【山下達郎氏】サブスクでの配信は「恐らく死ぬまでやらない」

NO IMAGE

【山下達郎氏】サブスクでの配信は「恐らく死ぬまでやらない」

1: muffin ★ 2022/06/11(土) 21:55:11.25 ID:CAP_USER9
時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀(Yahoo!ニュース オリジナル 特集):
https://news.yahoo.co.jp/articles/be612cd888a261a17c38007d9f51406f35ddaade?page=6

6/11(土) 10:17配信

(略)

サブスクでの配信は「恐らく死ぬまでやらない」

音楽の聴かれ方は、半世紀の間に変化してきた。サブスクリプションでの配信を解禁しないのか尋ねると、今の時点で山下は「恐らく死ぬまでやらない」と答える。

「だって、表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取ってるんだもの。それはマーケットとしての勝利で、音楽的な勝利と関係ない。本来、音楽はそういうことを考えないで作らなきゃいけないのに」

「売れりゃいいとか、客来ればいいとか、盛り上がってるかとか、それは集団騒擾。音楽は音楽でしかないのに。音楽として何を伝えるか。それがないと、誰のためにやるか、誰に何を伝えたいのかが、自分で分からなくなる。表現というのはあくまで人へと伝えるものなので」

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

★1:2022/06/11(土) 13:05:19.43
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654933813/

PERFORMANCE 2019より(撮影:菊地英二)

ネットの反応

17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:07:57.13 ID:zK8NjCVu0
>>1
サブスクは安さと量が売りの食べ放題みたいなものだからね

 

322: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 00:45:54.67 ID:g0V4lNQ10
>>1
> サブスクでの配信は「恐らく死ぬまでやらない」
おそらく有言実行。
残りの人生、自分の思い通りに生きられる資産が充分ある。
悩みやストレスからの完全な解放はないが、今はもうかなり自由。たぶん。

 

484: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 03:57:54.40 ID:FbxYkz4M0
>>1
重みがあるな

 

598: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 08:41:34.70 ID:2jinNCsZ0
>>1
言ってることが矛盾してるぞ
その理屈で言えば
無料でばら蒔いた方が利に叶ってる

 

608: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 08:54:02.42 ID:U8QKS8K40
>>598
いや無料でばらまくと無料の扱いになる
ちゃんと選んだ音楽をお金を出して聞くんだという意志がないといけない
だからミュージシャンは人を自分なりに楽しませようと努力できると

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 21:57:19.52 ID:mhDa/+IC0
山下達郎さんらしいな

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 21:58:18.63 ID:YBGnr19X0
人生もう上がりっていうヤマタツならそういうワガママも許されるんだろうが
いまから音楽でのし上がろうとする連中はそうもいかんわな

 

188: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 23:46:39.93 ID:65MQ9TkT0
>>6
サブスクは配当安すぎて新人が生活できない
ユーチューブの方がマシなんじゃね

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:00:19.67 ID:GvB5s9Rz0
リンク先のコメント欄にも書かれてるけど昔はレコードやCD高かったし
一聴して良さが分らなくても何度も繰り返し聴いて段々と面白さが分かってくるってことも多かったな
サブスク時代になってからはそういう感動は無くなってしまった気がする

 

379: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 01:24:30.40 ID:zuy8f7gM0
>>7
アルバムとしての流れみたいなのが無くなるよな
いいとこのつまみ食いというか

 

403: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 01:48:41.34 ID:F23JxSW/0
>>7
確かにアルバム通して聴かなくなった
 
スポンサーリンク


 

539: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 07:02:08.87 ID:r+HD6JSl0
>>7
アルバム全体を表すジャケットとか総合して作品だったよね

 

543: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 07:05:58.85 ID:E3tjJ1rY0
>>539
そうだよ

だけど音楽というのはいつの時代もテクノロジーと共に新しいあり方を提示してきた
これからもテクノロジーの進歩で変わるだろう
こっちのが本質であり醍醐味

 

578: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 08:14:13.53 ID:jC3ITSO5O
>>539
ジャケ買いで当たりがあれば嬉しかったり

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:00:26.63 ID:CHRz0LyH0
特に聴きたい曲も無いしな

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:01:32.78 ID:69wGdr/h0
好きにすればいいんじゃね?

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:02:16.84 ID:y/esaTjE0
何言ってるのかわからない
この人の言い分だと
サブスクでもCDでもレコードでも同じだと思うんだけど・・・

 

34: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:17:13.12 ID:nUn+VQXK0
>>11
同じではないよ
レコードやCDの場合は何枚売れようが売れまいが出荷枚数分の印税は纏めて支払われてたから
でもサブスクだと再生された分しか支払われないしそのレートも少額だからね
昔よりもアーティストにとっては酷なシステムだよ

 

51: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:28:28.81 ID:69FQT+Os0
>>34
記事にはそういうことは書いてない気がするけど、山下達郎は儲けが少なくなったのとを言ってるの?

