【阪神】青柳 粘りの投球で10勝目 93年湯舟以来セパ一番乗り セ2年連続は球団初

【阪神】青柳 粘りの投球で10勝目 93年湯舟以来セパ一番乗り セ2年連続は球団初

【阪神】青柳 粘りの投球で10勝目 93年湯舟以来セパ一番乗り セ2年連続は球団初

a

 お立ち台では、少し控えめな笑顔。満足のいく内容ではなかったが、手にした快挙を誰もが認めるだろう。阪神・青柳晃洋投手が自身7連勝で両リーグ最速となる今季10勝目をマーク。球団では93年・湯舟以来、29年ぶりだ。

 「狙ったところに投げられなかったところは悔やまれる。本当に梅野さんがいいリードをしてくれた」

 快記録への道のりは苦しかった。初回、1死三塁から岡林に二塁へ適時内野安打を許して先制点を献上。二、三回はピンチを背負いながらも無失点で切り抜けた。三回までで65球と増える球数。それでも、簡単に崩れないのがチームを支える右腕のすごみだ。

 「いいところを狙うっていうのはやめにして(笑)。バッターに打ってもらおうと」と割り切り、四回以降は1安打を許しただけ。6回6安打1失点で、今季自身初の“竜倒”を果たした。勝利数、防御率、勝率、奪三振数、完投数、完封数の“6冠”をキープ。2年連続でセ・リーグ2桁勝利一番乗りは、球団史上初と記録ずくめだ。矢野監督も「ヤギ(青柳)の成長が見えた投球」とたたえる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/685e33ebf78b26154c4d30b7238c3cd7733bf305

65: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 21:19:54.30 ID:msmzRLtoa
青柳はようやっとる

204: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 21:25:07.66 ID:wmye6Xh30
青柳さん10勝すげえよ~

221: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 21:25:50.83 ID:oo/dinuB0
青柳おめでとう

229: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 21:26:06.28 ID:/2uJmIxQ0
青柳さんホンマ凄いわ


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事