「ONE PIECE」第103巻の表紙は“衝撃的な姿”のルフィ! ワノ国編のクライマックスが描かれる

「ONE PIECE」第103巻の表紙は“衝撃的な姿”のルフィ! ワノ国編のクライマックスが描かれる

「ONE PIECE」第103巻の表紙は“衝撃的な姿”のルフィ! ワノ国編のクライマックスが描かれる

1muffin ★2022/07/23(土) 19:52:22.97ID:CAP_USER9
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1427065.html
2022年7月23日 15:10

8月4日発売予定のマンガ「ONE PIECE」第103巻の表紙が本日7月23日に公開された。

これは、“全ての「ONE PIECE」ファンに捧ぐ”配信番組「ONE PIECE DAY」にて公開されたもの。
ワノ国編のクライマックスが描かれる第103巻の表紙には“衝撃的な姿”のルフィが描かれている。

https://twitter.com/Eiichiro_Staff/status/1550723822692999168
https://pbs.twimg.com/media/FYVGp3ragAAFnAq.jpg

8月4日(木)発売コミックス103巻の
表紙が解禁されました!!
〝最悪の世代〟と四皇の激闘…
ワノ国編のクライマックスを物語る
イラストとなっております

【7/23 全世界同時配信!】ONE PIECE DAY ワンピースのすべてがここにある DAY2
https://youtu.be/g0jzapfM3ZE
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:53:23.18ID:yw/IWPT90
何だよこのスレタイ
貝殻のビキニとか着てるのかと思ったのに

3名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:53:41.35ID:wjd8iare0
ワンピ最初しか読んでないんだがルフィは白髪のスーパーサイヤ人3になったのか

4名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:54:14.54ID:T8MHYYdR0
ネタバレすな

5名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:54:29.24ID:gcDCTSx00
カイドウの雑魚臭すげぇな

6名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:55:06.94ID:aJYEkRi30
このデザインて誰得なの?

7名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:55:12.41ID:6PUBOc9F0
そういや新聞広告って何だったの?

8名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:55:37.29ID:MxAvVSh70
さすが尾田っち
あちぃですわ

9名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:56:06.78ID:IJaFTPlQ0
ツノが生えてるのがルフィ?
なんだよこれ

10名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:56:13.37ID:GbWDnw4H0
>>5
実際雑魚だったしな

11名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:56:50.93ID:PZNN2rr70
>>9
カッケェーたろ?

12名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:58:24.09ID:boKbnhRQ0
どれがそうなの?

13名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 19:59:05.98ID:IkMk/ayT0
能力者だらけの世界で無能力のゾロやサンジはこの先戦力になるのか?

14名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:00:18.13ID:xcEZ6umB0
やっぱ画力は無いな

15名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:00:22.36ID:Tas8e05L0
カイドウ
アホ面すぎる

16名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:01:04.34ID:STdqv3Fm0
3巻ぶりに買う
ちょっとビック・ママがうざくて休んでた

17名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:01:29.09ID:zBb2VJAh0
>>13
ヤムチャ天津飯枠でどうにか

18名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:01:35.94ID:Hl5JlEzy0
>>10
そら何度倒しても戻ってくるゾンビ相手はきついでしょ

19名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:02:25.38ID:GxR+3kBk0
>>16
めっちゃ分かる 
俺はワノ国編からたまにかつ流し読みだったけれど

20名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:02:51.37ID:iGVdN8Wo0
>>13
覇気>>>>悪魔の実らしいよ

21名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:04:27.69ID:0p390Td30
ワノ国は面白かったな

22名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:04:41.18ID:zd6DC7nI0
スーパーゴムヤジンゴッドか

23名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:04:50.99ID:PZNN2rr70
>>13
ロジャー海賊団の副船長レイリーは能力者じゃないから大丈夫だよ

24名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:05:43.39ID:hgFkmfGU0
尾田はほんと画力上達しねえなw

25名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:06:04.23ID:emOrNgTR0
衝撃って何が衝撃なんかマジでわからん
アスペかおれ

26名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:06:41.94ID:LQwgDVrv0
コミック派に全く配慮してないな

27名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:07:18.01ID:y/eCrng+0
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

28名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:07:31.73ID:GjobBpOm0
らしくていいじゃんw

29名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:07:58.56ID:ESCqvkuj0
>>21
面白かったていう意見初めて見たわw

30名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:08:57.74ID:NGtONOLD0
カイドウってさしなら世界最強と言ってた割にさして強さがないしタフさもこんなもん?て感じだった
ビッグマムなんて雑魚化してるし
実は四皇って海軍大将より弱くないか?
そもそもカイドウとゾンビ使ってた七武海は互角だったようだし実は雑魚ってオチ?