表現に携わってないとかしか書いてなかったから、俺もCDショップがサブスク業者に変わっただけで、同じやんと思っちゃった

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:03:17.03 ID:Mx06FPUc0
CDも配信販売も嫌だ嫌だ言ってて結局折れたよなこの人

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:09:24.35 ID:oC5gW7Nr0
まっ達郎なら然もありなん
いろいろと拘りがある、良い意味で面倒くさい人だし

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:12:06.81 ID:79t0ETrS0
山下無くても困らないからいいわ
でもサブスクに置いてた方が山下の言う音楽的勝利とやらに貢献すると思うぞ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:12:17.03 ID:bCssu4bu0
一生ついてきてくれる固定ファンが余裕で支えるから好き放題言えるわけだわ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:13:50.95 ID:K4B3FqJZ0
>>21
音楽性のみで固定ファンを勝ち取ったんだからものすごい事だけどな

 

82: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:44:40.97 ID:bCssu4bu0
>>24
ラジオ等のしゃべりもわりと効いてるよ
音楽解説聞いてるとこっちも分かった気になれる的な
 

 

23: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:12:54.90 ID:LlfskTlX0
言ってることは正論ですよ
でもねえ
ライブもうちょっと大きなところでやれや
映像も出せや

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:15:20.34 ID:dkw9Uu/80
>>23
大きいハコは音が悪いから嫌なんだろうな
ライブ映像出さないのは顔面コンプを拗らせてるからだな

 

42: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:20:53.50 ID:A1NJBnWT0
>>27
近年は映画館のシアターライブとか配信では出してたから死後か引退後はソフト化して出すはず

 

801: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 12:36:08.36 ID:oZVXv2kY0
>>27
気さくな楽器屋のオヤジみたいな顔だよなw

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:16:56.30 ID:XBaD6qo60
死んだ後にやられるんだから今やっても同じだよね
クリエイターなら金やプライドよりも多くの人に作品を届ける事に尽力するけど…あ…

 

268: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 00:27:42.73 ID:YYbv8v210
>>31

一流まではね。
超一流はまた違うんだろ。

 

857: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 15:43:13.26 ID:ZsjYTYGv0
>>31
大滝詠一もネット配信拒んでたけど、亡くなってから一気に解禁されたな

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:17:12.70 ID:v9l+/Kyq0
それならCDやレコードを再発してくれよ

 

38: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:18:39.58 ID:FmlCYpfv0
世代が違うだけやん
この人が今の時代に生まれてサブスクで育ったら
普通にサブスクで聴いてるやろ

 

524: 名無しさん@恐縮です 2022/06/12(日) 06:13:57.06 ID:U8QKS8K40
>>38
記事中にSpotifyで配信はしないけど、Spotifyのグローバルチャート50はいつも聴いてる。と
>>49
レコード店の人はもうパッケージされたものを売るだけだからその例えも違うでしょ

 

49: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 22:25:35.77 ID:o+ua70cb0
理由が支離滅裂なんだよ
表現に携わっていない人間が音楽の流通に関与して利益を上げるなんて、音楽産業が始まって以来、ずっとある話
レコード店の人間は表現に携わっているか? まさかw

恐らくホントに言いたいのは、新メディア立ち上げただけでアーティストや小売店に入っていた利益を横取りする業者は気に食わない、というだけ
そのメディア改革が音楽普及を飛躍的に向上させたり、レコード会社から相手にされなかった旧譜に目を向けさせているのに比したら、馬鹿げた議論だな

 

201: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 23:52:44.35 ID:LKTzDkkn0
>>49
レコード店は売れてるCDだけ置いてるだけじゃ商売にならないだろ?その店でリスク取って色々仕入れる必要があるんだよ
それが制作活動の原資になるって言ってるのが分からないくらい低能なんだな

 

210: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 23:56:11.50 ID:R8M26J+V0
>>201
CDは再販制だぞ?

 

214: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 23:57:19.65 ID:o+ua70cb0
>>201
だ、か、ら
それが何故表現に携わることになるんだよ
音楽活動の原資を供給してるというならAppleやAmazonだって、Spotifyだって同じさ
違う部分を説明してみな

 

212: 名無しさん@恐縮です 2022/06/11(土) 23:56:59.60 ID:Yia3yTNL0
>>49
アーティストの分を横取りしてるかどうかは微妙なんだよね
そういうケースもあるとはいえ
昔だってエアチェックやダビングして無料コピーしてたわけだから
CDの黄金時代より実入りが下がってるというのは確かだろうけど
youtubeなどのメディアの特性活かして
稼いでる人もいるわけだしね
日本のレコード会社や電通の力借りなくていい

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654952111/

続きを見る(外部サイト)

芸能・アイドルカテゴリの最新記事