「がっかりしました」「日本の法律に矛盾」 米で別姓のまま結婚した夫婦の婚姻届、千代田区は受理せず

NO IMAGE

「がっかりしました」「日本の法律に矛盾」 米で別姓のまま結婚した夫婦の婚姻届、千代田区は受理せず

 アメリカで別姓のまま結婚した日本人夫妻がきょう、別姓での婚姻届を千代田区に提出したが、受理されなかった。

【映像】想田さん・柏木さん夫妻のコメント

「がっかりいたしました。きっとこうなるだろうなと思っていました」(妻・柏木規与子さん)
「日本の法律に矛盾があるということだと思う」(夫・想田和弘さん)

 想田和弘さんと柏木規与子さんはきょう、夫婦別姓での戸籍への記載を求めて千代田区役所に婚姻届を提出した。区は、「夫婦は夫または妻の氏を称する」と定めた民法に反するとして受理しなかった。

 想田さんと柏木さんは1997年ニューヨーク州で別姓のまま結婚し去年、東京地裁の判決で「婚姻自体は有効に成立している」と認められたが、別姓での戸籍への記載の訴えは退けられていた。

 想田さんと柏木さんは近く、戸籍法に基づき区に受理命令を出すことを求め、東京家庭裁判所に不服申し立てをするということだ。(ANNニュース

「がっかりしました」「日本の法律に矛盾」 米で別姓のまま結婚した夫婦の婚姻届、千代田区は受理せず

(出典 news.nicovideo.jp)

<このニュースへのネットの反応>

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事