31名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:09:23.88ID:wn2zaE890
どのへんが衝撃的なの?
燃えてるような髪?

32名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:10:10.00ID:3PFxXCy70
まだコンビニに売れ残りいっぱいあるのに新刊
本当に小売店には気の毒だわ

33名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:10:13.14ID:senfO2lP0
>>7
もしもワンピースの世界に丸紅があったならってやつ?
1日の紙面に全面広告4ページくらい使ってたから金はかかってそう。

34名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:10:31.70ID:88CiMZ/40
終わったらみるから無料公開してくれ

35名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:10:52.66ID:Y3rIOJTc0
ゾロ「なんてチェンソー圧だ、やはりこいつはとんでもねえ怪物だぜ」
   「受けに回れば一気に潰される」
   「瞬き一つで確実に頭を割られる。一太刀あわせるごとにホネがきしむ、受け流せるようなチェンソー圧じゃねえ」
   「同じだあの時と同じだ、だが戦える」
   「鬼滅にたどり着くまでの数え切れない夜がオレを叩き上げた」
ゾロ「邪魔だ!」

うわあああ、ゾロ負ける。ドン!

36名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:11:05.03ID:0th+Cl+y0
今後はバトルシーン無しでストーリーだけ進めろよ

37名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:12:11.40ID:gm3YGW7j0
ワンピース、小学生の頃始まったから惰性で読んでるけどはよ終わって欲しい
作者の性格が年々キツくなってきてて読むの辛い

38名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:12:13.73ID:OatZb7AM0
>>20
ロギアとかの強敵をどうやって倒すかってのが面白かったのに
なんでレベルを上げて物理で殴るだけの漫画にしちゃったんだろ

39名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:12:32.12ID:Y3rIOJTc0
鬼滅の黒死牟の化け物みたいな刀とかチェンソーみたいに刃がキュイーンって回る刀とか
そういうのないのか

40名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:13:26.70ID:y/eCrng+0
結局良い実を食べた運がいいひとが活躍する、ただのなろう漫画でしたとさ
ちゃんちゃん

アホくさ

41名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:13:28.65ID:Hl5JlEzy0
宣言パンチで倒すのつまらなすぎだろ
ドフィのときは実況もあって形になってたけど

42名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:13:54.00ID:8DEWRf6r0
長すぎ、俺が高校生の時に始まったマンガだぞ

43名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:14:51.05ID:hdnfKasE0
>>30
最悪の世代と言われてた雑魚臭半端ない奴等がガチで強くなったってことやぞ

44名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:15:01.47ID:Dnk2lcTI0
最後は兇悪な宇宙人から地球を救うのか?
もう空を飛びそうw

45名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:15:15.88ID:PUtj7mfd0
緑牛がムカつくんだが
噛ませであってくれ

46名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:15:26.29ID:zeBi6oO30
>>44
なにそれwドラゴンボールかよw

47名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:15:48.30ID:o75+1EU10
俺はゴムだから殴られても痛くないダメージ受けないって設定はもう忘れられたんだね

48名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:15:50.37ID:H5kzxeHr0
藤子Fが書いたら一冊で終わりそうな内容だよな

49名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:16:12.04ID:bUFYmDoH0
あと5年発表から何年経ったん?

50名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:16:37.82ID:gtZw0z9F0
だから頂上決戦で終わっとけば伝説だったと何度も言ってたのに

51名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:17:08.23ID:Y3rIOJTc0
ワンピースは2年後から全くストーリーが面白く無い
いきなり最終章言われても何もストーリー無いからなんもおもろくない
こんな落ちぶれるとは思わなかった

52名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:17:11.31ID:xprDo7aL0
覇気とギアのせいでつまらなくなった

53名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:17:34.31ID:RQLhnIO60
>>1
お前もう船降りろ

54名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:17:40.78ID:uEzaGG3v0
>>44
空島乗っ取った奴の先祖は月の民なんだろ
案外あるかもしれない展開

55名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:18:15.25ID:IkMk/ayT0
ドレスローザ編もアラバスタ編の焼き増し編にしか思えん勝った

56名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:18:24.84ID:mpFYzsgL0
最終章=10年で終われば早い方

57名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:18:54.33ID:jX7dw1sl0
あと20年は続いてほしいけどな

58名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:20:14.82ID:k+jv7NjS0
はよ終われ

59名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:20:22.48ID:0QJKizIo0
天才だよなぁ

60名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:20:50.03ID:mpFYzsgL0
敵も味方もタイマンでボコって決着したと思ったのにすぐ復帰ばかり
そりゃ間延びして緊張感なくなるよ
極悪非道の海賊なのになんでトドメ刺さないの?

