阪神・矢野監督「悪い試合をやってるわけじゃない」 広島戦未勝利、5位転落もドローに収穫

阪神・矢野監督「悪い試合をやってるわけじゃない」 広島戦未勝利、5位転落もドローに収穫

阪神・矢野監督「悪い試合をやってるわけじゃない」 広島戦未勝利、5位転落もドローに収穫

1

「広島3-3阪神」(23日、マツダスタジアム)
 阪神が延長十二回を戦い、広島相手に引き分けた。土壇場の九回、2死から近本のタイムリーで追いつく展開。勝ち切れなかったが、試合後の矢野監督は「試合自体は悪い試合をやってるわけじゃない」と前を向いた。
 1点差で迎えた九回、打線が意地を見せた。先頭の梅野が二塁内野安打で出塁すると、中野の送りバントで1死二塁を作る。島田は空振り三振に倒れたが、続く近本だった。
 カウント2-2から5球目、栗林のフォークに食らい付くと、打球が一、二塁間を破る。代走の二走・植田が同点のホームを踏んだ。近本は初回に中前適時打、五回に右前打で3安打2打点の活躍。これで20試合連続安打となった。
 矢野監督は「2アウトまでいったけど、追いついたというのは相手の栗林もいいクローザーなので、そういうところではよかった部分かな」と打線全体の粘りを評価。その上で「でも、その前にアンダーソンのところで点が取れていないというのが、どうしても響いてしまうので。もちろんみんな取りにいこうと思っているし、気持ちはあると思うんだけど、ああいうところで、しっかり取っていきたい」と、早い回からの仕掛けを求めた。
 ヤクルトが中日に勝利したため、首位との差は15ゲーム差に広がった。過去、プロ野球で史上最大の逆転優勝は、1963年の西鉄で14・5差。“デッドライン”超えで、数字上のV確率は0%となった。また、依然として広島相手に開幕から勝ちがなく、引き分けを含む11戦未勝利と苦しい状が続く。
 それでも指揮官は「負けて帰るのと引き分けでは全然違うんで、そういうところでは引き分けがあって良かったなって思えるような、明日からの試合にしていかないとダメだと思う」と前を向き、「試合自体は悪い試合をやってるわけじゃないと思うんで。自分たちの野球をまたね、明日からやれるような引き分けにしていきたい」と、甲子園に戻って戦う24日からの中日3連戦に目を向けた。


△虎将トーク 阪神、5位転落でヤクルトと15差 矢野監督は「悪い試合をやってるわけじゃない」(サンケイスポーツ) – Yahoo!ニュース

そ、悪い試合はやってない
見応えのある試合。。。だけど
阪神も広島も攻撃がね
どちらも分かりやすい配球を
考えすぎてる感じした  https://news.yahoo.co.jp/articles/7e470bfea52386db9653ed158846ece84a75c1ad 


引き分けでガッツポーズをする矢野監督 https://t.co/qOwwsUChc3

動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事