あわせて読みたい
【ロンブー】田村淳 事務所に”変な物”届く!?

                                      | 
                    ロンブー淳の事務所に「ジュースの空箱」届く 本人が苦言「受け取る人の気持ちを優先して」
 (出典:J-CASTニュース)  | 
| 
 田村 淳(たむら あつし、1973年〈昭和48年〉12月4日 – )は、日本のお笑いタレント(吉本興業所属、ロンドンブーツ1号2号)、司会者、作家、ラジオパーソナリティ、YouTuber、会社経営者(株式会社LONDONBOOTS代表取締役、株式会社がちキャラ取締役会長、株式会社itakotoCE 
57キロバイト (8,363 語) – 2022年5月14日 (土) 13:47 
 | 
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが2022年5月18日、事務所に「完全に飲み切ったパックのジュース」などが送られてきたとして、「受け取る人の気持ちを優先してほしい」などとツイッターで苦言を呈した。
田村さんは「気持ちはありがとう」とも伝えている。
 「自分の想いだけが先行してないかい?」 
     
 田村さんは18日、ツイッターで「ありがたいんだけど…」と前置き、 
 「完全に飲み切ったパックのジュース 単三電池2本 そして当人のチェキ」 
 が事務所に届いたと明かした。投稿に添付した写真では、個人の特定を防ぐようモザイク処理を施したうえで届いた物品を披露。透明な袋で種別に個包装されている。 
続けて田村さんは、「贈り物で 気持ちの伝え方は人それぞれだけど」としつつ、
 「受け取る人の気持ちを優先してほしい 自分の想いだけが先行してないかい?」 
 と訴え、「戦場への千羽鶴と同じだよ」ともいう。「気持ちはありがとう」と結んでいる。 
投稿を受けてツイッターでは、淳さんが受け取った物品について、「謎すぎるw」「めちゃくちゃ怖いんだけど、電池2本はなんなの?」「怖い ありがとうと言えるのが凄い」といった反応が寄せられている。
 2022年05月18日17時45分 
 https://www.j-cast.com/2022/05/18437559.html 
 >>1 
 ナンパして相手にされなかったら、その女の髪の毛に 
 ガムをつけていた人は言うことが違う 
 >>1 
 当人のチェキって分かるなら知り合い? 
 全くの別人が嫌がらせしてるかもしれない 
ドラマなら電池の中になんか入ってるパターン
 >>2 
 メモとかな 
 アンチか障害者かじゃないの 
 言っても無駄な気がする 
個人を狙ったテロやん
糖質に好かれてる
 受け取る人の気持ちを考えて嫌がられる 
 ようにしたんだろw 
 >>6 
 だよな 
嫌がらせなんだから受け取る人の気持ちを優先したんだろ
 >>7 
 なるほどw 
まあこいつが過去にやってきたことに比べたら些細なことじゃん
 >>8 
 そう、残念ながら、けっこうお前が言うなと思われてるよなw 
 >>8 
 絵に描いたようなwhataboutism 
 これ使うやつでまともなの見たことない 
 黙って捨てとけ 
 取り上げると真似する*がでる 
 >>10 
 見てないけどグループ魂の荒川良々のやつだな 
 冷蔵庫の横のゴミ箱に例のモノがある 
 それに電池を入れろ 
   
