あわせて読みたい
ニュージランド「家畜のゲップ税、導入するか!」
2022年06月14日
地球温暖化の要因の一つとされる温室効果ガス。その発生源の多くを占める家畜のげっぷを抑制する研究が各国で進む中、畜産大国ニュージランドが6月8日「ゲップ税」なるものの導入案を公表した。
わかっているとは思うが月賦ではない、胃の中に溜まった空気が食道から出てくることで起こる生理現象の方だ。
前代未聞のこの案が決定すれば、同国では2025年から牛や羊が出すゲップが課税対象になり、畜産農家がその税金を納めることになる。
牛の数が人口の2倍、羊は人口の5倍を超えるニュージランドの畜産業にとって深刻な負担になるが、その税収は温暖化対策の研究費にあてられるという。
ニュージランドが牛や羊が放出するメタンガスに課税案を公表
https://karapaia.com/archives/52313548.html
シムシティにありそう
ほら動物保護団体の出番だぞ
 メタンガスは牛舎の排気からリサイクルできる 
 放し飼いはむりだけど
 >>6 
 鼻先にチャッカマンつけたら 
 こいつら火吹くのかな
そのうち吐息税とか言い出しそうだな
胃に穴開けて、そこからガス集めて燃料化すれば?
月賦にまで税金取られんの?
 そこまでやるな人口減らせよ 
 そのほうが確実
昔から人間が排出する温室効果ガスの中で温室効果の一番の割合を占めるのは二酸化炭素ではなくメタンガスって言われてたろ
 しょーもな 
 税金取れりゃなんでもいいってだけでしょ
もう肉食うなって事だろ
 国連 「ゲップ禁止」 
 牛 「そんなあーー」
 
		  	      
      






 
		                   
		                   
		
		                   
		                  