1: muffin ★ 2022/07/15(金) 19:31:35.68 ID:CAP_USER9

ネットの反応
258: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 23:04:56.21 ID:NR1mJSCg0
>>1
しれっと偽物混ぜるな
261: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 23:13:10.53 ID:qwdWnvkm0
>>258
昔はテレビでも流してたんだよな
262: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 23:16:40.65 ID:Or5G5mOS0
>>258
ホントだ
よく気がついたなw
268: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 23:41:01.86 ID:0DILNlLE0
>>258
アグルとナイスの間にザラブか
538: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 16:51:50.08 ID:CH1ui/GB0
>>258
ルとトの間の下のこと?
340: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 02:01:04.14 ID:1boD8sVr0
>>1
ゲストで時間取られて面白くないだろ、この手の番組
459: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 10:47:19.61 ID:mKa6nktw0
>>1
なんか銀行強盗みたいなウルトラマンもいるんだな
2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:33:44.87 ID:QaYFoxt50
ほんとのウルトラマン一行目だけじゃねーか
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:35:13.62 ID:wdd4pm5E0
ウルトラマン 帰ってきたウルトラマン
怪獣 ツインテール
メカ マットジャイロ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:36:29.49 ID:/6BxL+uv0
ウルトラマンキッズ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:36:48.07 ID:OLtmhzqZ0
ティガ
ゴーデス
エースキラー
6: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:36:56.15 ID:Y+25TDTp0
メカ嬉しい
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:36:57.50 ID:KEjXF5qL0
メカはもうセブンガー一強でしょ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:40:40.43 ID:W8srHdAP0
>>7
セブンガーは
レオとZでは別物だからなぁ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:43:36.99 ID:KEjXF5qL0
>>11
レオの方は「怪獣」にカテゴライズされてる
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:39:23.85 ID:suwvqj8o0
スペル星人
15: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:43:03.21 ID:+xo7UfnK0
>>10
これの扱いどうなるんだろうね
18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:44:04.56 ID:KEjXF5qL0
>>15
どうにもならん
公式になかったことにされてるだけ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:40:57.38 ID:Yk31jB2B0
ウルトラマンレオ 第40話
MACを全滅させた
シルバーブルーメは外せない
13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:42:20.60 ID:sti6Vq1h0
セブン
キングジョー
ホーク1号
353: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 02:36:47.04 ID:lsA0WY3O0
>>13
王道すぎるだろw
14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:42:41.79 ID:/+UpcSF50
だからガンダム、仮面ライダー、ウルトラマンは昭和と平成分けろって。名前すら知らないんだから
553: 名無しさん@恐縮です 2022/07/16(土) 18:59:40.06 ID:PMa9W5F00
>>14
自分が興味あることくらい知識のアップデートくらいしなよ
興味ないならそのまんまでいいけど
20: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:44:42.31 ID:ATUDfY130
ウルトラマンってタロウまでだよね
37: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:50:01.87 ID:o2qpUbIA0
>>20
ウルトラは、Q、マン、セブン、帰ってきた、まで
多くの円谷関係者の意見
252: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 23:00:45.18 ID:+plQHwxd0
>>37
昭和おじさんの俺はセブンまでだけだったけど、実はティガ・ダイナも好き
セブンの「ダン、いかないで!」も名台詞だが、
ダイナの「今は、君だけを守りたい」はもっと好き
21: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:44:46.75 ID:xyrisHav0
ほう
これは楽しみ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:45:04.99 ID:KXkxJtEo0
メカはマットアロー一号
あとはどうでもいい
24: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:45:46.75 ID:KEjXF5qL0
今だとティガ・ゼロ・Zさんが上位かな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:46:51.71 ID:jUZUKuUm0
ワンツースリフォ
ワンツースリフォ
どこの警備隊が好きかも投票させろよなぁ
162: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 21:25:00.05 ID:SMK/iH770
>>27
ワンダバタだな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:47:38.85 ID:vKA26tx20
帰ってきたウルトラマン
テレスドン
マットビハイクル
なぜ今回は作品と歌部門がないんだ
特に歌は名曲揃いだろ
欲を言えば劇伴部門、防衛隊部門も欲しい
43: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:52:49.77 ID:w7kV6VjV0
>>29
権利的に難しいのがあるのかな?
30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:48:23.41 ID:pyAuar1R0
怪獣はジャミラだな
145: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 20:59:38.64 ID:6ebOx8tA0
>>30
ファミリーベーシック持ってる奴おったぞ
後はダックハントの銃も
31: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:48:34.56 ID:FhAwFS+X0
デザイン的にティガが一番好き
32: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:49:01.26 ID:pyAuar1R0
ちなみに女性隊員ならアンヌ一択
そこもやれよ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:49:14.72 ID:S2mlWfbo0
ウィキペディア見てきたら
ウルトラ兄弟って11人に増えてたのか
40: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:51:36.23 ID:bDRc0+q40
>>33
11人まで増えたところでM78世界のウルトラマンのTVシリーズが止まったのでその後は増えてない
そこからは兄弟の息子とか弟子とかがメインになってる
36: 名無しさん@恐縮です 2022/07/15(金) 19:49:30.86 ID:bA4977280
ゼットン
バルタン星人
メトロン星人
怪獣はこの三連複で
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657881095/