 ってメッセージだな、どう考えても 
まだ千羽鶴とか言ってんのか
たたんでくれてありがとう
P2Pにあったサイズだけ合わせた偽物ゴミzipみたいな内容だな
 ACTION-STREETで 
 ヒカゲから届いた小包ぐらい意味わからないな 
 *じゃないの。 
 これから事務所に色んなの送られてくるぞ。 
 嫌がらせが目的で、その目的は達成された 
 つまり受け取る人の気持ちを優先させているわけだよな 
言論弾圧だな
これ模倣犯現れるぞwww
昔後輩の家に着払いでダンボールに石をつめて送ってなかった?
電波が届いたと狂喜してるぞ、今頃
ぶつ森で釣ったゴミを友人に送りつけたのを思い出したわ
は~るばる来たぜ箱だけ~
 どう考えても受け手の気持ち考えての行動だろ 
 悪意しかない 
 田村さん意外に大人な対応で見直した。 
 昔は豚キム豚キムの勢いで陰湿な仕返ししてたはずなのに 
 なんか立派になったなあ 
紙パックが爆発するんと違うんか
送った人の気持ちをわかってないな
このアイテムは謎解きゲームか?
 昔、誰かがハローバイバイ関に石の入ったダンボールを着払いで送ったってテレビでやってた 
 淳だったか、ペナルティヒデだったか 
どうせネタだろ?
飲んどん物
コイツ若手の自宅に石がつまった段ボールとか送っていじめてなかったっけ?
 >>36 
 してなかった。 
嫌な気持ちにさせようと思って送ってるんだろ
いやがらせだろ これw
着払いで
>「戦場への千羽鶴と同じだよ」
わざわざこれ付けてるあたり性格の悪さが出てるね
 >>40 
 これ言いたいがための自演疑った 
 >>40 
 何度も言うことじゃねえよな 
 それにこれは悪意で送ってるんだろ 
 千羽鶴と一緒にすんなよ 
面白いやん
空と電池と私
 嫌がらせだからw 
 受けとる人の気持ち考えろっていうが、受けとる人が嫌になったらそれが成功なんだろう 
 送った当人は何らかの意味を込めてるんだろうが 
 ちょっとよく分からんな 
それで工作して何か作れるんやろ
荀彧
チェキに写ってるのが送り主なのは確定してるの?
シュールすぎんだろw
これ遠回しに千羽鶴はゴミって言ってないか?🤔
 敦に空のパックは送るなよ? 
 おまえら、わかってるな? 
 空のパックだけは送るなよ? 
 いいな?空気読めよ?絶対送るなよ? 
 言ってること、わかってるな? 
 空のパック送るのはダメだぞ? 
 送るなよ?絶対にダメだぞ? 
 絶対だぞ?絶対だからなあ!!! 
有吉じゃねえの?
送料使って怖すぎる
 宣戦布告だろ。 
 岸田総理がゼレンスキー大統領にこれを送ったらそう捉えられる。 
嫌がらせだと分かっていながらこういう発信の仕方をする所に田村の陰湿さがうかがえる
 嘘なんじゃない? 
 千羽鶴のこと揶揄したかったから 
 自作自演 
 >>59 
 それだと、あまりにも話が飛躍しすぎで繋がりが無く不自然過ぎるんだよ 
 千羽鶴も相手にすれば嫌がらせ同然だと暗に言いたいのかも知れんが 
 >>66 
 まさにそれでしょ 
 贈り物は相手の気持ち優先しろ言ってるんだから 
 >>68 
 確かに自演と考えたほうが割と合点がいく 
 ゴミを送りつけられて誰が見ても嫌がらせなのに、妙な言い回ししてるのも千羽鶴への揶揄と考えれば不自然ではなくなる 
 田村のキャラクターや知能も加味すればますます自演かと思うほうが自然だな 
他人の気持ちなんてわかるわけがないから好きにやればいい
着払いじゃないとこが怖いw
丁寧に梱包してても中身は確認するべきなのかな
これ危険物送り付ける模倣犯出てくるだろ
 こうやって騒ぎにすると余計に送った相手は図に乗ると思うわ 
 完全にシカトが一番 
 いや、受け取り側の気持ちを考えて送ってると思うぞ 
 これは良心的な嫌がらせ 
もう千羽鶴を送る文化もなくなるだろう
ただの誤配送だろ
戦場に千羽鶴を嫌がらせで送る人なんていないだろう
これを使って危ないもん作れるんだぞ的な脅迫じゃね
 お前らも理解した方がいい 
 世の中の半分は偏差値50以下 
芸人ならこれを笑いに変えてくれや
 受け取る人の気持ちを優先 
 っていみがよくわからないのは 
 きっと俺がバカだからなんだろうな 
 ネタが出来ておいしい程度にしか思ってないでそ 
 比較してる千羽鶴も例としておかしいし 
 ズレてんのよ 
そこらのYouTuberの方が余程面白くネタにする
嫌がらせなら警察に届けた方が良いんじゃ
 笑いを取ろうとしたけどドン引きってパターンだな 
 送った奴は発達っぽいね 
*メールよりよっぽどわかりやすくていいと思う
ポストに勝手に入ってた朝日新聞は産業廃棄物だから勝手に入れられたこちらが被害者、だから着払いで送り返してもよい
糖質だから、受け取る人の気持ちなんか理解できないでしょw
 ゴミを送りつける人間の感情 
 千羽鶴を送る人間の感情 
 この違いが考慮されてない所がいかにも浅はかな田村らしい 
 自分なりに上手いこと皮肉ったつもりなんだろうけど、あまりにも突飛で皮肉だと判りにくいんだよ 
ネタにできてよかったじゃん
次は何かを想像してごらん
の為に送ったんじゃね?
いじめもイジリに変換される芸人なんだから相手の嫌がることも上手く変換すればいい
*は対応間違えると大変なことになるからな
本当かなぁ?
って台本
三国志好きなら曹操と荀彧だな。
暗号かもしれん
 何それキモイ 
 知り合いなのかな 
ジュースの空箱の中には、、、なんと!
多分精神病よな
 「完全に飲み切ったパックのジュース」??? 
 「ジュースを完全に飲み切ったパック」じゃなくて? 
 ??? 
 ジュースは届いたのか届かなかったのか教えてくれる? 
 これは小学生の工作の宿題のようなものではないのか 
 電池で動く何かを空パックを使って作るんだよ 
 「中身がない」ってメッセージかな? 
 乾電池辺りがまだ読み解けない。 
		  	      
      







                