本気で信じてた?『男塾』民明書房の説得力あるウソ説8選 ゴルフの発祥は中国

NO IMAGE

本気で信じてた?『男塾』民明書房の説得力あるウソ説8選 ゴルフの発祥は中国

1鳥獣戯画 ★2022/07/22(金) 09:06:03.80ID:CAP_USER
1980年代の「週刊少年ジャンプ」で人気を集めた『魁!!男塾』において、「民明書房」の仰天うんちくは、今もなお人々の記憶に残っています。語源やスポーツ、自然科学、歴史、拳法など多岐にわたる情報を、本気で信じた人も多かったでしょう。そんな「民明書房」からの引用で、特に印象的だった8つの説を振り返ります。

1980年代の「週刊少年ジャンプ」(集英社)で、札つきの不良たちが集まる「男塾」の熱い男たちが活躍して人気を集めたのが、『魁!!男塾』(作:宮下あきら、連載開始:1985年)です。溶岩や濃硫酸をたたえたバトル場での危険極まりない闘いや、派手に死んだはずのキャラクターがシレッと生き返るという荒唐無稽ぶりで、読者の心に残っています。

 以前、そんな『魁!!男塾』について、「生き返り再登場は当たり前? 『魁!!男塾』の絶対死なない男たち」についての記事を掲載したところ、作品を懐かしむ数多くのコメントのなかに、何度も登場するキーワードがありました。それは、「民明書房(みんめいしょぼう)」。

 おバカ満開の『魁!!男塾』ではありますが、「民明書房」の書籍から引用されたという数々の作中情報は、語源やスポーツ、自然科学、歴史、拳法、拷問など多岐にわたりました。しかもその内容は、目からウロコが100万枚もこぼれ落ちそうな、驚くべき雑学の宝庫だったのです。筆者もそんな民明書房の引用を「世の中にはまだまだ知らないことがいっぱいある!」と、ワクワクして読んでいたひとりでした。さて、みなさんは、どのネタで「民明書房」に疑念を抱くようになったのでしょうか?

 今回は、そんな思い出の「民明書房」からの引用のなかでも、とくにもっともらしく印象深い8つの説を振り返ります。

●謎の出版社「民明書房」とは!?
 民明書房とは、『魁?男塾』に登場する1926年創業の歴史ある「架空の出版社」です。社名の由来は、創業者である大河内民明丸(おおこうち・みんめいまる)の名前であり、所在地は東京神田神保町と、あくまで本物っぽい設定がなされています。

『魁!!男塾』の作中に挿入されている逸話や語源、武術、決闘方法、動植物などの解説については、作者の宮下あきら氏によると、「嘘か本当か微妙なところ」とのことです。その狙いは大いに当たり、内容を真実だと思い込む人や書店に行って書籍を探す人が続出したといいます。

 作中では、この「民明書房」の引用が登場する際には決まった流れがありました。まず、見たことのないような武術や仕掛けなどに富樫源次(とがし・げんじ)や虎丸龍次(とらまる・りゅうじ)が驚いたリアクションをし、続いて、それが何なのか知っている月光や雷電などが「あれが世に聞く○○…」と名前を口にし、「民明書房」の解説につながるというのがお約束です。

以下リンク先で

マグミクス2022.07.21
https://magmix.jp/post/101494

2なまえないよぉ~2022/07/22(金) 09:20:13.34ID:JwJS9eic
クソな前置きのおんなじ繰り返しがクドい!うぜえ!!てめーの感想なんざどーでもいいわ

3なまえないよぉ~2022/07/22(金) 09:23:33.75ID:9c+tlANp
か…魁!!男塾

4なまえないよぉ~2022/07/22(金) 09:24:22.23ID:G+CiLwRN
ケッペルの法則

5なまえないよぉ~2022/07/22(金) 09:32:52.06ID:S0QSPkWU
>>2
長すぎて結局>>1に1つも入れてなくて笑う

6なまえないよぉ~2022/07/22(金) 09:38:28.86ID:nXWv6Qx1
『我、永遠に氷をアイス』
このセンスよ

7なまえないよぉ~2022/07/22(金) 09:44:32.44ID:49uihGZT
>>2
このくらい読めよ文盲

8なまえないよぉ~2022/07/22(金) 09:52:41.06ID:0zJVGwm6
相撲人生待ったなし

9なまえないよぉ~2022/07/22(金) 09:55:44.43ID:fqwyr7dT
~と言われているのが大勢である

10なまえないよぉ~2022/07/22(金) 10:11:08.26ID:6tSTaGCW
ゴルフあたりから疑うようになったわ

11なまえないよぉ~2022/07/22(金) 10:25:13.77ID:y3zcuNsk
このやろう
ウロヤケヌマするぞ!!

