【疑問】SIMカードなしのスマホから『緊急通報』って利用できるのかな?

【疑問】SIMカードなしのスマホから『緊急通報』って利用できるのかな?

SIMカード(シムカード、英語: Subscriber Identity Module Card)とは、GSMやW-CDMAなどの方式の携帯電話で使われている、加入者を識別するためのID番号が記録されたICカード。なお、第2.5世代移動通信システムの方式の一つ、IS-95で使われるICカード
36キロバイト (5,108 語) – 2022年7月11日 (月) 14:57
緊急通報用電話番号(きんきゅうつうほうようでんわばんごう、英: Emergency telephone number)とは、犯罪事案発生時や災害発生などの緊急時に、当地の警察や消防などの緊急対応機関に通報するための電話番号である。国によって番号は異なる。 多くの場合、緊急通報用電話番号は緊急
27キロバイト (1,381 語) – 2022年6月27日 (月) 18:44
基本的にSIMカードが無ければ電話自体が出来なくなるので恐らく無理でしょう。

1 神 ★ :2022/07/19(火) 10:32:10.11ID:g87fKhkN9

なぜ「SIMカードなし」のスマホから緊急通報を利用できないのか?
2022年07月14日 06時00分 公開

 ともあれ、緊急通報時は一定期間ローミングを維持するなどの仕組みがあれば解決しそうではありますが、そもそも今回のように、元となる回線がダウンした状態でローミングが行えるのかという問題もあります。この辺りは、今後も検討されていくのだと思いますが、会見で同時に話題として挙がっていた「SIMなしでの緊急通報」も絡んできます。

SIMなし緊急通報も、法令が障壁となって利用できず

 AndroidやiPhoneなどでSIMを挿していない、あるいは解約済みのSIMを挿した状態で「緊急通報のみ」といった表示を目にしたことがある人もいるいでしょう。一部の国では実際に利用することが可能ですが、実は表示が出ても日本ではSIMなしで緊急通報をかけることはできません。この機能が日本で利用できない理由にも、法令が関わってきます。

 事業用電気通信設備規則には、以下のように定められています。

緊急通報を受信した端末設備から通信の終了を表す信号が送出されない限りその通話を継続する機能又は警察機関等に送信した電気通信番号による呼び返し若しくはこれに準ずる機能を有すること
 SIMカードがないと電話番号がないため、緊急機関からの呼び返しができず、総務省の規定する緊急通報機能の必要条件を満たせなくなります。そのため、現状ではSIMカードなしで緊急通報を利用することができません。これは、通信障害発生時も同様で、回線が使えないため、緊急通報も利用できなくなります。

 スマートフォンなどモバイル通信に関わる法規制の整備が、こうした機器の普及速度に追い付いていないとも言えそうですが、総務省を中心に有識者による会議も頻繁に行われており、今後の改善に期待したいところです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/14/news072.html

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事