【中西清起】阪神「0-1負け」なくさないと上位浮上は望めず 首脳陣はベンチワークに工夫を

【中西清起】阪神「0-1負け」なくさないと上位浮上は望めず 首脳陣はベンチワークに工夫を

【中西清起】阪神「0-1負け」なくさないと上位浮上は望めず 首脳陣はベンチワークに工夫を

a

ただ、相手が良かった、脱帽ですで終われば、上位浮上は望めない。完封負けが14度目で、うち半分が0-1で負けている。これは首脳陣のフォローが足りないからだろう。相手が少し格落ちしたり個々の状態がいい時は、昨日までみたいに選手任せでカンカン打てる。でもいい投手が来た時にどう攻めるか。どう1点を取りにいくか。その部分が選手任せになっていることが、0-1負けの多さにつながっていると感じる。

極端にいえば、あるイニングは3人全員セーフティーバントをしてもいい。巨人が先日、ロッテ佐々木朗を崩して初黒星をつけたようにね。盗塁、エンドランも仕掛けたい。相手の警戒が厳しい時は、行くぞ、走るぞの姿勢だけでもいい。円陣を組んだその回は、初球打ちをやめて2ストライクまで待つとか。相手がスイスイ投げている時ほど作戦や心理戦で揺さぶり、リズムを崩したい。打者に集中させず、甘い球を引き出す。その作業を積み重ねないと失投も出てこない。リリーフ陣も含めて投手陣がいいだけに、1点でも取れば展開は全然変わってくる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9955698730c57b24d56d0375a923af13d5eaa848

10: 風吹けば名無し bears 10時間前
中野、近本はセ盗塁数トップ2,3だし球団全体でもリーグトップの盗塁数。
交流戦で見ても巨人と並んで12球団トップ。
それでも更に走れというのはなかなかですね。

11: 風吹けば名無し 阪神最下位脱出5秒前 8時間前
今までの完封負けとは内容がちゃうで。
元気よく走ってたのに小石につまずいてこけたもうたぐらいかな?

3戦目でハッキリするわ。それが軽症か重症か。


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事