12なまえないよぉ~2022/07/22(金) 10:32:42.16ID:dZYfjqix
俺様は大豪院邪鬼が初登場した時から気づいてたぜ。

13なまえないよぉ~2022/07/22(金) 10:34:13.92ID:wx4lpoJc
「民明書房」「ゴルフ」って言われて、すぐ「呉竜府」って思い出せるくらいにはインパクトあったな

14なまえないよぉ~2022/07/22(金) 10:53:05.47ID:jzgbAxz7
ムーと同じ
子供のうちに、こういう無害な大ウソに触れて免疫を作っておくことが
大人になってから似非科学やら陰謀論に騙されないために必要なんだよ

15なまえないよぉ~2022/07/22(金) 10:55:16.38ID:cHye/Jz5
曙蓬莱新聞社も追加で願います

16なまえないよぉ~2022/07/22(金) 11:01:10.31ID:xp0U1sXH
知っているのか雷電

17なまえないよぉ~2022/07/22(金) 11:02:14.94ID:FcrXdgc3
連載を読んでた時は小学生だったし、ネットもない時代だから、最初は信じてたw

18なまえないよぉ~2022/07/22(金) 11:11:08.52ID:/zvL0QBw
小学校入る前~低学年くらいだったから結構信じてたなあ
「ご・りゅうふ」くらいからようやく疑いだした

19なまえないよぉ~2022/07/22(金) 11:30:36.85ID:fmWc1CRa
>>10
ウリもニダッ!
ゴルフの発祥は韓国なのに「中国」と書かれているのを見て「ウソだ」と気付いたニダ!

20なまえないよぉ~2022/07/22(金) 11:34:18.79ID:7+9t2+mV
昇竜風とW大学応援団は今でも信じてる

21なまえないよぉ~2022/07/22(金) 11:36:21.76ID:xYKDW+PR
本屋で民明書房の本探したし、店員に聞いたからな

22なまえないよぉ~2022/07/22(金) 11:53:55.71ID:VzKTGCtQ
連載中は全く気付かんかった

23なまえないよぉ~2022/07/22(金) 12:08:24.31ID:daW7ZGzv
誰かまとめて

24なまえないよぉ~2022/07/22(金) 12:09:34.32ID:eYdN33jl
書籍であれば、新聞であれば、金を払っているので真実が書いてある
そう思っていた時代がありました

活字は虚構
何事も経験しないと……
針付き鉄グローブで殴りあってこそトモジョウが生まれる

25なまえないよぉ~2022/07/22(金) 12:15:12.77ID:pPBASggd
ゴルフの起源は、プロゴルファー猿に出てきたヌンチャクドライバーを見て子供心に「やっぱり男塾のあれはホントだったんだ!」と確信した

26なまえないよぉ~2022/07/22(金) 12:20:44.74ID:D16Ph7+w
当時中学生だったけどみんな笑いのタネにしていたけど

27なまえないよぉ~2022/07/22(金) 12:41:40.34ID:Q0OOvPTY

28なまえないよぉ~2022/07/22(金) 12:47:29.67ID:koLZwGVp
写真の爺さん作者なんだっけ?

29なまえないよぉ~2022/07/22(金) 13:02:35.49ID:gZCfmORx
ゴルフっぽい遊びは古代中国にあったらしい
毬杖 左利きのギッチョの語源

30なまえないよぉ~2022/07/22(金) 13:08:02.65ID:0zJVGwm6
ゴルフの起源はイギリスです!ってガチギレした投書が来たらしくて
それからはツッコミどころ作って、嘘に決まってんだろ…真に受けるなよ?
という方針に変えたとムックのインタビューで話してたわ作者がw

