あわせて読みたい
ここまでよく削った!鉛筆の芯が、鋭すぎてまるで凶器の様!
》》》必殺仕事人!鉛筆の芯のヒデ
鉛筆が発明されたのは約450年前のイギリスだといわれています。鉛筆が日本に渡った時期は不明なようですが、約400年前には、徳川家康が鉛筆を持っていたようですよ。そんな鉛筆ですが、Twitterでみっきぃ(@mickeiiiiiiy)さんが投稿した、あまりにもインパクトのあるビジュアルの鉛筆が話題を集めています。それは鉛筆の芯が細長く、鋭く削られていて凶器と見紛うほどです。衝撃を受けた筆者は投稿者に取材依頼をし、お話を伺いました。
https://platform.twitter.com/widgets.js
鉛筆の芯が鋭く削られて、凶器のようなツイートを発見しました!先端の芯が信じ難いほど、細すぎて注射針のようですね。
ツイートのリプ欄には、鉛筆の芯がアイスピックのようだといった驚きの声や、職人さんや必殺仕事人なのでは?という技術力の高さに脱帽する声が相次ぎ、盛り上がりをみせています!
・鉛筆を凶器に出来る程度の能力。
・シャー芯よりも針よりも細いぞこれ!
・鍼治療出来そうwww
image:写真AC
Twitter投稿者のみっきぃ(@mickeiiiiiiy)さんにお話を伺いました。みっきぃさんは、普段は音ゲーやプラモデル等でよく遊ばれている、学生さんなのだそうです。
■ 鋭い鉛筆の芯ですが、ご友人が削られたとのことですが、器用な方なのでしょうか。また、どんな人柄ですか?
ーはい。友達は比較的器用な方で、普段から鉛筆やその芯を削っています。そしてたまに学校の授業中にやっています笑
人柄は、なんと言うか……普段は学校で寝ているか、鉛筆の芯を削っているかですね……笑。でも、優しい友達なので僕は小学生の頃から仲良くしてます!
■どのように鉛筆の芯を削られているのか教えてください。また、鉛筆はHBでしょうか?
ー鉛筆の芯の削り方としては、最初に100番と500番のヤスリである程度細くして、その後にティッシュで調整したそうです。削っている時間はだいたい30分程度で完成したようですよ。芯はHBです。ちなみにこの鉛筆(芯)は以前、僕が頼まれて買ってきたものです笑
■削られた鉛筆の画像がLINEに送られてきて、初めて見た時のお気持ちは?
ー正直、「またやってんのかい()」って思いましたね。細すぎだろ!笑とは思いましたけど、普段からこんなことばっかりしてるので、あまり驚きはしませんでした笑
■いいね!やリツイートされるなど大きな反響がありますが、今の心境は?
ー実は、以前にも2回バズったことがあって、最初は「またバズった!」程度だったのですが、5万いいねを越えた辺りから「???????」ってなってましたね笑。コメントなどもありがとうございます。
みっきぃさんお忙しい中、楽しいお話ありがとうございました!
みっきぃさんのご友人、普段は学校で寝ているか、鉛筆の芯を削っているかですねという回答に思わず吹いてしまった筆者ですが、この削った後の鉛筆は、一体どうされるのか気になってしまいます。きっと、勿体なくて使えないので飾って楽しむのでしょうか?職人レベルの器用さなので、将来は彫刻家やアートの道で名を馳せているかもしれませんね。
今後も、みっきぃさんのTwitterで(@mickeiiiiiiy)楽しいツイートを楽しみにしております!
鉛筆といえば、彫刻家が子どもの色鉛筆に細工をしたら……?も素敵ですよ。
Source:みっきぃ(@mickeiiiiiiy)・日本鉛筆工業協同組合(参照)