【真弓明信】節目の交流戦まで残り8試合 阪神チーム基本形を固めたい 中心選手は攻守固定で

【真弓明信】節目の交流戦まで残り8試合 阪神チーム基本形を固めたい 中心選手は攻守固定で

【真弓明信】節目の交流戦まで残り8試合 阪神チーム基本形を固めたい 中心選手は攻守固定で

a

阪神は交流戦の節目まで残り8試合になった。これからまだ100試合以上を戦うわけで、投打に各選手ができるだけ調子を上げ、チームとして1つでも順位を上げていく必要がある。

そのためには、試合ごとにメンバーを変えるのでなく、チームが戦っていく基本形を固めたい。こういった選手で、このような戦い方をしていくんだという軸を確立したいものだ。

開幕からいきなりの9連敗。戦い方を見失ったかのように、攻守ともコロコロとメンバーが入れ替わりしてきた。ここにきて勝ちパターンが固まってきて、先発もコマがそろったから、どっしりと腰を据えて戦いたい。

依然、インハイを攻められる佐藤輝だが、あそこにきた球を見極め、ファウルにするなど進歩はうかがえる。また、大山は力み過ぎてワンパターンのスイングしかできていないから、もう少し打ちにいくときに力を抜きたい。

全文を読む
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e246e2cdfa48e4dcd4f45d0b7914cc544f7770a

17: 風吹けば名無し son***** 3分前
真弓さん、仰る通りです!
打順はある程度仕方がないにしても、守備位置は固定してほしい。
特にサード佐藤輝選手、ファースト大山選手。
上手いのやから。

マルテ選手は一昨日のファースト守備を見ていたら、エラーこそついてないけど足が全然動いてなかった。打つ方でも苛々してたし。セカンド糸原さんは言わずもがな。
一、二塁間がザルではピッチャーもしんどいよ。

でも『井上コーチが陽川・原口のスタメン起用を示唆』って記事を見た。大山選手の足の具合が相当悪いのだろうか?
ってか、二軍から上げた選手を直ぐ使わないのが疑問。良い調子を持続してくれてればいいけど。

18: 風吹けば名無し yus***** 27分前
交流戦最初のカードは甲子園での楽天戦

楽天戦は昨シーズン3連勝しているので このカードは3連勝してチームに勢いをつける大一番である。

阪神は最初のカードの楽天相手を毎年 勝ち越しているDeNAと思って戦ってほしい。


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

スポーツカテゴリの最新記事