【軍事】タイ、潜水艦の仕様が守れないなら契約を破棄すると中国に警告…背景にドイツがディーゼルエンジンの輸出許可を拒否

【軍事】タイ、潜水艦の仕様が守れないなら契約を破棄すると中国に警告…背景にドイツがディーゼルエンジンの輸出許可を拒否

【軍事】タイ、潜水艦の仕様が守れないなら契約を破棄すると中国に警告…背景にドイツがディーゼルエンジンの輸出許可を拒否

1: LingLing ★ 2022/06/11(土) 20:57:39.00 ID:CAP_USER
Song-class_001-790x480
タイ、潜水艦の仕様が守れないなら契約を破棄すると中国に警告

中国が進めていたタイへの潜水艦輸出はドイツがディーゼルエンジンの輸出許可を拒否したため、タイ側は「約束した仕様が守られないなら潜水艦契約を破棄する」と主張している。
参考:No Chinese Engines Please! Thailand ‘Rejects’ To Buy Yuan-Class Submarines From Beijing Sans German Tech

-政府の後ろ盾であるタイ軍部は中国との協力関係を重視しているため今回の件がどちらに転がるかは予測不可能だ
タイ海軍は潜水艦部隊を創設するため中国に約10億ドルでS26T型潜水艦(039A型潜水艦の輸出仕様)を3隻発注、1番艦の引き渡しは2024年(当初予定は2023年だったがCOVID-19の影響で1年延期)に予定され建造が進められているのだが、ドイツがディーゼルエンジン(MTU396)の輸出許可を拒否したため行き詰まりを見せている。

簡単に説明するとEUは1989年の天安門事件を問題視して中国に対する武器の禁輸措置を発表したのだが「対象品目」については加盟国間で解釈が異なり、ドイツは潜水艦に使用されるMTU396の輸出(中国企業によるライセンス生産も許可)を継続、中国側は「タイ向けの潜水艦に搭載されるMTU396についてもドイツ側が輸出を容認するだろう」と判断して事前確認を取らないまま契約を締結してしまったらしい。

しかしドイツはEUの禁輸措置に違反すると指摘(禁輸措置の解釈を歪ませて抜け穴として利用する方法)されたため従来のやり方を改める必要があり、契約後に中国が求めてきたMTU396の輸出許可を拒否、これに慌てた中国はドイツ製MTU396を中国製MWM620に変更させて欲しいと提案したのだが、チャンオチャ首相は「信頼性の劣る中国製MWM620を搭載した潜水艦をタイ海軍は望んでいない、中国が契約に記された仕様の潜水艦を用意できないなら契約を破棄する」と警告している。

中国側は「MWM620の性能と信頼性はMTU396と同等でタイ政府や海軍を説得する」と述べているが、中国海軍向けの潜水艦もMWM620ではなくMTU396を採用しているためタイ側は「まだ中国製のエンジンを信用できない」と主張しており、今のところ中国側の説得に応じる気配はない。

ただ政府の後ろ盾であるタイ軍部は中国との協力関係を重視しているため今回の件がどちらに転がるかは予測不可能だ。

https://grandfleet.info/indo-pacific-related/thailand-warns-china-to-cancel-contract-if-submarine-specifications-cannot-be-observed/


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事