知床観光船事故「無線使えなくなる」 事故直前にやりとり 社長会見には疑問の声

知床観光船事故「無線使えなくなる」 事故直前にやりとり 社長会見には疑問の声

知床観光船事故「無線使えなくなる」 事故直前にやりとり 社長会見には疑問の声

知床観光船事故「無線使えなくなる」 事故直前にやりとり 社長会見には疑問の声

知床観光船事故「無線使えなくなる」 事故直前にやりとり 社長会見には疑問の声
北海道・知床半島沖のオホーツク海で観光船「KAZU Ⅰ(カズ・ワン)」が遭難した事故で、同船の異変を察知して最初に118番通報した男性が28日までに、産経新聞の取材に応じ、無線で交わした豊田徳幸船長(54)との緊迫したやり取りを明かした。証言から浮かび上がるのは、運航会社との連絡手段が絶たれ、危険が迫ってもSOSを発することすらおぼつかなかった〝孤立無援〟の状況だった。

「救命胴衣着させろ!」

事故当日の23日。午後1時を5~8分ほど過ぎたころ、カズ・ワンの運航会社「知床遊覧船」とは別の観光船会社の従業員男性は、アマチュア無線を通じ、豊田船長の切迫した声を耳にした。

この男性はこの直前、カズ・ワンが帰港時間になっても戻らないことを心配し、知床遊覧船の事務所を訪れて「いつ戻るか」と尋ねていた。スタッフが「船長の携帯電話がつながらない」と話したため、男性はすぐに自社の事務所に戻り、カズ・ワンとの無線交信を試みた。

その際、豊田船長は「カシュニの滝あたりにいる。戻るまでに相当時間がかかる」と落ち着いた様子で伝えてきたという。

だが、数分後に状況は一変する。切羽詰まった声で、救命胴衣を乗客に着せるよう指示する豊田船長の声が無線で流れ、「浸水してエンジンが止まっている。前の方が沈んでいる」との声も響いた。

男性は救助を要請するため、1時13分に118番通報。その後も「後に電源が落ちる」「後ろのほうにみんな固まっている」との声が聞こえ、男性は「他の携帯でも118番したほうがいい」と呼びかけたが、これを最後に無線でのやり..

【日時】2022年04月28日 12:30
【ソース】産経ニュース

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

ニュースカテゴリの最新記事