【メイドインアビス 烈日の黄金郷】1話『過去と現在の話がどう繋がるのか、今から楽しみで仕方がない。』感想まとめ
| メイドインアビス
『メイドインアビス』(MADE IN ABYSS)は、つくしあきひとによる日本のファンタジー漫画。竹書房のウェブコミック配信サイトである『WEBコミックガンマ』にて2012年より年間2回程度の不定期連載である。掲載ページでは単行本に収録されていない最新話とアンコール掲載(2018年7月現在、1話
| メイドインアビス |
|
| ジャンル |
ダークファンタジーアドベンチャー[1] |
| 漫画 |
| 作者 |
つくしあきひと |
| 出版社 |
竹書房 |
| 掲載誌 |
|
| レーベル |
バンブーコミックス |
| 発表期間 |
2012年 – |
| 巻数 |
既刊10巻(2021年7月現在) |
アニメ:メイドインアビス(第1期) メイドインアビス 烈日の黄金郷(第2期) |
| 原作 |
つくしあきひと |
| 監督 |
小島正幸 |
| シリーズ構成 |
倉田英之 |
| 脚本 |
倉田英之 小柳啓伍(第1期) |
| キャラクターデザイン |
黄瀬和哉 黒田結花(第2期) |
| 音楽 |
Kevin Penkin |
| アニメーション制作 |
キネマシトラス |
| 製作 |
メイドインアビス製作委員会 |
| 放送局 |
AT-Xほか |
| 放送期間 |
第1期:2017年7月7日 – 9月29日 第2期:2022年7月6日 – |
| 話数 |
第1期:全13話 |
映画:劇場版総集編メイドインアビス 【前編】旅立ちの夜明け/【後編】放浪する黄昏 |
| 原作 |
つくしあきひと |
| 監督 |
小島正幸 |
| 制作 |
キネマシトラス |
| 製作 |
メイドインアビス製作委員会 |
| 配給 |
角川ANIMATION |
| 封切日 |
- 【前編】2019年1月4日
- 【後編】2019年1月18日
|
| 上映時間 |
|
| その他 |
PG12指定(後編のみ) |
| 映画:劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明 |
| 原作 |
つくしあきひと |
| 監督 |
小島正幸 |
| 脚本 |
倉田英之 |
| キャラクターデザイン |
黄瀬和哉 |
| 音楽 |
Kevin Penkin |
| 制作 |
キネマシトラス |
| 製作 |
メイドインアビス製作委員会 |
| 配給 |
角川ANIMATION |
| 封切日 |
2020年1月17日 |
| 上映時間 |
105分 |
| その他 |
R15+指定 |
| ゲーム:メイドインアビス 闇を目指した連星 |
| ゲームジャンル |
度し難いアクションRPG |
| 対応機種 |
PlayStation 4 Nintendo Switch Microsoft Windows(Steam専用) |
| 開発・発売元 |
スパイク・チュンソフト |
| プレイ人数 |
1人 |
| 発売日 |
2022年予定 |
| レイティング |
CERO:Z(18才以上のみ対象) |
| テンプレート – ノート |
| プロジェクト |
漫画・アニメ・ゲーム |
| ポータル |
漫画・アニメ・ゲーム |
| メイドインアビス 深き魂の黎明 |
| MADE IN ABYSS Dawn of the Deep Soul |
| 監督 |
小島正幸 |
| 脚本 |
倉田英之 |
| 原作 |
つくしあきひと |
| 出演者 |
富田美憂 伊瀬茉莉也 井澤詩織 水瀬いのり 森川智之 |
| 音楽 |
Kevin Penkin |
| 主題歌 |
MYTH & ROID「Forever Lost」 |
| 撮影 |
T2 studio |
| 編集 |
黒澤雅之 |
| 制作会社 |
キネマシトラス |
| 製作会社 |
メイドインアビス「深き魂の黎明」製作委員会[注釈 10] |
| 配給 |
角川ANIMATION |
| 公開 |
2020年1月17日 |
| 上映時間 |
105分 |
| 製作国 |
日本 |
| 言語 |
日本語 |
| 興行収入 |
6億6000万円 |
|
メイドインアビス 烈日の黄金郷の1話目に
なりますね。
前半はほとんど過去の話で最初は全く理解
出来なかったけど、終盤にリコ達が出てきて
安心した。
1話からグロ描写強めだったけど流石に
もう耐性はついてるのでそこは大丈夫かなww
黄金都市に到達したヴエコ達の話と6層に到達
したリコ達の話がこれからどう繋がっていく
のか楽しみで仕方ないな!!
ナナチが相変わらず可愛すぎるし排泄シーン
を普通に描写するのはこの作品くらいだよねww
続きを読む
続きを見る(外部サイト)