61名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:21:20.40ID:6LF3hqaq0
ビッグ・マムとはなんだったのか

62名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:21:33.22ID:SrgaVRWa0
幽遊白書~全19巻~

63名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:22:41.94ID:ahnt+wMC0
レイリー、ガープ シャンクス、ミホーク ゾロ、サンジ
実食べてない強者は中々増えないな
あとの大半の連中は良い実を食べたか否かの運ゲー

64名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:23:16.49ID:LS94UcZh0
>>25
じゃあ俺もアスペか

65名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:23:25.31ID:lmbIEjRp0
ニカの色が違う

66名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:24:49.08ID:1ECu0s+O0
2025年から地球が支配層から解放されて、新しいフェーズに入る。それに合わせてワンピースも終了する
だからあと3年で終了

67名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:25:34.89ID:xprDo7aL0
そもそもロギアを強くしすぎたのがよくない。対抗手段として覇気を後出しで作った結果、悪魔の実の能力は重要じゃなくなってしまった。覇気がなければギアも3まででゴムっぽかったのに。

68名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:25:51.60ID:UhL52Dvd0
ルフィみるとゆたぼんがチラつく
ファンは気にせず感情移入してるのかな?
まー比べること自体失礼だけど

69名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:25:59.56ID:GLe9NiOo0
そういや5年ぐらい見てないんだけどドフラミンゴとか倒したの?

70名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:26:53.00ID:Y3rIOJTc0
ワンピースはドレスローザ、ホールケーキ、ワノクニで油断して負けた
仮に鬼滅が10年早く現れてワンピースを圧倒してたらワンピースの後半の海は全く違う話だったろうな
後半の海のワンピースは延命だけで滑空して楽にフィニッシュする気だったが
漫画の神様はそれはダメだと言ってしまったんや
おそらくチェンソーマンにも及ばないやろなワンピース

71名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:26:54.51ID:ESCqvkuj0
ワノ国編は見ていて一番きつい
魚人島がマシに思えるほど

72名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:28:03.60ID:B19om5e70
あと3年の我慢

73名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:28:12.05ID:eSAQJgn70
>>69
まだ

74名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:28:21.59ID:3lxQS0sO0
結局後付けなの?

75名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:28:30.59ID:ESCqvkuj0
>>67
確かに覇気でてから詰まらなくなったわ
頂上戦争で終わっていればよかった

76名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:28:45.92ID:fg0nLwdz0
>>50
それだとルフィが海賊王になれずに退散して終わりになっちゃう

77名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:28:49.67ID:Y3rIOJTc0
2年後の敗因は
ルフィ、サンジ、ロー
女性読者に流されすぎたね

78名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:29:08.85ID:2pvEUMfP0
頑張って腕が!まで読んだけど
この先長いん?

79名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:29:23.42ID:eSAQJgn70
>>34
1000話近くまで無料公開してんのにアホだな

80名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:29:26.25ID:SrgaVRWa0

81名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:29:34.18
>>20
海賊なのに泳げなくなるっていうリスクの代わりに異能を手に入れるっていう大事な縛りだったのにな
これじゃ泳げなくなるのに悪魔の実を食べた連中がただのバカみたいじゃん

82名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:30:00.79ID:fsoSaV1V0
カイドウに3回ぐらい負けてるのに、1回勝っただけでルフィの勝ちっておかしいだろ

83名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:30:19.19ID:k+1NDHuR0
>>69
仲間の命と引き替えにルヒィの雑用兼奴隷

84名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:30:24.39ID:Rf+BB1MU0
>>74
間違いなく後付だけど
付け足そうと決めたのはおそらく20年前の空島編

85名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:30:38.75ID:8BlPUzWT0
>>80
これを1巻で書いてたら過去最高に盛り上がったな
明らかな後付けで、もうね…

86名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:31:07.37ID:eSAQJgn70
ワンピース読んでないやつは信じられないと思うが
今ルフィ懸賞金30億の四皇だぞ

87名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:31:50.34ID:hWUD+gt30
ワンピースってまだ続いてたんだ
終わってるのかと思ってたわ

88名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:31:51.99ID:LNQsoif50
>>86
それの何がスゲーんだよ

89名無しさん@恐縮です2022/07/23(土) 20:32:25.11ID:uoLn4b3C0
興味がない人間からすると、だからなに?としか思わん絵だな

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事