あわせて読みたい
EUにプロ野球リーグを作るべき

1: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 15:46:54.86 ID:55WOrOrv0
もし人気になればいろいろと解決する
2: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 15:47:55.62 ID:55WOrOrv0
日米の格差
大きすぎる
EUが間に入ると面白くなる
大きすぎる
EUが間に入ると面白くなる
3: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 15:48:30.41 ID:55WOrOrv0
日本のプロがEUに行きEUのプロがアメリカに行けばいいのでバランスが良い
日本では強すぎるけどMLBには通用しない選手にとってちょうどよくなる
日本では強すぎるけどMLBには通用しない選手にとってちょうどよくなる
4: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 15:48:43.52 ID:55WOrOrv0
そうなるとドラフトは廃止だろうが
6: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 15:49:52.92 ID:U2vKxBDK0
ドラフトは必要やろ
7: 風吹けば名無し 2022/07/21(木) 15:50:47.64 ID:55WOrOrv0
>>6
有用な選手が全員EUに取られるけどいいのか?
サッカーにドラフトがないのはそういうことだぞ
有用な選手が全員EUに取られるけどいいのか?
サッカーにドラフトがないのはそういうことだぞ