そのムック特製のカルタが面白かったわ、センスが光る大学名(聖肛漫女子大学)とか

31なまえないよぉ~2022/07/22(金) 13:16:55.20ID:OX4PFrfu
韓国人はこれレベルのウソを全国民単位で信じ込んでるからな

32なまえないよぉ~2022/07/22(金) 13:18:20.79ID:isN8xNvM
>>1
駄文削って呉竜府の説明ぐらいしろ

月光っていきなりゴルフやりだしたけど前から使っとけよてのは思ったはず

33なまえないよぉ~2022/07/22(金) 13:53:13.81ID:NjQqno7G
宝 浜具はさすがに無い

34なまえないよぉ~2022/07/22(金) 13:57:54.73ID:ilL1PTjA
最初の頃は結構もっともらしかったんだよ
途中から「それは無いわw」って感じになっていった

35なまえないよぉ~2022/07/22(金) 14:02:04.19ID:nsxx+6xR
錯虚効果
ベラミスの剣
この辺は信じてた

36なまえないよぉ~2022/07/22(金) 14:06:22.63ID:PysElP+s
大鐘音は今も信じている

37なまえないよぉ~2022/07/22(金) 14:37:52.62ID:gmUtwX41
支配的である

38なまえないよぉ~2022/07/22(金) 14:42:14.58ID:Oh7FHVbb
呉竜府に抗議電話したとか馬鹿だなあとは思うんだが
よく考えるとわしもジャンプのタイトル忘れた漫画の表紙で
弾丸が薬莢ごと発射されてるのは何か気持ち悪かった覚えがあるしな
流石に読んでない漫画についてわざわざ抗議したりはしなかったが

普段からの読者ではなくたまたま見てってパターンなら
いくらか同情の余地は……やっぱ微妙かのう

39なまえないよぉ~2022/07/22(金) 14:43:12.74ID:sjJhgR9U
みんみんしょぼうだと思ってたぜ

40なまえないよぉ~2022/07/22(金) 14:52:37.80ID:Q9YrQgI1
当時、ほんとと思ってしまってる子供が多くて
それで途中から少しウソっぽくするようにしたとか言ってたな

41なまえないよぉ~2022/07/22(金) 15:02:26.98ID:ic5ZZGal
リバーシブルなんかも名前からして無理やり過ぎて一周して好きだわ

42なまえないよぉ~2022/07/22(金) 15:07:17.36ID:GdSieQYn
民明書房の本を買いに紀伊國屋書店まで行くツアー
毎年クラスに何人かいたなw
全員が駅前の本屋が取り寄せてくれないって言ってたぞ

43なまえないよぉ~2022/07/22(金) 16:22:41.35ID:4QbB5vBv
撃って候、早くてゴメン
だけは覚えてる
強烈だった・・・

44なまえないよぉ~2022/07/22(金) 16:30:46.32ID:b7Ntf0WU
はじめのころはそういう民間伝承ならありそうってぐらいのもっともらしさがあったな

45なまえないよぉ~2022/07/22(金) 16:37:59.11ID:ndcUdmmP
バットマン見るまでは信じてた

46なまえないよぉ~2022/07/22(金) 16:42:55.88ID:5XoHvmFO
いるいる。漫画の誤った知識をドヤ顔で言うやつ。

47なまえないよぉ~2022/07/22(金) 17:12:44.08ID:4vDyk3xv
ああいう作品は今はもうないよなw

48なまえないよぉ~2022/07/22(金) 17:15:53.64ID:yfwValYj
>>21
おれも

49なまえないよぉ~2022/07/22(金) 17:55:00.49ID:TSUqKiHB
でも拳銃の連射が早すぎて6発の銃声が一つに重なった聞こえるシックス・オン・ワン現象は本当にありそうだろ?

50なまえないよぉ~2022/07/22(金) 18:11:28.86ID:qmVZ8MYV
呉の竜府でゴルフは覚えてる
当時からうさん臭いと思ってたけど、たまーにありえそうなのがあったな

51なまえないよぉ~2022/07/22(金) 18:16:22.25ID:A0NDaSsf
まじで途中まで信じてた。ゴールーフーでやっと「ん、おかしくね?」とか思い出した。

52なまえないよぉ~2022/07/22(金) 18:25:47.89ID:P7+IPlak
鬼滅の刃に緊急事態「カルト教団の教祖•銃•壺」と危険キーワード連発で銃撃事件を彷彿させるとの声 放送中止の可能性も [牛丼★]

山上容疑者の母が謝罪 「旧統一教会に迷惑かけて申し訳ない」 [Stargazer★]

