あわせて読みたい
北朝鮮の弾道ミサイル、日本のイージスで捕捉できず、SM3やPAC3では迎撃不可能っぽい
北朝鮮版「イスカンデル」改良型のSLBMを昨年10月に続き再発射か
北朝鮮が5月7日に潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)と推定されるミサイル1発を発射した。このミサイルは「北朝鮮版イスカンデル」と呼ばれる地上発射型の短距離弾道ミサイル(米軍コード名:KN23)の改良型とみられ、昨年10月19日以来の2度目の発射実験となる。
韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮が7日午後2時7分ごろ、同国東部の咸鏡南道(ハムギョンナムド)新浦(シンポ)付近からSLBMを発射したと推定されると発表した。高度は約60キロ、飛行距離は約600キロだった。日本の防衛省も、今回のミサイルが同日午後2時6分ごろ、朝鮮半島東岸付近から発射され、最高高度約50キロで、約600キロ飛翔したと発表した。
このミサイルの軌道は、北朝鮮が昨年10月19日に潜水艦から発射し、実験に成功したと発表した新型の小型SLBMとほぼ一致している。韓国軍合同参謀本部によると、この前回のSLBMは咸鏡南道・新浦沖の海上から日本海に向けて発射され、高度は約60キロ、飛行距離は約590キロだった。新浦には北朝鮮の潜水艦基地がある。
この小型SLBMは4月25日の軍事パレードでも登場したばかりだ。軍事パレードで公開されるのは初めてだった。外形がロシアのイスカンデル-Mシステムから発射される短距離弾道ミサイル9M723とよく似ている。韓国軍は、このミニSLBMが「北朝鮮版イスカンデル」と呼ばれる地上発射型の短距離弾道ミサイルKN23をSLBMに改良したものとの見方を示している。
(略)