あわせて読みたい
阪神タイガースが青柳晃洋さんにやたらと完投させたがる理由

1: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:41:13.47 ID:viA18mCoa
4/22 124球完投(6-0勝利)
4/29 129球完投(3-2勝利)
4/29 129球完投(3-2勝利)
なぜリリーフを使わないんだい?
2: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:41:45.70 ID:6ODz3ssDa
リリーフは切り札やからな
3: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:44:59.85 ID:29MFRADqa
その2完投含め青柳の通算完投数は4つやろ
全然多くありません
全然多くありません
4: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:46:04.78 ID:ORTsrMa3a
他の投手が数少ない使えるリリーフを使い切るからしゃーない
5: 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 07:47:01.64 ID:TemsgU8s0
リリーフを使いたくないから以外あるか?