落合博満氏 高校生の球数制限に「これは大人のルール」 球児の意見も聞いてあげるべきと持論

落合博満氏 高校生の球数制限に「これは大人のルール」 球児の意見も聞いてあげるべきと持論

落合博満氏 高校生の球数制限に「これは大人のルール」 球児の意見も聞いてあげるべきと持論

a
1: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:15:03.02 ID:CAP_USER9
 現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が、15日放送のCBCラジオ「ドラ魂キング」(月~金後4・00)に出演。高校生の大会で導入されている「球数制限」について持論を語った。

 「球数制限」とは選手保護の一環で、1人の投手の投球数が1週間で500球に達した場合(登板中に達した場合は打者との対戦が完了するまで)、それ以上の登板は認めないというもの。段階的に始まり、今年の春の選抜大会でも大きな関心を集めた。

 この選手保護の流れについて、落合氏は「世の中の流れがそうなってきたという証。それに異議を唱える人間が出てきたから、球数制限ができたんでしょう」と話し、一方で「甲子園、これが最後で投げられなかったという。それで負けたら負けたで選手は悔しさが一番残ることであってね。球数制限ができたから、この試合は投げられないよ、と言えば、それに従うしかないのが現状です。その中で選手の意見というのは取り入れられているのか、どうかというのもあるだろうし」とも加えた。

 子どもの将来を大人が守ることも一理あるが、子どもの意見も聞くことが大事だという意見。「そうですよ。これは大人のルールでしょ。子供たち、当事者を無視したルールなんでね。それでも決まった以上、それに従わざるを得ないということでしょう」と議論の余地があることも指摘した。「プロに入ることが第一目標にしない子もいるわけだから。甲子園で燃え尽きたいという選手もいるだろうしね。投手はこれが最後だからというのもあるだろうし」と、様々な選手の思いがあることをおもんぱかった。

 ただし「これに関しては賛否両論あっていいんだろうと思う」と、どちらの意見が正しいかどうかは答えがないと言及し、野球をする子供たちに向けては「悔いなく野球をやりなさい」というメッセージを送っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a43c43416cdd6058b70bd6fbdb3cd603524c9753

2: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:15:53.76 ID:GKjnYRBn0
ルール上ピッチャーがいなくなるとどうなるの?

23: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:27:49.32 ID:V1KgJ2xx0
>>2
投手以外が投手やる
選手が足りなくなった時点でコールドゲームで相手の勝ち

25: 風吹けば名無し 2022/06/15(水) 19:30:42.89 ID:SEYtecXf0
>>23
控えの投手がいなくなったら他のポジションと交代すればいいだけ


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事