【阪神】交流戦優勝&最下位脱出が株主総会の命運握る!? 矢野監督「手応えは感じる」 新庄ビッグボスもエール

【阪神】交流戦優勝&最下位脱出が株主総会の命運握る!? 矢野監督「手応えは感じる」 新庄ビッグボスもエール

【阪神】交流戦優勝&最下位脱出が株主総会の命運握る!? 矢野監督「手応えは感じる」 新庄ビッグボスもエール

a

うれしいことに交流戦は3カード連続勝ち越し中で8勝4敗の2位(6日現在)につけている。7日からはソフトバンク、オリックスの強豪2球団との対戦が控えるものの、優勝を狙える可能性は十分なのだ。開幕9連敗など歴史的低迷にあえいでいた最下位・阪神にとってはようやく明るい話題が浮上…。コレを紛糾必至の15日の株主総会へのイメージアップとして使わない手はない。

ある球団関係者が「投打ともにバランスが整ってきたから簡単には落ちないだろう。シーズンを盛り上げるために交流戦優勝は当然狙ってほしい。株主総会? それはどうなるかはわからないけど、優勝すればいい印象に映ることは間違いない」と期待。阪神OBからも「新庄BIGBOSSを3タテして球場は平日金曜日も含めて全部満員御礼。株主さんにもいいアピールになったと思う。交流戦優勝は十分、射程圏。頑張ってほしい」と意気上がる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dffc29acac722a85e1e6267e0f4d454e7ad2f1a

6: 風吹けば名無し ETF 44分前
気付けば横浜と1ゲーム差。交流戦残り6試合の結果では、後半戦も含めて3位に滑り込める可能性も無くはない。

投手の消耗を抑えつつ、2軍の若手野手も大胆に起用していけば来季への繋ぎは充分と言える。じっくりいってほしい。

7: 風吹けば名無し lku***** 58分前
開幕直後のような何をやっても勝てないドン底の状態は脱した。

交流戦は最初の楽天戦こそ負け越したが、日ハム戦を3タテした事によって2勝1敗ペースと着実に借金を減らしてきてる。

さすがに「まだまだ優勝を狙える」とまでは思わないが、CS進出は十分可能性がある。

ファンとしては、とにかく応援するのみ。


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事