踊るだけだな。
今現在ですら相棒とか捜査権も無しに勝手に捜査しまくってる。

 

190: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 15:34:37.12 ID:GvC3W+mf0
>>12
現実はどの所轄も刑事課あるし、凶悪事件だと再犯とかの危険性から捜査人数増やすために県警本部とかからの増員の意味合いで所轄はサポートに回るってことなんだけどな。じゃないと階級とかで上手に指示できなかったりあるから。
あと、本部権限で近隣の署からも応援呼べるし。
縦社会なんだから普通の感覚なんて意味無い。

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:16:42.22 ID:sL4LeET10
① 登場警察官の階級
② 登場警察官の官職
③ キャリアとノンキャリア
④ ショカツと本庁

①~③は同じようなことをむりやり3つに分けたようなきがするが

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:21:52.05 ID:I46qyqkA0
警部補の昇任試験って古くからネタにはされてたけど多忙で準備不足ゆえ落ちてたかもな

 

79: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 14:11:42.14 ID:ZRS9+qAt0
>>17
こち亀だって何度も昇進試験ネタあるしな

 

86: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 14:14:49.21 ID:usN5q+jQ0
>>79
こち亀はこち亀で「部長」が署長と同列の偉い人みたいな描写があるけど
交番所長でもない交代勤務のグループリーダー程度だ、ってのは

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:23:08.65 ID:RJBPwPgt0
トミーとマツと刑事ヨロシク
この作品から刑事ドラマは変わったな
大人向けと子供向けの間を狙った刑事ドラマの草分け的存在
新しい視聴者層を掘り起こした功績は大きい

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:25:09.00 ID:VjuYoiG00
室井さんが警視からほぼいきなり警視監(3階級上)になってるのは笑ったw

 

22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:26:21.51 ID:GwWO42Am0
太陽にほえろの薄暗い狭い捜査一課部屋が次作ジャングルから明るく広い部屋になり
刑事以外の人間も多くいる描写に変わった
踊るはその延長のような気もする

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:30:48.78 ID:91V8kq0V0
階級ネタも本庁ネタも前からあったが、やたらそればかりというのが目新しかった程度のこと。
画期的だったのは、おふざけを3アミーゴスと呼ばれるようになった、警察署幹部3人が担当し
ていたことで、後々北海道警などで発覚する幹部職員による予算の私的流用をドラマが先取
りしていたことだろう。

 

35: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:33:18.10 ID:jQGZTuk80
たまには容赦なく拳銃ぶっ放すようなのが見たいよ
せめてフィクションの中くらい無茶苦茶やってくれよ

 

36: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:34:53.02 ID:VjuYoiG00
>>35
リアルよりとはいえ、キャリアが昇任試験の勉強とかありえないこともやってるわけだし
別に現実まんまでドラマ作ってるわけじゃないしな

 

41: 名無しさん@恐縮です 2022/07/24(日) 13:39:34.21 ID:mcMDnOuD0
踊るの再放送またやってくれ
夕方の楽しみだった
ずいぶん昔だけど

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658635434/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事