【阪神】梅野の不可解な動作が呼んだ?致命的3ラン 高代氏「何がしたかったのか」

【阪神】梅野の不可解な動作が呼んだ?致命的3ラン 高代氏「何がしたかったのか」

【阪神】梅野の不可解な動作が呼んだ?致命的3ラン 高代氏「何がしたかったのか」

a
1: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 09:27:56.71 ID:yKeE2nERr
阪神が初回、ポランコに浴びた3ランが致命傷となり、そのまま押し切られた。デイリースポーツウェブ評論家の高代延博氏は「捕手としての梅野の動作に理解しがたいものがあった。リード以前の問題だ」と語り、被弾シーンを振り返った。

実に驚いた。初回二死一、二塁で打席にはポランコ。その2球目だった。ウィルカーソンが投球モーションに入ったと同時に、梅野が急に立ち上がって内角高めのボールゾーンへミットを構えた。

 結果は内角高めの甘いカットボールを右翼席へ運ばれる3ラン。非常に痛い立ち上がりの3失点だった。

 それにしても合点がいかないね。ボール球要求なら、なぜ最初から、そういう姿勢をとらなかったのか。あらかじめ腰を浮かせることもなく、急に立ち上がって構えたところへ、投手は器用に投げきれるものだろうか。

 しかもインハイだ。投球への準備段階で“ここへ”という仕草があってもよかったのではないか。

 さらに言うと、球種が打者へ食い込むようなボール。これでは手元が狂ったとしても、投手を責めることはできない。

 あの1球にウィルカーソンは泣いたと言ってもいい。本人が納得しての失投なら諦めもつくが、この一撃には悔いが残ったのではないか。

2: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 09:28:21.34 ID:yKeE2nERr

3: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 09:28:44.17 ID:yKeE2nERr
そんな変な動きやったんか

5: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 09:30:18.39 ID:+GXXYes10
相手もやってるやろの精神


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事