53なまえないよぉ~2022/07/22(金) 18:46:21.10ID:cWqYHFJH
グンタイアリの橋の記事みるといまだに男塾思い出す

54なまえないよぉ~2022/07/22(金) 19:59:34.00ID:gZCfmORx
ゴルフっぽい遊びは古代中国にあったらしい
毬杖 左利きのギッチョの語源

55なまえないよぉ~2022/07/22(金) 20:00:28.02ID:sjJhgR9U
左義長が語源じゃないかな

56なまえないよぉ~2022/07/22(金) 20:00:43.66ID:uTwiS9sc
首に視神経が通ってたり恐竜時代に原始人がいたり宮本武蔵のクローンにイタコが本人の魂を降ろしたりする漫画には
「首に視神経なんて通ってません!出鱈目をかかないで下さい!」みたいな抗議は来なかったんだろうか

宇宙人とか幽霊を無免許医が手術するまんががにも抗議はあったらしいけど

57なまえないよぉ~2022/07/22(金) 20:07:25.87ID:GqS/2MJS
李バシブルで初めておやっ?と思った

58なまえないよぉ~2022/07/22(金) 20:21:48.50ID:B6eUKHze
天稟掌波が使えれば便利だなあと思っていた

59なまえないよぉ~2022/07/22(金) 20:55:05.68ID:NiKi+NKZ
中国はその後マジでゴルフの起源を主張したんだよな。

一応、どこぞの国と違ってそれなりに典拠はあるようだが。

60なまえないよぉ~2022/07/22(金) 21:15:14.60ID:cWqYHFJH
ダイヤのプルッツフォンポイントみたいなダジャレ要素ないのって確定困難じゃね

61なまえないよぉ~2022/07/22(金) 21:34:16.30ID:Bb15n+Wl
当時まだウブだった俺は最初の頃は本気で信じてたよ
途中から、あれ?これおかしくね?ってなって気がついた

62なまえないよぉ~2022/07/22(金) 21:58:17.91ID:sllcALTj
紛れもなく全員高校生です。

63なまえないよぉ~2022/07/22(金) 22:22:05.19ID:jzgbAxz7
失敗だー!→スパイダー

これを読んでなお信じていたお馬鹿さんはおらんやろ

64なまえないよぉ~2022/07/22(金) 23:06:42.33ID:2QGjRejS
ラオロウとかベラミスの剣あたりは信じてた人多いよな?

65なまえないよぉ~2022/07/22(金) 23:09:22.22ID:bS06ZCQK
最初は信じていたのに

少しずつ疑問を感じるようになった気がする

66なまえないよぉ~2022/07/22(金) 23:19:31.47ID:RE+fhWof
小さい頃マクロスが好きだったせいか民明書房はミンメイからとってるんだろうとなんとなく思ってた

67なまえないよぉ~2022/07/22(金) 23:29:50.16ID:1BZzgbmw
魁で信じる奴が多くて問い合わせやお叱りが来たせいで後の作品ではあからさまにウソと判るようにしたんだっけ

68なまえないよぉ~2022/07/23(土) 00:00:04.57ID:a6h6g9Y6
>>60
しかも、結晶構造の固体は実際に劈開性を用いて加工される
ゴルゴ13がギャラクシーオブキンバリーを狙撃で粉砕したような事はできないと思うが、ダイヤモンドの加工が結晶構造を把握した上で開始されるのも事実
ある程度信じる事ができてしまう絶妙さがある

69なまえないよぉ~2022/07/23(土) 00:37:55.09ID:LoFIPe2R
このマンガは許せるが空手バカ一代、てめえは駄目だ

70なまえないよぉ~2022/07/23(土) 00:50:54.89ID:WZMRzuY0
>>69
梶原一騎原作ってそんなのばかりだろ
プロレススーパースター列伝の「猪木談」あれホンマだと思ってたわ
まあ空手バカ一代の「実話を基にしたノンフィクション」でたくさん入門したからな

71なまえないよぉ~2022/07/23(土) 04:29:12.48ID:7jDF86zn
ゴルフ サッカー 、単純なものは発祥地なんてわかるわけない。
似たようなものは世界各地である。

72なまえないよぉ~2022/07/23(土) 06:08:06.14ID:5lNOVnpP
魁!メモリアル も忘れないで

73なまえないよぉ~2022/07/23(土) 06:26:56.05ID:kva4S7h8
とりあえず雷電に聞けば何か分かるという風潮

たまに月光

続きを見る

ニュースカテゴリの最新記事